1read 100read
2012年6月懐かしテレビ477: 【2丁目】すんげ〜!best10【劇場】 (364) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〓「北半球で一番くだらない番組」を語ろう!〓 (336)
【キネコ】1960・70年代保存映像スレ〜11本目発見【VTR】 (890)
世界の料理ショー (371)
懐かしローカル番組【東北編】 (396)
ドレミファドン (209)
夢がMORI・MORI (275)

【2丁目】すんげ〜!best10【劇場】


1 :03/07/17 〜 最終レス :12/05/15
このスレどこ行ったんだ?
まぁいい!これを越える面白い深夜番組を見た事がない!
みんな熱く語ろうぜ!


2 :
  /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
   \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
     \/⌒⌒⌒⌒⌒\/
       \/⌒⌒⌒\/
        \/⌒\/
         ┘ ̄└             
            ノハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヘェヘェヘェー!  (^-^川 < 新スレおめでとうございまーす♪   
     ∩∈|==| / |│    \__________
       ━━━━━━┓
       / ̄ ̄ ̄ ̄\┃
       |   2 0   |┃
       \____/┃
         _|     .┃
       ━━━━━━┛

3 :
この頃のジャリズムがいちばん面白かった。

4 :
メガネ部、もう一度みたいな〜

5 :
ビデオいっぱい残ってる…
暇な時つい見てしまうんだよな〜
やっぱ土曜にやってた頃が最高!

6 :
あの番組復活してほしいなぁ

7 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

8 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

9 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

10 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

11 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

12 :
きゅうまめっちゃ輝いてた

13 :
そう、シェイクダウンおもろかった。

14 :
俺はお昼にやってた時のビデオぜんぶあるど

15 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz04.html

16 :
ジャリズムふっかつせえや

17 :
第10位!「コッキーのネタ」 コッキー

18 :
私の好きだった二丁目芸人みんな解散した…ジャリズム シンドバット スキヤキ ビリジアン 誉 スミス夫人 プラゴ 高僧野々村

19 :
中川弟の駅名漫談

20 :
ものしりさん

21 :
☆貴方が見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html

22 :
>>14
大仁多厚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

23 :
電話ネタ最高!!


24 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

25 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

26 :
仙北谷晴美さん元気かな〜。萌え〜
27 :
あぼーん

28 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

29 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

30 :
DVD化してほしいもんだ!

31 :
ジャリズム復活age

32 :
私もビデオが実家にあるなぁ。持ってくればよかった。
『そういう人達』っていうユニットがむっちゃ好きやった。
バカボンズ・斉藤、誉・宇野、シェイクダウン・久馬、リミテッド・陣内だったかな。今では考えられん・・・おもろかったのに。。涙

33 :
保守がてらカキコ。
多分3倍録画で5本以上はとってある。
ベタキングと交互にやけど。
バカドールシアターとか覚えてるわ。
ユニット満載でおもろかったな、あの頃は。

34 :
最近めっちゃビデオ観かえしてる。
懐かしすぎて泣きそうになる。
プリン姫…茶っぱさん…ザコ師匠…

35 :
美濃長岡好きでした。南郷とか。
漫画道とかあったっけ。
みんなどこにいったんだろー。
斉藤のかおが思い出せないよー。

36 :
このころウチの学校では2丁目芸人全盛期を迎えてたな…
話題についていこうと必死で、半ばムキになって毎週見てた。

37 :
ポエムの会に入りませんか?
 3回くらいやってたけどジャリズムのネタではあれが面白かったです。

38 :
>>37
「戦争」ってポエムのタイトルを言って、平和をのぞむような詩かと思ったら
「ひゅー どがーんどがーん」って擬音だけ、っていうのだけ覚えてるなぁ。w

39 :
本日のラッキースレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1078276440/
このスレに(・∀・)ブイブイ!! と一言書き込めば
幸せが訪れるでしょう
ピ、ピカッ−ー、ピ ピカー−っとして つるつる。
 うへへ

40 :
渡辺「雨。それは空の涙。泣きたい時に泣けばいい」
山下「くっさいポエムや」
渡辺「しかし空よ。なぜそんな不細工な顔でさめざめと泣いているのだ」
山下「そら泉ピン子や!」

41 :
ジャリズムと水玉れっぷう隊の「人間〜シリーズ」が最高だった。
深夜に移動してからはやらなくなったが。

42 :
仙北谷晴美さんはイギリスでガーデニングの勉強中!
http://www.j-wave.co.jp/original/happylanding/diary.cgi?c_id=53&cat_id=3%20

43 :
ジャリズム渡辺が歌っていたビートルズの「HELP」の替え歌が思い出せない…。
「(サビのメロで)大橋巨泉はぁ〜、実は貧〜乏。関口宏はコギャルの教〜祖」
って感じで、部分的には思い出せるのだがなぁ…。
ラストのサビ
「仙北谷さんは〜元グリーンベレーで、黒〜い〜マリア像を販売している。
 彼女のねらいは〜先進諸国を、根底か〜ら〜ひっくり返すこと。
 世界を〜黒く染め〜ろ〜ぉ〜。」
いまだに口ずさんでまうわぁ。

44 :
番組末期の天然素材大量投入は低迷していた番組を盛り返す目的かと思ってたのだが・・・・

45 :
>>32
今、久馬がやってるザ・プラン9は
ちょっと「そういう人達」を彷彿とさせる所がある。
ゴエは宇野っぽいし、ギプソンのツッコミも陣内っぽい。
斉藤にあたる人物は居ないが。

46 :
あと、プランがやってた大阪物語は
昔すんげーで久馬が宇野や陣内、三浦(子供騙し)他とやってた
「吉本新奇劇」を彷彿とさせる。
見たとき「相変わらず久馬新喜劇好っきゃなー」って思ったし。

47 :
DVD出すなら、もちろん全回完全収録キボンヌだが
シリーズ別にまとめるってのも面白そうだな。
例えば
「あっちゃん」シリーズ
あっちゃん/ジャリズム
テスト前/ジャーリー&ホマー
卒業式/ジャーリー&ホマー
同窓会/ジャーリー&ホマー
トレンディドラマ「5青年」/4ch
生き抜いてこそ/青空
「ダミアン・オスカル」シルーズ
兄/コメディNo.1ソウルセット
ゴッドファーザー/ファミリー
宇宙人襲来/運輸省
火事コント/?
神の子・ら/遠藤素材
素人名人会/E・U
てな感じで。

48 :
>>43
出だしは
「(!)JAY WALKは (!)JAY WALKは (!)
 JAY WALKは(童〜貞)」
だったと思う。
でも確か放送と『ふんげ〜!』では歌詞が微妙に違ったんだ。

49 :
>>43
出だしは
「(!)JAY WALKは (!)JAY WALKは (!)
 JAY WALKは(童〜貞)」
だったと思う。
でも確か放送と『ふんげ〜!』では歌詞が微妙に違ったんだ。

50 :
あげます

51 :
age

52 :
出発進行の駅名漫談は他でもやればいいのに。
すんげーだけではもったいない

53 :
>>43
「小室〜哲哉の〜次のターゲットは〜
桂〜歌丸を〜プロデュースすること〜」

54 :
ジャリズム再結成してたんだねー

55 :
すんげ〜で初めて見たサバンナのネタ「型」を
昨日の『笑金』でやって優勝してた。
内容はだいぶ変わってたけど久々にみて面白かったよ。

56 :
>>55
「型」毎回ライブで内容を変えてやってるらしい。
今回の「型」は前ABCでサバンナのライブを
中継してた時にやってたネタだった。

57 :
千原兄弟 マッハコント
プラスチックゴーゴー 秒殺コント
中川家 短いコントします
「ショートコント」に独自の名前を付けてるコンビ多かったね。
あとシェイクダウンは漫才を「THE MANZAI」とか。

58 :
>>57
ちなみに漫才は
LaLaLa おしゃべり
プラゴー プラマン
G☆MENS ザイマン
などのバリエーションがある。

59 :
ageメガネ

60 :
久馬の笑いはアメリカンジョーク系?それとも落語系?

61 :
ベタベタ同好会とうまい愛好会がよかったな・・

62 :
う〜まい little girl

63 :
>>61
コバと陣内の「なんじゃそりゃ研究会」は?

64 :
なんじゃそりゃ研究会→北酒場
うまい愛好会→マイムマイム 他
ベタベタ同好会→?
城ホールでのバンド演奏ベタベタ同好会はなんか豪華だった

65 :
>>55
「きゅうりの法則」で堂々の最下位だったのが「型」で見事1位とってしまったわけだからわかんないもんだよなあ。

66 :
>>65
>きゅうりの法則
凄く興味をそそるタイトルだw

67 :
記憶にないんだけど「ふんげ〜!」でやってオンエアされなかったヤツ?

68 :
大阪城ホールでイベントやるほどの一大ブームだった割には千原以外の2丁目芸人はほとんど全国進出しなかったのが惜しまれる。
すんげー出演者のうちボキャ天にも出たことあるのは俺の知ってる範囲ではG★MEN’Sだけだったし。

69 :
野爆も

70 :
そうか?中川家なんてもろブレイクしたじゃない?
今だと陣内とかよくTVに出てるし。
逆に千原が東京で人気なさすぎるんだよ。
一大ブームといっても結局大阪での知名度がほとんどだったしね。
個人的には「樅野高校山本科」でオンエアされたチャイルドマシーンが
じわじわと露出しだしているのが意外。

71 :
>>69
ボキャブラ最終回だったかな
「キレものキャラ」みたいなくくりとして
野生爆弾とG★MENSと松本ハウスが一緒に登場したとき
2丁目出身ふた組がハウス加賀谷に
「キミ達まだテレビは無理じゃないかな」と言われてた。
すごく笑った記憶が…

72 :
>>67
「きゅうりの法則」は、KSBでなぜか1回だけ「すんげー」が放送された時の最下位ネタ。
「すんげー」では毎回その回の最下位のネタをエンドタイトルで一瞬だけ流してたので、結構覚えてるのも多かった。
>>71
でもあれだけの人気の中でボキャ天に活動の場を広げたのが野生爆弾とG★MENSだけというのも寂しい気が…
主力勢の本格的な全国活動は「オンバト」が始まってからだし。

73 :
でも2丁目芸人てボキャブラ向きじゃない気がする。
出てたら逆にがっかりしたかもしれないな

74 :
>>68
結局2丁目は箱でウケてた部分があったからな。
いろんな芸人がいろんな部分で補完しあってた。
トークの上手い千原、コントが面白いジャリズム
漫才のメッセンジャー、ビジュアル担当の水玉etc…
だから、その中で1組2組切り取ったって、その良さは伝わらないと思う。

75 :
仙北谷は2回ぐらいコントに出てたような。
1回目はケンカのコントで最後に出てくる幼稚園の保母さん。
2回目は誰がメインかは忘れたが、歌番組の司会者の役だった。

76 :
1回箱根でロケしてた回があったけど、
あの時はやたらコントを途中編集でカットしたりするので何がどうなってるのかほとんど把握できなかった。
(そういう人達のコントで医者の格好をしてたバカボンズ斉藤がいきなりお坊さんの格好になってたりとか。)
せっかくの箱根ロケなんだからネタぐらいきちんと放送してほしいと思った。

77 :
当時パラ萌えだったが今から思えばとち狂っていたとしか思えない自分

78 :
「バカトーク」のコーナーはいらなかった。
あのコーナーさえなければまだネタ2〜3本は見れたような。

79 :
当時大阪での千原人気を考えればしかたないかも。

80 :
いや、千原の人気はバカトークで得たモノだと思っていいんじゃないか?
爆笑BOOING時代は、女子高生のみに支持されてて
男人気から嫌われてた傾向があったが
すんげーのバカトーク以降「なんや、コイツ(Jr)オモロイやん」
てな感じで男からの支持が増えた。

81 :
1回「バカトーク」の代わりに「百万円クイズ」やってなかったっけ?
全問正解したらその場で百万円がもらえるってやつ。
確か失敗してような気が。

82 :
>>81
余計なコトして結果グダグダってのがほとんどでしょ。2丁目の企画ものは。

83 :
あのクイズ、途中カンニングとかしてなかったっけ?
確か童謡の暗唱問題の時に。

84 :
してたしてた。
それにスミス松村とゲームで対決するときも
松村の専用コントローラが壊れてたのにむりやり千原の勝ちー!って事になってた。
ズルして買ってうれしいか?と思った。賞金かかってたからよけいにヤな感じだった。
千原のそういう傲慢な態度が当時いやだったなぁ

85 :
童謡のカンニングは結局止められて失敗してたよ

86 :
出題のアナウンサーに「バーカ!」て言われた時のJr.の表情が未だに忘れられん。

87 :
中盤辺りからネタがブツ切り編集になってたのが納得できなかった。
あれならバカトークのコーナーはカットしてほしかった。

88 :
「バカドールシアターZ」が面白かった。

89 :
>>88
「見るんじゃない」と「チョコむっちゃうまい」と
「俺もドラえもーん」の人形が好きだった。

90 :
後半辺りから毎月1回だけ総集編やってたけど、あれいらないと思った。

91 :
そういや、その総集編でJrが伊丹十三に
「自分が面白いと思った事じゃなくて
客が面白いと思った事をやって売れてるヤツが居る」
って愚痴こぼしてたけど、あれって99の事か?

92 :
「ふんげーbest10」になってから面白くなくなった。

93 :
それ以前に時間帯を移動してから面白くなくなってたよ。
有名メンバーが出なくなり、新人ばかり出るようになった。
そいつらが面白ければいいのだが、まだ発展途上でイマイチだったし、
審査員が飢えてるせいか、有名なメンバーが出れば面白くなくても
高ポイントで一位を取ってしまう。
中川家が93P取ったネタなんて、ハッキリ言って滑ってたし。
あせった礼二が奇声上げて無理矢理笑い取ってたし。

94 :
番組は違うけど、千原とジャリズムがシャッフルでユニット組んで漫才やってたのがよかった。
千原兄とジャリズム渡辺が延々と泣きっぱなしでネタやってたのがめちゃくちゃおかしかった。

95 :
>>94
メソメソポタミア文明だっけ?
バカTVだったと思う。

96 :
この番組を全国ネットにすれば
千原やジャリの評価も変わったかも。

97 :
全国でやったら視聴率低迷ですぐ終わりそうな。

98 :
深夜だったら大丈夫だろ。

99 :
>>98
肝心の「バカTV」がアレだったからね・・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
伝説の司会者・大橋巨泉の番組 (533)
TVあっとランダム (370)
最終回の発表が無かったor突然だった番組 (202)
【1972年】あさま山荘事件【連合赤軍】 (322)
クイズ年の差なんて (649)
2局時代の高知のテレビを検証! (458)
--log9.info------------------
【kawasaki】ER-6n/f/ninja650R/Versys part29 (271)
TDRの謎・謎・謎・謎・謎 (318)
★名古屋のビャ〜ク乗りは何しとらっせるpart62★ (903)
【取手から】いばらきRider 40.0【北茨城まで】 (512)
海外ヘルメットスレ7 (472)
IDにB出したヤツを全力でバカにするスレ 58バカ目 (409)
【生きる神話】清水さんを奉るスレ2【伝説のZ乗り】 (799)
【ローンも】ハーレー初心者質問スレ Part16【OK】 (805)
煽ってくるDQN四輪 105台目 (420)
【スタント】エクストリーム 3技目【ウィリー】 (239)
【GO YOUR】TRIUMPHトライアンフ総合29【OWN WAY】 (334)
【 止まると 】VMAX1200【ガチ熱】 (406)
【ティグラ】     TIGRA125     【水冷】 (714)
TZR乗り出席簿・44 (463)
━青森スレ vol21━ (431)
ロータリーのバイク (360)
--log55.com------------------
【テレビ】関西人は東京人の「だよね」が生理的にムリ?
【ニート男が】ツイキャスの闇・噂【売春】part1
■長澤まさみ と 野田洋次郎の噂 ワンオクtakaの噂 ★35
【丸山桂里奈】佐々木蔵之スケベ12【性交中パスタ休憩】
【彼女は】松坂桃李の噂 77【あかね】
■長澤まさみと野田洋次郎[実はtakaと舞]の噂★37
■上野樹里と向井理と玉木宏 [takaと舞]の噂★37
星野源の噂 251