1read 100read
2012年6月登山キャンプ370: 【愛護】熊にどんぐりを送ろうぜ【共存】 (216) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北斗の拳風に登山を語るスレ part.3 (447)
気楽な登山エベレスト (275)
 登山用品の内外価格差を考察するスレ  (300)
コールミュニティーその15 (266)
地図・地形図総合スレ 11枚目 (499)
【冬】 焚き火を前にして食う 【美味い物】 (239)

【愛護】熊にどんぐりを送ろうぜ【共存】


1 :10/10/22 〜 最終レス :12/06/19
今年は全国的に熊の食料となるどんぐりが不足しているらしく、
冬眠の為のえさを求めた熊が人間界に出没して射殺されています。
可愛そうじゃないですか。
皆さん、どんぐりを送ってやりましょう。

2 :
贈るほどのどんぐりがあればクマは山から降りてきません。

3 :
町にもドングリはいっぱいあるよ

4 :
ドングリをやれば、それをクマが素直に食べるとでも、
そして満足して街に下りてこないとでも思ってるのか?
何かと理由を求めたがる奴等の悪い癖だ。
そんなに物事は簡単にはいかないんだ。
自然をナメるのもいい加減にしろ。

5 :
色んな宗教団体があるものね

6 :
ドングリ食うだけならあんな爪いらんだろ

7 :
熊にそのまま食わす為にドングリまくわけじゃ無いのに、、、、、

8 :
ドングリ食べたら耳が不自由な人になるってのは都市伝説?

9 :
他所のドングリによる遺伝子撹乱や害虫の移動、クマは古くなったドングリを食べないため
結局はネズミなどの害獣が増えるだけ、とさんざん言われてるんですが。
某カルト哀誤団体はまた同じような過ちを吹聴して回ってるんですか?
あれだけ専門家やまっとうな愛護団体から叩かれたのに懲りてないんですか?
一度ゆでて発芽も害虫もいなくなってる、などと、クマも食べない状態の廃棄物投棄を
まだやってるんですか?
まだ寄付金集めて、地元と十分議論したうえで絶対他人に迷惑かけない土地を
購入してそこにクリその他を大量に植える、そんな「オアシス」を点在させるんなら
ともかく(1,2箇所じゃテリトリー的に意味なし)、簡単で派手で実効性のないこと
吹聴して回るのはやめれ。

10 :
人より熊の命が優先で外来種を保護する集団
抗議しやすい所ばかりを狙って攻撃するのは止めろ!

11 :
【アメリカの肉便器・脱糞馬鹿ウヨ】
1.世界的視野が狭く短絡思考。
2.断片的知識で都合の良い様に短絡思考し、
  自己中心的で善悪の見境がない。
3.感情的に短絡思考しワメキ散し、
  果ては罵り暴行に及び、最悪は人殺しに及ぶ。
4.暴走族や狂信カルト信者に似ている。
5.日本の国情や国際外交を殆ど考慮せず、感情的な短絡思考で
  言動に及び、それが国益を損なう事を理解できない。
  また国益を損なう結果に及ぶ。
6.知能はアホ厨房以下。

12 :
何年か前に神戸市のイノシシにどんぐりをって話聞いたけど、
ということはそれも同じ宗教団体の主張だったのかな?

13 :
イベリコ猪ですね
美味しく食べる為でしょう。

14 :
熊は人が拾えるような熟したドングリは食べません。
木に生ってる青い物だけを食べます
青いドングリは脂肪がタップリで渋みも少なく、肝臓に負担が少ないからです。

15 :
青いドングリを食べる為には木に登るしかありません
あの鋭い爪は木にに登る為には必用不可欠なのです。

16 :
どんぐり上げようっていうカルト教団と熊で本を書いたり観光資源
にして飯を食っている連中とどこが違うのさ?
同じ穴のムジナなんだから、仲良く熊に食われて死んでほしい。

17 :
>>14
木の上のほうがうまいんだろうけど
腹減ったらそんなこと言ってられないのだろう
http://kumamori.org/news/blog/2010/10/25/recent-act/1293/

18 :
教団の広報を真に受けてはいけません
ソレを食べてるのは猪です。

19 :
広報そのものがウソ

20 :
http://ws2.y-bbs.net/cd/oppai/src/1261635969625.jpg

21 :
ドングリが2つ!!!!!!!!!!!!!!

22 :
俺も今日撒いてきた。

23 :
増えすぎ、また猟師も捨ててる鹿をもっとシステマティックに
狩って、山に撒けば?

24 :
また人間の臭いをおぼえた熊が増えたな・・・

25 :
ぼくわ、くり。をおくりたいです

26 :
手袋して手垢の匂いを遮断して撒けよな。

27 :
だから、地べたに落ちた木の実は食わないんだってば。
熊棚でググってみな。

28 :
食べないと死ぬ状況なら食べます。

29 :
登山とは全く無関係なスレw

30 :
熊って松茸食べるんですかね?

31 :
巣の近くにドッグフード大量に撒いたら解決だな。
早速実行しろ。

32 :
アライグマを駆除するならドングリを送る
外来種を容認している団体なので共感できない
アライグマを保護したら本部で引き取って飼育してくれるのか?
農家を保護しろ!

33 :
何の毒を仕込めばいいんだ?

34 :
カバの親子がかわいそう。
カバの子どもが母親を必死に守ろうとしているのが泣ける
猛獣は殺されて当然。
http://www.youtube.com/watch?v=wS1rU5SAskU

35 :
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1031/ym_101031_5318983553.html

36 :
数日前テレビで、どっかの県だったか、熊のためにドングリを山に撒いているニュースを見たぞ。

37 :
http://hb6.seikyou.ne.jp/home/kumamori/kuma-taisyohou.htm

38 :
http://kumamori.org/news/

39 :
よし、オラもどんぐり送るぞ。駐車場にいっぱい落ちていている。

40 :
今、里に下りてくる熊はドングリ大豊作の時に生まれた熊だから
ドングリ不足の今、餌を与えるのは熊の個体数を維持する事につながる。
つまり毎年、ドングリを送らなければ里に下りてくる事になる。
だから、餌を与えず餓死させるのが正しい対処法。
下りてきた熊は山奥放獣せず迷わず射殺。
これで、その地域にふさわしい熊の個体数に落ち着く。

41 :
我々の活動に批判をする者も多い様ですが、
活動を続けて行けばクマと人が軋轢無く生きていける理想郷が必ず出来ると我々は信じています。

42 :
野獣死すべし

43 :
>>40は一見最もらしい事を言ってるようだが、ただの屁理屈!
じゃー地球の人類の人口は毎年どんどん増えてますが、増えすぎた人類は
餓死するのが正しい選択ですか?

44 :
>>43
地球から見たら正しい選択なんじゃね?
恐竜の絶滅だって、哺類から見たら正しいだろ。
人間以外の動物も、こいつら増えたせいで自分らが食われたり自分らの
エサが奪われて遺伝子が減って困る、程度にしか感じてないんじゃね?
(利己的な遺伝子論でいくと)
人間が人間を見るのと、人間が人間以外を見るのと、人間以外が人間を
見るのと、それぞれ区別しないといかんだろ。

45 :
>>43
いや、殺戮すべきだな中国人を

46 :
こんなんあった。元レスはわからん。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288571967/182

47 :
熊の個体数は自然に任す!エサを与えるのは人間のエゴ。猫のエサと同じこと。
他にやる事があるやろ!

48 :
何が自然に任すだ!このドアホ! だったら、山も杉なんか植えず
自然のままにしとけや!
失せろ このゴミ野郎!

49 :
熊にドングリあげてるのは分かったけど
何か効果あったのかな

50 :
生態系を壊す効果はある。

51 :
熊の個体数は自然に任せるのが自然の摂理にかなっていると考えている人がいるようだけど、
彼らは、熊の生育環境である山の自然環境を人間が自分らの都合のよいように不自然に改造した結果が、現状を
招いているっていう事には考えが及ばないんだろうね。

52 :
山の自然環境の変化というなら。
今の人工林の大半は40-50年生。つまり、人工林化だけが問題なんだったら
今の事態は数十年前から継続発生していなければならなかった。
実際には、それでもクマはちゃんと棲み分けていた。
林野庁は10年ほど前から拡大造林を抑制して森林保護にスライドしているから
ここ10年ほどは、むしろ面積的には減ってるよ。
バブル崩壊後、大規模住宅開発も減ってるしな。
一因ではあるが主因ではない。現実を見ないで仮想敵を非難して悦にいる。
それでは真のクマ共生策なんて出ないだろうな。

53 :
やっぱり限界集落が問題なのかな
最後の砦がジジババになってる

54 :
日本の熊もそのうちトキみたいに絶滅危惧種になるんじゃねえか。

55 :
今年はくまーも不景気の影響に悩まされてるんだなあ

56 :
>>48
屋久島の屋久杉巨木林もスギ人工林ですが何か?

57 :
http://getnews.jp/archives/83997
ガジェ通信だけど、ドングり撒きは餌付けによる野生動物の虐待だ、という趣旨だね。

58 :
ドングリ撒きを否定しているアホが多いな
ドングリを撒けば、いづれ発芽してクヌギなどの広葉樹になる
広葉樹が広がればドングリの不作でもクマの食べる分くらいはまかなえる
100年単位の長期的な計画と理解しろよ

59 :
100年先もいいけど今の事態はどうするのかと

60 :
まあドングリを山にまく人間は
コンビニ弁当の食い残しを山に捨てる奴と一緒。
里に住む人間と山に住む熊の両方を危険にしている。
 

61 :
>>58
クヌギ・コナラは陽樹だから、周辺の木を切って何年かは草刈して
直射日光を当ててやらないと、芽は出ても途中で枯れるよ。
今まで里山の人がやってた作業だ。
それをしなくなったからクマが出てきたのに、ドングリ撒いて成長する
わけがない。

62 :
おまいらがなんと言おうとも、ヒグマ研究第一人者の門崎允昭博士が顧問になっているから
自然破壊じゃないんだよ。他の地域のドングリをまくことは生態系の破壊にならない。
門崎允昭博士が保証する。
http://kumamori.org/about/adviser/

63 :
それに鳩山邦夫大先生も顧問だ。
どうだ恐れ入ったか?
日本中が熊だらけになって、女子供が食われても
絶対に熊は増えません、絶滅危惧種です。
これは権威が言うのだから間違いありません。
わかったかい?これが世の中だよ、ぼうやたちw

64 :
ドングリ撒く奴って馬鹿なんじゃないの。
ドングリなんかよりドッグフードのほうがいいじゃん。簡単に手に入るし、栄養
あるし、熊だけじゃなくて狐とか狸、猪、鼠、いろんな動物が食べるんだし。

65 :
そういや、ぽっぽ弟は、寄付金詐欺でされた在日のエセ哀誤を
ブログで持ち上げて、犬猫板の総スカン食ってた時期があったなあ。
死刑執行しまくりの男気を見せなければ、俺も嫌いなままだったろう。
ぽっぽ兄弟てこういうのに騙されやすいの?

66 :
>>61 学術的にドングリをあげる事は意味をなさないのな。
熊森の人達は、自分たちは動物や自然を思いやる事が出来る優しい人間で
自分たちの行動は正しく素晴らしい事をしている。
・・・と思いたい自己陶酔型の人間であふれているのかもしれない。
こーゆーのが一番社会の迷惑。

67 :
人なんていいかげんなもんでほんのちょっと前の事でもわからず
又、ちゃんと調べずわからない。
40〜50年前の山の中の村での写真見たが、村から山側に
100メートルぐらいは禿げてて木が生えてない。
当然の話だが、燃料がまきの時代だったんで、まきに使える木は
そばから伐っちゃった訳だな。
その奥も当然雑木林はまきや炭の原料だった訳で、つまり村に近い
山の中は雑木がなかった。
又、木を求めてかなり奥まで伐採をしてる時代だったんで今程雑木は
どこの山いってもなかったそうだよ。
そんな状態だったんで、クマにとっては、現代のほうがよっぽどすごし
やすいはずだよ。

68 :
野良猫に餌与えてるのと同じレベル。

69 :
新聞見てたら土壌が酸性化して木がダメになってるって話が出てた。
そこに炭を撒いたら劇的に回復するんだと。
ドングリやめて炭にしたらいいのかも

70 :
>>69
実はそれ、何年か前に役所と共同で実験したことがある。
少なくとも、ウチの地域では特に変化なかった。
地域や土壌特性にもよると思う。
ただ、ドングリよりは数百倍マシな気はする。いったん高温で
焼いてるから病原菌移動はないはずだし、新たな善玉菌が
繁殖するのに良い部屋になるのは確かだし。

71 :
>>69
そこで直火の焚き火ですよ

72 :
どんぐりによる餌付けを非難されても無視で、さらにこれか。
【社会】 「襲われた女性が悪い」「動物に優しくない人が人をケアできるのか」…女性看護師襲って重傷にしたクマ射殺で、抗議殺到★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289515054/22
この中に名前出てる人は、この中にもいるね。
【情報】 犬猫里親ボランティア 14【ヲチ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1272442455/2

73 :
>>72
こんなんもあった。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289515054/583
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289515054/600

74 :
>>72
>>73
すごいな‥、熊に金でも貰ってるのか?
まあ、なんか利益があるんだろうね、愛護には。
じゃなければパラノイアだね。

75 :
とうとうこんな話になってる。
【話題】「山に入る人間も片っ端から殺せ!」「あいつらが嫌になるくらい電話してやります」クマ射殺への反発ヒートアップ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289816692/

76 :
ありきたりの話だけどさ、やっぱ人間の乱開発で熊の居場所奪い過ぎなんだよ
ほんと最近熊殺しすぎだと思う。猟十回の人らも殺し慣れてきて小熊が
でたくらいでみんなでライフル持って目輝かせてるんじゃないの?
餌なくてガリガリの熊みんなで追いかけてさ、特にハイキングで山はいって
いって襲われた奴はカミナリに打たれて死んだと思ってあきらめろ
どこでも人間が入っていって熊にやられたからといってそのたびのは
残酷だよ

77 :
あほでえいどざ?

78 :
>>76
ほとんどの人はあんたと違って活動的なんだよ。
行ける所には行こうとするのが動物、人間含め。
熊との争いもお互い様だね、どっちが勝つかだよ。
ちなみに俺は人間なので、人間応援する!!
よろしく、愛護さん。

79 :
>>76
お前が住んでるトコも昔はいろんな動物が住んで居たんだよ
本当にそう思うならその場所を森に戻しなさい。

80 :
>>78
熊殺さなければならなくなった間抜けな環境つくるのはおまいらみたいな
程度の低い人間の仕業。人間も生かすが、熊も生かす。これが民度の高い
国の基本的な考え方。
>>79
いくらなんでも極論すぎる。おまえも人間社会の競争に負けて山に引っ越す
しかないのか知らんが負けたんだから熊にやられても仕方ないだろw

81 :
>>80
あんたに民度が低いといわれてもねぇ。
あんたの信奉する団体のやってる事と比較したら‥。
もっとも別に品行方正な民度の高い人間じゃないけどね、俺。
あんたより少しは社会常識わきまえてるかも?

82 :
今は射るのがベターな状況みたいだけど
いなくなったらどうするんだろうね
実際九州はもともといたのが今はいないんだっけ?
オオカミ同様猛獣だしいなくなってもトキみたいに再導入は無いだろうな

83 :
冬眠前で活発になってるだけなのに何騒いでんの?

84 :
熊なんかいなくなっても誰も困らん。

85 :
かわいいからいやだー

86 :
>>81
こうなったプロセス考えずにとりあえず殺せばいいってのがおまいの
常識なんだな?

87 :
>>86
しょうがないんじゃね?
諸行無常ってやつよ。
絶滅する時はするんだよ、どんなものでも。
人間も含めね。
以上。

88 :
>>87
思考から逃げたなw うすっぺらい奴は最初からだまってろ

89 :
>>88
了解。
ほんとはカルトの相手なんかしくなかったんだ。
空気読んでくれてありがとう。
病気にしては上出来だよ。

90 :
>>89
だったらレスすんなよ。
もうバカ相手に疲れたよ

91 :
>>1
熊に襲われないように・・・
http://www.biggym.co.jp/store/video/kai/kai_274.jpg

92 :
>>76
もちつけ
このところ問題になってるのは、山に入って襲われたって話じゃない
里で(あるいは町で)、今まで熊の活動域の外で暮らしてた人が被害を被ってるって話

93 :
だからって無闇に撃ちゃいいってもんではないけど、「かわいそうだ一匹も殺さないで」とか言ってるほうもイカレてると思う

94 :
鹿カレーで町おこしだ
みたいなところがあるから
そのうち熊カレーも出てくるに違いない

95 :
そんなもん食うの黄色い歯の口臭シナチョン野蛮人だけ

96 :
キムチ鍋でもギョーザの具でも良いぞ

97 :
バカとか病気って言葉ホント好きだよな
ここの住人

98 :
そういう言葉使うやつは真性なんだから触れてやるなって

99 :
mixi民「里にいるクマをなら登山する人も殺せ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1289824827/
ν速民だろ、これ以上クマスレ乱立させるなよ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クライミングシューズ何がいい? 4足目 (675)
山で気分を害したこと Part2 (262)
登山のトレーニング (449)
車中泊 19泊目 (200)
●● 新 「霧島連山」は心のオアシス ●●  (516)
【iPhone】GPS地図アプリで登山★2 (609)
--log9.info------------------
ヴェスペリアで全滅したらageるスレ (823)
RPGで、笑ってしまった場面 (755)
セイクリッド2 が余裕で糞ゲーだった件について (413)
RPGで最も悪役な奴と言ったら?part4 (721)
白騎士物語 エロファッションスレ 1発目 (214)
隠れた良ゲー (407)
ベアルファレスを語るスレ part27 (489)
RPG史上最も活躍したニート (398)
かえるの絵本 〜なくした記憶を求めて〜  4冊目 (329)
アビスの快適なプレイの仕方を真剣に考えるスレ (427)
オブリビオンがオンラインだったなら。。。 (255)
メガテン3が2chで人気ある理由がわからない (518)
お前らのペルソナって何よ? (383)
アークライズファンタジアで全滅したらageるスレ (330)
■Dragon Age:Origins - Awakening #1■ (282)
RPGにありがちなエリア名 (636)
--log55.com------------------
【乃木坂46】与田祐希応援スレ☆46【よだちゃん】
佐々木琴子とは一体なんだったのか?
全盛期の南野陽子と全盛期の白石麻衣ってどっちが凄かった?
生駒、斎藤飛鳥、西野、桜井、伊藤万理華が最終的にダンス上手いトップ5です
三期2トップが写真集売上でデッドヒート! 与田祐希2nd149621 山下美月1st 149162
あの大園桃子が、いつの間にか綺麗なお姉さんに変貌してる件wwwwwwwwwwwww
【速報】 2020年3月最新アイドル格付け発表! 欅坂46のオワコン化がヤバイwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】「しあわせの保護色」3日目売上40,356枚