1read 100read
2012年6月懐かしテレビ642: 【ラグピース】RAG番組総合スレ【おまたせ!!ラグ定食】 (206)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
★☆やっぱりさんま大先生☆★ (248)
邦ちゃんのやまだかつてないテレビ (514)
昔の笑点 其之三 (255)
【TBS】SASUKEを語ろう!24【サスケ】 (242)
フジテレビの、よかったところを語ろう (922)
ギミアブレイク【Give me a break】 (574)
【ラグピース】RAG番組総合スレ【おまたせ!!ラグ定食】
- 1 :05/07/06 〜 最終レス :11/10/11
- ラグの思い出に浸るスレッドです
ラグ定公式 ttp://www.fujitv.co.jp/ragtei/index2.html
ラグピ公式 ttp://www.fujitv.co.jp/ragpeace/
ラグ公式 ttp://www.hamonica.com/ragfair/
過去・関連スレ、テンプレはこちら
http://f21.aaacafe.ne.jp/~ragtwoch/
テレビ番組板での前スレ
[フジ月曜深夜]ラグ&ピース[2曲目]
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1091183417/
- 2 :
- スレタイの「&」を入れ忘れてしまいました
申し訳ないです
正しくは「ラグ&ピース」
- 3 :
- 3ゲト >1乙
- 4 :
- 乙!
またいつかラグ中心の番組やってほしいなぁ。
- 5 :
- 5ゲト
>1 乙! サンクス!
ほんとですね〜。深夜でひっそりまったりと。
終わってしまったから余計ですが、
場所的にすごく居心地がいいとこにいたんだなあ…
- 6 :
- 加納さんの一言とかさ、今思えばあんなのヲタしか喜ばない
企画なのに(というか、番組自体・・・?)
それをいくら深夜とはいえ、毎週やってたってのがスゴイ
今じゃ絶対見られないよね〜
あの〜素晴らしい〜番組をもう一度〜
- 7 :
- RAG FAIRも勢いがあったのは1年目だけ。
えらい長いタイトルの曲が2002年の年頭にヒットして、「渚のマイレージ」の
ヒットで紅白出場。しかしここがピークでそれ以降は徐々に人気も下火になって
しまった。どっかからかゴスペラーズとあまり代わりのない歌を歌うように
なってからつまらなくなり、キャラクターも地味めになってしまった。もう少し
軽い路線を継続すればもっと売れ続けたはずだが・・。
- 8 :
- >「渚のマイレージ」て…w
気持ちはわかるよ、うんw
- 9 :
- まぁいろいろとツッコミどころ満載の書き込みですなぁ
ミンテレじゃダメだ
ラグ定が好きなんだ!
- 10 :
- あー、吉田正樹のナベプロ枠の番組か。
ヲタでないと寒気と虫唾が走る番組だった。
志村けんの番組を先にやれと何度思ったことか。
- 11 :
- ?
こちらも志村けんの番組が先でも
全然構わなかったですが…
- 12 :
- テレビ板のスレ無事埋め立て完了!乙であります
ヲタしか喜べない番組だったかもしれないけど
それでもやっぱりもう一度みたいのさ
- 13 :
- 埋め立てた人はここにいないと思うけどなー。
ありゃここの住人ではないだろ。
- 14 :
- いつの間にか埋められてた…orz
「1000だったら新しいRAGの番組がスタート!」って
やるつもりだったのにw
- 15 :
- あの頃は良かったよ
- 16 :
- ほしゅ
- 17 :
- RAG定もラグピも、本筋と関係ない小ネタが面白かった。
ミンテレでもたまにやってるけど、
出演者が多すぎて気付いてもらえてないぽ。
- 18 :
- 前スレよりコピペ
☆ソムリエ曲 全31曲☆
1、ダイアナ
2、悲しき街角
3、ルイジアナママ
4、ジェニジェニ
5、シェリー
6、カレンダーガール
7、すてきなタイミング
8、ミスターベースマン
9、ヴァケーション
10、ボーイハント
11、恋の片道切符
12、アイドルを探せ
13、二人でお茶を
14、イパネマの娘
15、煙が目にしみる
16、青い影
- 19 :
-
17、アレキサンダーズラグタイムバンド
18、ビキニスタイルのお嬢さん
19、オンリーユー
20、ムーンリバー
21、ラバーズコンチェルト
22、マイガール
23、ジョニーエンジェル
24、ジョニーBグット
25、ロコモーション
26、ミスターロンリー
27、カリフォルニアガールズ
28、アンナ
29、ミスタームーンライト
30、トワイライトタイム
31、オールドファッションドラブソング
- 20 :
- 千葉ネズミーランドの今やってるイベントで50’の楽曲がかかったんでつい、この番組思い出した
- 21 :
- 今日漣健児さんの特集やってたな…
- 22 :
- ほしゅ
- 23 :
- たまたま何度か見たけど面白かったなー。
「ミスターロンリー」歌ったの誰?すごく上手だった。
- 24 :
- ミスターロンリーは加藤さんだね。
- 25 :
- >>24
加藤さんていうんだ。あの、すごく優しそうな顔の人だよね??
数える程度しか見たことないんだけど、見た時はいつも彼が歌ってて、上手いなーって思ってた。
あざーす(・∀・)ノシ
- 26 :
- 私ラグ好きになったの1年も前じゃなくて、
ラグ&ピースは最終回から数えて3回しか見れなかったから
見てた人がすごい羨ましい。
今度ラグ定食のDVD買ってきます。ノシ
- 27 :
- ラグピー放送されただけいいと思うよ…くそ、仙台放送め!!
- 28 :
- そっかー・・・放送されてなかったところもあるんだね
- 29 :
- ラグピの最終回だったかな?
オクンとミカソが、道行く人に何かの場所きいてる場面があったけど
あれって何だったの?
- 30 :
- それってヲクンのジープで筑波に行った時の画だったとオモ。
確かに企画の本放送には無かった一瞬が映っタネ。
- 31 :
- ここってミンテレの話おk?
- 32 :
- >>31
テレビ板にミンテレのスレがあるから、そこで語るべし。
じゃなかったら、芸能板で語るか。
ここは、あくまで過去を振り返るスレなんだし。
- 33 :
- こんなスレ立ってたの知らなかった。
今さらながら>>1乙
>>31
ミンテレスレ、禿げしくアンチスレになってて
とてもラグなんたらを語れる状況じゃない。
おおむね、本スレでよいかと。反応はきっと冷たいけどね。
- 34 :
- そうか、スレチすまん。
…にしてもアラジンよかった(ノ∀`)
- 35 :
- アラジンなら本スレでも好評だったね。
出来がビミョンなら話題にも出ないだろうけど良かったら普通に話題出るよ。
- 36 :
- RAGのコント見て常々思ってたのが
「こいつら歌手なのに芝居うまいな〜」ってことかな。
番組やってた当時はヲタじゃなかったから、
欲目抜きでそう思ってた。
ミカソの酔っぱらいなんて、相当な出来だと思うよ。
- 37 :
- >>36
で、調子にのってライブツアーで小芝居やって
批難ごうごうでしたが。
あわてて方向を戻した半年後のライブは
純粋なアカペラライブで大好評でしたが。
- 38 :
- そんなに突っかかるなよ。
- 39 :
- >>36
うん、コントいいよね。
酔っ払いってカラオケボックスのでしたよね。
あの番組がなかったら、全く興味ないままだったと思う。
歌のソムリエもよかった。
>>37
気持ちは痛いくらいに分かる。
でも、ここではまったりと行きましょうよ。
- 40 :
- ツアーの芝居、非難囂々だったの?
確かに今までにない形式だけどさ。
あれはあれで好きだったけどな〜
エンターテナー!って感じで。
番組きっかけでファンになったから
抵抗感無かったのかもしれんが…
- 41 :
- 偉そうだけど場所を弁えろっていうか…。
番組内に留めてれば非難も無かったと思うんだけど。
歌を聴きに来たライブで30分も芝居見せられちゃあなあ。
- 42 :
- 突っかかってスマソ。
ここはマターリスレだったねm(__)m
私自身、番組きっかけのファンだけど
クルクルツアーの小芝居は、やっぱりいらなかったヨ・・・
芝居なら芝居って言ってくれればいいんだよ、O.O.O.みたいにね。
ラグピイベの真夏の女装コントなんか、すごい楽しかったし。
けど、ライブはヤッパラッパ歌ってほすい!!!
だから音楽会vol.2は本当に感動した。
- 43 :
- せめて時間が短ければよかったと思うけど。
ラグ定・ラグピが流れてない地域は芝居への抵抗も大きかったかもしれないしね。
- 44 :
- 根本の問題として、面白くなかったしな。
ヲタでもものすごい贔屓目を強要された。
ラグ定・ラグピを経てきて得たというのなら、
脚本や演出を興味本位で自分達でやるなんて
おこがましい冒険はしてほしくなかったな…
- 45 :
- 俺、正直芝居、好きだったけどな
芝居→overture→OFLSの流れには普通に感動した
今でもDVDで何回も見てる
- 46 :
- 芝居を普段見慣れてるか見慣れてないかの違いだとオモ
ちょっと小芝居やるにはホールガ広すぎではあったが。
非難轟々は、単に毎度新しいことやりすぎだからじゃないの?
- 47 :
- 確かに・・・>ホールの大きさ
最初福井で見た時、
これを国際フォーラムでやんの?って思った。
実際見てないからよく解らないんだけど
RAG Fの時もコントみたいのやってたんでしょ?
同じような気がするんだが、ちがうのか?
- 48 :
- >47
RED FIREはあくまで歌が主体だったからね。
漏れも>45の流れには感動したよ。
>44
原案は麺だが脚本は違ったとオモ
- 49 :
- よー子、よし子カムバッーク
- 50 :
- よし子イラネ
- 51 :
- ミンテレよりも、ラグ定のほうが
絶対面白いと思う・・・思ってもどうしようもないけど
- 52 :
- いや・・・あれより面白くない番組なんてありませんよ('A`)
- 53 :
- よー子、もう一度テレビに出てくれっ!!
- 54 :
- カラオケボックスのやつ好きだったなぁ。。。
でも、よし子は嫌い。
- 55 :
-
いいキャラだったよ、よし子。私は好きだな。
- 56 :
- 喫茶店コントの、だめだめピキの元カノ
あれってよし子じゃなかったよね。
なにちゃんだっけ・・・
おくんマスターの店のやつ。
- 57 :
- 久美ちゃんじゃなかったっけ。
- 58 :
- >>57
おお〜そうだ、すっきりした・・・ありがとう!
しかし何故にくみちゃん?
あのキャラ好きだったな、すぐ自分の世界に入っちゃうの。
- 59 :
- ポルノの「サウダージ」聞くとあのコント思い出す。
- 60 :
- じゃあ、ラグピ初回の捨てられ三十路女もくみちゃんぽいかも
そしてそれ以上にあの時の男の名前が『アキラ』つーのに
妙に違和感があった
『レーオくん♪』のほうが自然でカワエエ
- 61 :
- 加藤さんがミニのセーラー服着てたコントが印象的だった。
最後「ウフッ…」ってやってるところが
可愛いというか、不気味というか…w
- 62 :
- あれ、加藤さんファンの私でもちょっと引いたよw
- 63 :
- >>62
やっぱり…w
でもエレベーターガールは似合ってたよ。
- 64 :
- あのエレガはいろんな意味で恐ろしかったな…
それもいい思い出だ…。
- 65 :
- ほす
- 66 :
- よし子の夕食でコロッケ作るコントさっき見たけど、なんなんだあれはw
ミンテレコントよりずっと笑えるぞ!!
- 67 :
- 引っ越し屋、ピザ屋、新聞屋のラップコント3連作が秀逸。
- 68 :
- 加藤さんのLOVE涙色もすごかったなー、いろんな意味で。
- 69 :
- 割といろいろコント面白かった!
- 70 :
- 「よし子の夕食(サラダとコロッケ)」は最強。
幼稚園児からじーちゃんばーちゃんまで笑わせる
ベタなおもしろさがある。
「学園天国」もベタだけど。
個人的に、よー子の「プレゼント」が好き。
毎回、昆布で笑う。
- 71 :
- 得体の知れない黒いもの〜
- 72 :
- 旨みの出きっただし昆布〜
- 73 :
- 個人的に洋輔の演技がすごい好きwなんか自然な感じがする。
- 74 :
- >>73
「セーラー服と機関銃」の痴漢が忘れられないw
- 75 :
- へいっ!姐さん!
みたいなやつだっけ?w
- 76 :
- こんなスレあったのはじめて知ったage
- 77 :
- >>58
なぜクミちゃんかというと、ラブサイケデリコのボーカルがクミちゃんだから。
ラストスマイル歌ってたでしょ。
- 78 :
- >77
おお〜〜おおお〜〜〜〜
そうだったのか。
1年の歳月をかけて、疑問が解決した。
心からありがとう!!
- 79 :
- age
- 80 :
- ディアゴスティーニ?で新刊されたCD付きの本、ソムリエで歌った曲ばかりで(・∀・)イイ!!!!
- 81 :
- >>80知ってる!CM見て思った!歌のソムリエ集めてCDにしてくんないかな…少し値段高くても絶対買うのに…
- 82 :
- ttp://blogs.yahoo.co.jp/zbonedreo
- 83 :
- ミンテレ終わっちゃったね
もうRAG見れないのかな・・・
- 84 :
- 大丈夫。藁歌HOT10に出演予定。
- 85 :
- でも「準」レギュラーなのよ
- 86 :
- 過疎ってますね…age
- 87 :
- 準レギュラーなのか・・・
ま、最近はズボツアーやらラグ武道館やらで忙しいっぽいもんね
TVでてる暇ないのかな
- 88 :
- 深夜でも早朝でも良いからどっちも再放送してくれ…
- 89 :
- 保守
- 90 :
- 毎週レギュラーでTV出演があった頃が懐かしい
- 91 :
- 今日の武道館、セッションでやった曲たくさん歌ったね。
リンゴ追分カノタンカコヨカタヨ
- 92 :
- >>91
2行目、禿げ上がるほどドウイ
- 93 :
- ミッションインポッシブルも良かったさ。
- 94 :
- 結局、DVD化はないの?
- 95 :
- 今更DVD化もないでしょう。
- 96 :
- 未だにDVD化をワクテカで待っていますが何か?
- 97 :
- 一生待っていてください。
そのうち新番組が始まるでしょう。
- 98 :
- よしこ復活期待に1票
- 99 :
- 99
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
テレビ番組司会者在任記録 (474)
【月曜】深夜の鉄腕DASH!【木曜】 (327)
★シャボン玉ホリデー★ (420)
ヤングおーおー知ってる人 (480)
【過去】民放2局時代の鹿児島を語ろう【懐かし】 (708)
【ヒロミ】1or8のロケット花火【発射】 (226)
--log9.info------------------
楽しい鴨川 みんなの鴨川 行こう鴨川 (557)
宮崎波乗り板 (224)
【キモイ】GREE モバゲ サーファー【テケ】 (728)
【ジャパンカップ】魚突き part18 (211)
【祝】 全原発停止 【世界最短達成】 (458)
【新日】伊良湖【寺沢】 (316)
客前でタバコ吸う馬鹿イントラ (640)
コンタクトを装着してサーフィンは可能か (755)
サーフィン 伊勢【国府・市後】 (491)
いきがってカリフォルニアを語れ (397)
関東の海水浴場は放射能平気ですか? (371)
【仙台新港】とチャカと波乗り【レジェンド】 (278)
石垣島ダイビング協会3本目 (546)
茨城県】平井海岸サーフィン事情 PART4【鹿嶋市】 (940)
【言っちゃえ!】サーファーの本音【2作目】 (595)
【鎌倉なんです】 (727)
--log55.com------------------
★ニュー廃墟で浅間町大好き25
BUMP OF CHICKENの謎169
テスト
)Σ・ e・)半漁人inシベリア Part.4
真夏の夜のギリシャ独立戦争
ε _ノ乙(、ン、)_ぷー
【コンマで】シベリアみかんを育てるスレ みかん12箱目【栽培】
中川翔子さんに出会えて幸せだった66【シベリア】
-