1read 100read
2012年6月同人ノウハウ180: 【ヒキサイト】交流苦手・下手な管理人の雑談場17 (384) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NHKの中学生日記で「腐女子」がテーマに (455)
スペースのレイアウト・20 (310)
絵が上手い人は気難しい2 (751)
    同人ダウンロードサイト     (212)
嫉妬スレ (372)
女が作る男女キャラは、格好悪い/可愛くない (287)

【ヒキサイト】交流苦手・下手な管理人の雑談場17


1 :12/05/19 〜 最終レス :12/06/14
サイトヒキーとは別物です。
【ヒキサイトとは】
・そのまま。自分のサイトに引きこもる管理人のサイト。
【マナー】
・どんなヒキでも必ず連絡ツールを1つは残しておく
(サイトの責任の所在を明らかにする&万が一のウィルス感染報告用)
・無料鯖で非公開サイトはweb資源の無駄(ローカル構築推奨)
web上にある限り「自分は××だから大丈夫」は通用しません。
心得に反するのは自由ですがそれをあえてこのスレで言うのは
荒れる元なのでやめましょう。マナーあるヒキライフを('A`)ノシ
相手(閲覧者・他管理人)からコンタクトを気軽に取れるツールは
拍手>メルフォ>メアド(画像)の順です。
感想含め反応が欲しくない場合は画像メアドの横に
「事務連絡(不具合報告)用」「返信は一切しません」等を
書いて自衛するのも一つの手です。
世の中には様々な萌えとヒキの形があります。
他人のヒキライフに文句をつけるのはやめましょう。
※新スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
※前スレ
【ヒキサイト】交流苦手・下手な管理人の雑談場16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1334758319/l50

2 :
[交流に興味があるorないわけじゃないけど苦手・下手な人向け]
同人友達がいない人6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1327673662/
【会いたい】オフ友達の作り方&交流の仕方 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1269357494/
[一応交流してるけど疲れ気味な人向け]
【楽しい】人間関係・交流・付き合い【モヤモヤ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1316471999/
【オフ】同人活動に疲れた5【サークル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1332670991/
Twitter愚痴スレ@同人板 その71
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1336924849/
pixiv愚痴スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1336055722/
自ジャンル・自カプの悩み・愚痴スレ13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1332602968/
[交流とかイラネって人向け]
【嫌い】交流に興味ない管理人【面倒】10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1332893181/
[交流厨はクソって叫びたい人向け]
チラシの裏@同人板 601枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1336924624/
心の闇@同人板12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1330883344/

3 :
交流厨はNGです

4 :
↑都合の悪い相手にレッテルを貼って「交流厨は出て行け」とわめく基地外荒らしがいるため
「交流厨」をNGワードに入れておけば平和です、という意味です

5 :
じゃあ交流厨は自分の事をそう書いてから書き込むといいよ

6 :
           ,,,,,iiiiiii         iiiii|||ii,
   ,,,   ,,,,,iiiii||||||||||!!!!!i        '''!|||!
   ||iiii||||!!!''''!|||;''             i|||    ,,,,,,,,,,,,
   ||||'''    !|||i,,        ,ii,,   ,||;;,ii, ..,ii|||||||!!!!||||i,
   ||||     !||||i,        !!|||iiii||||||!!',ii||!!'''  ''!!||||i
   ||||!!!!!!!!!!!!!!|||||i!!!!!!!!!!!!!      ,;;||!;ii||!!''     .'!|||i
   ||||      !!|||i,          i||||||!'       i|||!
   ||||      '!||||i,        ,i||!!!||;    .,,,.. ,,, i|||!
   |||| ,,,,,,,,,,,,,  '''!|||ii,  ,i||   ,i|||ii ||!   i||!''''''!!|iii||!:,,,
  ii||||||||||!!!''''    '!!||||,,,,i||!   |||! !||i,i||!  .!||!'  ;||!!!||iii
   ''!|||!'''        ''!!!||||!      '!||||!  '!!iiiiiii!!''' !!|||!


7 :
>>6
メンヘラ怖いw

8 :
荒らしてるやつは何がしたいの?
ここを「交流嫌い興味ない管理人が交流厨をdisるスレ」にしたいわけ?

9 :
交流に興味がある不器用者も
「交流嫌い興味ない管理人」も両方いられて
後者が交流厨をdisっても短気な人が絡んでこないスレ じゃないか?総合すると

10 :
嫌なら出てけばいい

11 :
>>6,8,9
同類だね

12 :
AA使って明らかに荒らしてる6と
それを嗜める8と9を「どっちもどっち」っていってる奴は
大抵最初に荒らしてる奴の法則

13 :
とりあえず概ね今まで通りでいいんだろ?
オタク友達ほしいわー
誉め合いはいらないんだ萌え語りだけしたいんだ
もう回線装ってツイッターやろうかな…

14 :
>>12
あー、8と9は6を嗜めてたんだ、知らなかった

15 :
>>8は総括して荒らしに訊ねてるだけだし
>>9は何度たずねても答えが返ってこない>>8の質問に対して
代わりに推測で「こういうことなんじゃない?」て言ってるだけじゃん
自分の希望述べてると誤読した奴は小学生からやり直せ

16 :
>>15
じゃあそれ12に言えば?

17 :
>>13
萌え語りしたいねーできれば同ジャンルの人がいいけど

18 :
>>13
温泉だからバレない!と思って海鮮装ったツイッターはじめたんだけど
見事に輪の外におりますよww
最近みんな書き込み少ないなと思ってたらカギ付き副アカとかね…くっそ…

19 :
>カギ付き副アカとかね…
女が使うと結局こんな感じなんだなあ
ミクシィと同じだね

20 :
まあ海鮮やROMが一体何の萌えを提供してくれるの?ってのはあるからな
海鮮騙ってるのならタダ見は許しませんよって人から避けられるのはしょうがないとオモ

21 :
>>1おつおつ!

22 :
他人の絵チャに入りこんで萌え語りしあうのが一番気楽で楽しいかな

23 :
誘惑に駆られて「いつまでにRTされたら〜」系
ツイートをしてみたらふっつーにスルーされた時の
この悲しみと居た堪れなさを一体どうすれば
悪気はなかったんだ…
ただ誰かに反応してほしかっただけなんだ……

24 :
あー、一時期流行ってたね
それは悲しい、ドンマイ

25 :
すごい、自分のことじゃないのに胸が痛くなった
>RTされたら〜
こういうのは「されなくても描くぜ!」ぐらいの心意気で臨んだ方が良さそうだね

26 :
自分はそのスルーが怖くてRTされたら〜系できなかったな…
もっと上手くなったらまたツイッターやって交流したい

27 :
レストン、ちょっと気分が浮上した
反応もらえるって素晴らしいね……
折角考えてたネタだし、RTはされなかったけど
それで一本描いて更新するよ
またスルーかもしれないけどな!

28 :
ヒキサイトって温泉だけ?
オフやってるけどヒキですって有り?

29 :
オフの話一切しちゃいけないというわけでもないけど
「管理人」なので基本的にオンの話するスレだよ
オン一切やってなくてオフの話だけしたいって人じゃなきゃ
多少は構わないと思う

30 :
ヒキシブやってたら憧れの絵描きさんに「貴方の絵好きです」的なブクマコメをもらった
すごく嬉しいんだけど「私も貴方の絵好きです!」っていきなりメッセージ送ったら引かれるだろうか?
今までヒキってたくせに急に何コイツwって思われないかな
そもそもブクマコメ一つで舞い上がりすぎな気がしてきた…

31 :
>>30
相手が交流好きそうならおkだろうけど
そうでないならキャプションでありがとうしつつ
相手の絵にブクマコメから始めたほうがいいんでね

32 :
>>31
レスありがとう
良かったら交流好きそうの判断基準を教えてくれまいか
相手の人は最近投稿してないし、昔の絵はすでに公開ブクマ済みなので
コメ返しだと何ヶ月後になるかも分からないんだ…

33 :
ツイやってる、キャプションやタグが騒がしいとか?>交流好きそう
一方通行覚悟出来てるならメッセで大丈夫じゃないかな

34 :
>>33
ありがとう!
それだとあんまり好きそうじゃないけどw
返信不要で送ってみます

35 :
ツイッターじゃなくてもう少しヒキに優しい交流ツールが流行ればいいのに

36 :
RT>>35

37 :
ツイッター苦手だ…どう反応していいか迷うし、返事に困るよね
大して面白い呟きもできないし、空気が読みにくい
普段面識ある相手なら楽なのに

38 :
淋しい
でも嫌われるよりずっとまし
そう思って耐える

39 :
>>38
本当、まさにそれ
完全に一致しすぎで自分かと思ったわ…

40 :
交流が嫌いなわけじゃないよ
私だってジャンルの皆と仲良くしたいよ
絵茶で萌え語りをしたり一緒に本出したりしたいよ
実はまたツイッターで皆とお話したいよ
支部も実はコメントとかタグとかブクマとか嬉しかったよ
自分でもちょっと分からないけど、適当な理由を付けて交流から逃げてるような気がするけど、
交流が嫌いなわけじゃないよ…ただ面倒くさいだけ…

41 :
自分の書き込みかと思ったよ
だよね…

42 :
ワロタw
求められてるテンションやとかっかり方が多数派と違うんだよなあ
合わせようとするとどうしたって疲れる

43 :
交流するならそりゃ多少は相手に合わせるつもりはあるけど
譲れない部分を譲歩しないと輪に入っていけない自ジャンルでは無理だ
まあつまり雑食でない人は面倒臭い、ってやつなんだけど
確かに面倒臭いから向こうもこっちに対して疲れてしまうだろうなと思うと
ヒキでいるしかない

44 :
ヒキサイトの孤独に耐えかねてツイッターはじめてみたんだが...
呟かない&フォロワーと絡まないから余計に近寄りがたい人になってるかも。
これならtwitterしてない方がましかな....。
しかもフォロワー同士の仲の良さをずっと見てて余計に孤独感。
もうすぐイベントだから皆が盛り上がる分さらに寂しくなりそうだ。

45 :
面倒臭いんじゃない
自分という存在が他人には無価値なだけ
と割切るには悲しすぎる
面倒なんて微塵も思わない
だがしかしどれに手を出しても交流なんてものは存在しないのだ

46 :
みんなおま俺すぎて…
なんとなくツイッターやってなんとなく交流してるけど、周りはみんなオフ進出してるからか温泉の自分とは明らかに仲良し度が違う
共通フォロワーの会話は丸見えっていう仕様がつらすぎる
しかも自分よりあとに参入した人が他の人と打ち解けてるのを見るとなんとも言えない気持ちに…
どうしたらあんな軽い感じになれるんだ?
タメ語とかいつまで経ってもできないんだが…
pixivでもマイピクいないしぼっち
自分もオフ進出すればいいのかなあ
でも人見知りだしさらに孤独感にまみれそうで想像しただけで切ないww
…とか考えてるからダメなんだろうな

47 :
仕事の都合上、今のジャンルは温泉でやってるんだけど
声かけてくれる人が萌え話もそこそこにアンソロ誘ってきたり
オフ来ないんですかーと言ってきたりで何かと価値観がずれてる
支部に上げた作品を「もったいない本にすればいいのに」と何度言われたかわからない
褒め言葉のつもりなのかもしれないけど感想がそれだけってちっとも嬉しくないですし
そんな人ばっかりでヒキになって一年たったがぼっちなせいでモチベだだ下がりだ
温泉でのんびり萌え語り出来る友達欲しい

48 :
今ハマってるカプの話を誰かとまともにしたことがないと気づいた時の孤独感といったら…
でも中に入ったところで大手様キャー!俺大手様の受のベルトなんだ…
皆一緒キャッキャウフフ♪のあのノリは絶対ついていけない
絵柄や作風と同じでノリが合わないカプやジャンルって絶対ある

49 :
ノリが合わないカプやジャンルはたしかにあるだろうけど
厨ジャンルには厨が集まるように
はまるジャンルのカラーってその人に合ってるものの方が多いよね

50 :
ジャンルのカラーと住人のカラーがあうとは限らないんだよ
特に登場人物の多い作品の二次だったりするとね

51 :
まあでもキャラデザだったり世界観だったりが合わないとはまれないもんだしね
こいつらとは合わねーなって思ってても外側から見たら一緒なんだよ

52 :
外側の人間なんかどうでもいいじゃん
何が言いたいのかわからないよ

53 :
>>51
ちょっとスレチになるが
キャラは死ぬ程好みだったけど、ストーリーというか
作風がどうしても合わなくてイマイチハマれなかった作品があったなぁ
やっぱ萌えだけじゃなくて、そういうとこも感性に合ってないと
ハマるところまではいけないもんだよね

54 :
色んな人がいるからジャンルが面白くなるんだよね
自分も仕事の都合でオンのみだ本当はオフもしたいけど
当たり前みたいにオフの話振ってくる人が羨ましい

55 :
キャラ観が違って同カプの作品がみれない…
と声もでかく言うようなジャンル者がいるジャンルは苦手

56 :
そいつどのジャンルにもいるぞ

57 :
仲良くしてる相手に自分より親しい相手ができそうになると退却準備に入ってしまう
もういーやって気になっちゃうんだよね
面倒くさい性格

58 :
>>57
わかるw
明らかにテンション高く楽しそうって感じで
しかもその親しい相手が自己アピ度高い人だと
ああ、もう駄目だなーって気になる

59 :
相手の一番じゃなきゃイヤだって事?

60 :
私は今仲良くしている相手の仲いい相手とも仲良くしたいと思うけど
二人とも支部ランカーだし
その相手さんは私の作品を見ているかすらあやしいので
コンタクト取りづらい

61 :
>>59
一番に越したことはにけど目に見える誰かと差をがっつり付けられてはキツイって感じじゃない

62 :
確かに
近いのでたまに会うジャンル友達がいるけど
私はその子がジャンル友達で一番仲良くて、とても楽しいが
その子にとっては二番目以降らしく
日記で私と遊んだ報告は
「楽しかった」くらいなのに
会ったことがない別のジャンル友達との絵チャ報告は
「うおおおお、また○○さんと絵チャさせていただきましたぁぁあ!!
もう大興奮!!」
テンション違いすぎるw
その絵チャ私も参加したい、
と言ったら私たちの会話についてこれないと思うよ?と言われた
あれ…嫌われてるのかな

63 :
知人はすっぱり
相手にとって自分が一番じゃなきゃ嫌って言ってたっけなw
独占欲?
自分もお互いが一番みたいな関係の方が気楽だったけど
たった一人に向かう感情って時に暴力的だよね
なんせ交流下手だし

64 :
>>61
あーなるほど
私は四方八方に声かけまくる人だと萎えるんだけど、それと近いものがあるかな
>>62
相手方のテンションに合わせてるとか、色々あると思う
交流初期だったりすると、ちょっと無理してテンションあげたりするし

65 :
>>62
別ジャンルだから気を遣ってるのかもしれないし
○○さんと接触させたくないのかもしれないし
色々やね

66 :
自分も声かけまくってる人は萎えるなー
やたらと他人ageな人の褒め言葉を全部真に受けると、あとから
勝手に傷つくことがよくあるww
最初は感想貰って嬉しくて舞い上がってたけど、すごくよく似た褒め言葉を
他の人宛にリプしまくってるのを見たときはがっくりきた。

67 :
アンソロ依頼時()に褒められ舞い上がるが
これテンプレで誰にでも使える言葉じゃね?と気づいたときのガッカリ感

68 :
やたらと他人ageな人、いるいるw
ほめ殺しに近い勢いでものすごいラブコールを連日いろんな人に送ってる人とか見ると
他人事ながら微妙な気持ちになる
こういう人って端から見た自分がどう見えるかっていう視点はないのか不思議

69 :
自分が誰かの一番なわけがない

70 :
切ないこと言うなよ

71 :
サイトはリンクとジャンルで首の皮一枚で繋がってるだけの薄い縁
ツイッターはどんなに仲良くなったつもりでもボタン一つで切られる程度の脆い縁
オフではぼっちで何かに誘われる事もない
たまに楽しくやり取りできる仲良くなりたいと思う人が居てもそういう人はもっと仲良い人がいる
仲良くなりかけても自分か相手どちらかがジャンル移ったらフェードアウト
毎回上手く行かないんだから最初から希望持たなければいいと思うけど
やっぱり一人は寂しいし辛いわ…

72 :
ツイッターって他ageしてるのが全部見えるから微妙な気持ちになる。
お前の神は何人いるんだよ...みたいな。
あと自分の交流が見えるのも。
平等にしなきゃって思って当たり障りのないリプばっかしてたら誰とも仲良くなれず。
一応繋がってても私だけ他人行儀で寂しい。
ネットだけで仲良くなるって難しいわ。
オフ会もネットでまず仲良くならないとってかんじだし。

73 :
自分だけが1番じゃなきゃヤダヤダとまでは思わないが、
Twitter等の対応で、明らかに他の相手>>>>>自分な扱いだとね。
あ、親しいと思っていたのは私だけだったのか…とすっと現実が見えるw

74 :
良い感じじゃね、なんて思っても相手は対多数してるわけで
自分はその多数の中の1人なんだよね
まあそこは気にしないで遠慮なく押せればいいんだろうけど
もうそんな若さもないんだよなあ

75 :
仲良くできる人が欲しいなぁ

76 :
欲しいねぇ。

77 :
色んな人に対してめいいっぱい褒める事ができる人って交流上手なのかなと思う
自分は人によってどうしても対応が偏るし、
複数の人に同じテンションでマメに感想言ったりできないし
そうされても割り切れないんだよな
何度か関係ができそうになるけど中々上手くいかない
でも少しずつできるようになってきた気がするよ、相手のおかげだとも思うが

78 :
まあ一見とっつきやすいし
相手が好意的なら褒められた側も相手に好意的になりやすいだろうし
褒め上手って交流上手かもしれないけど
あちこちにいい顔してるように見えるからマイナスな部分はあると思う

79 :
うーん、あちこちにいい顔してると思われる人と、そう思わせない人がいるからなー
何とも言えない

80 :
他ageしまくってる人がアンソロや企画やってる人だと一気に信用なくす
以前ヒキってた時に押しの強いアンソロゴロに絡まれて嫌な目にあったので
同カプ者でも信用しない
今ジャンルにいる他ageの人はその人自身がドマイナーカプの先駆者的位置にいて
新規参入してきたカプ者に感想送ってるみたいだけど、カプ企画やアンソロの類いは
今の所一切しない人なんですごく好印象だ
仕事柄営業気質の人が嫌い
儲けや萌えの為に自分で作るんじゃなくて他人を動かして作らせるような人

81 :
それでその人が今後企画事したらいやになるのか?
なんかおかしい気も

82 :
下心がない(または下心がないように見える)ならいい、って感じかな?
それはなんとなくわかる気がする。
本音がどうであれ他人の目にどう映るかがわかってない人は総じてもやもやする。
沢山の人に好きコールしてる人でも、周囲にもわかってしまうツイッターで
リプ飛ばしまくってるのは擦り寄りっぽくて生温かい目で見てしまうけど
メールやDMで感想送ったってさらっと相手にリプ送ってる人は
前者と同じくらい好きコールの回数が多くてもあんまり気にならない。
他人への配慮があるかないかで印象がだいぶ違うわ

83 :
>>82
自分は逆かも
誰にでも好きコールが本心かウソかは置いといて
水面下でヒソヒソキャッキャのが怖いわw

84 :
でも二次創作って、萌えさえ感じれば結構気軽に感想が出てくると言うか
萌えました!、って割とどんな作品、どんな人にも言っちゃうよね
(一次でやってる人達にはごめん)
自分もそういうとこあるから、それで八方美人乙と思われるのは辛い
そこの調節みたいなのが上手くできないからここにるんだけどさ

85 :
まあ愛するキャラがいれば大体萌えるもんね
「あなたの作品が一番好きです!」を
何人にも言ってる人にガッカリってケースはたまに見る

86 :
感想送る側の人柄が一番大きいなー自分の場合。
落ち着いてて何日かに一度呟く程度の人がメール送ってようが
テンション高めの好きコール送ってようが、ああこの人は相手の作品が
すごく好きなんだなって流せる。というか微笑ましくなるw
>>85
一番好きですあるあるあるあry
一番は何人いるんだよって突っ込みたくなる
でもいちいち周りの目を気にして黙ってるより、同じような感想の繰り返しに
なっても素直に思いのたけを送ったほうが交流できるんだろうけどね…

87 :
>>83に同じ
以前のジャンルでは裏でコソヒソにうんざりしたのでヒキってる
素直で前向きな人が
あっちでもこっちでも萌えました!って言ってても気にならないな

88 :
「実はサイト運営しています」と報告してきた人が
その後、こっちが相手のサイトやブログを常にチェックしてると思ってるのが辛い

89 :
>>84
最近はその一言萌えた!や同意!いうコメントすら
長文も書けないクズ扱い、ツイッターでの感想はイラネという声が
2chで人目もはばからず発言するのが増えて
ますます感想も思った事も言えない世の中になりますた

90 :
>>85
別に何人に一番好きと言ってもいいんじゃね?
その人の描く絵柄や作風で一番好きとか
その作品のネタで一番とかあるだろうし
というか、皆他人への賛辞みてまで誉めてる人を馬鹿にすんのか
怖いな

91 :
オフでサークルさんに挨拶する時って皆どうしてる?
こっちは暇などピコ、向こうはそこそこ売れてる中堅どころ
ジャンル的に昼ごろには人がすくなくなるから挨拶するならそこなんだけど、本は朝一で買いに行きたい
取り置き頼んだら昼でも安心して行けるんだろうけど、さすがに図々しい気がして嫌だ
二回も行ったら変かな?

92 :
朝挨拶回りとかしにきてくれて
また来ますねとか後でお話しましょうねとか言う人もいるけど
別に変だと思ったことは無い
けど本当にお話しにきてくれる人はあんまりいないんだぜwww
自分も買い物に出ちゃったりするし
自分からはあまり行かないので無理も無い

93 :
別に何度行ってもいいと思うよ
混雑時に目があったなら会釈だけしてまた後で〜と言って
午後暇になった頃に行けばいい

94 :
>>85
あるある
自分はツイッターやってないから支部のメッセで「あなたのABがすごく好きでずっとサイトにも通ってた」
ときたけど
後でその人のツイッターを見つけた時に同じカプの人に全く同じようなこと言ってて脱力した
こっちが勝手に舞い上がってただけなんだけどね

95 :
何褒めようが自由だけど
鉛筆落描きの写メやポエムついのべを
異常なまでに大絶賛してる人に「最高です!」とか言われても
確かに別に嬉しくはない
褒め合いの交流したくないからtwitterの感想いらない

96 :
勇気出して絵茶参加したけど
みんなwwwツイッターで知り合いwww自分テラ浮いてるwww
つらいな…ツイッター民にあらずは人にあらずか…

97 :
>>95
えー自分の周りにはそんな人いないよ…それはツイッターだけの問題じゃないわ

98 :
いやジャンルや年齢関係なくフォロワー100人越えると大抵いるわそういう人
嫌悪感までは感じないけど誰にでも調子いいなあwと距離は縮めたくない

99 :
みんな知り合いで自分だけ浮いている状態でも
絵がうまくてノリが良けりゃ受け入れられるんだが
どっちでもないし絵茶に参加する勇気もない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇□ 特殊紙 13連目 □◇ (541)
作業中に食べるのに適したおやつ (239)
この書き込み、貴方ならどうレス入れる?同人板23 (477)
事件や事故に巻き込まれた同人さん 事件簿18 (225)
同人友達に距離を置かれた人 (632)
【漫画を描くのって】漫画製作技術総合【楽しいね】 (591)
--log9.info------------------
【ガガガ】長田大行進曲【六甲山】 (313)
コブクロの曲で最高なのは? (951)
X JAPANのアルバムの最高傑作は? (358)
YUI休養の本当の理由を推測するスレ (646)
吉田拓郎ってさ名曲多いよな? (909)
B'zの黒歴史と言えば・・・ (294)
一匹の小室哲哉アンチが痛い理由 (931)
tacicaは確かにバンプを超えたwwwwwwww (301)
【新しい】JAPAN JAM 2010 vol.2【ロキノンフェス】 (959)
西野カナ(笑)加藤ミリヤ(笑)AZU(笑)青山テルマ(笑) (339)
     草野マサムネ氏でも叩くか        (444)
アジカン大好き人カモン☆ (659)
X JAPANの新曲が凄すぎる件wwwwwwwwwww (412)
B'zのオリジナルフルアルバムを好きな順に並べろ (251)
トマ豆腐P 【豆腐を嘗めんなよ】 (959)
B’zはなぜ被災地に寄付しないのか? (530)
--log55.com------------------
☆☆☆☆☆ 須磨学園女子陸上部 23 ☆☆☆☆☆
トレッドミル(ランニングマシーン、ルームランナー)について語るスレ
☆◇市民マラソン&ロードレース◇☆130レース目
順天堂大学part177
【事実無根】 傷害容疑で元駅伝選手を書類送検 2 【針小棒大】
ホクレン女子陸上部 PartV
JAAFの原晋ニュースについて語ろう!
青山学院の原監督が大嫌いだ!