1read 100read
2012年6月懐かしドラマ75: 【TBS愛の劇場】天までとどけ1〜8【丸山一家】 (850) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【再放送】1年B組新八先生【決定】 (678)
日本のドラマの最高傑作は? (428)
【竹野内豊】流れ星【上戸彩】 (427)
野島ドラマ・世紀末の詩を再評価するスレ (266)
タイガー&ドラゴン 懐ドラ板2席目 (979)
最終回の出来が神だったドラマ (372)

【TBS愛の劇場】天までとどけ1〜8【丸山一家】


1 :10/11/16 〜 最終レス :12/06/23
1991年〜1999年まで続いた 昼ドラ史に残る名作
「天までとどけ」について懐かしい思い出を語りましょう
中傷誹謗やソースのないネタには十分注意しましょう

天までとどけ20周年パーティー (2010.8.7)
ttp://www.koichi-takao.com/?day=20100826
ttp://www.koichi-takao.com/?day=20100829

ttp://gree.jp/kaai_gamon/blog
河相我聞『公式ブログ』
ttp://www.koichi-takao.com/
その名も「高尾晃市」

前スレ 【TBS愛の劇場】天までとどけ1〜8【丸山家】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1218094324/

2 :
ありがとうございます>スレ立て

3 :
公平がもうこの世にいないのかと思うと悲しくなるね。

4 :
中山氏来るの回、放送中です@広島ホーム

5 :
来週ついに、まさき先生が( ;∀;)

6 :
六都子の友達で耳の聞こえない中山さんが六都子に贈った曲(風に光る少女?)、だれか吹いてつべにあげてくれ!!めっちゃイイ曲なんだよぉぉぉ

7 :
2010/11/20(土)火災調査官・紅蓮次郎(11)
河相我聞、須藤公一(五郎)出演

8 :
広島は 天とど で年越し

9 :
ほんまよぉ。

10 :
理想的な年越しだ
年末年始の訳のわからん番組なんかより全然いい。

11 :
この番組と一緒に年越しできるなんて羨ましいなあ!
そっちは年末年始 だけ 訳の分からん番組に特別編成で置き換えられるってこともないの?

12 :
その可能性はあるなぁ。12月下旬辺りで「次回の天までとどけ は来年1月〇日から放送します」ってテロップが出そう。広島ホームテレビ様、余計な自社特番はいらんから、天とど放送してくだされ

13 :
火災調査官・紅蓮次郎で五郎が大活躍してたよ 実況でも人気者だった。信平に
「なんだとー」と言ったときは笑わせてもらった。

14 :
ついでに綿引氏も刑事役で出ればよかったね

15 :
お父さんの20周年パーティーでの喋り方、本当のお父さんみたいだったな。

16 :
あああああ
正木先生がああああああああ

17 :
まちこ気絶。
すみません、号泣した

18 :
広島は雨です… 待子の…

19 :
当時の正平ロン毛似あわん

20 :
この辺りの待姉と正平兄ちゃんのやりとりが好きだったなあ
待姉の迫力ある演技と、普段は割とぽやっとしてる兄ちゃんが
ここぞって時にはしっかり支えてたり
ただ二人とも髪型問題ありだよね、似合ってないw

21 :
さあ、パート2第13話が始まりました。@広島ホーム
冒頭のスーパー、「不適切な表現・・云々」が無くなりました。
今日は「この番組はTBSで92年に初回放送されたものです」でした。

22 :
>>13
見てたよ。最終章の8で親父の事で殴り合いの喧嘩で思い出してしまった!!
紅蓮次郎で久しぶりに競演してくれてうれしい半面、年が経つなと思う。

23 :
広島ホームテレビの天までとどけ2再放送は12月23日で終わるみたいです(ToT)
年明け3から始まってくれないかなあ‥
天までで年越ししたかったですね

24 :
自分は担任の先生と結婚しておいて正平の相手にケチをつける待子

25 :
マサキ死んですっきり
在学中の教え子に手を出すなんてきも過ぎる
正平も趣味は悪いが悪いことはしてないむしろある意味立派ともいえる
ドM設定なのかな

26 :
待子、ブログ閉じちゃったね

27 :
>>26 ブロクなんてやってたの?

28 :
アメブロでやってたよ
http://ameblo.jp/shihowaka/

29 :
待子の現・旦那って、何シリーズにもわたって出演して、子供までできたわりには、なんか影が薄くない?
ここでもほとんど話題に上らないような…
待子のパートナーというと、どうしても正木先生が浮かぶんだよね。
パート1しか出てないし、夫婦生活が描かれたわけでもないのに。
それだけ竹内力の印象が強かったのか、ストーリーがよかったのか…

30 :
だってどうでもいい人だもん
およげタたい焼き君で一世を風靡したのも大昔だしね。

31 :
正平の年上の彼女役の女優さんて誰でしたっけ??
いま広島ホームで見てるんですけど、どうしても名前が思い出せない・・・
よく見る女優さんですが。

32 :
ラストでキャスト見た今はもうわかってるだろうけど岡本舞

33 :
>>32
ありがとございます。
それにしても、顔はよく見るけど名前を元々知らない方でした・・・
どうやら誰か別の女優と勘違いしてたみたいでした。

34 :
>>1
長男と長女の実年齢は、逆なの? 
高尾晃市(たかおこういち) 1973年2月14日生まれ
若林しほ(わかばやししほ) 1971年9月6日生まれ
これで正解?

35 :
>>1じゃないけど
このドラマに限らず演じてる人の実年齢と役の年齢が違うなんてのはよくあること
むしろ同じ方が珍しい
天までに関してでも、この二人以外にも実年齢では上下が違う人達はいる

36 :
二男 河相我聞 1975年5月24日
三男 金杉太朗 1974年8月17日

37 :
広島ホームテレビ天まで2が終わりました(ToT)
1/4からは天まで3です!年明けも丸山家に会える〜〜♪

38 :
広島ホーム、8まで放送してくれそうだな

39 :
連投すまん。ナレーションが待子から次女に変わるのって、3からだっけ?

40 :
そんな早かったかな

41 :
うん、4か5の気がす
待姉が再婚して落ち着いて家を出てってからだったような

42 :
最終回とか、感動的なシーンに流れるBGM、あれ何という曲?
イイよね

43 :
特にタイトルはないんじゃない?でもサントラ出して欲しいよね。

44 :
須藤公一君、6年くらい前に短期の登録制のアルバイト先で見かけた。
みんな、あの人俳優さんだってざわざわ騒いでいて
なんか京都での撮影が延期になったって言っていたから、
やっぱり本人だったんだろうな

45 :
このスレに書いてなかったかな?
グッドウイルかなんかに登録してるって。

46 :
今日のBS-TBS金曜日の妻たちへIIIで
公平役のを金杉 太朗を見れた

47 :
おかしいので訂正
今日のBS-TBS放送の金曜日の妻たちへIIIで
金杉太朗(公平)を見れた
幼かった

48 :
吹石 一恵をみるとなぜか川越美和を思い出す

49 :
丸山待子を見ると なぜか若林志穂を思い出す

50 :
突っ込んでほしいのかい?

51 :
あけおめ

52 :
待姉スッピン
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100920/18/shihowaka/18/b0/j/o0240040010757953386.jpg

53 :
キ モ イ

54 :
女性陣は
七穂子以外、皆美人wだね
はなこは大きくなって美人になるけど(小さいころも可愛いが)
ナルシだから性格は好きじゃない

55 :
五郎も金八ファイナルに出るの?

56 :
正平と待子は親代わりをする程の大人っぽいけど
自分の恋になると
やっぱり歳相応、感情をコントロール出来ないよね
パート2正平は待子にビンタ、
パート1待子は入院中の定子に八つ当たり

57 :
地上波での再放送が無理ならせめてTBSchで頼むよ

58 :
2で絹江さん、妊娠してたと思うんだけど、3で子供いる気配ないね
代わりに栗田さんが妊娠出産してた
もしかしてすり替わった?

59 :
天まで
といえば、
九が、物凄く芝居ヘタクソだったのと、お風呂でしてた。

60 :
2で絹江さん、妊娠してたと思うんだけど、3で子供いる気配ないね
代わりに栗田さんが妊娠出産してた
もしかしてすり替わった?
私も気になりました!
子供がなかなか出来なくって、
八菜子を養子にもらいたいって言ってましたよね。
2の最後らへんで妊娠判って、定子さん家に大森のおばあちゃんと報告に
来てたはず。今なら2歳の子がいるはずなのに・・・
それと、信平の高校生だった時の彼女はどうなったのか??

61 :
中山さん…

62 :
3あまりおもしろくない

63 :
最近子役だった子の活躍があまりテレビで見れない

64 :
今も役者やってるの信平と五郎だけだし。最近の姿を見たいなら >>1
動画を見たらいい

65 :
信平の高校の時の彼女もだけど、待子の友達のルミも全然出ないね。

66 :
DVD発売が大人の事情で厳しいってのは、出演者で反対意見あんだな。
長渕見たいに監督と喧嘩ってのはないでしょ。
何年たてば解禁になんだっけ?

67 :
DVDはもう諦めたというか初めから期待してなかったから
再放送してくれよ
鹿児島とかでは1から全て流してるらしいじゃん
うらやましか

68 :
兄ちゃんのブログ更新しなくなったな

69 :
ホームセンターのカー用品コーナーで流れている、販促用ビデオに
須藤公一(五郎)君が…エアコンフィルターの宣伝でした。

70 :
>>66
単に儲からないからだろw

71 :
完全受注生産でもいいけどね

72 :
長渕まだ黒ちゃんと喧嘩中かよ。

73 :
>>68 長男久し振りにブログ更新してるよ
更新したからって、チャネラー認定するなよ

74 :
ここ見てたんだろ、きっと

75 :
あれから、ちょうど20年か

76 :
そりゃそうだろ20周年パーティーしたんだから。 DVDは大人の事情で発売出来ずか。
レンタル屋なんかには、一般より高く売れるんだから、 収支を考えて発売しないのは考えられない。
新たに撮影する訳じゃないから。
作家、監督、TBS、役者の配当で揉めてるか、役者の中で反対がいるか。
ざっくばらんにコイツのせいですって言ってしまえ。

77 :
>>76
案外、力兄ぃ辺りから圧力掛かってたりしてwww

78 :
何が困るんだよ?!
彼にとって昼ドラに出てたことが恥ずべきことなのかな?

79 :
>>78
彼って力兄ぃの事?
昼ドラ出てた…って事より今のキャラの兄ぃからしたら
正木先生のキャラは隠したい過去なんじゃないのww

80 :
力って竹内力?
竹内力だったら1001回目のプロポーズでもヒョロイ男をやってたし、結構あるよ。
天まで辺りから、昼ドラのステータスも上がって来てたし、昼ドラが恥ずかしいって事はないでしょ。
お父さんがの役のが違和感あるな。
あれっ、お父さんどうしたのって思うわ。

81 :
兄弟に小母(チャイカア)とかあだ名ついてたんだよね
若林志穂可愛かったな

82 :
可愛いとは思わない

83 :
俺は思う

84 :
はい

85 :
五郎は金八ファイナルに出演しないのかな?健次郎の兄という重要な役を
やったけど。

86 :
警官なんかよりあの役が一番似合ってたよな

87 :
でも五朗ってあの見た目なのにリーダーシップあんのな。
安井病院?安田病院?
どっちか忘れたけど、娘役の子可愛かったな。
今はかなり劣化してるけど。

88 :
丸山族は家庭内で役割分担があったから
信平と九と十字路以外は みんな面倒見が良さそうだね

89 :
チャネラーのお兄ちゃんおはよう

90 :
不適切な表現って具体的に何だろう?

91 :
広島ホームテレビ「はぐれ刑事」に待子

92 :
子供のなかでは、十郎が一番演技上手かったな。
いちばん、大根は九だったな…
十三子より、酷かった(笑)

93 :
テレフォン・キッス
http://www.youtube.com/watch?v=Lw_tK4aCDmc&fmt=18

94 :
誰が聴くか

95 :
俺が聴く

96 :
米屋さんって、ホンジャマカの石塚だっけ?

97 :
最初は、お父さん役の綿引さんに凄い違和感あったね。それまで殆ど悪役のイメージ強かったからかなぁ〜

98 :
当時ネットなんかなかったから
綿引さんがどんな人か知らんかった

99 :
7、8番目の小さい感じの女のコ好きだったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
愛しあってるかい! (375)
【織田裕二】恋はあせらず【香取慎吾】 (821)
【日曜劇場】 華麗なる一族 【山崎豊子】 (458)
長澤まさみ主演で、スワンの涙2を作ってほしい! (243)
亀山薫がいた頃の相棒 Part8 (333)
麗わしき鬼 15匹目 (668)
--log9.info------------------
P.K.ディック ティモシー・アーチャーの10生 (564)
村上龍の選評問題。 (693)
ハイペリオン (380)
【アフター0】岡崎二郎スレNeo【国立博物館物語】 (243)
ジェームズ・パトリック・ホーガン 10 (764)
【多士済済】日本ファンタジーノベル大賞 Part3 (675)
レイ・ブラッドベリ 4 (585)
怪談全国【東殿下と幻想文学の仲間たち32】アンギャアー! (529)
SF作品最高ヒロイン決定スレ (280)
指輪物語−63 (810)
★SF・ファンタジー・ホラー板 オフ  7回目★ (248)
スタニスワフ・レム 6 (260)
北野勇作 2丁目 (604)
グレッグ・イーガン その11 (851)
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之26 [優しい煉獄] (352)
俺や (415)
--log55.com------------------
この知識があれば時代劇が面白くなる 2.5帖目
萬屋錦之介・中村錦之助Part5
【テレ東】逃亡者おりん【剣草、十四の刺客!】
必殺シリーズの名セリフを語ろう
菅貫太郎スレッド その3
素浪人 月影兵庫+花山大吉〜等 その7
【11年ぶり復活】 大 奥 【沢尻エリカ】
【暁】杉良太郎主演作品総合スレッド【新五】