1read 100read
2012年6月懐メロ洋楽117: よく聴いていた恥ずかしい洋楽アーチストを晒すスレ (370) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
R.E.M.の思い出 (453)
@@ザ,モンキ〜ズのスレがないぞ!!@@ (222)
styx (656)
【Magic】 PILOT 【January】 (319)
懐洋板であえて語る日本人カヴァー (429)
The KNACK (526)

よく聴いていた恥ずかしい洋楽アーチストを晒すスレ


1 :12/02/13 〜 最終レス :12/07/01
ティファニー
デビー・ギブソン
バングルズ

2 :
ビートルズ

3 :
レッドツェッペリン

4 :
ミリ・ヴァニリ

5 :
ビーチボーイズ

6 :
ビートルズ

7 :
>>4
決定でしょ。

8 :
ビリージョエル

9 :
日本のオルタナティヴ・テクノ/ニュー・ウェーヴ・テクノ系ユニット
の老舗レーベルから国内盤CDで発売されていた80年代独テクノ・ユニット
ライバッハ ←w と デペッシュ・モード ←武道館にライヴ観に行っちゃったw
さらに、恥ずかしいのが・・
デッド・カン・ダンス と ソフト・セル ←モーホーみたいな2組テクノw
いずれも16歳の時に真剣に聴いていましたW ←アホとしか言いようがないっw
今は60's〜70'sのレア・グルーヴ中心で聴いております。伊独スペイン米仏など

10 :
クイーン

11 :
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド と
ヴィレッジ・ピープル に決定だろ

12 :
60's〜70'sのレア・グルーヴなんてのを此処で自慢気に聴いているのは恥ずかしい

13 :
メヌードとジェッツ

14 :
自分が好きなのとは裏腹に一般的な評価が低いのがいわゆる恥ずかしいわけだろ?
そういった意味ではカジャグーグーかな
たまに評価してくれてる人は居るけどさ

15 :
ジョーン・ジェット

16 :
60's〜70'sのレア・グルーヴ

17 :
ビートルズに決まってる
今聴いても恥ずかしい中2レベル
聴いてるやつはキモくて頭のおかしい老害のビーヲタだらけだしな
ビー板行ってみろよ、キチガイだらけだぞ
まさに精神異常者の見本市だから

18 :
GIオレンジ

19 :
一周まわってかっこよくなるケースもある

20 :
音楽に関してはそれはあり得ない
何らかのきっかけで一度糞だと思ったらその先ずっと糞だ

21 :
ミリ・ヴァニリ。
史上最狂の口パクユニット。

22 :
greeen
これは居るだろ

23 :
ビーチボーイズ 

24 :
デビー・ギブソンって、ケイティ・ペリーのPVで見たけどかなり老けたねー

25 :
>>20
>何らかのきっかけで一度糞だと思ったらその先ずっと糞だ
先の>>18のGIオレンジのようにCDにプレミアがつくと
糞CDでも妙に愛着が湧くもんだ

26 :
>>25
音楽的価値に関することに決まってんだろ
商品価値が上がったからといって自分の中の音楽的価値は相変わらず糞なんじゃないか?
例えば、「よくこんな糞みたいな音楽にそんな値段をつけてくれるもんだw」みたいにさ

27 :
デビー・ギブソンは今でも全然聴ける。

28 :
アズテック・カメラ

29 :
ビートルズ聴いてたというのは自分の黒歴史、恥ずかしくて人に言えない
ipodにビートルズ入ってるのを友達に見つけられた時は死ぬかと思った

30 :
スレタイに沿うならビートルズなんだろうけど、単に恥ずかしい洋楽アーチスト
っていうのなら、ジャーニー、エイジア、フォリナーあたりが鉄板かなあ。

31 :
ビートルズが恥ずかしいという輩は、
何だったら恥ずかしくないのか書いてみ

32 :
音楽の趣味嗜好なんてみんなそれぞれ変化していくもんだし
音楽的価値ってのはそれと同じこと

33 :
ジミヘンとビーチボーイズはかなり恥ずかしい。 
あとクラプトン。

34 :
音楽的価値とは趣味嗜好と関係ないもんだよ
要するに音楽的価値とは芸術的価値のことを言ってるわけ
個人の趣味で芸術的価値の評価なんて出来るわけないでしょ

また、いくら多くの人間に好まれてる音楽だからといってその音楽的価値が高いとは言い切れない
何故なら音楽リスナーの質にもよるからである
音楽的素養が低い者がその大半を占めているとするならば人気に関係なく
音楽的価値は無いのである

例として挙げるならファンキーモンキーなんとかやグリーンとかいう連中などが最たるもんであろう
彼らのファンの多くは音楽というものをあまり深くは知らない

35 :
ジミヘンもビーチボーイズもクラプトンも音楽的価値が低いし聞いてるのが恥ずかしいな。
黒人の物まね以下のケツふり発情豚のプレスリーなんかもな。

36 :
音楽的価値というものは、数学や物理学と違って、絶対的・客観的に一つの回答が出るものでなく文化的なものだから、
どの基準や価値を持ってそれを判定するかで何かもが違ってくるし、当然時代や社会、文化、その他様々な要因によって全く異なってくるものですよ
それどころか、今引き合いに出した現代物理学にしたって、「観測者が観測するというその行為自体が、結果に影響を与えてしまう」ということが明らかになってるし
つまり、科学者がまったく同じ計算をしても、あるときはAという答えが出て、次の時はBという答えが出てしまうということです
この世の物事で一定の物というものは全く存在しない
いわんや音楽においてや
公正・客観的な基準というものはこの世のどこにも存在しない
と言いつつ、自分も音楽に絶対的な優劣はある、と常日頃から思ってる者ですけどね
しかし、もちろんそれも、自分もしくは誰か、もしくは権威から借りた恣意的な物差しをもって、バイアスのかかった目で見た優劣、ということは分かっています

37 :
もう一つ、さらに言うと
よく「フラットな視点で」とかいう寒気のするフレーズがあるけど、フラットな視点なんてどこにも存在しない
視点が存在する限り、それはそれを観る特異な定点がある

38 :
ビートルズ、ゼップ、ストーンズ、ビーチボーイズあたりは鉄板をはるかに超える超合金だな
スレタイで挙げてるバングルスとかは、所詮一過性だし最悪シャレで済ませることもできるけど
ビートルズとかゼップになるともう慢性ヲタ症状丸出しで致命的にヤバイし、周囲からもドン引きされるし

39 :
スキャットマン

40 :
バナナマラ

41 :
クラプトンはブルース漢字練習手癖アリみたいで恥ずかしいな。 
クリームも。  
歌も恥ずかしいしわな息子ネタにしたあざとい糞歌(笑) 

42 :
ジョンレノンとかも相当恥ずかしい。イマジンとかw
気持ち悪いし

43 :
DA YO NE ーーー!

44 :
たしかにイマジンの脳天気でお花畑な歌詞は相当恥ずかしい

45 :
クラプトンのワンダフル何とか演歌だよな(笑) 
あとツェッペリンの天国への階段とか安っぽい演歌(笑) 
クイーンの惚けミアン・ラプソディー(笑)とか恥ずかしすぎ(笑) 
最悪の恥ずかしい糞曲はホテルカリフォルニア(笑)かエアロの曲名知らないけど(笑)映画に使われた糞ダサい演歌みたいなバラードな(笑) 

46 :
うーん、ちょっと、恥ずかしいんだけどー。
今でも聞いているのが、
BAY CITY ROLLERS!

47 :
ビートルズビーチボーイズジミヘンドアーズ…この辺りは十年くらい前まで評価されていて聞いていたが恥ずかしい(-_-;

48 :
2ちゃんを見てると音楽に限らず
あらゆるジャンルにおいて自分とは価値観のまったく違う人種に遭遇することに驚く
音楽だけでも何を言ってるのかトンJンな奴いっぱい見てきたし

49 :
大体USロックとUKロックだけでも一般的に評価されてるものの価値観が相当違うし

50 :
>>44
ピーターバラカンさんはイマジンの歌詞がなんかのランキングで1位になったのを誇らしそうにしてたな
あのおっさんいい年こいて痛すぎ

51 :
だから個人的価値観を認めなきゃいけなくなる空気になるのは
要するに、その場の大多数の人間が本当の意味で音楽をあまりよく分かってないからだよ
2chなんてその最たる場だよ
仮に音楽に造詣深い者が議論の中に1人居て例えば
「ビートルズは音楽的な観点でいえば糞!」
と喚き散らしても感情的になった音楽ド素人連合に叩かれて終わりなんだよ

52 :
デビッド・フォスターとかエア・プレイとかTOTOは 恥ずかしいな。
古臭いだけじゃなくて稚拙で大仰でイモ臭い。
曲もアレンジも演奏も恥ずかしくて聞けない。

53 :
デビッド・フォスターはホイットニーの急逝である意味、今が旬だな

54 :
確かに'80年代のシンセをフューチャーしたAORはダサくて聴いていられない
LAメタルとかも

55 :
>>50
ピーターバラカンに`さん´とかつけるなよ…だから調子に乗るんだよ

56 :
デビッド・フォスターはサウンドもダサいが、 
曲がどうしようもなく恥ずかしい。 
TOTOのメタル崩れーシャウト熱唱ボーカルもダサい。

57 :
リック・アストリー

58 :
TOTOが稚拙だったら過半数のミュージシャンは稚拙だろ?
意味不明だなあ

59 :
テクニックはあってもセンスが酷い。 
曲がダサ過ぎてテクニックが無駄に恥ずかしい。

60 :
TOTOのバラードは好きだけどカーステでは聴けないなw

61 :
>>59
おまえの主観に過ぎんな
はい次

62 :
MCハマー

63 :
TOTOとかピーター・セテラ。

64 :
TOTOなんてゴミじゃんw

65 :
TOTOがゴミならおまえは糞尿

66 :
TOTOがいなかったら俺はミュージシャンにならなかったかも

67 :
当時の歌謡曲(笑)はTOTOとかから拝借してたよな(笑) 
分数コードやダイアトニックスケールから抜け出した音使えとまでは言わないが 
ハーモニーセンスとリズムアレンジがドンくさい。 
ジェフとかデビッドとか個々の演奏技術はあっても曲やアレンジがドン臭くて生かしきれてない(笑) 
フェイゲンに叩き方指定されてやってるのなんか聞くと、
勿体ないと思ったな。

68 :
>>67
おまえ映画音楽でも作ってんのか?
どうせへっぽこロックしか作れねーのに他人には厳しいのなw

69 :
ろっ糞(笑)リテナー発狂(笑) 

70 :
いや あれだけグルーブのあるレイドバック叩ける奴って他にいる?

71 :
TOTOとかASIAとかSTYXとか恥ずかしすぎて論外レベルだね。
まともに音楽聴いてる人たちは皆鼻で笑ってスルーしてるし。
中身のない薄っぺらい音楽の代表選手みたいなもので、
聴いてる奴ですら一過性で通り過ぎていく哀れなミュージシャンw

72 :
>>71
ちなみに僕は〜を愛聴しております
くらいの話は出来ねーのか?根性無しがw

73 :
はっぴいえんどとか言いそうだけどなw

74 :
過疎版だから分かりやすいのもあるが、この手のスレって同じ連中があーだこーだやってるだけだもんな

75 :
たまたまアンチTOTOが3人ほどスレに居るだけで過半数の意見みたいになっちゃうだろ
おそらくこのスレには合計で5人くらいしか人が居ないからさ

76 :
TOTOとかエア・プレイって糞じゃん。 
恥ずかしいよ、はっきり言って。

77 :
>>76
はいはい そうだよね
motifもTRITONも弾いて無かったもんね
WAVESのL3でマキシマイズもして無いもんねー

78 :
>>71
自分が聴いてた
恥ずかしい音楽晒すスレで
何毒ずいてるんだ?
お前も、いっちょ恥ずかしいの挙げろよ

79 :
>>42>>44
ジョンレノンなら
イマジンよりも馬鹿げた歌詞のマザーがあるぞ
あまりにも歌詞が馬鹿げている…として
BBCで放送禁止になった歌
あまり英語が得意じゃない中学生レベルの英語力でも理解出来る歌
俺は好きだけど

80 :
ボビーブラウン

81 :
TOTO凄いじゃん!なんで恥ずかしいんだ?
俺はTOTOもSTIXもASIAも大好き。
恥ずかしいなあと言えば、リマールにどハマリした事かorz

82 :
>>81
STYXな

83 :
明太ロック

84 :
>>76
TOTOとかエア・プレイはアレンジとか曲がどうしようもなく恥ずかしいよね。
なんで、なんな気張ってるようなボーカルなんだろう?
あとキメとか異様に恥ずかしいよ。

85 :
>>84
低レベルな釣りだなあ
「それに対して〜は素晴らしい」
って文章くらい書けなきゃマジに釣られないって
おもしくさせてくれよ全くw

86 :
キメな! 
あれ、やっちまったか(笑)みたいな恥ずかしいヤツ(笑) 
なまじ演奏技術が高いと無駄につかわれちゃうみたいな罠だよな、上原ひろみとかもそうだけど。 
上手いのはわかったけど、それは恥ずかしいよ、みたいな(笑)

87 :
エイジアはさすがに恥ずかしすぎるよな

88 :
ビートルズストーンズツェッペリンは聴いてないと恥ずかしいよな

89 :
それらは年とともに卒業して知識になっていくものだな

90 :
>>84
80年代のサウンドを創ったのは、ある意味TOTOだということを知ってます?
スタジオミュージシャンでもあり、プロデューサー集団でもあったんだから。
(他のアーティスト提供曲も)結果的に同じようなサウンドになってしまったって、
スティーブ・ルカサーらメンバーが語ってたよ。

91 :
そうだな TOTOは別格だよ
エイジアやYESは確かに怪しいよ
プログレの連中ってのはテクニックも音楽的にも怪しいとこはまああるんだよ
TOTOはそうしたベーシックなものはもちろん、スタジオミュージシャン
であり楽曲アレンジも実力がある

92 :
たしかにTOTOを聴いてたことは別格で恥ずかしい

93 :
>>50
バラカンさんは典型的なナルシスト・リベラルだからね。イマジンマンセーでしょ、そりゃ。

94 :
80年代のテクニカルなロックは、さすがにチト恥ずかしいよな、TOTOもYESも。  
クリムゾン位馬鹿やってくれると楽しめるけど。  あと何だっけ、ミスター・ロボットな! 
あれ位突き抜けて馬鹿極めると逆にカッコいいっしょ。 
大好き。

95 :
ミスターロボットはなかなかドラマチックなロックだろ
メロディーの観点でさ

96 :
ドモアリガトのリフレインが好きなんだよね。

97 :
メル&キム

98 :
>>94
80年代のイエスって
恥ずかしい以前に
バンドとして終わってるやん

99 :
>>92
恥ずかしいのはお前の存在だよwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ロックタウンは】ストレイ★キャッツ【恋の街】 (254)
【TUSK】フリートウッド・マック【スティーヴィーリンジー】 (781)
2800円のCDが再発された時の憂い (243)
イチクーパーク (273)
ニール・ヤングでヘイヘイ・マイマイ (903)
エルヴィス最強のバラードは? (498)
--log9.info------------------
【オリンピア】山岸秀匡【大丈夫?】16 (367)
石井直方・谷本道哉ほか 総合スレ (235)
★ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ★09reps (313)
【オマエノコトナド】パワークリーン8【シラン】 (350)
      角田       (316)
お前らが筋トレする理由 (577)
史上最強のアームレスラーは誰?part3 (804)
やっぱり10キロのダンベルでの高回数トレが一番 (241)
プロホルモンについて語るスレ12 (306)
【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ67kg (512)
パワーリフティング競技 廃止に向けて (290)
タイヤのような腹筋を作らないか 22本目 (827)
マナー悪いパワーリフティング (642)
マッチョならパンOマシン好きだよな? 3発目 (457)
減量期用サプリ総合スレッドPart4 (631)
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 2【チン】 (681)
--log55.com------------------
【LGBT】自民・谷川とむ議員、同性愛「趣味みたいなもの」「法律は作る必要は無い」「婚姻関係を結ぶ意味がわからない」★2
【千葉】スーパーの外壁にもたれて座っていた30代男性が、駐車しようと前進してきた乗用車に挟まれ死亡 男(67)を逮捕
【青森】遊び心に「こけし女子」も納得♡ 東北各地から手のひらサイズ3千点/津軽こけし館(黒石)
【速報】岐阜・多治見 40.2℃ 8/2
【東京】「道を譲ろうとしたら叩かれた」 女子高生の顔つえで殴る 鼻の骨を折る重傷 日航子会社の社員(56))逮捕★2
【中央省庁】省庁再々編を排除せず=菅官房長官 「時代の要請に対応することは極めて大事だ」
【堺9歳暴行死】死亡数日前、母に感謝の冊子。授業参観で「お母さん、ありがとう」
【西日本豪雨】「此処より下に家を建てるな」 どう生かす、過去の災害伝承の石碑…西日本豪雨の被災地にも