1read 100read
2012年6月しりとり61: \。ダブレットでつないでバトンタッチ 8\。 (579) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
魔法の呪文でしりとり (235)
漢字1文字取って千の駅名連ねよう193番線 (781)
指定されたアニメの好きなキャラ等を答えるスレ (469)
京都しりとり (787)
「普通名詞」で「固有名詞」しりとり (580)
漢字一文字取り アニメゲーム漫画等編 上級編41 (424)

\。ダブレットでつないでバトンタッチ 8\。


1 :12/02/07 〜 最終レス :12/06/17
前スレ「7」が落ちてしまった様なので立ててみました。
↓ダブレットとは?↓
ある言葉を、一文字だけ他の文字に変えながら、指定された言葉を作るゲームです。
一文字ずつ変えていく中では、常に意味を持った単語でなければいけません。
<例> 
スタート「ボタン」 お題「時計」
 ボタン→途端(とたん)→都県(とけん)→時計(とけい)
このスレッドでは、ひとり(1レス)でスタートからお題までつなげます。
できたら、前のお題をスタートとして、次のお題を指定してください。
なお、上がれないお題はご遠慮ください。48時間レスがつかなかったら
お題の変更を可とします。
前スレ:
\。ダブレットでつないでバトンタッチ 7\。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/575/1306319750/l50
また、今回からお題の出し方を統一したいと思います。
次は、
○○○(○○○)→△△△(△△△)
みなさんこの形でお願いします。
では、最初のお題は落ちてしまった前スレのラスト
>>982
鳥居(とりい)→ニトリ(にとり)
からお願いします。

2 :
>>1乙です
鳥居 (とりい)
トリ目(とりめ)
針目 (はりめ)
ハトメ(はとめ)
羽鳥 (はとり)
ニトリ(にとり)
次は、ニトリ(にとり)→雑貨(ざっか)

3 :
ニトリ(にとり)
小鳥 (ことり)
今年 (ことし)
骨子 (こっし)
国家 (こっか)
雑貨 (ざっか)
次は
雑貨(ざっか)→文具(ぶんぐ)

4 :
雑貨(ざっか)
物価(ぶっか)
文化(ぶんか)
文具(ぶんぐ)
次は、
文具(ぶんぐ)→鋏(はさみ)

5 :
文具(ぶんぐ)
寝具(しんぐ)
親身(しんみ)
半身(はんみ)
鋏(はさみ)
次は、
鋏(はさみ)→ナイフ(ないふ)

6 :
鋏(はさみ)
破産(はさん)
資産(しさん)
子音(しいん)
ナイン(ないん)
ナイフ(ないふ)
次は、ナイフ(ないふ) →刃物(はもの)

7 :
ナイフ(ないふ)
配布 (はいふ)
入る (はいる)
ハモる(はもる)
刃物 (はもの)
 
次は
刃物(はもの)→備前(びぜん)

8 :
刃物(はもの)
破門(はもん)
家紋(かもん)
歌人(かじん)
美人(びじん)
備前(びぜん)
次は、
備前(びぜん)→陶器(とうき)

9 :
備前(びぜん)
美観(びかん)
左官(さかん)
榊(さかき)
皐月(さつき)
十月(とつき)
陶器(とうき)

器(うつわ)

10 :
>>9
>>1をよく読んでください。
今回からお題の出し方を統一しています。
お題を出す際は必ず「次は、」を付ける。
これを省略しての縦矢印(↓)は不可。
陶器(とうき)
空気(くうき)
組木(くみき)
区民(くみん)
移民(いみん)
イラン(いらん)
ウラン(うらん)
浦和(うらわ)
器(うつわ)
次は、
器(うつわ)→雑貨(ざっか)

11 :
器(うつわ)
移る(うつる)
受ける(うける)
扱ける(こける)
こけし(こけし)
固形(こけい)
懇意(こんい)
民意(みんい)
民家(みんか)
三日(みっか)
雑貨(ざっか)
次は
雑貨(ざっか)→飾り(かざり)

12 :
雑貨(ざっか)
閣下(かっか)
開花(かいか)
海里(かいり)
飾り(かざり)
次は、飾り(かざり) →付ける(つける)

13 :
飾り(かざり)
家財(かざい)
家計(かけい)
書ける(かける)
付ける(つける)
次は
付ける(つける)→名前(なまえ)

14 :
付ける(つける)
付け根(つけね)
掛け値(かけね)
カケス(かけす)
カマス(かます)
鱠(なます)
名前(なまえ)
次は、
名前(なまえ)→記号(きごう)

15 :
名前 (なまえ)
訛る (なまる)
詰る (つまる)
漬かる(つかる)
使う (つかう)
都合 (つごう)
記号 (きごう)
次は記号(きごう)→数字(すうじ)

16 :
記号(きごう)
化合(かごう)
過言(かごん)
下院(かいん)
開花(かいか)
西瓜(すいか)
炊事(すいじ)
数字(すうじ)
次は、
数字(すうじ)→言語(げんご)
   ※何度も注文つけてすみません。お題の出し方を統一したのは見やすくするためです。
   「次は数字(すうじ)→言語(げんご)」と1行にまとめてしまうのもちょっと見にくいので、
    出来れば「次は、」とお題の「○○○(○○○)→△△△(△△△)」は2行にしてください。

17 :
数字(すうじ)
寸時(すんじ)
言辞(げんじ)
言語(げんご)
次は、
言語(げんご)→会話(かいわ)

18 :
言語(げんご)
看護(かんご)
介護(かいご)
会話(かいわ)
次は、
会話(かいわ) →話(はなし)

19 :
会話(かいわ)
緩和(かんわ)
監視(かんし)
半紙(はんし)
話(はなし)
次は、
話(はなし)→落語(らくご)

20 :
話 (はなし)
白紙(はくし)
作詩(さくし)
錯誤(さくご)
落語(らくご)
次は
落語(らくご)→前座(ぜんざ)

21 :
落語(らくご)
国語(こくご)
告示(こくじ)
小匙(こさじ)
小作(こさく)
困苦(こんく)
前駆(ぜんく)
前座(ぜんざ)
 
次は
前座(ぜんざ)→笑い(わらい)

22 :
前座(ぜんざ)
善意(ぜんい)
懇意(こんい)
古来(こらい)
笑い(わらい)
次は、
笑い(わらい)→コント(こんと)

23 :
笑い(わらい)
和解(わかい)
視界(しかい)
真意(しんい)
信徒(しんと)
コント(こんと)
次は、
コント(こんと)→ホール(ほーる)

24 :
コント(こんと)
コート(こーと)
コール(こーる)
ホール(ほーる)
次は、
ホール(ほーる)→ライブ(らいぶ)

25 :
ホール(ほーる)
ホイル(ほいる)
保育(ほいく)
ライク(らいく)
ライブ(らいぶ)
次は、
ライブ(らいぶ) →ターボ(たーぼ)

26 :
ライブ(らいぶ)
細部(さいぶ)
サーブ(さーぶ)
カーブ(かーぶ)
カール(かーる)
タール(たーる)
ターボ(たーぼ)
次は、
ターボ(たーぼ)→排気(はいき)

27 :
ターボ(たーぼ)
田んぼ(たんぼ)
短期(たんき)
待機(たいき)
排気(はいき)
次は
排気(はいき)→燃費(ねんぴ)

28 :
排気(はいき)
半期(はんき)
換気(かんき)
官費(かんぴ)
燃費(ねんぴ)
次は、
燃費(ねんぴ)→平地(へいち)

29 :
燃費(ねんぴ)
辺鄙(へんぴ)
辺地(へんち)
平地(へいち)
次は、
平地(へいち)→地形(ちけい)

30 :

お題を訂正します。
(妙な「しりとり」ルールに変わったらイヤなので)
次は、
平地(へいち)→港(みなと)

31 :
平地(へいち)
平地(へいち)
民地(みんち)
ミント(みんと)
港(みなと)
次は、
港(みなと) →波止場(はとば)

32 :
すいません訂正
二番目の平地(へいち)→辺地(へんち)

33 :
>>31
港(みなと)
ミート(みーと)
ハート(はーと)
版図(はんと)
飯場(はんば)
波止場(はとば)
次は、
波止場(波止場)→映画(えいが)

34 :
波止場(はとば)
発馬(はつば)
発芽(はつが)
胚芽(はいが)
映画(えいが)
次は、
映画(えいが)→汽船(きせん)

35 :
映画(えいが)
絵画(かいが)
下院(かいん)
河川(かせん)
汽船(きせん)
次は、
汽船(きせん)→煙(けむり)

36 :
汽船(きせん)
起因(きいん)
過員(かいん)
乖離(かいり)
経理(けいり)
煙(けむり)
次は、
煙(けむり)→葉巻(はまき)

37 :
煙(けむり)
権利(けんり)
建機(けんき)
反旗(はんき)
葉巻(はまき)
次は、
葉巻(はまき)→煙草(たばこ)

38 :
葉巻(はまき)
廃棄(はいき)
大気(たいき)
太鼓(たいこ)
煙草(たばこ)
次は、
煙草(たばこ)→火災(かさい)

39 :
煙草 (たばこ)
鱈子 (たらこ)
盥  (たらい)
多彩 (たさい)
火災 (かさい)
次は、
火災(かさい)→保険(ほけん)

40 :
火災(かさい)
加算(かさん)
科研(かけん)
保険(ほけん)
次は、
保険(ほけん)→詐欺師(さぎし)

41 :
保険(ほけん)
試験(しけん)
子音(しいん)
サイン(さいん)
妻子(さいし)
詐欺師(さぎし)
次は、
詐欺師(さぎし)→被害(ひがい)

42 :
詐欺師(さぎし)
作詞(さくし)
作為(さくい)
各位(かくい)
加害(かがい)
被害(ひがい)
次は、
被害(ひがい)→司法(しほう)

43 :
被害(ひがい)
広い(ひろい)
疲労(ひろう)
悲報(ひほう)
司法(しほう)
次は
司法(しほう)→提訴(ていそ)

44 :
司法(しほう)
思考(しこう)
紫紺(しこん)
試飲(しいん)
下院(かいん)
改組(かいそ)
提訴(ていそ)
次は、
提訴(ていそ)→弁護(べんご)

45 :
提訴(ていそ)
定期(ていき)
天気(てんき)
便器(べんき)
弁護(べんご)
次は
弁護(べんご)→被告(ひこく)

46 :
弁護(べんご)
看護(かんご)
管区(かんく)
過酷(かこく)
被告(ひこく)
次は、
被告(ひこく)→無罪(むざい)

47 :
被告(ひこく)
四国(しこく)
深紅(しんく)
真意(しんい)
敷居(しきい)
資材(しざい)
無罪(むざい)
次は、
無罪(むざい)→自由(じゆう)

48 :
無罪(むざい)
家財(かざい)
囲い(かこい)
加工(かこう)
時効(じこう)
自由(じゆう)
次は、
自由(じゆう)→平和(へいわ)

49 :
自由(じゆう)
固有(こゆう)
小雪(こゆき)
小粋(こいき)
小岩(こいわ)
平和(へいわ)
次は
平和(へいわ)→治安(ちあん)

50 :
平和(へいわ)
会話(かいわ)
下院(かいん)
果敢(かかん)
痴漢(ちかん)
治安(ちあん)
次は、
治安(ちあん)→部隊(ぶたい)

51 :
治安(ちあん)
血合(ちあい)
歩合(ぶあい)
部隊(ぶたい)
部隊(ぶたい)→稽古(けいこ)

52 :
部隊(ぶたい)
姿態(したい)
紫檀(したん)
子音(しいん)
詩歌(しいか)
経過(けいか)
稽古(けいこ)
次は、
稽古(けいこ)→出番(でばん)

53 :
稽古(けいこ)
蚕(かいこ)
下院(かいん)
鞄(かばん)
出番(でばん)
次は
出番(でばん)⇒舞台(ぶたい)

54 :
出番(でばん)
野蛮(やばん)
夜間(やかん)
夜会(やかい)
屋台(やたい)
舞台(ぶたい)
次ぎは
舞台(ぶたい)⇒楽屋(がくや)

55 :
舞台(ぶたい)
部会(ぶかい)
瓦解(がかい)
学位(がくい)
楽屋(がくや)
次は楽屋(がくや)⇒芝居(しばい)

56 :
楽屋(がくや)
外野(がいや)
外貨(がいか)
眼科(がんか)
進化(しんか)
真意(しんい)
芝居(しばい)
次ぎは
芝居(しばい)⇒演技(えんぎ)

57 :
芝居(しばい)
真意(しんい)
審議(しんぎ)
演技(えんぎ)
次は
演技(えんぎ)→ドラマ(どらま)

58 :
演技(えんぎ)
ギルド
ドラマ
次は
ドラマ⇒歴史(れきし)

59 :
>>57
演技(えんぎ)
閻魔(えんま)
鈍麻(どんま)
ドラマ
次は
ドラマ⇒歴史(れきし)スマン

60 :
ドラマ(どらま)
ドラム(どらむ)
ドーム(どーむ)
オーム(おーむ)
鸚鵡(おうむ)
雄牛(おうし)
恩師(おんし)
紳士(しんし)
色紙(しきし)
歴史(れきし)
次は、
歴史(れきし)→国語(こくご)
※出来れば矢印は「→」でお願いしたいです。
 これもスレに統一感を出したいからです。
 すみませんがみなさんのご協力をお願いします。

61 :
歴史(れきし)
霊視(れいし)
小石(こいし)
酷使(こくし)
国語(こくご)
次は、
国語(こくご)→物理(ぶつり)

62 :
国語(こくご)
今後(こんご)
豊後(ぶんご)
分離(ぶんり)
物理(ぶつり)
次は
物理(ぶつり)→地学(ちがく)

63 :
物理(ぶつり)
分離(ぶんり)
文意(ぶんい)
部外(ぶがい)
違い(ちがい)
地学(ちがく)
次は、
地学(ちがく)→アース(あーす)

64 :
地学(ちがく)
チーク(ちーく)
アーク(あーく)
アース(あーす)
次は、
アース(あーす)→マグマ(まぐま)

65 :
アース(あーす)
アーチ(あーち)
アンチ(あんち)
按摩(あんま)
飯(まんま)
マグマ(まぐま)
次は、
マグマ(まぐま)→火山(かざん)

66 :
マグマ(まぐま)
ヒグマ(ひぐま)
日暮れ(ひぐれ)
時雨(しぐれ)
仕入れ(しいれ)
試飲(しいん)
下院(かいん)
火山(かざん)
次は、
火山(かざん)→噴火(ふんか)

67 :
火山(かざん)
飾り(かざり)
管理(かんり)
感化(かんか)
噴火(ふんか)
次は、
噴火(ふんか)→ハワイ(はわい)

68 :
噴火(ふんか)
販価(はんか)
範囲(はんい)
ハワイ(はわい)
次は、
ハワイ(はわい)→日焼け(ひやけ)

69 :
ハワイ(はわい)
卑猥(ひわい)
品位(ひんい)
翻意(ほんい)
本家(ほんけ)
仏(ほとけ)
人気(ひとけ)
日焼け(ひやけ)
次は、
日焼け(ひやけ)→サロン(さろん)

70 :
日焼け(ひやけ)
嫌気(いやけ)
癒し(いやし)
肥し(こやし)
小石(こいし)
コイン(こいん)
コロン(ころん)
サロン(さろん)
次は、
サロン(さろん)→美容(びよう)

71 :
サロン
ガロン
画用(がよう)
ゆら

72 :
>>70
サロン
ガロン
画廊(がろう)
画用(がよう)
美容(びよう)
次は
美容(びよう)→アート

73 :
カタカナでも( )を付けて平仮名をお願いしますね。
あと、sageは禁止ですよ。
>>72
美容(びよう)
利用(りよう)
リヨン(りよん)
罹患(りかん)
理解(りかい)
暮改(ぼかい)
ボーイ(ぼーい)
ボート(ぼーと)
アート(あーと)
次は、
アート(あーと)→絵画(かいが)

74 :
アート(あーと)
カート(かーと)
カイト(カイト)
絵画(かいが)
次は
絵画(かいが)→センス(せんす)

75 :
アート
R(アール)
タール
タイル
大河(たいが)
絵画(かいが)
次は
絵画(かいが)→裸(はだか)

76 :
>>74
絵画(かいが)
開花(かいか)
感化(かんか)
戦火(せんか)
センス(せんす)
次は
センス(せんす)→団扇(うちわ)

77 :
sageは禁止ですよって言ってるのに・・・(汗)
センス(せんす)
戦記(せんき)
運気(うんき)
内気(うちき)
団扇(うちわ)
次は、
団扇(うちわ)→氷(こおり)

78 :
団扇(うちわ)
浮輪(うきわ)
常盤(ときわ)
と金(ときん)
布巾(ふきん)
布団(ふとん)
父親(おとん)
囮(おとり)
小鳥(ことり)
氷(こおり)
次は
氷(こおり)→砂糖(さとう)

79 :
氷(こおり)
栞(しおり)
処理(しょり)
距離(きょり)
今日(きょう)
祈祷(きとう)
砂糖(さとう)
次は、
砂糖(さとう)→ミルク(みるく)

80 :
砂糖(さとう)
作動(さどう)
御堂(みどう)
未読(みどく)
ミルク(みるく)
次は、
ミルク(みるく)→雌牛(めうし)

81 :
>>80
sageは禁止です。
ミルク(みるく)
コルク(こるく)
校区(こうく)
格子(こうし)
雌牛(めうし)
次は、
雌牛(めうし)→羊(ひつじ)

82 :
雌牛(めうし)
創始(そうし)
相違(そうい)
訴追(そつい)
筆意(ひつい)
羊 (ひつじ)
羊(ひつじ)→チーズ(ちーず)

83 :
>>82
お題を出す前の行に「次は、」の一言も忘れずにお願いします。
羊(ひつじ)
活字(かつじ)
漢字(かんじ)
源氏(げんじ)
ゲージ(げーじ)
ゲート(げーと)
チート(ちーと)
チーズ(ちーず)
次は、
チーズ(ちーず)→カメラ(かめら)

84 :
チーズ(ちーず)
マーズ(まーず)
マーラ(まーら)
コーラ(コーラ)
小倉(こくら)
神楽(かくら)
カメラ(かめら)
次は
カメラ(かめら)→ビデオ(びでお)

85 :
さげちった

86 :
カメラ(かめら)
仮面(かめん)
家電(かでん)
美田(びでん)
ビデオ(びでお)
ビデオ(びでお)→録画(ろくが)

87 :
>>84
「神楽」は「かぐら」じゃないですか? 「かくら」と読む場合もあるのでしょうか?
・・・ちょっと自信がないのでそのままにしますね(汗)
>>86
sageは禁止です。
また、お題を出す前の行に「次は、」の一言も忘れずにお願いします。
ビデオ(びでお)
ロデオ(ろでお)
ロデロ(ろでろ)※花の名前
轆轤(ろくろ)
録画(ろくが)
次は、
録画(ろくが)→テープ(てーぷ)

88 :
録画(ろくが)
作画(さくが)
山河(さんが)
散布(さんぷ)
添付(てんぷ)
テープ(てーぷ)
次は、
テープ(てーぷ)→映画(えいが)

89 :
テープ(てーぷ)
カープ(かーぷ)
カード(かーど)
開度(かいど)
絵画(かいが)
映画(えいが)
次は、
映画(えいが)→字幕(じまく)

90 :
映画(えいが)
大河(たいが)
他院(たいん)
寺院(じいん)
自慢(じまん)
字幕(じまく)
字幕(じまく)→英語(えいご)

91 :
>>90
sageは禁止です。
また、お題を出す前の行に「次は、」の一言も忘れずにお願いします。
まさか>>86と同じ人で確信犯じゃないでしょうね?
字幕(じまく)
被膜(ひまく)
肥育(ひいく)
大工(だいく)
大地(だいち)
英知(えいち)
英語(えいご)
次は、
英語(えいご)→辞書(じしょ)

92 :
1なんだか何なんだか知らないけど、良い加減五月蠅い。>>1に書いてないどうでも良い後付けルールばかり。この方抜きのスレを立て直しませんか。この方は一人で家でやればイイんじゃないかと。

93 :
>>91
英語(えいご)
介護(かいご)
課員(かいん)
家臣(かしん)
地震(じしん)
辞書(じしょ)
辞書(じしょ)→国語(こくご)

94 :
辞書(じしょ)
歌書(かしょ)
過信(かしん)
家訓(かくん)
覚悟(かくご)
国語(こくご)
次は、
国語(こくご)→ 漢字(かんじ)

95 :
国語(こくご)
今後(こんご)
看護(かんご)
漢字(かんじ)
次は、
漢字(かんじ)→記号(きごう)

96 :
>>92
「次は、」と書くように>>1に書いていますよね?
「前の行に」とも「カタカナにも( )を付けて平仮名を」とも書いてはいませんが、
また、今回からお題の出し方を統一したいと思います。
次は、
○○○(○○○)→△△△(△△△)
みなさんこの形でお願いします。
と書いている事で、自ずと今回のルールは伝わると考えておりました。
「統一したい」「みなさんこの形で」というところがポイントです。
決してあなたの仰る様な「どうでも良い後付けルール」ではないですよ。
この説明でよろしいですか?
ただ「sage禁止」については、しりとり板はすべてsage禁止だと勝手に勘違いしていた
私の認識不足でした。 申し訳ございません。
>>95
漢字(かんじ)
喚起(かんき)
過渡期(かとき)
加糖(かとう)
化合(かごう)
記号(きごう)
次は、
記号(きごう)→元素(げんそ)

97 :
記号(きごう)
左合(さごう)
杉雨(さんう)
酸素(さんそ)
元素(げんそ)
次は、
元素(げんそ)→分子(ぶんし)

98 :
元素(げんそ)
原理(げんり)
分離(ぶんり)
分子(ぶんし)
次は、
分子(ぶんし)→素数(そすう)

99 :
分子(ぶんし)
端子(たんし)
短気(たんき)
襷(たすき)
多数(たすう)
素数(そすう)
次は、
素数(そすう)→科学(かがく)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TV番組しりとり 第18回 (203)
■短文しりとり■ (233)
( ゚∀゚)深津絵里しりとり( ゚∀゚) (528)
ネイルアート→楕円運動→カラオケ→危険区域 (361)
【ブラインド】キーボードを見るな!【タッチ】 (504)
生物しりとり(17匹目) (635)
--log9.info------------------
【マルイ】電動ガンボーイズPart.4【Boy's】 (385)
【ビンテージ】WA総合スレ154【バトルダメージ】 (493)
ヤフオクの転売屋を晒すスレ (876)
広島サバゲースレ3 (640)
モデルガンスレ その42 (728)
【G18C・M93R・USP】マルイ 電動ハンドガン Part23 (839)
安いネット通販の店を語ろうぜ (360)
マシンガンリロード 3 (974)
【炭酸は】中華銃総合スレ23【別スレで】 (335)
【自信】エアガンにかなり詳しいフリをするスレ【満々】 (884)
【SUREFIRE】タクティカルライト総合スレ11W【ITI】 (304)
バッテリー、充電器総合スレ (423)
【流速】オルガってどなの?【シールテープ】 (981)
福井のサバゲ事情 (281)
サバゲーで一番使える銃 (309)
長崎のサバゲ事情 (690)
--log55.com------------------
◆〓◆ハメろ!気をやれ!AIGセックス作戦!◆〓◆
■〓¶〓■往生せい!あいおいニッセイ同和■〓¶〓■
▼▲▼愛と正義のセックスアジャスター▲▼▲
東京海上日動安心115番大阪支店
〓◆◆◆◆JAセックスドリームフェスタ◆◆◆◆〓
プルデンシャル生命part.13
【下剋上】 メットライフ生命を語ろう4
年末調整・確定申告44