1read 100read
2012年6月懐メロ洋楽643: このビデオクリップが一番嫌い!(80年代) (285) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Don Henley】ドン・ヘンリーのソロを語ろう (304)
【有名無実】在りし日の【XTC】を懐かしむスレ (486)
【スレイド】SLADE【一覧】 (261)
★クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング★ (535)
モット・ザ・フープル Mott The Hoople (259)
モータウンを熱く語ろう (451)

このビデオクリップが一番嫌い!(80年代)


1 :04/07/16 〜 最終レス :11/04/10
好きがあれば嫌いもある
出来のよいPVがあれば、やっつけ仕事のPVもあり
今は好きだが当時は大嫌いだった、、、などなど
大嫌いだったビデオクリップに関する思い出をお願いします
★関連スレ★
このビデオクリップが一番好き!(80年代)
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1082180292/
このMTVが好きだった!  80's
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1077375678/  
(;´Д`)ハァハァできるPVのおねいさんはよ?
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1085377195/

2 :


3 :
プリンスのKISS
ひたすらプリンスがキショかった。

4 :
オジー・オズボーンのやつで、フライングVが
本当にフライングしてるやつ。初めて見たとき
大爆笑した。

5 :
>>3
わかるなぁ。オイラも当時ガキだったから小汚いヒゲパーマの小男に
ただでさえ生理的嫌悪感を持ってたところにあの裏声だもん。さらに半裸だし。
大嫌いだった。
でも今はキスも1999もパープルレインもバットダンスも大好きになった。

6 :
ZZ TopのPVが嫌いでした。
今どうしてるのかな…

7 :
理由書くの忘れましたw
髭がむさくて、たまらんかった

8 :
ゴドレー&クレーム「クライ」
ただ顔が変わってくだけの、ひたすら退屈なPV。
世間では評判良くて、ポッパーズMTVで何度もオンエアされたので
ますます嫌いになった。

9 :
人気あるとヘビロテになるから嫌いだと辛いよね
個人的にはジャクソンさんのthe way you make me feelにかなり辟易した
長いんだもん...
しかし、一番辛かったのはブルース・スプリング巣ティーンのbrilliant disguise
なんか氏にそうになるよ、見てると。

10 :
ある日、MTVにてsimply redのholding back the yearsがオンエアされた
画面に出て来たのは、栄養不足が明かな痩せぎすで、しかも頭には
変なパーマを充て、身にまとうコートも実に貧乏臭い。
まさにモノクロ撮影のマジックなのだが、当時の私は
ヒョロ坊の天パーで絵に描いたようなイジメられっ子だったので
(一 目 で こ の P V が 大 嫌 い に な っ た)
ある日、MTVにてpet shop boysのwest end girlsがオンエア
この時点でオチは見え見えだが、二人組みの片割れで野球帽を被った方。
あれに直感的に生理的嫌悪が炸裂
(一 目 で こ の P V が 大 嫌 い に な っ た)
そう。当時の私はまさに目つきの悪いチビそのものだった。
そんな私だったが、ヤケクソで始めた柔道が運命の分かれ道
今や当時の面影のかけらもない出腹のオッサンに成り果てている。
ああ、思えば遠くへ来たもんだ。

11 :
ブルーススプリングスティーンのビデオは
いつみても説教されてる気分になるので嫌い

12 :
うんと。。。
DEVOかな。
もうわすれた。
>>3
禿同

13 :
duran duranのワイルドボーイズはきもいネ

14 :
80年代の後半くらいはラップ・ソウル中心になってモノクロ映像に
ネーチャンが踊ってるようなのばっかになったね。このへんから
チャートに興味なくなった。

15 :
シャウト

16 :
ワムのウキウキウェイクミーアップのPVが大嫌いだった

17 :
>>16
昔ウッチャンがパロディやっててハゲワラだったなぁ

18 :
バングルスのエジプシャンの踊り。
あのセンスが全く理解できなかった。

19 :
キレイな声でバラードを唄う
キレイなお姉さんのグループだと思ってたからな

20 :
ジャーニーのセパレイト・ウェイズ。
今までみたPVの中で1番ヒドイ。
80年代のダサイものを凝縮したPVでした。

21 :
TONY BASIL - MICKEY
リアルタイムじゃないので思い入れはありません。

22 :
洋楽のPVで時々日本の文化・風習を取り入れてるのがあるけど、そのほとんどが
間違った解釈をしている。そういうPVはなんかイヤだ。

23 :
あがったまま正論を言う

24 :

モトリクルーのとあるビデオはニュース仕立てで、彼が彼女をという内容。
ショッキング・・悪趣味

25 :
bee geesのカメラ目線で口パクパクのPVがキモくて嫌いだった

26 :
今思えば、大ヒット曲のフジカルは酷いださビデオ

27 :
>26
あれは最初からそういうビデオだし。

28 :
>>25読んでワラテしまった…多分あの曲だな。
やたらリクエストされてたのか、良く流れていた。
あのダササがツボで私は大好きだけど。声もすごい変だし、、(笑)

29 :
「オープンユアハート」マドンナ・・・・
あっ!?  キライなビデクリでしたか、すんません。

30 :
↑いいよ。ワタシ、嫌いだから。

31 :
the jetsだったか? の crash on youだったかな?
小人プロレスみたいな小さいのが大勢で歌って踊ってなんかキモかった。
そうです。人種差別ですよ。ごめんなさい!!!!

32 :
プリンスなら「ビートに抱かれて」のオープニングのがモイキー

33 :
Heat of the moment・・・だったと思うが
テレビの箱の上で何度も体操。ツマンネかった。

34 :
「Heat of the moment」じゃなくて、次のシングル「Only Time Will Tell」では?

35 :
デット・オア・アライブの「ターン・アラウンド・カウント・トゥ・テン」
(タイトル間違っていたらごめんなちゃい)
あれを真夏に見た日にゃあ・・・。
この猛暑の中見たら強烈だろうな。

36 :
カーズのドライブ。女の子の下半身だかをケーキにして食べてしまう
完璧に記憶違いの可能性が55%?

37 :
>>36
ホ、ホラーじゃないっすか。

38 :
マイケルジャクソンのバッド
長すぎるんじゃーボケ

39 :
基本的に今見るとダサいよな>80年代PV

40 :
ボブディランかなんかので、賠償美津子の出てくるやつ。

41 :
Yes「Owner of a lonely heart」ウジ虫で顔洗うことはないだろ。
飯時に見て吐いてしまった。

42 :
ジャーニー
外で一生懸命歌ってる風のビデオ

43 :
ジャーニー不人気だな
Born in the USA
毎週ベストヒットUSAでかかってた(13週位一位だったんだっけ?)
うんざりだった

44 :
そしてコンサートでは日本人が
ぼ〜ンインザゆーえすえーーー。と大合唱。お前違うやろ、と

45 :
>>44
来日したことあるのしらんかったw

46 :
コミュナーズだっけな、曲名は「スモールタウンボーイ」
あのPVには吐き気とショック受けたな。
なんやゲイに憧れて、家出をしでかす内容だった。
中肉中背の白人の高飛び込みをニヤニヤしながら
見ているボーカルが病的なイメージを醸し出す
厨房の
俺は
こんなもんテレビで流すな!
って叫んだのを思い出すな。
チャンネル変えたわ。

47 :
厚化粧の女をはべらして歌うロバート・パーマーのは嫌だったな。
あいつの曲自体が嫌いだったから余計そう思うんだろう。合掌。

48 :
>36
そりゃ、YOU MIGHT THINKのほうじゃないか?
DRIVEはシリアスな映画っぽい作りだったよ。

49 :
>47
へー、そう感じる人もいるんだね。
私は曲にはピンと来なかったけどあのビデオは好きw

50 :
>>36
多分カーズはカーズでも
トム・ペティ・アンド・ハートブレイ『カーズ』です(笑
>>48
ちなみにYOU MIGHT THINKにもそんな場面はないです。
禿版スタトレにはあり(スレ違い)
でもって俺の嫌い(?)なビデオクリップは
Total Eclipse Of The Heart (by Bonnie Tyler)
【オバサンの周囲を目から光線を発する筋肉美少年が一丁で踊りまわる】
という信じられない、トラウマになりそうなPV。
でも、なかなか耽美的な、美しい場面も多く、
曲と結構マッチしていて結構ドラマチックだったりもする、
確かに強烈な印象を残すPVであり、当時「渚の誓い」(←邦題最悪!)
を抑えて連続1位だったのも納得。

51 :
>50
ああ、そっちでしたか!言われておぼろげにそのシーンが浮かびました。

52 :
>>38
いや、あれはスコセッシの世界観を映し出した傑作だよ。>BAD
スコセッシはPVとかの監督をした方が才能があるな。映画のほうは全然駄目。

53 :
ワムの中国でのライブとか最悪でしょ
ワム自体も馬鹿馬鹿しいけど

54 :
おーなーおばろぉんりは〜
虫!

55 :
ピーターガブリエルのスレッジハマーのPVが嫌いだった。
当時厨房でなんか気持ち悪かった。

56 :
ライオネル・リツコのハロー
はろぅ!

57 :


58 :
あと嫌いなPVと思い出すのは
ニューオーダーのトゥルーフェイスかな
長渕キックさながらの殴り合い。

59 :
AHAのテイクオン・ミー
狙いすぎ。あざとい。

60 :
キシュツかもしれんが、説教臭くて嫌なのがマイコーのMan in the mirror。
エセ人類愛をとってつけたように訴えるマイコー萎え。

61 :

ボンジョビの「リビング・イン・シン」
彼らは「わざとらしいMTVなんか作る気はない」とあの当時豪語し、ライブ映像
中心のMTVばかり作っていた。それは評価できると思っていた。
そしたらいきなり「リビング・イン・シン」の臭いドラマを挿入したMTVなんか
つくって・・ボンジョビってその程度だったのね・・とあの当時思った。

62 :
ワンチャンの
Everybody's Have Fun Tonight(合ってる?)
目が疲れるっちゅ〜ねん

63 :
ベタかもしれんがQUEENのブレイク・フリー。女装めちゃくちゃ笑った。変だったけどそれぞれハマってると思たよ。ロジャーテイラーの女子高生違和感なくて美脚に嫉妬した記憶が。。。
あ、結局嫌いでも納得しちゃった。スレ違い?

64 :
ベタかもしれんがQUEENのブレイク・フリー。女装めちゃくちゃ笑った。変だったけどそれぞれハマってると思たよ。ロジャーテイラーの女子高生違和感なくて美脚に嫉妬した記憶が。。。
あ、結局嫌いでも納得しちゃった。スレ違い?

65 :
ベタかもしれんがQUEENのブレイク・フリー。女装めちゃくちゃ笑った。変だったけどそれぞれハマってると思たよ。ロジャーテイラーの女子高生違和感なくて美脚に嫉妬した記憶が。。。
あ、結局嫌いでも納得しちゃった。スレ違い?

66 :
ベタかもだがQUEENのブレイク・フリー。メンバーの女装に爆笑したさ。女子高生役のロジャーテイラーの男にあるまじき美脚に嫉妬していたあのころ。。。

67 :
ベタかもだがQUEENのブレイク・フリー。メンバーの女装に爆笑したさ。女子高生役のロジャーテイラーの男にあるまじき美脚に嫉妬していたあのころ。。。

68 :
ベタかもだがQUEENのブレイク・フリー。メンバーの女装に爆笑したさ。女子高生役のロジャーテイラーの男にあるまじき美脚に嫉妬していたあのころ。。。

69 :
なんだこの荒れっぷりは…

70 :
ビージーズのビデオクリップを見ると
街中やスタジオを散歩しながら歌うPVなのだが
みんな中途半端なカメラ目線なのが嫌いだ

71 :
スタカンのPVがダサダサな件

72 :
舞台は荒廃した近未来
メンバー全員が逆光スモーク(リドリースコットかっつーの!)Gメン歩きで登場
天井の高い廃工場風な場所で演奏
未だに日本のヴィジュアル系のバンドとかやってそうw

73 :
マイケル・ジャクソンの”バッド”のビデオに出ている日本人!
何、あいつ? 

74 :
>>73
巨大な換気扇も忘れずに

75 :
スティーブペリーの「オー!シェリー」
全てが恥ずかしい
このPVに出てた実際の彼女は、この曲が売れた直後に別れるという、
恥の上塗りエピソードもキショイ
あと今でもだと思うが、総じてHM系は演奏シーン+セクシーダンサーで
ツマラン

76 :
Starship "We Built This City"
Bon Jovi "Living On A Prayer"
Van Halen "Hot For Teacher"
Wham "Everything She Wants"
Culture Club "Victims"
Samantha Fox "Touch Me"
Tom Petty & Heartbreakers "Don't Come Round Here No More"
The Cure "How Can I Be You?"
Simple Minds "Don't You Forget About Me?"
Robert Palmer "I Didn't Mean To Turn You On"
David Lee Ros "Yankee Rose"



77 :
デッド・オア・アライブ 「サムシング・イン・マイ・ハウス」
確か、だけのダンサーの男たちが股間にタオルを擦り付けて
踊るやつ!

78 :
Dead Or Alive の曲で、"Something In My House" だったか、
"All My Kisses"のどっちかだったが、男性ダンサーがステージ
で自分の股間に手ぬぐいみたいのを、ごしごしと擦りつけて
踊っているのがあるんですが、され最悪です。おまけに、
ボーカルもち○ぽが見えそうなコスチュームだし。
 

79 :
あと、昔高校時代に、Samantha FomのTouch Meのビデオ
見て興奮してーしたことある。

80 :
オリヴィアのフィジカルが最悪。
曲も大ヒットしてる当時はまあ聴けたけど
後になってみればベスト盤の中でもスキップする曲に。

81 :
Visage - Fade To Grey
・なんか…キモかった
Dexy's Midnight Runners - Come on Eileen
・Kevin Rowlandの顔が受け付けない
あと、嫌いってわけじゃないけど
The Cure - Close To Me
・着ぐるみが…

82 :
>>81
> The Cure - Close To Me
> ・着ぐるみが…
Robert Smithは着ぐるみ大好きだもんなぁ。
同じCureだとHow can I be youのほうが更に激しいです

83 :
画面いっぱいムカデがはいずりまくる
TalkTalkのLife's What You Make itが自分的には最強最悪!
あと嫌いついでに。ギリギリ80年代に入らないと思うんだけど
ForeignerのHead Games。
イントロでメンバーが一人一人どアップになるのが
ビジュアルが売りのバンドでないだけに、キツい。

84 :
say say say

85 :
お〜尻、穴、
掘〜るぞ!
掘〜るぞ!
マジ汚ねえ曲。
あと、汚ねえのがヴイレッジピープルの、マッチョマン。
マシンジム編。

86 :
キュアーのきぐるみって、
タンスの中に入っているメンバーが、崖から落ちて、
海底でタコに絡まれるというヤツだっけ?

87 :
BON JOVI
Rannaway

88 :
ピーターガブリエルのDON'T GIVE UP なんかぐるぐる回ってるだけで、退屈だった。でも、ピーターバラカンは褒めていたような気がする。スレッヂハンマーは、良かったが。

89 :
ファルコ
ロックミーアマデウス
恥ずかしい以外何物でもないダサさ。
芋系などうしょうもなさ全開!

90 :
>>75
あれ当時から最悪のPVとして有名だったよね(藁
JOURNEYの凋落の遠因になったとさえ言われたっけ。

91 :
>>36
>>50
『Don't Come Around』ね。
不思議の国のアリスをモチーフにしてて、
最後にアリスがケーキになってナイフを入れられちゃうやつ。

92 :
>>75「オー!シェリー」に一票。 目にするたびにウエエーーって感じだった。

93 :
WHAMの「BAD BOY」
あの踊りのダサダサは今でも忘れられない!
たぶんスリラーに感化されたんだろうけど、こっちが恥ずかしくなる
ぐらいのひどさ!
あーまた見たくなってきた!
もう一回見て気持ち悪くなりたい!

94 :
名前106にしてた 106になる人ごめんなさい
>>93 なんじゃそりゃっ   (わかるよ)

95 :
>>89
あれは何もセンス良く作ろうとしたPVじゃないでしょ。
曲も良かったし、ビデオもバカバカしくて結構面白かったけどな〜。
ファルコ亡くなったのは残念。
で、俺も嫌いなのはやっぱりイエスの「ロンリー・ハート」
虫系は生理的に受け付けない。
90年代でもプロディジーの「Breathe」だっけ?、すごく怖い虫が出てきたヤツ。
あれ観た後、田舎の方に行くのが怖くなった。(あんなのはいないと思うが)

96 :
なんかモノクロでねーちゃんが踊ってるようなもんばっかりになった90年代。

97 :
>>96
80年代の時点でかなり多くあったけど、90年代になってからそれが加速された感じ⇒なんでもモノクロPV

98 :
フレッディー マーキュリーのボーン・トゥ・ラヴ・ユー(I WAS BORN TO LOVE YOU)!!!!
あのPVのキモチの悪さといったら・・・ピンクのレオタード着て踊りまくる 髭ズラの フレッディー も
悪夢。
ピンクだらけの部屋の中も、ハートのキモいインテリア類も、悪趣味全快。
パR屋のトイレで、うっかり横のジジイの
"背丈のわりにデカイチムホ" ゚
観ちまった気分。 ・・・で、ジジイのチムポなぜかギンギン。

99 :
デビッドボウイのラヴィング・ジ・エイリアン
正座で流れていく姿が見ていて辛かった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ランナウェイズ】RUNAWAYS【ラナウェイズ】 (445)
★★★ 一番凄い名曲ってなんですか?3 ★★★ (661)
【NW】80年代のフールズメイト【雑誌】 (273)
【D.T.K】ジョ二ー・サンダース【L.A.M.F】 (249)
あ〜と 【KAJA】 ぬ〜ぼ〜 (751)
マタ〜リとJethro Tull (383)
--log9.info------------------
新・飯島流引き角戦法 (698)
過大評価・過小評価されてる棋士 (552)
第71期A級順位戦降級候補 (499)
第25期竜王戦 Part8 (822)
結局最強は名人、よって森内が現役最強 (332)
次のタイトル卒業は誰か (401)
福島原発の攻防を将棋に例えよう (546)
☆★関東学生棋界スレッドPart14★☆ (472)
プロ棋士の名言集 第8巻 (956)
将棋界には美しすぎるよ! 竹俣紅ちゃん 2 (761)
【携帯】モバ将棋【チャット】 (498)
つるの剛士(笑)のどこが将棋王なんだよ(笑) (572)
■□■関西学生棋界スレッドその11■□■ (357)
【あんみつ姫】 井道千尋 応援スレ Part6 (818)
BOINC@囲碁・将棋第11局 (431)
森内と佐藤 どっちが上なのか慢心環境の違い 3 (249)
--log55.com------------------
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★14
名探偵コナン ネタバレスレ295
【春場ねぎ】五等分の花嫁 617等分目【マガジン】
ぼくたちは勉強ができない ネタバレスレ 問44【ワッチョイ】
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3140
【春場ねぎ】五等分の花嫁 618等分目【マガジン】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4313
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★15