1read 100read
2012年6月登山キャンプ318: 【山で困ったときの】ピンチ缶【何入れてる?】 (436)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
関西の山 3 (287)
【LED】ヘッドランプについて語ろう 30灯目【フィラ】 (788)
スカルパの登山靴 Part.2 (934)
【iPhone】GPS地図アプリで登山★2 (609)
【LED】ヘッドランプについて語ろう 30灯目【フィラ】 (788)
北アルプス11 (928)
【山で困ったときの】ピンチ缶【何入れてる?】
- 1 :12/04/19 〜 最終レス :12/06/19
- 登山やキャンプなどで困ったときのお助けグッズをいれておく
山に登っている人達が通称「ピンチ缶」などと呼ぶ小箱があります。
装備が壊れたりしたときに補修するための道具や、
予備のマッチやライターなどの発火具など、ピンチのときに
それを解決する手助けになる小道具を入れておくものです。
こんな物を入れておくとよいとか、コレがあってピンチのときに
助かったとかそんな話題で話をするスレです。
類似スレ
【巍四裏】最高のサバイバルキット3缶目【ピンチ缶】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1333863181/
があるようですが、こちらは「メインの装備をロストしたときにどうするか」のみを
話し合うスレらしいので、それ以外の話題は怒られますのでお間違えなく。
- 2 :
- テンプレに入れ忘れたので追記です。
※ 非現実的な軍事的な要素などをもりこんだ道具や想定などの話題はご遠慮ください。
あくまでも登山やキャンプなどの範囲で起こりうるピンチに対応する話題でお願いします。
- 3 :
- 一般的なお助けグッズ
・エマージェンシーシート(金色や銀色の保温シート)
・予備のライト
・予備の電池(ライトやラジオ、携帯のバッテリー用など)
・予備のナイフ(マルチツール、カミソリの刃、メスの刃、小さなナイフ、カッターナイフなど)
・予備の発火具(マッチ、ライター、メタルマッチなどといわれるようなものなど)
・細引きのロープ数メートル
・裁縫道具(針・糸・安全ピンなど)
・ガムテープ(ダクトテープ、テーピングテープなど)
・針金
・予備のコンタクトレンズ(めがね)
・絆創膏(バンドエイド、傷パッドなど)
・薬(胃腸薬、下痢止め、鎮痛剤、ビタミン剤、風邪薬など)
・リペアシール(テントや、ダウンジャケットのリペア、Gore-Tex用のものなど)
・笛
・コンパス など・・・
自分にあった必要な物を持つのが大事で全て持たなければいけないということではないよ。
他にもいろいろピンチを助けてくれる道具があるはず。
- 4 :
- 細引きのロープは3mmくらいの太さのものを2〜5mくらい常にザックのどこかに入れておくと便利だな。
靴紐きれたときとか、テントの張綱がわりにしたりとか、なにかと便利。
- 5 :
- みんなやってると思うけどラジオとかデジカメとか電池を使う物は単四か単三に統一しておくと
1種類の電池で使い回せてラク。
単三を一部使うときは単四を入れると単三としてつかえるケースが100円ショップで売られてるから
それを利用すると単四で統一できる。
単四電池(エネループでもおk)必要数と単三アダプターを4個くらい持ってると大抵使い回せる。
- 6 :
- オレはメスティンの小にいろいろ入れてるんだけどみんなどんな入れ物に入れてる?
- 7 :
- >>1乙!!
- 8 :
- 向こうの方向性がよくわからなくなったからコッチでいいか
- 9 :
- >>6
俺は缶じゃないけど、防水のポーチに入れてるよ
主装備に加えることを考えれば、寸法にシビアにならなくても良さそうだね
ただメスティンや防水バッグみたいに複数用途に使える物の方がベターだろうけど
- 10 :
- >>9
ポーチっていうのもありだね。
そうか!くるくる巻いてバックルで留める防水のポーチって言うか袋に入れて
それをメスティンに入れてみるかな。
メスティンにメンソレータムとか正露丸とか香りのきついものをいれて密閉しておくと
においがうつっちゃって困るんでそれが悩みどころなんだよね。
- 11 :
- メスティンに入れちゃうなら特に耐久性は必要ないからビニール袋で上等だと思う。
口をちょっと巻いとけば、完成に水没でもさせない限りは問題ない筈。
- 12 :
- なるほどとりあえずジップロックがあったからそれに中身を入れて
メスティンに収納して様子観てみる事にします。
- 13 :
- メスティン使ってる人ってクッカーのサブって立ち位置以外にも考えてる出番ある?
たいていシェラカップ(テン泊時はクッカー)持ってってる俺には必要ないのかなと思って
- 14 :
- >>13
鍋はだいたい一つしか持って行かない場合が多いから、足りない時は積極的に使ってる。
蓋だけフッ素樹脂加工してあるから、フライパンの代用にもなる。
- 15 :
- >>13
カップをおいたり、ランタンをおいたりする台にしたり、まな板にしたり、
お裾分けをいただくときに器にしたり、ふたを皿にしたりかな。
逆にシェラカップは持たないから、シェラカップ代わりな感じにも使うよ。
- 16 :
- ピンチ缶に限定する必要なくね?
山に予備で持っていった方が良いものってことだろ?
- 17 :
- ずっと昔から俺が針金と小さなペンチを持ち歩いてるのをバカにしていた仲間がいた。
が、そいつのザックのショルダーハーネスが千切れ始めたのを針金で応急処置してやって以来、そいつもレザーマンと針金を持ち歩くようになった。
- 18 :
- >>14 >>15
そうか、割りと普段使いにも回してんだな
てことは中身をすぐに取り出せるような感じなのか
俺は基本的にザックにしまいっぱなしだからダメだわ
メスティンのがカッコイイけどなあ
>>16
まぁおおよそ>>1に書いてあることはそうだよね
エマージェンシーキットって感じだろうか
- 19 :
- 細めのステンレスの針金をオレもどこかに入れとこうかな。
- 20 :
- >>19
俺はスプリングみたいに巻いて、裁縫道具とか入れてある35mmフィルムケースに入れてある。
外側にはガムテープを巻いてある。
- 21 :
- みんないろいろ工夫してるんだなぁ。
勉強になります。
- 22 :
- >>16
軍オタみたいな突拍子もない話題じゃなければ
どうしても缶にいれないといけないんじゃなくて、
いざというときに便利な小物というとらえ方でいいんじゃね?
- 23 :
- 昔、岩場でヘッデン(フィラ球時代)落としたら見事にバラバラになっちゃったんで、拾い集めた部品と針金とガムテープで変なライトをでっち上げて数日しのいだ事がある
- 24 :
- >>23
すげーLEDライトだったら基盤とか割れたら終わりだったかもな
- 25 :
- 特に非常時だけ役立つって技でもないが、細いダルマロウソクやケーキに立てるロウソクを数本持ってると焚き火する時便利。
ポキポキ折って焚き付けに押し込んで火を付ければ一発着火。
ロウソク単体だと一本15〜20分位燃える。
- 26 :
- 灯りは予備にペツルのイーライト、燃料としては百均の固形燃料を入れてるな
- 27 :
- 超小型のヘッデンならBDのヤツの方が明るいらしいけど、e+LITEはベルト無しでも使えるし、置いても使えるのが便利だな。
俺も小物を入れてるタバコケースに入れてある。
ちょっと灯りが必要な時にも常用してるから、スペアの電池も一緒に。
- 28 :
- e+LITEの電池はCR2032だっけ?
100円ショップで売ってるからなにげに良いかも。
笛もついてるんだよな確か。
- 29 :
- >>28
俺が買った数年前はホイッスルがついてなかったorz
今はバンドに付属してるみたいだね
- 30 :
- スレチ
ヘッドランプスレ行け
- 31 :
- 火種はミリオタにはフリントスティックが人気だけど、使い捨てライターをビニール袋で包んだのか、防水マッチを防水ケースに入れたのが結局使い易いよな。
長期サバイバルなんて有り得ないし。
- 32 :
- フィラ球時代は、ケービングなんかだと、予備のヘッデンを首にかけたりしてたよね。
今はあんまりそんな事しないけど、ストレート型のハンドライトをサイドに追加する人はいるね。
- 33 :
- >>30
スレチでもないな
小型だし笛つきだし、割りとピンチ缶向きじゃん
- 34 :
- ガムテって巻き直したのが時間経っても使いもんになるんかな
固着しそうなイメージ
ダクトテープとどっちが優れてると思う?
- 35 :
- >>34
昔のゴム系粘着剤のは確かにコチコチになるのがあったけど、最近の合成樹脂系のは割と大丈夫。
ダクトテープは粘着力が強くて水にも強いからかなり良いけど、ガムテープより伸縮性があるのでそこを理解して使う。
- 36 :
- >>35
伸縮性があるのか
特性を理解して使い分けないとだめだな
ガムテの手でちぎれるとこが使い勝手いいよね
- 37 :
- 紙のクラフトテープとか、プラスチックの梱包テープはだめだよ。
布のガムテープね。
これを少し丸めて火を付けるとよく燃えるからたき付けにもなるし、
とうぜんテントやザックのちょっとした破れにテープで補修したり、
メタルマッチで火をおこすときにガムテープによくもみほぐした麻ひもを
くっつけてそこに火花を飛ばすと火をおこすときに便利だったり、
いろいろ工夫次第で便利に使えるよ。
それからついでにメタルマッチは黒い棒と金属の板がひもでワンセットに
なっているけど、そのひもを麻ひもにしておくと、火をおこすときに麻紐を
少しほぐして火口にしてそこに火花を飛ばして火をおこしたりすることが
できるからやっておくと良いよ。
- 38 :
- 別スレでワンカップピンチ缶晒したものだけど
移住してきた。
ツェルトスレもそうだけど、俺様ルール持ちが連投するようになると
スレが崩壊するね。
>>34
1シーズンくらい入れっぱなしでも劣化はしないよ。
そもそもみんなピンチ缶のメンテはしてる?
自分は長期縦走前には一応確認するけど、
日帰り登山が二週続いたりするとザックに入れっぱなしだな。
- 39 :
- >>37
ガムテをファイアスターターに流用かあ賢いなあ
色々と備えていても知恵がなけりゃ宝の持ち腐れだな
>>38
まぁ、向こうはロマン的な要素が強いからねw
メンテだけど、俺はキャンプやフェスにも持参するから目を通す頻度が高いな
医薬品も期限があるしね
あ、ちなみにエマージェンシーキットとしての話です
- 40 :
- コンパスのスペアとしてスントの小さいのを腕時計のベルトに付けてるけど、なんか便利でコッチがメインになりつつあるw
- 41 :
- 新しいスレが立ったというから覗きにきたが‥
電池の統一? 正露丸? チビろうそく? ガムテープ?
なんなんだこの低レベルな内容は
- 42 :
- ちいさいオイルコンパスとかしばらく使ってると気泡が入ってたりするときないかい?
あれってどうやったら気泡なくせるんだろう・・・
- 43 :
- >>41
どうぞ"レベルが高い方"へお引き取り下さい
- 44 :
- >>42
買い換えるのが一番。
- 45 :
- >>42
航海用コンパスなどはオイル充填可能だが、普通のコンパスでは残念ながら方法はない。
常に暖かい場所で使ってれば多少はいいけど、仕方ないものとあきらめるしかない。
水準儀付きコンパスになったろ思えばよろし。
- 46 :
- んーなるほどそうなのか。
買い換えるか我慢してつかうってことね。
どもども。
- 47 :
- 中身と同じ液体に漬けたまんま加熱と冷却を繰り返せば気泡が消える可能性はある。
グリセリンのと水のがあるらしい。
自衛隊のはグリセリンだった。
- 48 :
- ダメ元でこんどぬるま湯にでもつけてみるかなw
それでもダメだったら新しいの買ってくる。
- 49 :
- なんか凄い安いのはアルコール入りの水とか灯油だって聞いた。
普通はグリセリンだと思う。
ダイヤルゲージなんかの計器にもグリセリン入りがあるし。
- 50 :
- ところで、
コンパス単体でも役にはたつだろうけど、普通は地図とペアで使うもんだろ?
地図はどうするんだ?あちらのスレでもほとんど話題に上がってなかったが。
- 51 :
- 地図はメインの2万5千1地形図とザックの底に予備の5万地形図と
さらに予備かつログ用のe-trexを持ち歩いてるので気にしたことなかったな。
このスレ的には5万地形図くらいはピンチ缶に入れとくといいのかもな。
- 52 :
- それはもう標準装備。
- 53 :
- スキャンニングしてスマートフォンにデータを転送しとくのはアリかも
- 54 :
- 自分の遭難経験から言えば霧や風雪で現在地をロストしてしまって
避難小屋に駆け込むのにガーミンが役立ちまくったので、
読図できればGPSなんていらねえよと言わずにGPSは持つべきだと思う。
- 55 :
- 恐怖の高尾山
1・ 探索不可能: 本人が山に行くと宣言しない
2・ 通信不可能: ケータイが届かない
3・ 罠: 山頂まで舗装路 山頂に現れる5本の獣路(帰り路)
4・ 暗黒サイド: 東斜面ゆえに、夕方一瞬にして暗黒面に落ちる
5・ 未知の世界: ガイドマップなんてもってない
6・ 落とし穴: 50cmしかない獣路の右側は高さ5Mの崖が続く
7・ 誰もいない 獣路に入ったら2度と人と会わない
8・ 下山の誘惑: 足元は真っ暗なのに眼下すぐに街明かりが見える
- 56 :
- ・どうせ日帰りだからと装備が甘くなる
・みんな登ってるしと思って地図も持たない
・山頂まで森林が続いて見通しが悪く、ピークも曖昧
・一見して脇道に見える獣道
上記の理由から一度道を外れると、遭難する確率が一気に跳ね上がる。
- 57 :
- 地図の表面にスプレーすると防水コーティングできるようなのが
昔あったような気がするんだけど、そういうスプレーで地図を
コーティングして持って行くと便利そう。
- 58 :
- マップシーラーってヤツで、昔はボトル入りで付属のスポンジで塗るタイプだった。
スプレーのは最近。
換気扇をコーティングして、汚れたら剥がすようになってる薬剤が代用になるって聞いたけど試した事茄子。
- 59 :
- まだあるんだw
情報ありがとう。
- 60 :
- ジップロックで上等な気もするなw
画材屋で売ってるイラストなんかを保護するフィルムも使えるらしいけど、地図がかさばるようになるそうだし、シワにならないように貼るにはコツがいるとか。
- 61 :
- メモ帳はアピカのレインガードノートがオススメ。
撥水紙だからユポ紙のほど耐水性は高くないけど、書き味は普通の紙と変わらないし、各種サイズあり。
ボールペンは色々試した所、三菱のパワータンクシリーズが水とかに強いみたい。
- 62 :
- 元スレのやつらざまぁw
潰してやろうぜw
- 63 :
- 新しいスレ立ってると思ったら重複か
- 64 :
- 教えてくれ、ピンチ缶というのは手軽に取り出して使う事を目指してよいのか、
それともいざという時まで封をして持っておくものなのか?
- 65 :
- >>64
自分の状況に合わせてすきなときに道具をつかえばいいじゃないかw
ちょっとペンチがほしくなったとか、ちょっと針金でまとめちゃおうとか
そこまでどんなときに・・・なんて考えなくても良いと思うぞ。
- 66 :
- >>64
別に封をしとく意味ないじゃん
防水処理が必要なものとは違うこと言ってるみたいだし
- 67 :
- 水に濡れたら困る物は個別にビニール袋に入れて防水して、
道具を入れておく缶というか、ポーチというか人それぞれだろうけど
必要な物はいつでも取り出せるようにしておくのが一般的でしょ。
- 68 :
- ダクトテープを小巻にしたものが2本入って700〜800円とかするんだね。
普通にホームセンターで3Mのダクトテープとか他のメーカーの安い物を
買ってきてBicライターに巻いたりしたほうが安あがりかも。
- 69 :
- まあ、巻き直すのが面倒って人もいるんだろう。
どうでも良い話だけど、ガムテープの粘着面同士を貼り合わせて暗闇で引き剥がすと僅かに光るんだよ。
ちょっと面白いから試してみ。
- 70 :
- スレチマジウザイ
- 71 :
- >>69
静電気かな?w
こんど暇なときにやってみるwww
- 72 :
- >>71
反応するな調子にのせると面倒
- 73 :
- その火花で着火できたらすごいかもw
ファイヤースターターになったりして・・・
- 74 :
- 実はサロンパスでもセロテープでも光る
- 75 :
- ここは文房具スレか?
- 76 :
- うん
- 77 :
- 缶をどうやって持つわけ
- 78 :
- 普通は手で持つけど?
- 79 :
- ホームセンターにいってダクトテープを買ってきて、
Bicの小さい方のライターに巻き付けたら幅がちょうどぴったりだった。
ビニール袋にいれてぴったり収納w
ttp://niyaniya.info/pic/img/15257.jpg
- 80 :
- >>79
嬉しそうに二個も作ってるけど
これじゃガスの残量が見えない
- 81 :
- >>80
ライター本体を横にして底を観ればわかるよ。
そこはぬかりない。
- 82 :
- これは良スレの予感age
- 83 :
- >>81
うむ1個くれ
2個も持ってはいくまい
- 84 :
- >>836
簡単だから自分でつくればいいじゃんw
曲がらないようにテープを引っ張ったりしない&粘着面にさわらないように
ゆっくりと巻いていけばおk。
それから最近のBicライターには親指をかけて回転させるところの
真ん中に金属板が丸くついてい子供のいたずら防止のために
着火しにくくなってるから、根っこのところでニッパー使って
切り取っちゃうと、いままで通りに使えるよ。
PL法だったかなんかの補償はつかなくなるので自己責任で。
- 85 :
- >>836に期待
- 86 :
- Bicのフリント式は他社のよりフリントが錆びやすいんで、たまに点検してね
- 87 :
- 安価まちがえちゃったじゃないかw
まぁ>>836に期待ってことでw
- 88 :
- >>79
これ1つで何mくらいになる?
- 89 :
- >>88
計ってないけど薄いダクトテープだから3〜5mくらいかな。
下手するともうちょっとあるかもって感じ
- 90 :
- >>86
なるほど、やっぱりビニール袋に密閉したりしておいたほうがよさそうだね。
- 91 :
- もう一個のすれは缶限定かそうじゃないかはっきりしてないけど
ここはどうなの?
缶に入れないといけない?
大きさは?
- 92 :
- ここは、缶でもポーチでもおkでしょ。
それにどうしてもザックじゃなくて肌身離さず盛っていなければ行けない縛りも無し。
- 93 :
- うわ、ひでぇ誤変換ごめんw
自分でビックリだわ
「肌身離さず持ってなければいけない」
- 94 :
- >>91
ここは別に容器とか限定してないんと違う?
普通はある程度分散させて持ってると思うし。
やっぱりメスティンが一番人気みたいだけどw
- 95 :
- >>91
主装備に含めて携行ってニュアンスがこのスレの始まりだったはず
容器も容量も大きくこだわる必要はないでしょ
- 96 :
- 方向を見失った時は>>1を見るんだ
- 97 :
- 意外と意見が一致したな
- 98 :
- >>89
意外と長さあるんだな
それならそこそこ使える量だね
>>97
こっちは現実的な山屋が多いのかもね
- 99 :
- 内容物は人それぞれだとは思うが
基本的にフィールドで手に入らなくて(入りにくくて)
危機のとき役に立つものを入れとけばいいと思うんだ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【液燃・ガス】燃焼系ランタン 4【固形・特殊燃料】 (231)
野糞 (447)
コールミュニティーその15 (266)
【縄文杉】屋久島にいきたいんですが4【宮之浦岳】 (443)
マックパック [macpac] その3 (572)
マックパック [macpac] その3 (572)
--log9.info------------------
【羽鳥】ハトリーズファンあつまれ5【しづを】 (487)
【作ろう!】ハンドメイドルアー22個目【教えて!】 (634)
パーミングカップ 4600C part2 (656)
小川健太郎 2 (204)
【2010冬】彦根・長浜を語れ! (375)
野糞スレ6本目 (215)
青木大介 (677)
【tailwalk】テイルウォーク総合【エイテック】 (444)
魚探ってセコいよな (286)
駆除厨が狂信的なのはなぜなんだぜ? (418)
【BLOG】女子バサーについて語るスレ♀5【SNS】 (632)
【今年も】藤井大介5【マスターズ惨敗】 (201)
【ハンハン】スモラバ総合スレッドPart2【自作】 (952)
スピニング総合スレ その2 (697)
バサーとEVISUジーンズ (469)
フィッシングアパレルについて語ろうぜぇ♪2 (518)
--log55.com------------------
チラシの裏@掃除板 20
【ドラマ】掃除のモチベーションが上がる物語【小説】
部屋が汚い人の脳内ルール -1-
【スポンジ】食器用洗剤ジョイが臭い件【異臭】
スレ立てるまでもない質問@掃除板 part15
掃除したらageるスレ 15
部屋うpスレ★19
そうじが持つ力について 29 ★2