1read 100read
2012年6月国内サッカー35: 2012 J1優勝・ACL争い 展開予想スレ Part8 (217) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
権田に期待した日本が馬鹿でした (210)
【FC東京】ポポビッチ監督は辞任せよ! (244)
レッズサポって無職の人ばかりなの? 2 (777)
広島県にJクラブがもう1つ必要ではないか? (653)
↑↑↑ AAサンフレッチェ広島Part2 ↑↑↑ (836)
ミシャ監督でレッズは弱くなった 1弱 (213)

2012 J1優勝・ACL争い 展開予想スレ Part8


1 :12/06/17 〜 最終レス :12/06/22
・基地外へのレス禁止。基地外
・基本的に1試合で「一喜一憂する」。
・J2は帰れ
・〜のサッカーはつまらない・おもしろい、等の個人的感想はmixi・ameblo・twitter等でどうぞ
前スレ
2012 J1優勝・ACL争い 展開予想スレ Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1336913351/

2 :
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    / ̄>、   |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  厶 /wwゝ .  |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    |!| -_-リ    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    やっぱり
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   来年にするでゲソ…
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | | ________ |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | | ◎  ◎  ◎  ◎   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

3 :
今年からの「新参者」たちへ。
【参加資格】
・25節までは、首位との勝点差が10まで
・26-32節までは、首位との勝点差が6まで
2010年シーズンは28節の段階で首位名古屋と2位鹿島の勝ち点差が11になってしまったので、
従来の「優勝争い」という意味だけでは参加チームが名古屋以外は存在しえなくなったため、
ACL(圏内)争いもタイトルへ新たに付加されるようになった。

4 :
第14節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 15  16節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃仙台│○30│14( 9− 3− 2)┃+18│31│13┃a浦 h広
→ 2┃ 2┃広島│○28│14( 9− 1− 4)┃+13│29│16┃h宮 a仙
↑ 5┃ 3┃浦和│○25│14( 7− 4− 3)┃+ 5│19│14┃h仙 a桜
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑ACL圏
↑ 7┃ 4┃川崎│○25│14( 8− 1− 5)┃+ 1│22│21┃h鞠 h神
↓ 3┃ 5┃磐田│●24│14( 7− 3− 4)┃+11│31│20┃a名 h東
↓ 4┃ 6┃清水│●23│14( 7− 2− 5)┃+ 3│15│12┃h栖 a宮
↓ 6┃ 7┃東京│●22│13( 7− 1− 5)┃+ 1│15│14┃h桜 a磐  ☆
↑ 9┃ 8┃横鞠│○21│14( 5− 6− 3)┃+ 3│15│12┃a川 h名
↓ 8┃ 9┃鳥栖│●20│14( 5− 5− 4)┃+ 3│15│12┃a清 h札
↑12┃10┃木白│○20│13( 6− 2− 5)┃+ 2│23│21┃h鹿 a脚  ☆
↑13┃11┃名古│○20│13( 6− 2− 5)┃− 1│18│19┃h磐 a鞠  ☆
↑14┃12┃神戸│○18│14( 6− 0− 8)┃− 3│20│23┃h新 a川
↓10┃13┃鹿島│●17│14( 5− 2− 7)┃+ 2│22│20┃a柏 a新
↓11┃14┃桜大│●17│14( 5− 2− 7)┃− 2│17│19┃a東 h浦
→15┃15┃大宮│●15│14( 4− 3− 7)┃−13│13│26┃a広 h清
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓J2降格圏
↑17┃16┃新潟│○12│14( 3− 3− 8)┃−11│ 8│19┃a神 h鹿
↓16┃17┃脚大│● 9│13( 2− 3− 8)┃−11│16│27┃a札 h柏  ☆
→18┃18┃札幌│● 4│14( 1− 1−12)┃−22│10│32┃h脚 a栖
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
(☆:ACLのため一試合未消化)

5 :
これが韓国ヒットチャートで初登場ランキング2位の曲
http://www.youtube.com/watch?v=vVLOw55hWXo&feature=related
日本をひたすら罵倒し、韓国をひたすら賞賛しまくる気持ち悪い曲。

6 :
このスレが特にそうだが仙台サポの自画自賛がウザすぎる
あいつら朝鮮人みたいな工作ばっかりしてね??
ナリスマシとか、そうとしか思えないわ

7 :
>>6
浦和サボよりはましだろ

8 :
>>6
ねたみ乙

9 :
>>6
>朝鮮人みたいな工作
は?
雑魚チームの糞サポが何妬んでるんだよ
現実を見ろよ現実を
現在1位が仙台で最少失点かつ最多得点なんだぞ
このスレも仙台以外の雑魚はスレ違いだろ
一応広島くらいはいてもいいが優勝は諦めろよな
仙台以外優勝あり得ないのが現実だし

10 :
最少失点ではないね

11 :
ああスマン
死水チョンパルスだったか最少失点

12 :
なりすまし乙

13 :
仙台が優勝? プププ

14 :
>>11
正確には清水と鞠と鳥栖

15 :
これから暑くなるぜぇー
仙台の苦手な夏対策は札幌戦みたいに前半タラタラ体力温存して後半勝負みたいな形なのかね?
前半何点か取られてもおかしく無かったぞ札幌だから助かってたが
こんなん毎回上手くいくとは思えねぇ

16 :
省エネ、クソサッカーが自慢のチームがあるんで、夏場対策としては普通でしょ

17 :
時間が重ならなかったので久しぶりに前節の札幌戦を観てたが、
雑魚相手とは言え終始ボールをキープし攻めており、
所謂去年までのドン引きの糞サッカーではなかったぞ?
過剰に仙台批判をしたいヤツってろくにゲームも観ずに、
イメージやネットに蔓延るアンチの戯言を鵜呑みにして語ってるだけだろw
ドン引き云々で言うなら今年は明らかに浦和だし、
他チームを批評するならせめてゲームを見てからにしろと。
Twitterとかでも仙台に対する妬み嫉みが兎に角酷いw
取り分け札幌とか新潟とか仙台をライバル視していたチームの連中のそれがw
自分の中で妄想を膨らませそれを事実として書き込んでるからねw
いや、お前等、上を見て妬んでる暇があったら(ry
と、思わず失笑してしまったがw

18 :
サッポコ戦は、中盤での奪取が多かったよね
デカイCBならべて暴力で怪我させてでも奪いとるクソダニのサッカーとは別物

19 :
>>13
お前、どうせ去年は「柏が優勝?プププ」とかほざいてたんだろw
今年のACL出場組で16強の瓦斯、鯱、柏相手に
4−0、4−0、3−2だぞ
どうみても強いです仙台は

20 :
ついにけさいが暴れはじめたな、このスレの本領発揮だ。
いいぞ、もっとやれ。

21 :
去年みたいにこのまま仙台がトップ走り続けて優勝だろうな

22 :
短絡的に最終の結果に結びつけて煽り合うより
もうちょっと短期的な展開の予想とか無いのかね?
これから2節で仙ー浦、仙ー広と天王山続くのに
その話題が皆無とは…

23 :
首位サポと他サポが殴り合ってこその優勝スレだよな

24 :
仙台は良いチームだが、このまま首位で終わるということは絶対無い
柏と名古屋が必ず絡んできて夏以降混戦になるよ

25 :
年間予算が鳥栖札幌に次いで三番目に低い仙台が優勝
なんてなったらその何倍も予算使ってるのに仙台以下のクラブは馬鹿みたいだな

26 :
広島はこれから、大宮、仙台、磐田、川崎、鹿島、清水とあたる。
浦和を除く上位6位全てと対戦するのでこの6戦をどう乗り切るかで、
中盤戦以降の順位が見えてくるな。
仙台も広島ほどではないが、次節の浦和、磐田、広島と続くので
この結果で上位の力関係が少し見えてくると思う。
逆に浦和は仙台戦の後はC大阪、鳥栖、新潟と順位が下のチームとの対戦なんで
なんとしても勝ちきりたいところ。組し易い相手ではないと思うが。

27 :
仙台は怪我人が多すぎ
常にベスメンで戦えれば優勝もあるが現状は厳しい
次節かその次で広島に抜かれるよ
で最終的には浦和が優勝する

28 :
浦和も怪我人多いんで無理っす
ポポ、鈴木、平川、坪井に加えて柏木、マルシオまで怪しいとかシャレになってない

29 :
何譲り合ってんだよw

30 :
広島にとってはラッキーなのは、上位との連戦がオリンピックに被った事
軒並み若手の有望株が抜けた相手とやれるのは小さくない恩恵だね

31 :
仙台、広島はともかく、浦和以下の中位チームの得失点がそれほどかわらないのがなぁ
そのへんで中位を抜け出し上位に食らいつくのは
得点が多い川、磐、柏とかか、それとも失点の少ない清、鞠、栖とかになるのか…

32 :
DF3人いなくても急浮上中の川崎とメンツがちゃんと仕事したら普通に強い横浜があがってくるよ
清水、広島、仙台は勝ち続けるイメージがあまりわかない…

33 :
瓦斯が弱いのか鞠が強いのか分からんが、この前の試合鞠がやたら凄かったな
去年とは見違えるような内容
マルキ・大黒の調子が戻ったら優勝争い絡んでくるかも

34 :
確かに鞠は安定してるかな。それこそ1-0でも勝つ形を持ってる。
川崎は良くわからない。あまり安定した試合運びしてないのに結果はついて来てる。
磐田も得点力はあるが、爆発力は半端ないが安定してはいない。
鞠に似てるのは清水だけど、ここの所もう一つ勝ちを引き寄せる要素が少ないのがな…補強とかあるかもな。
暑くなって仙台の失速がどうなるかが鍵になるだろうけど、鳥栖にも同じ事は言えるよね。

35 :
ってかどのチームも勝ち続けるイメージができない。どのチームもここで勝てば上位にいく、引き離せるってとこで分けたり負けたりだし。

36 :
>>27
たしかに怪我人は多いが、それでもナビとリーグ戦で3連勝しているし、
仙台のベストメンバーがそろったら、おそらくJリーグでは無双だよ

37 :
まだ数字的には札幌にさえ優勝の可能性はあるんだよ

38 :
全勝すれば64か
まあ59で優勝した年もあるし可能性はあるなw

39 :
リアリズムの希薄なスレになったもんだな

40 :
>>37
呼んだ? > 脚

41 :
失点の少なさは降格しない根拠になるが
優勝する根拠にはならない

42 :
下位にいるけど鹿島とセレッソは優勝争いに確実に絡んできそう。
両チームとも良い若手が揃っている。

43 :
>両チームとも良い若手が揃っている。
全く根拠にならないな。

44 :
>>43
んじゃあんたの言うリアリズムにのとった予想とその根拠教えてよ、できればどこのサポかもよろしく

45 :
幼稚なレスをするな、新参がw

46 :
桜はないと思うなぁ
清武いなくなるわボランチ2人が五輪で抜けるわで散々

47 :
>>9
君のその発言がチョンのようにキモいと言われてる
仙台は夏場や過密日程に失速するのが夏の風物詩になると予想するわ。

48 :
仙台は次の浦和戦ウィルソンが出れないんだよな。
それに赤嶺まで駄目だとしたらきついんじゃない。

49 :
攻撃が並かそれ以下だと途中まで争えても最後までは持たない

50 :
>>45
どう言った予想するのか興味があったけど所詮煽るだけっすね

51 :
日本人は若者に夢を抱き過ぎ。
多さを論じるならアスリートの円熟期である二十代後半だろ。

52 :
>>50
だな。俺も興味あったが期待した俺がバカだった
んじゃあんたの言うリアリズムにのとった予想とその根拠教えてよ
ってレスに対して>幼稚なレスをするな、新参がw
だもんな

53 :
若手には夢があるからな
だけど誰でも伸びると思ってる若手厨
能力低くても伸ばすために経験積ませるために出せとかベテランは使うなとか訳のわからない事言い出す
ウザいったらありゃしない

54 :
>>48
 そんなのいつものこと。全く苦にならない。
 ベスメン揃ったことなど一度もない。
 聞きたくないだろうが言わせてもらうと、
 いまの仙台よりモダンなサッカーしてるJのチームは、ありません。
 次点は鳥栖。これが現実さ。

55 :
3位から11位までがこうも混戦だと、脚以外のACL組の順延1試合で順位表の雰囲気ガラッと変わるな

56 :
ACL組の試合は今月の27日か
試合数が違う順位表は見ていてモヤモヤしていたから
これでスッキリする

57 :
>>52
>俺がバカだった
うん、お前のレスはどれも馬鹿だなw

58 :
モダンサッカーしてたら何なの?って話だわ

59 :
モダンサッカーあげ

60 :
モダンサッカーは強いからなー
CL覇者とかもそれはもうモダンだった

61 :
>>24
粕と鯱は一試合少なくて勝ち点10差だしな。
簡単に追いつけるとは言えないけど,去年も途中まで仙や鞠が首位に立ったりした時もあったが終わってみれば粕と16も離されたんだぜ?
調子落とせばあっという間につまってくるもんだよ

62 :
>>54
モダンサッカーってなに?

63 :
モダンサッカーへの挑戦  著:加茂周

64 :
ソダンサッカーなら知ってる。
今でいうトゥーリオ大作戦

65 :
これでも読んどけ
モダンサッカーへの挑戦  著:加茂周
第1章:ゼロからの出発
第2章:モデルチェンジ
第3章:プロコーチ 加茂周の誕生
第4章:全ての面で読売より1mm前へ
    カズシの悩み
    テツが伸び、健太が経験を積む
第5章:ゾーンプレスへの挑戦
    ズデンコとの
第6章:Jリーグの戦い
    エドゥの獲得
最終章:世界への挑戦
    世界を追い抜き世界のリーダーへ

66 :
そう言えば、加茂さん今何やっているんだろ?

67 :
おじいちゃんだしもう寝てるよ

68 :
加茂さんはどっかの大学のサッカー部の顧問しているんじゃない?監督じゃなくて顧問。相談役とか?

69 :

966 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/18(月) 02:19:20.62 ID:2E5ZpA3X0
最近の上位陣の試合は見てて面白い
面白いサッカーやってるとこが勝ってそういうサッカーがスタンダードになるならJがもっと面白くなる
でも名古屋やマリノスみたいに勝ちゃいいだけのクソサッカーで優勝されたらJのレベルは下がる一方だろ
DFと前線に体強いの並べて放り込むか、セットプレーで点取るだけのクソサッカーばかりのJリーグとかまっぴらww

こいつの煽りから始まった。
お前が面白いと思うサッカー言ってみ、鼻糞君

70 :
史上最悪のCL王者と言われるチェルシーしか拠り所がない時代遅れのクソサッカーがなんだって?

71 :
ピクシーは仙台にボコられたときに
仙台はモダンなサッカーだと言ってたよ

72 :
>>62
 近代的な、現代の、前衛的な、今風のサッカー。
 一言でいえば、「トレンド」

73 :
チェルシーが糞サッカーってのがまず意味わかんないわ
カウンター超楽しいのに

74 :
272 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 23:44:40.05 ID:iQqaWUv4O
バルサは最近2年のリーガで
5回しか負けてないらしい
2011〜2012(〜14節)
J1での通算敗戦数
福岡  34戦 24敗
山形  34戦 23敗
新潟  48戦 23敗
神戸  48戦 22敗
川崎  48戦 21敗
C大阪  48戦 20敗
甲府  34戦 19敗
大宮  48戦 19敗
鹿島  48戦 17敗
磐田  48戦 17敗
浦和  48戦 17敗
清水  48戦 16敗
広島  48戦 16敗
G大阪  47戦 14敗
柏   47戦 13敗
横浜FM 48戦 13敗
札幌  14戦 12敗
名古屋 47戦 10敗
仙台  48戦 8敗
FC東京 13戦 5敗
鳥栖  14戦 4敗

75 :
チェルシーは、あのメンバーであれだから、糞サッカー、アンチふっとと言われたが、
柏のあの面子なんだから、ひきこもりカウンターサッカーやってもいいだろ。

76 :
チェルシーは世界の戦術への影響も大きいCL王者だし
来年は世界中が引き篭もってドログバ役頼みクソサッカーをやるよ
マケレレがブレークした時みたいに、世界中がドログバ役が出来るFWを探す
その時にはケネディと闘莉王のいる名古屋がJのモダンフットボールの代表格
誇らしいね良かったねw

77 :
仙台対名古屋の試合仙台がモダンなら名古屋もそうとうモダンじゃね?後半半ば?ぐらいからパワープレーに走ろうとしてたろ。

78 :
単純明快な事実として今一位のチームが優勝に一番近い

79 :
>>78
で?

80 :
川崎と浦和の争いになる。
夏場になってこの2チームが抜け出すよ。

81 :
浦和は守備は良くなったんだろうけど得点力ないし引き籠るしで去年の仙台とダブる。良くて4位だな。

82 :
浦和の糞サッカーで優勝なんかしたらそれこそ・・・だろww

83 :
最後まで争うには最低でも並を超える攻撃力が必須
と言う訳で仙台、広島、磐田に柏が加わると予想

84 :
昨夜ナビスコ準々決勝のドローがあった訳だが、
仙台がA組で勝ち抜けるかどうかも今後のリーグに微妙に影響与えるだろうね。
敗退の場合はもうリーグ一本に絞れる訳だが勝ち抜けの場合夏場に試合数増え、コンディション調整が更に難しくなる。
それこそ二兎追うものは…って奴だな。
まぁ、それはACL組や他の勝ち抜け組にも言えるんだが
リーグを見ると広島浦和川崎は既に敗退してる訳で仙台追撃の一本に的を絞れるからね。
さて、どうなるかな。

85 :
理想は名古屋、柏、ガンバのどれかに優勝してもらいたいがガンバは厳しいし
現実は仙台、広島、浦和の争いだろ

86 :
いっそ名古屋とか、アメフト選手並べてりゃいい
あんなサッカーに勝たれちゃかなわんわ
理想的には資金力も人気もある浦和あたりが面白い試合やって優勝する
そこに広島、仙台、川崎、柏あたりが絡んで来たら面白いだろな
アンチフットは消えて欲しいですわ

87 :
浦和はサポがダメだな。
サッカー知らない馬鹿が大杉。
選手が気の毒になる。
馬鹿島サポといい勝負。

88 :
ここって>>78みたいな人ばっかなの?
チェルシーってベンフィカ、バルサ、バイエルン戦以外はドログバ頼りのドン引きサッカーはしてないんだが
しかもレアル時代にマケレレがブレークした時マケレレ役のアンカー探しなんてなかったし

89 :
>>76の間違いだった、すまん

90 :
ワロタw十分ドン引きじゃねーかw

91 :
偉そうに語る前にここは国内サッカー版ですから、よく見ましょうか

92 :
モダンサッカー最強だからな
今年は仙台と鳥栖のワンツーフィニッシュらしいぞ

93 :
>>74
仙台鬼だなw
数年前までけさいとか言ってて馬鹿にしてたのにいつからこんなクラブになったんだよ

94 :
今季スタートにずっこけた柏の連覇は100%無いとか、言ってしまったがw
連覇というか、柏が今季も優勝争いには絡んでくるのは確か。
あと、名古屋も絡んで来る。
ガンバはリアルに降格すると思う。
気の毒だがw

95 :
>>93
それははっきりしている
2010年に、ミスターベガルタが引退して
代わりに角田が入ってから
残留争いをした10年と4位になった11年、
レギュラーがかわったのはそのポジションだけだから

96 :
ボランチって大事だな。あと世代交代も。

97 :
>>95
つ ビョングク

98 :
>>97
そうだった。
でも、TGが守備の核といった角田ほどの重要な選手ではなかったと思う
今年はビョングクの抜けた穴も埋められているし

99 :
角田程ではないにしろビョングクも上位進出の要因の一つだろ
上本獲れたから穴を感じないだけで

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【浦和レッズ】福田正博監督待望論【2011】 (367)
東京ヴェルディユースについて Part10 (791)
AC長野パルセイロスタジアム【工程2】改修編 (202)
代表戦とJリーグの温度差が酷過ぎる・・・ (520)
伊藤翔さんのノーゴール記録を見守るスレ (304)
☆:.,;*。ベガルタ仙台レディース。.:*:゜☆Part6 (623)
--log9.info------------------
気楽+低賃金+低ストレス+低コスト+孤独+独身 (567)
新日本プロレスファンの皆さん!目を(ry2号 (873)
孤男のファッション18着目 春満開、衣替え (951)
男が嫌いな男 (206)
恋愛や結婚ばかりが人生の幸福ではないよね? (306)
菊池雄星は俺たちと同類だった (378)
若禿真正孤男 (586)
千葉県の孤男 2人目 (497)
褌大好き孤男 (257)
独り寂しく釣りをする その2 (204)
孤独なゲーム生活 14 (912)
★土屋智宏について語ろう★ (210)
はい二人組み作って〜 2余目 (658)
1972年/昭和47年生まれの弧男招集! (708)
一軒家に一人で住んでる孤男 (457)
孤独でもアニメがあればいい……12 (369)
--log55.com------------------
日米地位協定
韓国に対して今すぐ国交断絶が必要
■韓国を潰す前に在日特権を廃止しないとね
韓日友好を進めるために日本人は何をすべきか
尖閣諸島中国漁船衝突事件3
日本領土を盗んだ反日国家ロシアを許すな!
国権の発動たる交戦権を回復せよ2
常識的に考えて中国と同盟を組む方が国益になる