1read 100read
2012年6月登山キャンプ61: 高尾山〜陣馬山 Part36 (578) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中華、韓国ストーブ OEM情報交換するスレ (245)
【グレゴリー】GREGORY総合4 (299)
キャンピングカー24台目 (544)
【九州】yorozuyaを語ろう【歌瀬】 (788)
登山装備としての携帯・アマ/CB無線・衛星電話総合 (538)
東海道五十三次を歩く PART11 ★三島宿 (797)

高尾山〜陣馬山 Part36


1 :12/05/14 〜 最終レス :12/06/23
高尾山〜陣馬山 Part35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1335872419/l50
-- 関連サイト
高尾山ライブカメラ:http://mwsgvs.weathernews.jp/livecamera/swf/410001357.swf
高尾山公式サイト:http://www.takaotozan.co.jp/
高尾ビジターセンター:http://www2.ocn.ne.jp/~takao-vc/
高尾森林センター http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/index.html
高尾山薬王院:http://www.takaosan.or.jp/
高尾・陣馬ファンクラブ http://www.hachioji-kankokyokai.or.jp/fan_club/
高尾通信:http://www.takaosan.info/
高尾山商店街公式サイト:http://www.takaosan.jp/
京王バス、西東京バス時刻表:http://www.bus-navi.com/
神奈中バス時刻表:http://dia.kanachu.jp/bus/viewtop

2 :
今さら重複させていかがなものかねぇ

3 :
さっさと削除依頼出してこいよゴミクズ

4 :
>>1
土下座してさっさと削除依頼だしてこいクソデブ

5 :
向うは、トレラン勢乱入で荒れているから、
こちらは、山歩き派で静かにやろうよ

6 :
同意
こっちはまったりとだな

7 :
>>1

>>2-4
あっちのスレ立て人か?
パート36が正しいだろ
>>5-6
たしかにこっちはトレラン厨禁止のスレでいいんじゃね?

8 :
ホスト強制表示とは言わんがせめてID表示してくれよこの板・・・

9 :
ちょっと古いことなんだけど・・
一丁平(下の方)の水道の場所って以前と変わったんだっけ。
前は東屋が今ほどなくて、その手前に水道があったように記憶しているんだけど。

10 :
一丁平のトイレの前しか知らなかったけど
でも水の出が悪かったな
遭難でしない限り、あれ飲む気しないな

11 :
>>9-10
>水道
前はもう少し登山道に近い方にあったよ。
トイレがどこにあったのかは記憶ないけど。
>>9に書いてる東屋は水道のもう少しに建っていたね。
小仏にも昔は水道が2本あって小仏バス停に下りる道の近くと
上の廃屋になっている茶屋の脇だったはず。

12 :
日曜に城山猫を見に行く予定。
茶店でネコのエサ売ってる?

13 :
下界で用意すればいいだけの様な気が・・・

14 :
>>12
ネコ専用は置いてないし、
人間用は味付け濃すぎてネコに良くないし
コンビニにでもよってったら。

15 :
>>茶店でネコのエサ売ってる?
今や高尾山ってこういうレベルの人間ばっかなんだろうな

16 :
サル園ならサルの餌売ってるよ

17 :
はあ

18 :
それ以前にのら猫にエサをやってはいけないのでは?

19 :
高尾から陣馬に向かって明王茶屋の先1キロくらいかな、にある左への分岐の先って何?
紙とネットで地図を見たんですが、そいう道は記載がなかったもんで聞いてみた。
写真をのせれば分かりやすいのかもしれないけど、撮っていません。

20 :
多分奈良子尾根コース。
明王峠から500m弱程のところだね。
多少入り組んでいるけど陣場からの栃谷尾根コースに合流して藤野。
または相模湖に抜けれる。

21 :
>>19
奈良子尾根でないでしょうか?
陣馬の湯に行きます

22 :
あるいは巻き道。
あそこの巻き道は、地図に載ってない。
奈良子峠の分岐は地図に載ってるからね。

23 :
ん??
いま地図を見ているんだけど、
明王の茶店の先で0.5`から1`先で巻かなければならない山ってある?
奈良子尾根コースならたいていの地図に載っているから
>19の言う道とは少し違うような気がする

24 :
誘導
高尾山〜陣馬山 Part35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1336898623/

25 :
>>23
城山で買った高尾陣馬の地図にも書いてないな。
基本的にマイナーな巻き道や作業道は書いてないことが多いからね。
ところで、月曜は休みを取って金環日食を見に陣馬へ行く予定。

26 :
みんなトレランをしよう

27 :
トレランはPart35のほうで騒いでくれ

28 :
>>19-25
自分も地図で確認したがわからないなあ。
おそらく、ということであれば何かの作業道ではないかと推測。
たしかに茶屋の先方に分岐の道があったような気がするのだが
俺の場合たいてい城山か小仏止まりでエスケープしてしまうから経験不足でスマソ
>>27
26はスレ潰し目的の荒らし君だからノータッチでね

29 :
吉備人出版地図でいう、萩の丸・南郷の頂あたり(たぶん後者)を、
高尾から見て左に巻く道か?

30 :
おいオマエラ!
縦走終えたら蒲田に行って居酒屋「往来」だ!
安くて美味くて食べ放題
言うことなしの優良店だ

31 :
>>29
えっと、茶屋から500くらい(慣れた山だと地図見ないから距離が分かりにくい)くらいの分支点というと
左に分かれて30メートルくらいだけ登山道に並行してから急カーブになっている道があると思ったが、>>19が言っているのはそれのことかも知れないね。
あまり気にならない道なので、どこへ抜けるのかも考えたこともなかったわ。
>>30
愚にもつかない宣伝やりたければスレ番間違えのスレに帰れよ

32 :
とれい
      _ノ~~ヽ
        /くrにカ}>-、
       {~~Y}}些z{{乃 }
       {ヽ{{Zzネ爻}人_}
       ヽ-イ⌒シ}ョノ}
       人 \_><二ンノ
      ル∧ |  /
      |~ | ヽ_/
      ヽノ //
       ‖ //
      _‖ //_ノ⌒>
      Yツノ⌒ー-″
       Y/
       //
      //
     `//
┌────────┐
│ アリガトウ 母│
│  ∧_∧   の│
│ (´∀∧_∧ 日│
│ ( つ(´ー`) に│
│○||( lyl) 肩│
│5(_)と_)_) 叩│
│点      き│
└────────┘
るらんにんぐ

33 :
・ 。
☆。∴。。 ☆ ・
 ・゚*。★・
  ・ 。・*・゚。   ・
  ・ ゚*。・゚★。・
   ☆゚・。・。*・ ゚
   ・ ゚。・ *・。 ゚・
頂上からの夜景
来年も一緒に見ようね…
    ゚ *・。・。・★ ・
 ミ /彡 ・ ☆ 。・゚ ・*。 ゚
ミ、|ミ//彡 ゚ ・ ゚  ・
ミ|ミ/|    ヤクソクダヨ
|//|[]∧v∧ ∧v∧
/ [] (*゚ー゚)(*゚ー゚)
┬┬┬O∞O┬O┬O┬
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
その後はとろ臭いハイカー蹴散らしながらダッシュで下山!

34 :
・ 。
☆。∴。。 ☆ ・
 ・゚*。★・
  ・ 。・*・゚。   ・
  ・ ゚*。・゚★。・
   ☆゚・。・。*・ ゚
   ・ ゚。・ *・。 ゚・
あの登山者、麓まで転がってったね。
でも早く下りられて良かったね。
    ゚ *・。・。・★ ・
 ミ /彡 ・ ☆ 。・゚ ・*。 ゚
ミ、|ミ//彡 ゚ ・ ゚  ・
ミ|ミ/|    ヤクソクダヨ
|//|[]∧v∧ ∧v∧
/ [] (*゚ー゚)(*゚ー゚)
┬┬┬O∞O┬O┬O┬
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

35 :
>>25
わざわざ陣馬で見る理由は?

36 :
周囲に障害物が無いから早朝から観測しやすいんだよ
高尾山も大山も誘致してるよ

37 :
金環食が朝の7時半じゃ、新宿始発じゃ間に合わないな。
まあ、山頂じゃなくても見れるだろうけど。
家では日が当たりだすのは10時頃だから
何処か見晴らしのいい所行かないとムリだな。

38 :
都内なら葛西臨海公園とかはよく見えそうだけどDQNも多いんだろうな
でも陣馬からの帰り道考えると葛西の方が楽だな

39 :
別に日食見なくても死なないし

40 :
別に日食見ても死なないから見る

41 :
さてと明日トレランでもやりますか

42 :
>>41
番号間違いスレに行ってくれ

43 :
>>41頑張って下さい。
トレランやってる人は素敵です。
かっこいいから好き。

44 :
景信を過ぎると道の真ん中に境界票が埋めてあって怖い。
深夜の縦走でこけそうになったことが2回あった。

45 :
>>44
都県境の標識だろ
あれいじると逮捕されるぞ

46 :
高尾山口○○km陣馬山下○○km(よく覚えてないけど)と書いてある御影石の石盤が
大きくてじゃまだ。
あれにつまずいて、ころんだ人は必ずいるぞ。

47 :
雨キタ―すぐヤンダ―

48 :
>>46
ノシ

49 :
境界票につまづく奴はいるけど道端の道標につまづく奴はいないだろうよ?
酔ってるのか?

50 :
豪雨@京王線

51 :
雹が土砂降り

52 :
明日行くで

53 :
茶店でアルコール売るのやめろよ。
前スレでも酔って転んで怪我した奴(アメリカ人)のニュースが出ていたが
自己責任だけでなく周囲の人や救助隊の迷惑になるし
場合によっては人命にもかかわる

54 :
>>53
いや、すべて自己責任だから。
てかもっと険しい山の施設でもビールや日本酒売ってるぞ。

55 :
飲みすぎるのも本人次第、飲み過ぎて山小屋連拍も本人次第。
無防備な外人が短パンTシャツで寒暖の激しい今どきに来るのを制するのは必要だと思う。

56 :
あくまで自己責任だしビールからスピリタスまで好きに売ればいいと思うよ

57 :
迷惑かけないなら
死のうと遭難しようと勝手だが

58 :
ビアガーデン閉鎖なの?

59 :
ビアガーデンは夏だろ。

60 :
無防備な外人女がヒモパンTシャツで激しいカッコで来るのを歓迎するのは必要だと思う。

61 :
ヘタな文章

62 :
城山から相模湖に降りる道の茶屋の手前の竹林にサルが数匹居た
茶屋のオヤジに聞いたら、昔高尾山の猿園に木が倒れて檻から逃げたサルが増えたらしい

63 :
サル者は追わず

64 :
おみごと!

65 :
邪魔する奴をはねのけて
今日もトレラン楽しいな。
高尾城山景信陣馬
さっと駆け抜ければ
ラララ巨のヤマガールも手を叩くよ〜

66 :
眼鏡っ娘のヤマガールが良い。

67 :
>>65
あっちのスレでやれ。
ところで昨日は救急車が山頂に来ていた。
隊員が紅葉台の方に下りて行ったけど何があったか知っている人いる?

68 :
たぶん捻挫か骨折じゃないかと思う
低体温症や熱中症という季節ではないからね
それにしても山頂からもみじ台まで徒歩搬送か・・・

69 :
スレチなんだけど、ぼくおじゃまさせてもらいます m(_ _)m
今、ぼく行方不明中なんです・・・
ぼくのことを心配している人たちも頑張っているのだけど、
もっと、もっと、沢山のひとにしってもらわないと見つからないんだって・・・
ぼくの動画もあるんだよ・・ttp://youtu.be/IERsFdY104E
かわいいチラシもあるんだよ。とっても見やすいの・・見てください。
      ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up175653.pdf
ぼくのことを検索してほしい・・みつけてほしい・・おねがいします・・・
                   行方不明中の九州盲導犬協会所属 盲導犬アトムより
 
 ★「盲導犬とのよりよい暮らしを考える会のブログ」 で、署名活動をしています。
   ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
    ttp://ame※blo.jp/mo※udouken※-yori※yoi-ku※rasi/
  直接URLを貼るとはじかれてしまいました。
  ※を省略していただけませんでしょうか。
  重ねがさねお手数をおかけしますが宜しくお願い申し上げます

70 :
21時台後半にヘッデンつけてそこそこの装備の30代男性3人組
高尾山口行き車内で発見。
これから縦走?

71 :
深夜の縦走でも、3人いれば平気でしょう
流石に1人では、深夜の縦走は遠慮します。

72 :
昨夜みたいな雨で縦走はしたくないな
平日だからほとんど人もいないだろうし

73 :
山なんて行かないで往来に行って来い

74 :
往来の話は要らない。
あっちの糞スレでやれ。

75 :
551?

76 :
いま小仏到着。
でも雨が降り出した。
ここからバスで帰るか陣馬まで行くか考えたけど
高尾山頂以降は紅葉台・一丁平・城山と全然人がいなかった。
雨も強くなりそうだし帰ることにした。

77 :
茶屋って平日でもやってます?

78 :
        〜∞
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
  /====[高尾山命]=\ 
  |     ____丿ノノ.__|  つ〜ん
  |    /U  ._)  ._)
  |   |      ・   ・ (    〜〜〜
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )
   ○    U    ) 3 .ノ =3
 [>口<]\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ ゲフゥ
  (.)  \,,______,ノ \
Takao The Endes [タカオ ジ エンデス] (1901-1998 ブラジル)
エンデス地方を治める日系領主 陣作 The Endes[ジンサクジエンデス]の妹。
日本の八王子市で生まれたことに大きなコンプレックスを持っており、東京、横浜などの大都市や、
立川、青梅、相模原などの近隣市で、成りすましの自作自演を行って八王子市の田舎性を無くそうとするが、
その殆どの工作が見破られており、常に兄の陣作の行っていた工作の足を引っ張った。
納豆を塗った陣馬センベイが好物で、普段から口にしていた為、体から絶えず納豆臭がしていたといわれる。

79 :
自宅到着、PCから。
小仏で山を下りてバスに乗った途端に雨が強くなった。
下山して正解\(^o^)/
駅から自宅まで雨具着るのもアレなんで100ショでビニ傘買った。
さっきも携帯から書いたが高尾山頂以降誰とも会わず。
高尾山頂まではパラパラと人がいた。
茶屋が手持無沙汰。
>>77
高尾山頂はやってます。
他はわからない。
城山は巻いたし小仏は茶屋廃業。
明王あたりは平日は客いないだろうな・・

80 :
>>75
そりゃ蓬莱

81 :
        〜∞
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
  /====[陣馬山命]=\ 
  |     ____丿ノノ.__|  つ〜ん
  |    /U  ._)  ._)
  |   |      ・   ・ (    〜〜〜
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )
   ○    U    ) 3 .ノ =3
 [>口<]\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ ゲフゥ
  (.)  \,,______,ノ \
Takao The Endes [タカオ ジ エンデス] (1901-1998 ブラジル)
エンデス地方を治める日系領主 陣作 The Endes[ジンサクジエンデス]の妹。
日本の八王子市で生まれたことに大きなコンプレックスを持っており、東京、横浜などの大都市や、
立川、青梅、相模原などの近隣市で、成りすましの自作自演を行って八王子市の田舎性を無くそうとするが、
その殆どの工作が見破られており、常に兄の陣作の行っていた工作の足を引っ張った。
納豆を塗った陣馬センベイが好物で、普段から口にしていた為、体から絶えず納豆臭がしていたといわれる。

82 :
このスレの伸びは「32歳のお姉さん」のおかげです。
普段はトレランとか大好き人間が
意味の無いコメントを書き込むだけの
痰壺スレだお(^_^;)

83 :
>>79
わかりました
ありがとう

84 :
高尾山頂以降は急に人減るよね
みな山頂で満足なんだろうか

85 :
>>84
山っぽい格好してケーブルで上がって満足する人が大半の場所じゃんん

86 :
薬王院で舗装路が切れてわずか5分で山頂でしょ。
登頂したぞ(キリッ、みたいなのばっか。

87 :
びっくりするほどジンバサン\(^o^)/!
びっくりするほどジンバサン\(^o^)/!
和田峠でしてえ(^_^;)

88 :
このスレの伸びは「32歳のお姉さん」のおかげです。
普段は変な妖精とか大好き人間が
意味の無いコメントを書き込むだけの
痰壺スレだお(^_^;)

89 :
このスレの伸びは「32歳のお姉さん」のおかげです。
普段はトレランとか大好き人間が
意味の無いコメントを書き込むだけの
痰壺スレだお(^_^;)

90 :
基本高尾山〜陣馬山縦走でしょう
っで藤野駅まで徒歩( o´-ェ-`o)ポッ
高尾山だけでは、物足りない(*´Д`)ハァハァ

91 :
高尾から陣馬まで歩いていくと結構な時間になるしな

92 :
高尾山〜陣馬山縦走は小学生並みの体力が必要。

93 :
高尾から藤野まで縦走してたのに気がついたら笹子まで歩いてた僕wwww

94 :
>>93 もう中学生だな!

95 :
高尾から笹子はJR中央線でも約47キロ。
縦走路で何キロだか知らないがよく歩いたな。

96 :
多分三頭山行ってから鶴峠経由で牛の寝通り辿って小金沢連嶺を南下したんだよ

97 :
俺も笹子いく!

98 :
俺も!

99 :
俺も行く、蒲田の往来にな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【尾瀬】 尾瀬沼、尾瀬ヶ原 【尾瀬】 (672)
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門75m (547)
片山右京ってっ本当に落ち度はなかったのか? (209)
車中泊 19泊目 (200)
山に持っていくカメラ−15台目− (651)
なんで山荘山小屋の人間って変なの多いの? (278)
--log9.info------------------
雑談スレ@昆虫板・2頭目 (320)
【タガメ】水生昆虫総合スレ【ゲンゴロウ】 (901)
★クワガタ採集【樹液・材割】 4日目★ (770)
カミキリムシ総合スレッド (719)
ナナフシ飼育スレッド (232)
     大阪でカブクワ採れる場所は?2     (538)
尿道に虫が入ってしまいました。 (495)
埼玉でカブクワ採れる場所は?★2 (649)
【年中】クワガタの温度管理飼育【成長・繁殖】2 (255)
カブトムシ、クワガタ北九州・遠賀地区の採取場所 (484)
栃木でのミヤマ・ヒラタ採取ポイント (526)
【タランドス】 メソトプス 【レギウス】Y (595)
■■■お前らの絶滅して欲しい虫は?■■■ (319)
【脅威】たった今ムカデに刺されたんだが【殺人鬼】 (599)
神奈川のカブクワ採集ポイント (634)
ホタルの飼育方法教えて (835)
--log55.com------------------
【NZD】キウイを語るスレ696個目【kiwi】
【NY原油】凄い勢いでいろいろ書くスレ$665【WTI】
【CNP/JPY】R円専用スレ★2【´・ω・`】
【KRW】ウォンを看取るスレNo.2046【終戦宣言要望】
弥一の館 85号館
ねこさんとのんびりするスレ 何でも聞いてね181匹目
ラジオNIKKEI 369
【通貨先物何でも】マッタリコッテリスレ 175枚目