1read 100read
2012年6月懐メロ洋楽347: ジョニーキャッシュ (217) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤヴァイ!思わずイってしまいそうなエロい曲 (232)
フレンチポップス (426)
■■JOE JACKSON ■■ (452)
ジャニス・ジョプリン (830)
サンタナ (955)
★何度聞いても飽きない曲を語るスレ!★ (840)

ジョニーキャッシュ


1 :05/08/28 〜 最終レス :12/03/11
日本じゃ、カントリーは見向きもされないだろうけど
ジョニーキャッシュだけは、「何か」違う。
脳味噌が超高周波で締め付けられようなJPOPに
疲れたアナタ、R&Bでヘッドバンキングし過ぎたボク
毎日仕事仕事で、もはや10代の頃の音楽への情熱
を忘れてしまった貴方
そんな人へ聞いてほしい
※需要は少ないだろうけど、まったりいきましょ♪

2 :
>>1
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <まったり、まったり!
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i          |:::;;;i

3 :
ようやくレスがついて安心したよ サンキュ☆
あと俺は体毛薄めですw

4 :
American Recordingsを100円で買ってきたが、あまり良さが分からなかった。

5 :
American IV: The Man Comes Around
まずは、これ

6 :
サン・クェンティンよ、お前は地獄みたいなものさ〜♪

7 :
>>1
そうだよね、日本ってカントリー人気ないよね。

8 :
ジョニー・キャッシュは、
エルヴィスのミリオンダラーカルテットと
ディランのナシュビルスカイラインで知ってる。

9 :
画箱にケッコウ有りましたよ

10 :
画箱とは?

11 :
>>10
ぐぐれ
ディランとやってる「いつもの朝に」もよい

12 :
行ったけど、ないよ
キャッシュのCDって、なにげに録音もいい。

13 :
>>12
懐かしい動画の辺りだよ まだ残ってますよ

14 :
ロック名盤とかの本によく載ってる、この人のナントカ刑務所のライヴって日本盤でてます?
おせ〜て、カントリーな人

15 :
>>14
昔、LPなら出ていたけど、国内盤CDは未発売。
『監獄の唄』(1968年ビルボードアルバムチャート13位、カントリーチャート4週間1位)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000028U0Y/sr=1-24/ref=sr_1_2_24/249-7920309-4792307
『サン・クェンティンのジョニー・キャッシュ』(1969年同チャート4週間1位、カントリーチャート20週間1位)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004U2GH/sr=1-2/ref=sr_1_26_2/249-7920309-4792307
俗に名盤と言われているのは『監獄の唄』。
大ヒット曲「スーという名の少年」(1969年2位)が収録されているのは『サン・クェンティン』。
>>6 が歌っているのは、このライブの為に作られた曲「サン・クェンティン」の日本語訳詞。
この曲を歌った後、物凄いアンコールでもう一回歌うところがこのアルバムのハイライト。

16 :
>>15
親切に教えてくれてありがと、
ボブのナッシュビルのデュエットと変なライナーノーツ読んで、興味持って、あと自伝の中にもよく出るから、(人撃ち殺した話ガクブル…)
聴いてみよと思ったけどCDはなしか…。orz

17 :

サン・クエンティエン刑務所だね、サンフランシスコの郊外にある
とっても素敵な刑務所でつ。
日本で言うなら、府中刑務所で、北島三郎のコンサートみたいなものだな
八代アキの女子刑務所のコンサートは何時もスゲー盛り上がりで
涙、涙のコンサートになってる。


18 :
この人の声、染みるなあ・・・なんでだろ

19 :
【San Quentin State Prison】
http://www.corr.ca.gov/InstitutionsDiv/INSTDIV/facilities/fac_prison_SQ.asp
今の刑務所長、女性なんだね。

20 :
 評価が高いのは、むしろ「At Folsom prisom」の方じゃないか?
 この間のローリングストーン誌の名盤ベスト100では、88位ですたよ。
(ちなみに1位は、ビーの、さ〜じぇんぺぱ〜でした。)

21 :
アマゾンで聞いたけど、結構いい感じだね

22 :
アメリカンレコーディングシリーズ聞くと、すげえ落ち着く

23 :
『At Folsom prisom』=『監獄の唄』は、
ローリングストーン・レコードガイドブックで過去3回全て★★★★★。
人の評価なんて参考程度にしかしないけど、五つ星獲得しているとやはり嬉しい。
因みに『San Quentin』は★★★。こっちもいいアルバムだよ。

24 :
なんで、監獄の唄なの? 監獄でLIVERECORDINGしたってこと?

25 :
ジョニーキャッシュ公式サイト(Audio Clipsにて視聴可能)
ttp://www.johnnycash.com/

26 :
>>24
そう。刑務所慰問ライブを録音したもの。観客=囚人(と看守)。
>>17が言ってる様に日本でも演歌歌手がよくやる。

27 :
ジョニーキャッシュはアメリカではパンク・オルタナ系の若者にもすごく人気だったよ。
カントリーだけど、退廃的でダークなイメージが他のダサいカントリーのイメージと違いますね。
あの声も癖になる。
僕はこの人とか、リーヘイゼルウッドとか、レナードコーエンとか、ひくーいダミ声にしびれます。
最近ボックス出てなかったっけ?欲しいけど収録枚数がすごくて高かったような・・

28 :
この人、「大草原の小さな家」にニセ牧師役で出演したことあるよね?

29 :
>>27 ボックス出たよね〜 1マン数千円のヤツ! 未発表曲も入ってる
らしいから、買う予定〜♪ 
>>退廃的でダークなイメージが他のダサいカントリーのイメージと
違いますね。
はげどう! 極論だけど、ジョニーキャッシュを「カントリー」とくくって
ほしくない!

30 :
>>23
邦題がついてるってことは…、日本盤出てるの!?今までいろんなとこ探し回ったけど見た事無いし、諦めてた(´・ω・`)
たしかにジョニーキャッシュはカントリー歌手の中では、異端だ。(カウボーイというよりは、殺し屋のイメージに近いww)M.I.B再発期待age

31 :
この人のギターって、指弾き?ピック弾き?

32 :
ジョニーキャッシュだいすき!
給料出たら、BOX買うぞ!!

33 :
BOX買った人いないの?

34 :
干す

35 :
ジョニー初体験です。
最初に聞くおすすめの一枚を、教えてください。

36 :
>>35
ソニーから出てる2枚組のエッセンシャル

37 :
ジョニーキャッシュと言えば、白鳥の歌!

38 :
アメリカの泉谷しげるやな。あほ丸出しの気持ち悪い高い声や
 

39 :
どこが泉谷しげるだよ。キャッシュはアメリカのフランクナ長井。

40 :
キャッシュはアメリカのバタヤン。

41 :
キャッシュのアルバム買う時は必ずキャッシュでな!

42 :
うわー

43 :
Johnny Cash-Buy だけにJCBもOK。

44 :
うひゃー

45 :
白鳥の歌で歌っていた曲はどのアルバムで聴けますか?

46 :
age

47 :
保守

48 :
ボブ・ディラン経由で知ったけど、サン・レコード時代のベストを
買って殆ど聴かずに放置していた。亡くなってから、何気なく聴いてみたら
良くてはまってしまった。今も折にふれて聴いてる。
アメリカン・ミュージックは奥が深い!

49 :
白鳥の歌で歌っていた曲はどのアルバムで聴けますか?

50 :
確か、あの曲は「I saw the light」といってハンク・ウィリアムスのカバーなんだけど、恐らくオリジナルアルバムには未収録だと思います。
BOXとかコンピレーションには入ってるかもしれないけどね。

51 :
カッコイイよなあ、この人

52 :
ジョニーキャッシュが他の大物と違う点は、若者に対して好意的な所だと思う

53 :
白鳥の歌で歌っていた曲はどのアルバムで聴けますか?

54 :
そんなに話題無いのかよw
>>52 同意。キャッシュみたいに年取っても、硬直せずに生きていきたい

55 :
伝記映画がヒットしたら
再評価の波が来るのかな。
とりあえず映画にあわせて、
CD色々出して欲しい。

56 :
この人みたいに音楽やりてえ

57 :
伝記映画日本公開してほしいなぁ。都内の単館上映でもおれはいくぞ。
ところでキャッシュって来日公演はしたことあるのかな

58 :
ジョニー・キャッシュのフィギュア
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000B7E7NI/qid=1129306092/sr=8-4/ref=sr_8_xs_ap_i4_xgl74/249-0675586-2372361

59 :
レビュー
商品紹介
音楽ファン驚愕。ソタ社から、なんとジョニー・キャッシュのフィギュアが
登場。ジョニー・キャッシュ(1932ー2003)は、アメリカ人なら誰もが知るほ
どのカントリーミュージック界の大御所。カントリーとロックン・ロールの殿
堂入りを果たした異端児。多くのミュージシャンからの尊敬を集め、60歳
を越えてもU2と競演し、それでいてシンプソンズにゲスト出演するなどの
遊びも忘れていないその姿勢は「アメリカの良心」と言うより「マジメな不
良親父」。1969年の秋に撮影された写真「ウォーキング・ザ・ライン」の勇
姿そのままに、エルビス・プレスリーと並ぶアメリカの象徴的ミュージシャ
ンがいま蘇る。
驚愕しねーってw

60 :
手足が稼働可能で、GIジョーの服を着せ替え出来たら欲しいかも。
GIジョニーなんちってw

61 :
次スレはこれ。950になったら立ててね。
【白鳥の歌で歌っていた曲】ジョニーキャッシュPart2【どのアルバムで聴けますか】

62 :
ウィリーネルソンらと組んだハイウェイマンの1stが、10周年記念としてボートラ入りで再発されてるな。
DVDつきのデラックス盤も出るそうだ。

63 :
この人の音源を効率よくBOXで集めようと思ったら、
下の2つのBOXがあって違いが分からないんですけど・・・
2つとも買って内容がかぶりまくってたらやだなーと思って。
エロい人教えてくだしゃい
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000TLA9Q/ref=ord_cart_shr/249-1914747-1639506?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009YNSC4/249-1914747-1639506

64 :
>>63
ハイ、エロいおっさんです。
前者はアメリカンレコーディングス時代、つまり90年代以降の晩年の音源をまとめた内容です。これに対し、後者はデビューから全盛期にあたるサン〜コロンビア時代を中心にまとめた内容です。
トラックリストを見ても分かるように、かぶりは無いはずなので、両方買えば一気に彼のキャリアを押さえることができるでしょう。(当然まだまだ音源はゴロゴロあるけどね)
もし君が初めてキャッシュを聞くという人であれば、まずは絶頂期の歌声から浴びるように聞いてもらいたいね。よって、迷うことなく後者のほうをオススメします。
他にデビューから晩年までを1枚にまとめたお手軽なベスト盤も出てるよ。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BISBDY/qid=1131539744/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-0764879-2365937

65 :
The Man Comes Aroundを聴きました。 感動した。
次はどれを聴いてみようかな?

66 :
>>64
63です。即レスありがとうございます!!
参考にさせていただきたいと思います。
とりあえず後者から買ってみようと思います。

67 :

ジョニー・現金、好きな人はトム・ウエイツなんかも
好きではない?

68 :
TomWaits今でも大好きだがやはりJohnnyと比べると年輪の差が。。
ところでAmericanRecordingsって他にどんなアーティストがいるんですか?

69 :
スレイヤー

70 :
ありがd。しかしリックルービンの経歴は凄すぎるな。

71 :
既出じゃないようなので・・・
ホアキン・フェニックス主演「ウォーク・ザ・ライン」
http://www.walkthelinethemovie.com/
ジョニー・キャッシュの半生を描いた映画

72 :
ヘイポー ター

73 :
 こんにちは。私はジョニー・キャッシュ氏についてまったくの無知
なんですが。映画ハンテッドのエンディング the man comes around
という曲に感動しました。カッティングギターが超しぶかったんです

 これって、どういうジャンルの曲なんでしょうか。一度、完全コピ
ーしてみたいんです。編成は、アコギ、ウッドベース、ドラムとピアノ?
かな・・・???
 ご存知の方がおられましたらご教授くださいませ。

74 :
>>71
邦題「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」だってね…
何故、余計な日本語をくっ付けるんだ…

75 :
名曲だけにね。
ところでこの人一時期ジャマイカに住んでたって聞いたけどその頃の音源でレゲエリズムのあるのかな?

76 :
誰かがジョニーの旧宅買い取ったらしいね

77 :
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
Walk the line
日本でも公開するんだ?
CMTではホアキンとヨメはん役の女優(名前失念)が歌ってるJacksonって曲が良くかかってる。
ところでこのJacksonはJackson,TNの事?それともJackson,MS?

78 :

ヨメはん役はリース・ウィザースプーンですた。
ちょうど今CMTでかかってる。

79 :
10年くらい前に「悪魔ちゃん事件」なるものが起きた時に
真っ先に「スーという名の少年」を思い出した。

80 :
NINつながりでAmerican4買ったけども 素晴らしい

81 :
ほしゅ

82 :
Folsom PrisonとAmerican3も買ってみた 素晴らしい

83 :
マーシーシートがしみるよ

84 :
カバー曲だけどな

85 :
なくなるちょっと前? に出したカバーアルバムあるよね?
あれってどうなの?

86 :
AMERICANシリーズの事かな?
サンやコロンビア時代とはまた違った素晴らしさで、どれも最高ですよ。

87 :
まだSUN時代の曲しか聴いたことがない
あの古臭くて味のある音が何とも言えず心地良いんだけど、晩年の作品もSUN時代の
音みたいに古臭くて味があるのかな?

88 :
ほしい!ほしい!ほしい!

89 :
渋い音楽

90 :
そうでもない。色々歌ってるから。

91 :
カントリー以外もやってるの?

92 :
映画板から誘導されて来ました。
確かサンクエンティンだと思うんですが(フォルサムかも)
リマスターを試聴機で聞いたら
一曲目の歌にP音がかぶってました。
これってLP時代からなんでしょうか。
それともCDから?

93 :
これってロカビリー?

94 :
SUN時代はロカビリー・テイストのカントリー

95 :
あげ

96 :
保守

97 :
誰もいないのか?

98 :
Columbia時代の日本盤リマスター買ってる俺もいるよ

99 :
ビルボード最新アルバムTOP10速報
(N)1.Prince's"3121."-183,000 copies(新作がキャリア5枚目、初のNo.1デビューを飾る。過去のNo.1獲得アルバムは"Diamonds & Pearls('91)"、"Batman('89)"、"Around the World in a Day('85)"、そして"Purple Rain('84)"の4枚。)
↓2."High School Musical"- 152,000 (+7%)
↓3.James Blunt's"Back to Bedlam"-111,000 (-12%)
↑4.Barry Manilow's "The Greatest Songs of the Fifties"-78,000(+140%、24位から再浮上。人気オーディション番組"American Idol"出演による効果。)
↓5.Ne-Yo's"In My Own Words"-72,000 (-7%).
(N)6.B.G.'s "The Heart of Tha Streetz, Vol. 2: I Am What I Am,"-62,000
(N)7.Ben Harper's"Both Sides of the Gun"-59,000
(N)8.Geiger's"Underage Thinking"-56,000.
↑9.Alan Jackson's "Precious Memories"-56,000 (+31%)
↓10."The Legend of Johnny Cash"-53,000(-5%).
ttp://www.billboard.com/bbcom/news/article_display.jsp?vnu_content_id=1002273762

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スレを立てるまでもない懐メロ洋楽の話題 (231)
■■JOE JACKSON ■■ (452)
(;´Д`)ハァハァできるPVのおねいさんはよ? (302)
おまえら初めて買った洋楽のLP教えれ (394)
歌詞のこと質問するスレ (449)
Barry Manilow/バリー・マニロウ (315)
--log9.info------------------
【ワールド31】戦国IXA part1【4/27オープン】 (795)
戦国IXA ツールスレPart10 (738)
【ハンゲ3+4鯖】戦国IXA Part2 (647)
【5-8鯖】戦国IXA(イクサ) Part6【第四期】 (1001)
戦国IXA(イクサ)武将カードスレpart60 (677)
★★大戦略WEB 4鯖スレ part7★★ (681)
【農園生活】アメーバ ピグライフ 408期目 (847)
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part341 (722)
みんなで牧場物語 コロボックル109匹目 (508)
クイーンズブレイド THE CONQUEST Part53 (708)
【mixi42鯖】ブラウザ三国志 part1 (696)
【国産RPG】剣と魔法のログレス part42【複垢無双】 (538)
【ワールド30】戦国IXA part2【専用】 (339)
暇な奴、VIP列島来ないか?その98 (897)
ラーメン魂 11杯目 (619)
わグルま! 29世代目 (230)
--log55.com------------------
[OB]オビツ11カスタマイズドール総合スレ[パラボ]
【人形板】あたしは神!なんでもお聞き!その13
RENbearの盗作疑惑検証スレ【創作人形作家】
【楽し】自作ドール服 総合スレ 33着目【難し】
すみっコぐらしファンスレ Part.3
【あまむす】(C)DOLLCE 29【スウィーツドール】
【アンティーク】西洋骨董人形館・96体目【ビスク】
【SD】粕玉総合スレッド 5【DD】