1read 100read
2012年6月写真撮影154: −−カメラ買ったけど撮るものがないという問題−− (525) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コンパニオン撮影の達人を目指すスレ (655)
■■携帯で見れる画像・動画でマターリするスレ■■ (461)
産経新聞がお前らを全否定している訳だが (282)
■■【アイドル撮影会サイト】どこがNO.1?■■ (295)
【コンパニオン】東京ゲームショウ写真撮影板9【コスプレ】 (657)
【風景写真】 竹内敏信  【巨匠】 (224)

−−カメラ買ったけど撮るものがないという問題−−


1 :09/02/03 〜 最終レス :12/05/23
ありませんか?

2 :
何が問題なの?

3 :

うんうん、あるある。
それに 変に触って壊れたり
外に持ち出して汚れたりしたら困るから
カメラを買ったら箱に入れて大事に保管しておくといいよ \(^o^)/

4 :
ケースとか使わない派なので既にボロボロです

5 :
かわいそうに。カメラが。

6 :

カメラは撮るものじゃない。
磨いて 飾って 眺めて 楽しむもの。

7 :
>>5
君は何撮ってるんですか?

8 :
なんか人とか勝手にとれないし、風景も別におもしろくないし
で、家の中で…ってなるとレンズで撮るようなもの(ダニとか)
しかなかったり。俺はそんな感じ。あと雲とか月とか。

9 :
川原に行けばけっこう小さな鳥とかそこそこ大きな鳥とかいるから、
それを撮ればいいよ。
技術もそれなりに必要だから飽きないし、そのうち機材にも不満が
出てくるからそういった欲求もでてきて、それはそれなりに楽しい。
と、思う。

10 :
こんなのからはいっていけば
写真の楽しさがわかり易いと思う
http://tikubi_.x.fc2.com/

11 :
なんでもいいじゃない

12 :
あげ

13 :
君の写真がつまんないのは君の生活がつまんないからだよ
みたいなこと言ってる写真家がいてその通りだなとおもた。。。

14 :
毎日同じものを撮るんだよ、長く続ければ変化がわかる。とか。

15 :
うーん。。。

16 :
>>13
今年一眼デジカメ買って一度も部屋から持ち出してない俺の事だな。いいこと言う。
このままこのカメラは引きこもりになるんだろうな...

17 :
今月デジイチデビューしたものの、季節が中途半端で撮るものが少ない。
頑張って早朝に海岸へ行って、初めてRAW撮りした朝焼けは綺麗に現像できて
感動したが、まだそれくらいかな。
春が待ち遠しいよ。
早く、桜の団地とか新緑に陰る路地とかを撮りたい。
まだ人前で鞄から一眼取り出すのに躊躇してしまうので、春までに慣れて
おきたい。
あと写真うつりが良くて撮影散歩に付き合ってくれる彼女がほしい。

18 :
とりあえず、カメラを持って出かけよう。その時カメラをバッグとかにしまわずに、カメラだけ持って行くのがいいよ。そして目につく物を片っ端から撮影する。そのうち好みが見つかるよ。

19 :
一般人が街中で一眼使っていたら不審者として通報されそう

20 :
>>19
確かに…
しかも田舎だと余計に

21 :
261 名前:207[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 23:56:00 ID:OTA/C4jj0
近所の河原で空き缶を並べてテストしてきた
結果はやっぱりC-AFでは迷って止めるのではなく、ピンが出る直前で
停止してしまうことが度々あった。
被写体を変えても、ほぼ毎回同じぐらいの前ピンなので、なんかありそう、、
1.3にファームアップしていないE-3があれば是非比較してみたい。
そんなこんなで、2時間ほど空き缶相手にシャッターを切りまくっていたら
ポリが来て職質うけた。
「河原でヘンな事をしている人がいる」と通報した奴がいたそうだ
撮影画像を見せて、カメラの動作チェックをしている事を説明、携帯で
このスレを開いて「と、言うことなんですよ」で、納得してもらえた。
1.3ファームといい、なんだかすっきりしない一日でした。
(缶はちゃんと持って帰ってきたゾ)

22 :
河原でカンカン撮っただけで通報されるなんて……嫌な世の中だ

23 :
>>19
いや、むしろ都会の方が撮影しやすい気がする。
他人は放置してくれるから。
一番難しいのは中途半端な田舎で観光地化されていない地域。

24 :
モデル撮影会デビューすれば?

25 :
初心者向けの写真講座とか行けば手取り足取り教えてくれるよ。
亀爺の知り合いも出来るw

26 :
カメラマンベスト着ないから通報されるんだよ

27 :
報道って腕章付けておけばいいよ。

28 :
>>27
むしろ通報されてなくても職質されそうだ

29 :
海の事件とかが報道されてから、街撮りが厳しくなったよな
やりづらいorz

30 :
>>28ですが、アンカー間違えたw
正しくは>>26
ポリ公は「不審者」を探すのが目的じゃないからな。
ポケットとか多いと職質する言い掛かりになる。
そして軽犯罪にでもなる「何か」が出てくるまでがんがる。
運良く出てきたら、それで点数アップ。
海のとかだってそうだよ。実際に野郎を捕まえるためじゃなく
「が多いからさー」というのを点数稼ぎの職質するための大義名分にしてるだけ。

31 :
いまはがボーナスポイント期間ね
職質じゃないけど、財布落としたら中身全部チェックされてアウト

32 :
>>31
入ってる前提なのか?
通報してもいい?

33 :
勝手に通報すれば?
馬鹿じゃないの

34 :
うわ、マジなんだ。

35 :
まさかのマジレス

36 :
封筒に緑茶葉いれてポケットに突っ込んでおけば桶。まぁからかってやれw

37 :
>>36
小袋にグラニュー糖入れておくとかでもオッケ?

38 :
まさかまさかのマジレス

39 :
いやらしい目的じゃなくて、純粋に被写体として街の自然に歩いてる
女子小学生〜OLを撮りたいけど現実的には無理だよなあ
結局しかないのかなあ(性的な意味じゃなくて)

40 :
>>39
どうしても撮影したかったら
まずはその女子高生に話をつければ良いんだよ。
「街の風景、風情を記録したい」としてさ。
次は「自然に」だから
ある程度歩いてもらう距離があった方が良い。
協力してもらうんだから図書券でも用意しとけ。
どうしても撮りたいなら堂々と撮ればよいの。
でも相手が人間か人間絡みなら
やっぱりコミュニケーションは怠れないよ。
コミュニケーション能力ない奴は
はっきり言って人物撮影する資格はないと思った方が良い。

41 :
図書券ってw
昭和30年代の女子高生でも撮るんですか?

42 :
撮れるもんなら、むしろそっちの方がいいw

43 :
2000万画素クラスのフルサイズ一眼に広角気味のレンズで撮ってトリミングとか
何か言われたら画面みせて「風景ですよ」と
コストパフォーマンスは最悪だけどな

44 :
OLとか女子高生ぐらいなら話しかけて撮らせてもらえばいいじゃん。
小学生は話しかけただけで不審者扱いになりそう・・・。

45 :
俺なんか普通に一眼で女子高生とか撮ってるけど何の問題も無い。
コミュニケーションっていってもたまーに一言二言言う程度しか無い。

46 :
今までよく逮捕されなかったね

47 :
撮るものが思いつかなければ、家の不用品でも写して
オクにでも出したら…。
趣味と実益兼ねられるぞ。

48 :
カメラを持ってて被写体探しに困ってる人を見るたびに思う
なんで【家族】を撮らないんだろう、って
家族の定義は人それぞれ、なんだっていい
ペットとかでも、隣のおじさんでも
あと、住んでる地域とかもね
その写真家にとって一番身近なモノを撮らずして何が写真家か、と思うのです

49 :
2月27日金曜日雨
このまえ拾ってきて飼っているネコの写真を撮った。
最近自家現像はじめたんだが試しにPRESTをISO1600で撮ってみた。
現像液の袋に書いてあるとおりの時間で20℃の原液9分で現像したけど
なんか真っ白なネガになった。露出がアンダーだったのかなあ。
スキャンしたら暗いながらにまあなんとか絵が出てきた。

50 :
自分の家からちょっと遠めのコンビニとかまでカメラぶら下げて歩くだけでも色々面白いものがあって
撮るものっていっぱいあると思うけどな…
行って帰ってくるまでを撮るだけでもひとつの物語になり作品になりうるし
とマジレス

51 :
カメラぶら下げて数十分も歩いたら職質されました。
お年寄りだと老後のいい趣味として思われるんでしょうけど
20代の男が平日の昼間にカメラぶら下げて歩いたら犯罪者に思われるんでしょうね。
会社が潰れるので有給消化中で暇だからカメラ持って散歩してるだけなのに。

52 :
いろいろマジっすか?

53 :
>51
マジですか?
それだけで?

54 :
カメラやり始めて1回も職質されたことないんだけど…
ちなみに20代男
平日の昼も結構撮りに出てるけどなぁ

55 :
地元(東海道線沿いのS県S市)では撮影してて職質受けた事はないな。
商店街だろうと住宅街だろうと平気で一眼下げているけど。
夜中に酔って自転車乗っていて職質受けた事は何回もあるw

56 :
新潟在住。晴れた日にちょっと離れた知らない街を散歩したいと思い続けて早2ヶ月。
自分が一眼買ってからの休日は全くといっていいほど晴れの日がなかったが
明日は天気予報では超久々の晴れマーク!(曇りマーク付きだけど)
仕事も不景気で超暇なため、休みも取れた。準備は万端。
これで明日、どんより曇ってたら県外の晴れてる所まで行ってやる。

57 :
新潟はいつもどんより

58 :
出雲崎まで行って一茶記念館の展望台から曇天の日本海を撮れ!
誰が見ても演歌な絵が撮れるよ。

59 :
>>56
モノクロでとればいいじゃん。

60 :
出雲崎らへん
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090305164632.jpg
午前はそこそこ晴れてたけど午後からどんよりしてきた。
日曜日はまた微妙に晴れるらしいね。

61 :
お〜いいなぁ
カメラを買ってから、自然ってすごいなぁと再認識させられてる
特に植物と川

62 :
自分も一デジ買ってから正月旅行で使って以来なかなか撮る機会がない・・・・
休日は寝貯めw

63 :
職質ってそんなたくさん受けるもんなのか!? このスレ見てちょっと驚きだ。
俺20代男、今まで地元に限らずいろんなところでカメラ持ち歩いてたが、
一度もそういうことなかったなぁ。
一回だけ、閑静な住宅街で元遊郭の古い建物を撮影していたら、近隣住民からジーッと変な目で見られたことはあるが・・・。
ただ、別に違法行為をしているわけでもないから問題ないとは思った。
職質もあんまりしつこいと、それ自体がある意味迷惑行為だな。

64 :
>>60
ここ知ってる!

65 :
>>60
この滝は、護岸とクッキリ色が分かれて不自然だから擬岩ぽいな
岩の模様をした型枠を組んで、コンクリート流し込んで作ったと思う

66 :
カメラだけでなく三脚もセットで持ち歩くようにすれば良いんジャネ?
警察に怪しまれるような写真を、三脚使ってノンビリ撮る訳無いと
思うのだが・・・

67 :
>>63
大阪?の元遊郭はマズイだろ
よく生きて帰れたなw

68 :
>>63
夜の住宅街とかだと一応パトロールしてるって事になってるし
相手も暇だからね・・・
時間も遅いしあまりうろついてると不審者と間違えられて
110番されちゃうから気をつけてねって言われたよ
普通に接してれば何も問題無しです

69 :

http://gyao.hwm8.ne.jp/eternal-life/

70 :
      69から訂正 ↓
http://hwm8.gyao.ne.jp/eternal-life/

71 :
ほんとに撮るものがない
1日1本は撮れ、とか1日20本とか撮らなきゃとか言うけどそんな撮るもんねーよ・・・

72 :
なら、いっそ止めちまえ。
それで、自分のやりたいことをすればいい。
カメラに拘らなくてもいいんだ。
また撮りたくなったらカメラを握ればいい。
強迫観念に囚われていては何も楽しめない。

73 :
可動フィギュアとって見たら意外に面白いw
合成したりするとなおさら

74 :
でさ 連続コマドリして繋げたら 動画になるよ

75 :
やっぱ究極は新聞紙撮影だろう

76 :
デジカメだったら新聞紙もいいけど、フィルムですんで。。。

77 :
http://akihabaraproject.lovepop.jp/
3000円の格安撮影会

78 :
>>77
宣伝しすぎでしょーよ

79 :
>>77
3番目の方がグッド

80 :
何が不満だ?
別に撮りたいモノがあって買ったんじゃなくて、単にカメラが欲しかっただけなんだろ?
目標は達成されてるはずだ。

81 :
とりあえず、安里翔を撮りに行けばいいかもしれん。素人カメラマン向きで快く撮影に応じてくれます。

82 :
>>80
素敵なカメラを買って素敵な写真をビシバシ撮りたいというのが目標なので。。。

83 :
水着撮影会でお会いしましょう!

84 :
最近、カメラフェチだったことを自覚した。

85 :
>>82
素敵な写真のイメージとかお手本があるならそれと同じもん撮ればいいじゃん。
写真は98%の事前準備と、2%の才能ってエライヒトが言ってたぞ。
98%の部分は金や時間、コネ、情報収集なんかで突き詰められる部分なんだから。
金があるならモンサンミシェルやウユニ湖でも行けよ。
モデル撮りたいならモデル事務所に掛け合って、レンタルスタジオ借りてみろよ。
日常の何気ない素敵な瞬間を斬り撮りたいのなら
おまえの日常が素敵じゃない限り無理。

86 :
>>85
>>13

87 :
http://keitaisize.blogspot.com/

88 :
>>48
50まで読んだけど、あなたのレスを見て
大切なことがわかりました。
ありがとう。この先は読まなくてもいいかもしれない。

89 :
家族にはウザがられるし
近所では何噂されるかわからないよ

90 :
どーせ、>>88>>48本人だろw

91 :
タマちゃんみたいな素直そうな子ですら
「お父さんみっともないからやめてよ〜」っていってるしな。

92 :
初期衝動をいかに持続できるかだろなあ。

93 :
>>91
リアルカメコに比べれば至って普通

94 :
撮るモノがない?
モデル撮影会でお会いしましょう!

95 :
あの集団の中に入るくらいなら死んだ方がマシだ!!

96 :
撮影会は常連にならないと差別されそうだし
顔見知りになれたらなれたで貢物(おみやげ)とか色々面倒くさそう

97 :
地元の観光地を撮って公開してみては?
撮りためた 大分市の写真を公開しています。
http://www.oita.cc/oita/

98 :
撮影会が面倒なら、思い切って「モデルを購入する」と言う選択肢も。
ttp://www.orient-doll.com/
ttp://www.unison-direct.jp/
ttp://www.level-d.net/
ttp://www.fanta-room.com/
ttps://secure.pmoon.co.jp/TOUSHINDAI/index.html
価格も、撮影会に十数回以上行く事を考えたら一緒。

99 :
カメラが好きならカメラを撮るんだ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
第3回2ch全板人気トーナメント (437)
☆★☆兵庫県の撮影地について語るスレ☆★☆ (285)
写真展・写真集情報スレ (378)
【結婚式】ブライダルフォトグラファー 3カメ【亀】 (609)
【光画部】究極超人あ〜る【飯田線】 (572)
デジタルカメラよりフィルムカメラだ! (828)
--log9.info------------------
フェデラーの時代はとうに終わりましたねw2 (286)
なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?Part2 (263)
シングルスでボレーは必須技術とか言う奴はアホ (631)
マリオテニス64やってるやついる? (245)
伊達公子に負けてるプロは辞めればいいと思うんだが (659)
軟式 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (244)
全盛期フェデラーVS全盛期サンプラス【Final10日目 (760)
【アンチ集合】ラファエル・ナダル【史上最強?】 (293)
【心理的】メンタルトレーニング【スキル】 (218)
【ツーバウンドOK!】車いすテニス (253)
【アンチとオタで】ロジャー・フェデラー【最強論議】7 (881)
世界一対戦したくない男 ファブリス サントロ (562)
【最速】フォアハンダー決定戦!【最強】 (212)
グラフを愛してるやつの数→ (265)
【THE BOSS】フェデラー【BEST EVER?】 (710)
【チリ】フェルナンド・ゴンザレス【最強フォア】 (951)
--log55.com------------------
業者エルシーサイエンスにご注意▼高専の皆様へ
【浪越】日本指圧専門学校5【学園】
もはや終焉間近国立高専
鹿児島高専の真実を語る
専門馬鹿にしてる奴って頭悪すぎだろww
新潟コンピュータ専門学校
☆★★大阪バイオメディカル専門学校★★★
新聞奨学生(新聞会社問わず)