1read 100read
2012年6月国内サッカー102: Jリーグの今後を考える その101 (442) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
━○○○ ファジアーノ岡山196羽目 ○○○━ (383)
山下大ちゃんとシジクレイがサッカーを語るスレ 13試合目 (276)
大分トリニータユーススレッド8 (941)
ガンバ吹田ついに降格 (264)
Jリーグ日程をコソーリ教えあうスッドレ Part15 (632)
【送辞】 2010年 J1卒業式会場 【答辞】 (265)

Jリーグの今後を考える その101


1 :12/04/16 〜 最終レス :12/06/22
Jリーグの今後を考える その99
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1313643511/1001-1100
終了項目
・クラブ数削減
→クラブ経営上の問題から難しい&Jの理念にも反する
・J2クラブ参加などのナビスコ改変
→日程的にこれ以上詰め込むのは無理、かつJ1側にも試合開催の旨味なくJ2側にも思ったほどのメリットが無い
・チャンピオンシップ
・入れ替え戦
・プレーオフ
→スポンサーなど資金源の確保&スタジアム確保などの日程調整が困難 ←プッ、バーカバーカwww
・専用スタジアム義務化
→財政難に喘ぐ自治体が多く協力を求めるのが困難、国体用の陸上競技場でも御の字
・アジア枠拡大
→中東は文化が違い過ぎ、中国や東南アジアはレベルが低すぎで事実上の韓国&豪州枠化
・秋春制
→積雪寒冷地は勿論、それ以外の地域からも根強い反対論が有り移行は非現実的
・テレビ放映
→現状では視聴率が取れず、スポンサーが付かない。全国な需要が乏しく将来性にも難あり

2 :
お舐めたい
2ゲット

3 :
実質3部以下のリーグを考えよう!!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1296306704/
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart59
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1334133375/
プレーオフ制度について
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1319456684/

4 :
Jリーグの今後を考える その100
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1314331876/l50
※その99が使い切られてないのにフライングで立てられ、
その後、何十レスでdat落ち。

5 :
そもそも今後スレなど不要。
コッチのスレで十分
Jリーグ全体のレベルアップを語ろうPart1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1308684322/

6 :
Jリーグチームの運営会社って、サッカー以外の事業をやってもいいのかな?
チームのグッズ販売とかはわかるけど、例えば飲食店やスーパーやコンビニを経営するとか、
コインパーキングとかジュースの販売機で小銭を稼ぐとか
最近、不景気だしスポンサーの支援とか入場料収入等の他に自力で稼ぐっていうことも必要なんじゃないかって思うんだよね

7 :
スタジアムで市販で200円のビールを500円で買うじゃん
あれってチームの利益になってんのかな?
ああいう利益もサッカーのために使ってほしいよね

8 :
>>7
ビールの利益もすごいよね
例えば1試合でビール1本300円の利益で3000本売れたら90万円だよ
その利益をスタジアム建設のために積み立てていくとかだったら
ボランティアで販売を手伝いたいっていうサポーターも出てくるだろうし
買う側も気持ち良く飲めるだろうね

9 :
クラブライセンス制度議論スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1335261179/

10 :
ライセンス制度は貧乏クラブを消滅させる

11 :
東南アジアだとタイがサッカーではうまいんでしょう?
今日も柏と試合があるみたいだし。がんばってほしいなー。
タイプレミアムリーグも日本語公式サイトあって、びびった。
結構、日本人いってるんだね。有名どころでは林とか。
タイの代表選手とかとってほしいなー。
東南アジア5億人、ヨーロッパ5億人でJリーグ放映権も今はダメでも
将来はビジネスになる可能性がありそう。韓国のサムソンみたいに
先行投資してほしいね。今よりもっと。

12 :
100チームにしよう

13 :
Jリーグは当初J3創設するつもりでいたが、分配金減るからJ2とJFL入れ替えに変えた。
それきいて、なんだそれならやはりJ3創設でいいなと思ったよ。
総Jクラブ数抑えて、JFL降格の現状より
総Jクラブ数を最大10ぐらい増やすだけでJ3部制のがいいじゃんと。
J2減らすことも蟻で。

14 :
Jの東南アジア進出を考える
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1336189342/

15 :
>>10
消滅したらいいじゃんかw
プロ野球型の企業名+地域名+チーム名でいいんだよ

16 :
>>13
J2規模のスタジアムがJ3参加クラブ分、余ってるかな?

17 :
正直、スタジアムの基準なんてJ2では要らないと思う
ACLとJ1のスタはしっかりしてもらわなきゃだし、
J2も経営状態は基準に必要だと思うけど

18 :
正直、スタジアムの基準なんてJ2では要らないと思う
ACLとJ1のスタはしっかりしてもらわなきゃだし、
J2も経営状態は基準に必要だと思うけど

19 :
J入り目指し戦ってるクラブも既にスタジアムで試合してるじゃんか。
スタジアム基準や整備は考える必要あるが、↑にある文句でJ3考慮すらなしってのはないな。

20 :
客が1000人超えたら芝生席に座るしか無いとか
河川敷みたいなグラウンドで
そもそも観客席が無いような所で
プロ興行ができる訳無いだろう
実質3部以下のリーグを考えよう!!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1296306704/

21 :
それよかスタの共有が先じゃないの?
全国に40以上もの、大規模なスタ建設なんて不可能なんだからね

22 :
サッカー専用スタジアムはやく作ろうよー!!!!!

23 :
>>22
人気が無いから無理だよ

24 :
スタジアムなんて、
J3(仮に作った場合)は長良川メドゥや都田サッカー場、
J2は柏サッカー場
J1はフクアリ
で十分なんだよなー。
ちゃんと照明等や記者席や会見室などのJリーグ開催できる設備があれば。

25 :
興行としてのJは行き詰まったよね
こんなに動員数が落ち込むとは思わなんだ
数年前まではいい感じで来てたのに・・・

26 :
Jリーグ最強

27 :
Jリーグはクラブのチーム名がダサい
真面なのてF.C. Tokyoくらいじゃないか?
ユニフォームにスポンサーのデッカイ日本語入れたり、センスを感じられない
なんかヨーロッパ4大リーグにくらべるとレベルも低いし、ダサいし
全員外人だけの強いチームがあってもいいと思う
まぁ、人気ないのわかるわな・・・

28 :
>ユニフォームにスポンサーのデッカイ日本語入れたり、
別に構わんだろ
外国の目が気になる欧米崇拝者か

29 :
人気ないから金も人も集まらない、金もないから優秀な選手を獲得できなって
レベルも低くなる
まさに不のスパイラルに陥ってるね
>>28 外国の目は気にならんが、明らかにヨーロッパ4大リーグの方がJリーグより
レベルも高くて魅力的だ。

30 :
【サッカー】Jリーグ、タイで6月から地上波中継開始…カンボジア・ラオス・ベトナムでも準備
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336519995/

31 :
>>25
これからもっと行き詰まることになるよ。
橋下が市の楽団に支援のための税金はもう出さない、手前の食い扶持くらい手前で稼げって言ったらしいが、Jクラブだって同じように言われることになる。
自治体にはもう金がないからな。
もっとも、そうなれば親会社のないクラブは息絶えることになる。

32 :
>>30
333 :名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 16:07:10.15 ID:sqsmlwqK0
なぜ、日本で見てもらえないモノを
海外では見てもらえるという発想になるのか?w

33 :
20年やって見えた現実は
地域にクラブがあるだけでは客は入らない
あと、親会社の無いクラブは苦労する
クラブを継続的に運営するためにも親会社のお金は必要だよ

34 :
親会社のないクラブ=地元自治体が親会社と言っても過言じゃないからな。
ただ今は税収難のご時世だから、コストカッター型の首長が台頭してきている。
その首長が真っ先にコストカットのターゲットにするのは、橋下を見てもわかる通りスポーツや文化事業だ。

35 :
Jリーグという名前がダサいから何か他のに変えよう
それとニコ動と提携して試合中継をしてもらう

36 :
欧州三大リーグ。
マイスターはシティ ドル マドリッド

37 :
アホみたいにクラブ数を増やしてるけど
これ以上稼げない選手を増やすなよ
稼げる選手を増やす努力をして欲しい

38 :
そのうち減るよ。
親会社のないクラブは、自治体に支援を切られたら終了するから。
このご時世、でかい親会社を抱えたクラブはもう出てこないだろうし。

39 :
為すべきことの優先項目
◎直ちに 特重要
・秋春シーズン制度
・専用スタジアム(日本業者規格なんちゃってでない)
・多様な国からの超大物&大物外国人選手大量獲得
○重要
・J3創設

・ドイツ型会員制総合地域クラブ化(プロチーム含む大クラブ〜非総合の小クラブまでOK)

40 :
>>39
超大物はスタジアムに足を運ぶきっかけにはなるけど一時的なものだからあまり意味がない
最近ではリュングベリ、昔はジーコのような一流選手がいてもサッカー人気は下降していった
それならイケメン選手連れてきた方がまだマシ
これからは大物よりも東南アジアや中東から選手を呼ぶべき

41 :
超大物&大物外国人選手の意味
 入場料収入、グッズ収入も勿論大きい。
あと素直に戦力アップ、クラブ総合力アップが大きい。
例えメッシ含め世界の現ベスト30人全員連れてきても、彼らが怪我したり練習しなかったり
やる気もなけりゃ何の役にも立たねえ!!!って反対することは出来る。
が、あくまでこの意味はリアルに大物で実力あってそれを発揮する選手の意味

42 :
浦和が違約金払って槙野取ったら、完全にJが馬鹿にされて少しずつ築いてきたJ選手の価値が無になるね。
0円で取られるだけでなく、ろくに使えもしないのを高く日本に売るとか。
どうしても欲しいなら、タダじゃなきゃ引き取らないか、契約切れてからにするとかじゃないと、J自体が滅茶苦茶にされるよ。

43 :
大物とっても週一じゃ元を取れないんだよね
野球なら毎日試合して宣伝できるが

44 :
で、小物なら

45 :
闘莉王最強

46 :
小物でもジャパンマネーみたく将来的に金になる木は必要

47 :
J1J2土日分散開催にしてほしい

48 :
>>47
やってるじゃん

49 :
外資導入と企業名と放映権もさっさと認めろよ
外国人増やすためにアジア枠外国人枠を拡大しろ

50 :
香川の件といい、日本はばかにされまくってる。
もっと日本人選手がたくさん活躍すれば、Jからの移籍の段階で
数カ国がオファーしてくれるのか。
現状でドイツからしかないから、安く買い叩かれてる。
いい選手でも1億程度の価値しか評価されてないんだもんなぁ
移籍で考えると、プロ野球はすごいよね。松坂とかダルビッシュとか
海外のビッグクラブ並みに稼いでる。60億とか。

51 :
>>42
Jが少しずつ築いてきたもの?
若手の有望選手をゼロ円移籍で笑顔で送り出すってことか?
むしろ以前よりも糞みたいな値段でショボいクラブに移籍する選手が増えてるんだが
浦和も値切ることは値切るだろうし、いい選手が全部流出して代表厨、サッカー協会、マスコミが笑ってる状況よりはマシ

52 :
昔、あるサッカー界重鎮にも提案したんだが賛同者いないか?
日本フットボールファミリーカード作成。
日本人以外にも門戸広げるのもありで1人1ID(カード)作成。
Jリーグでもなでしこリーグでも大学リーグでもユースの大会でも日本の各協会やリーグが主催する全ての試合を観戦する毎にポイント付与する。
蓄積したポイントを何に使うかは常に協会が何かある毎にフレキシブルに設定する。
例えばワールドカップ予選でプラチナチケット化する試合に優先購入権与えるとか。
或いはワールドカップ開催する機会あった時にもポイント沢山持ってる人ほど大きな優遇措置与える。
例えば年間50試合観戦×10年間継続した人なら、12年後あたりにワールドカップ日本大会開催した場合
その人が望めば開幕戦、日本戦全て、1回戦、準々決勝2試合、準決勝2試合、決勝戦のチケット1枚は最低限ゲトできるぐらいの優遇ポイント。

53 :
>>52
フットボールファミリー(笑)

54 :
「Jリーグチーム対抗歌合戦」
「Jリーグかくし芸大会」
「Jリーグ珍プレー集」
「Jリーグチーム対抗クイズ大会」
「Jリーグチーム対抗ゴルフ大会」
とかやれば?
珍プレーは昔やったことあるが圧力かかって潰されたが

55 :
真・Jリーグの今後を考えるスレ★1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1336903612/

56 :
>>5のスレは落ちたが変わりに
変な>>55のスレが立った。
ここを使い切ったら飛び乗るべきか?

57 :
いやこっちを使うべきだろ
分散させてどうすんだ
あと>>1の終了項目って書き方もよくないわ
まだまだ議論できるし協会側が動いてる項目もあるのに

58 :
いっそのことアメスポを運営している有能な連中に
Jの運営を丸投げした方がええやろ

59 :
>>58
NPBとかBJとかwww

60 :
百年構想とか、理念とか、すっかり陳腐化しちゃったよね…

61 :
野球の広島の動員がガタ落ちしてるけど
これは新スタ効果が3年で切れただけなんだよね
この例はサカスタの新設にもよいサンプルだと思うよ

62 :
>>60
それでも協会や本部連中は理念理想にしがみついてるんだよ
Jの置かれている現実と乖離するばかりだよ

63 :
全国各地で地元のsラやゴロツキをスタジアムに集めて甘やかして煽り立てて
わざわざ起こさなくてもいいような揉め事だの暴動が起こりやすくなるような土壌作りに勤しんだり
サッカー協会って一体何をしたいんだろうな? って思う

64 :
自己矛盾に近いかもな。
もっとも、J開幕時から始まってる話だけどね。
ジェフユナイテッドやレッドダイヤモンズの例を出すまでもなく…
本気で秋春制にする気があるのなら、いっそのこと1からやり直した方が収まりがいいんじゃないかって気もしないでもないんだが…

65 :
>>49
5年在籍したら、外国人枠から除外とか出来ないもんかな?

66 :
>>63
何にも考えてないんじゃないの
100年構想とか言ってるし、あとFIFAの言うことを絶対視してるからな

67 :
岐阜がヤバいらしいけど
税金で維持しなきゃダメなクラブは潰してええよ
資本力や集客力の無いクラブは潰すべき!
それかJの為だよ

68 :
以下のひとつでも条件満たせば外国人枠除外
・ワールドカップとユーロ合わせて3回以上優勝した国の代表としてワールドカップとユーロ合わせて
 3試合以上出場経験選手
・ワールドカップかユーロで優勝経験(プレイ)ある選手
・欧州CL出場20試合以上で国際Aマッチ20試合以上+W杯とユーロで6試合以上出場

69 :
Jリーグ見にいきたいナース

70 :
>>63
協会は代表で金稼ぐ事と自分の地位を保持することしか頭にないような奴らばかりだからな
Jを良くしようとか日本サッカーの未来をどうしようとか考えてないよ
今の奴らがいる限りなんも変わらん

71 :
>>70
協会はデカいビル建てる金あっても、Jには金回さないのな

72 :
>>67
それもカビの生えた理念や百年構想でできないからな。
秋春制にしてもそうだが、やりたくても自己矛盾に陥ってしまうから、やりたくてもやれない。
協会もさぞや苛立ってるだろうよ。

73 :
勘違いしてる秋春否定厨の矛盾に協会が苛ついてると?
秋春は寒いとか秋春は真冬の豪雪地帯云々とか、春の山形でも雪ふるから秋春不可能とか

74 :
興行特化、地上波TV依存の末路
【話題】 総合格闘技「K―1」、運営会社が破産
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337143016/
K1も今年がJと同じ20周年だったのにね。
100年構想は大事。

75 :
でも一つ潰したら我慢できなくなった所が雪崩式に潰れていくと思うんだが
かと言って下から上げるにも動員期待できそうな所がないし
一番怖いのは潰すことでサッカーをあまり知らない一般層にネガティブなイメージを与えること
フリューゲルスの時とは国内の経済状況がまるで違う

76 :
観客動員も何にしても、Jリーグは完全に頭打ち状態だな。

77 :
放送権をスカパー!独占にさせてるから、かなり閉鎖的だよな。
プロ野球の日ハムとか東京から札幌に移転した時、
ラジオ中継の放送権料はタダ同然にしたらしいが、Jのラジオ放送権料の管理はどうなってる?

78 :
今週のサカダイを読んでいたら、現場に近い人間ほど危機感が強いな
特にお金とメディアの露出に関しては
指導者・選手経験者問わずに共通の危機感を持っている。
J本部や協会は現場の意見を吸い上げる努力をしなきゃ駄目だよ!

79 :
協会とJのお偉いさん達が動かないと変わらないよね
クラブだけでは限界あるってか今の儲からない、宣伝効果も薄い状態じゃ親会社もサッカークラブに投資してくれるわけないし
このまま現状維持が続いて徐々に衰退してくよ
まぁ協会が腐ってるから期待はしてないけど・・・

80 :
417:名無しサカ豚
12/05/17(木) 19:50:49 ID:7AaHhOok0
>>413
Jリーグの韓流ブームワロタwww
201 :a:2012/05/11(金) 04:32:20.79 ID:axBPJGft0
Jリーグに最近3年間で入ってきた韓国人124人。彼らによって
小さな頃からプロサッカー選手を目指してきた日本の少年達124人分の夢が奪われました。
【8人】サガン鳥栖
【7人】FC岐阜 ロアッソ熊本
【6人】大分トリニータ 大宮アルディージャ 水戸ホーリーホック
【5人】ガンバ大阪 ジュビロ磐田 湘南ベルマーレ 栃木SC
【4人】横浜FC ヴィッセル神戸 ヴァンフォーレ甲府 ファジアーノ岡山 徳島ヴォルティス
【3人】アルビレックス新潟 アビスパ福岡 FC東京 ベガルタ仙台 モンテディオ山形 京都サンガFC コンサドーレ札幌 ギラヴァンツ北九州 
【2人】セレッソ大阪 鹿島アントラーズ サンフレッチェ広島 柏レイソル 横浜Fマリノス ガイナーレ鳥取 愛媛FC 
【1人】ザスパ草津 浦和レッズ 東京ベルディ 松本山雅FC カターレ富山 清水エスパルス
【0人】ジェフ市原千葉 川崎フロンターレ 名古屋グランパスエイト 町田ゼルビア

81 :
スカパーじゃなくて地元のテレビ局でやってほしいな
せめてホームの試合くらい生中継しろよ

82 :
>>80
スポーツにまでいちいち韓国のこともってくんなよな
そこは実力社会なんだからしょうがないだろ

83 :
>>82
動員スレのコピペだから、気にしないで。
もう、あのスレの末期的すぎて意味が分からないので、避難してきました。
とりあえず、明日のJ1一覧↓
横鞠−脚大 日産ス
広島−神戸 広島ビ
新潟−磐田 東北電ス
浦和−清水 埼玉
大宮−川崎 NACK
鹿島−札幌 カシマ
仙台−名鯱 ユアスタ
桜大−木白 長居
瓦斯−鳥栖 味スタ

84 :
今後どうなるかのぅ

85 :
>>83
以前はここが視豚に荒らされまくってたのに、
後追いで観客動員スレがめちゃくちゃやねw
どっちのアンチも現実では誰にも相手にされず、ただ喧嘩したいだけやからなw

86 :
TV露出が少な過ぎるな
ファンになる「キッカケ」が必要なのに、ファンでなければ見ることが出来ない状況な気が
代表への依存は危険だと思うのだが
とりあえずNHKと協議して時間も調整してラスト3試合になったら優勝を争う試合をナイターで中継するようにして欲しい
CSを復活させて無理矢理イベントを作る手もあるが

87 :
>>86
TVだと、やっぱりスカパーさんの意向やら、放映権あるから難しいのかもね…
せめてラジオがもっと自由になればね。ネットラジオでもいいと思うんだよね。
>>85
ほんとw
あのスレはもう役目が終わった感があるね。
あそこを荒らしてる双方とも規制されてまえと思うわw

88 :
日本の中継(サッカーに限らずスポーツ全般)って引きの映像ばっかでイマイチ迫力が伝わらない
実際に現地観戦するとそんなことは無いから中継のカメラワークとかも改善の余地ありと思うんだけど
現状一般層の入り口が代表戦だから民放地上波に何とかしてもらいたいが期待薄だし…

89 :
>>85
動員スレが荒れてるのは視豚のせいみたいな言い方はどうかと思うな
あそこで(アンチサッカーの)野球ファンと対立し、サッカー擁護に走る人が皆視スレ見てるとは限らないでしょ
そもそも、ここ「サッカーファン」の集まる「サッカー板」だから、そういう人が多いのは当たり前
何れにしてもアンチの罵りあいは他の所でやってもらいたいわな

90 :
なるる

91 :
>>88
フリーキックの時とか特にね。
メインからの絵でみても迫力ないよね。
多少画質が荒くなってもいいから、キッカーの背中からアップで撮してほしいな。

92 :
>>81
ローカル対応は無理でしょう
解説読んで中継設備も負担させるとか
これだけで、数千万掛かる
これから放映権料を払うと、100万でも無理
スカパーは神なんだよ

93 :
中継さえすれば後はどうにかなるだろう、みたいな楽観的な人が多いけど
興味持ってもらわなきゃチャンネル変えられるだけだよ
TV露出が少ない分、全く興味ない人に少しでも興味を持ってもらえるように
ネットでウケそうなJリーグの面白ネタを探して広めて盛り上げて・・・
ってやらなきゃいけないはずなのに、そういう動きをほとんど見かけないんだよね
まずそういうところから始めなきゃいけないんじゃないの?

94 :
Jの情報番組youtubeやニコ動などで
毎日無料で配信しろろよ。

95 :
それは興味を持ってくれた人がもっと増えてからの話だと思うよ

96 :
ちょっと前に増嶋の獣姦ネタで盛り上がったけど
あれをTDN並に昇華させれば面白かったのに勿体なかったよね
他にもネットで話題になりやすいアニメ声優漫画ゲームネタなら
・ドラえもんの声優が広島を応援し始めた
・神知るの作者がガンバの試合を見るようになったら連敗
・川崎がテルマエとお風呂コラボ
・PS3ウイイレでJリーグDLC
・コナンとJリーグが映画でコラボして遠藤が棒すぎる
・銀河にキックオフというサッカーアニメが開始
パッと思いついただけでもこれくらいある
こういうのを盛り上げていく努力もしていこうよ

97 :
そうそう、盛り上げるだけじゃなくてネガティブな部分を修正しないとな
特にコアサポのバス囲み、あれセルフネガキャンだろ
何の意味があるのか何がしたいのかさっぱりわからん
一般人があんな奴らと一緒に試合を見たいなんて思うか?
普段Jリーグを取り上げないくせにバス囲みがあった時だけ
わざわざ取り上げたりするんだからどうにかしてやめさせろよ

98 :
>>97
あれもな〜(;´д`)
運営側のミスもあるからね。
構造上スタからの道が一本とかなら仕方無いかもしれんが、ヤバそうな雰囲気の時はコッソリ裏道から出発させるとか。
ちょっと考えないと。

99 :
>>97
騒ぎ起こしたサポ集団は解散というのは難しいの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■□<清水エスパルス>小野伸二応援スレ167 ■□ (402)
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart62 (575)
【ジェフ】江尻篤彦【闘将】 (790)
ガンバ強化部山本は今すぐ辞めろ (424)
【4コマ】うるとらスーパーさぶっ!!【漫画】6 (839)
鹿島アントラーズ Part1718 (549)
--log9.info------------------
生涯最高だったイベントを懐かしむ&自慢するスレ (600)
【TAICOCLUB】野外フェス・レイブ【METAMORPHOSE】 (528)
゚・*:.。. ゜゚IAN O'BRIEN:*:..。・ .。.:* (771)
【TBH】こんなBOSSはイヤだ!【TBH】 (671)
トランス好きな有名人 (525)
トランス3大DJについて語るスレ (438)
【老後】DJの現実【難聴】 (203)
茨城のもっとも (272)
【金】儲かってるDJは誰だ!?【富】 (565)
★CALM a.k.a. KeyFree★について熱く語れ!! (602)
それで結局乙女ハウスってなんなのYO? (542)
【詐欺師】YAHOOオークション pt4【撲滅】 (521)
青森 DJ事情2 (922)
女の子がクラブに来る・行く理由 (940)
【 Skazi 】について! (778)
eggman 【渋谷】 (617)
--log55.com------------------
【小箱】オルガンバー、THE ROOM 新宿・音 etc
:::BOOM BOOM SATELLITES 34:::
sasha@womb
【みんな猿】Body&SOUL 2猿目【営業一色】
一人でクラブ行けますか?
踊れるハウスを書き連ねていくスレ
【整】サイバージャパン≪牛≫新藤莉乃【形】2
TRAP総合