1read 100read
2012年6月アニメ映画333: 映画 けいおん!が微妙だった人のためのスレ (485) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クレヨンしんちゃん 金矛の勇者は傑作 (726)
ドラゴンボール エピソード オブ バーダック (216)
アリエッティ9 (308)
化物語劇場版「傷物語」公開は2012年 (650)
【ネタバレ】ONE PIECE Part2【Strong World】 (583)
【映画】鉄拳 ブラッド・ベンジェンス Part2 (665)

映画 けいおん!が微妙だった人のためのスレ


1 :11/12/03 〜 最終レス :12/05/18
映画 けいおん!が微妙だった人のためのスレです
公式HP
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
トレーラー
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/trailer/trailer.html
Yahoo!映画
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id339690/

2 :
一人でやってろ

3 :
>>2が可哀相過ぎる件

4 :
なんか評判悪いね

5 :
良くも悪くもけいおんだった

6 :
2ch風にいうなら「テンポが悪い」
もう少し突っ込んで書くと、
ロンドンと梓へプレゼントを中途半端に展開させたもんだから
非常にボヤけたストーリーになってしまった。
これでしれっとスミーレと奥田さんでもチラ見せしたらかなりのファンサービスになったんだろうがそれも全くなし。

7 :
微妙どころじゃなく、お金返して欲しいレベル。

8 :
別に見に行ってはいないが、面白くないのはわかりきってる

9 :
友達に連れられて行ったけどこの映画何がしたいの?
絵がかわいいだけであとは眠くて仕方なかった
こういう内容スカスカの何の目的もない作品が流行る理由がわからん

10 :
>>9
好きで観にいったくせに、本当にアホだなww

11 :
アニメを一話くらい観ただけだけど何がおもろいのこれ

12 :
まさに「キャラ萌え」だけを楽しむアニメなんじゃない?
起承転結すらあったか?この映画。
盛り上がるシーンも全くなし。ファンだけが満足する映画って事だよな

13 :
本スレで不満点をずらーっと述べたらキチガイアンチ認定されたわ
いやマジで面白くなかったんだって
おお怖い怖い

14 :
フィルム商法といい劇場館数といい
ハルヒよりずっといい条件で公開してるけど
興収は大差つかなさそう。

15 :
なんかノリで見に行っちゃったんだけどきつかった。本当にテレビと同じノリの2時間だとは
しかも唯とあずにゃんの出番がめっちゃ多い。ゆいあず好きじゃないとかなり厳しいと思う
公式がゆいあず押しすぎでしょと・・・

16 :
豊・竹のゴリ押し

17 :
おもろ可愛かったね
面白いよりは1ランク落ちる

18 :
微妙もなにも元からストーリーに期待していたヤツなんているの?

19 :
ロンドン行く意味あったか?無いだろどう考えても
旅行先で事件も全く起きずに盛り上がり要素皆無の展開
映画はTVの1話25分とは違うんだからそれなりの脚本用意してくれよ本当
日常の中で卒業までの残された時間を過ごす5人の友情の再確認を描けばそれで良いんだよ
ドラマに必要の無い卒業旅行なんて描かなくても話の違う部分膨らませば十分映画足りえた
こんな中途半端な出来では感動どころかろくな感想も浮かんでこないわ 不満点が挙がるばかり
なんでもかんでもTVアニメを映画化すんじゃねぇって事だわな 
映画向きじゃない題材だって当然あるし「けいおん!」は特にそれが顕著だった
しかしロンドン行く意味無かったよな・・・つまんねぇ〜脚本糞 

20 :
なにがあずキャットだよオイそんな寒いギャグ言うアニメだったっけ
1期は本当好きだったし2期も話によって出来不出来の差はあれど全体で見れば好きと言える
まぁ期待し過ぎたんだろうな どんな作品でも期待し過ぎは禁物だわ
しかしロンドン行く意味無かったよな・・・それだけは譲れん意見だな

21 :
マジ泣いたとか
クソワロタとか
信者のコメント見てると正直気持ち悪いんだが
無理してないの?本気で泣いたの?本気で笑ったの?
本音で語ってくれ

22 :
だってたくわんとデコ人気ないじゃん

23 :
映画とは言っても単に新作映像を見るだけだろ。
これがらきすたなら白石稔が福島第一前で収録とかありそうだけどなw

24 :
百合押しすぎて気持ち悪い

25 :
ゆいあず大勝利だな
後は音楽含めて同人レベル

26 :
なぁ、このストーリーじゃゴミクズ呼ばわりは仕方ないわな。
せめて半券をオクに投げれば300円くらいは帰ってくるんじゃね?

27 :
×なぁ
○まぁ

28 :
映画の始まり方がハルヒと全く同じでビックリした
京アニは目覚まし時計好きなのかな

29 :
冒頭で目覚まし時計が鳴って「朝かー」みたいな徹底的にセンスの古い
ダルい演出のアニメってどうにかならんのかよw
普段20分ちょっとのテレビシリーズでやっていたノリとテンポで
100分の尺のものを作られても観る方にするとかなりキツいなという印象だし
上でも書かれてるけど「ロンドンに行く」という展開に全く意味がないよね
音楽室でもロンドンでも少しも変わらないHTTの姿を見せるというのが狙いだったんだろうけど
だからといって劇場版としてのスペシャルな部分がなにもない構成のアンサーにはならない
寿司屋とか飛び入り参加のライブシーンとか要らないからその分ラストの教室での演奏シーンに
これが「劇場版」なのだというリソースを全力で注力するべきだったと思う
マクロスFの劇場版とか話そのものはつまらんかったけどライブシーンだけは繰り返し観たいと思う
そういう釣りの要素をちゃんとやってくれないととてもじゃないけど3回なんて金払って観れない

30 :
http://sonimcity.web.infoseek.co.jp//adaltn/oookukunoiti.htm

31 :
悪いけど、1回観たら充分かな〜。リピートする程じゃないと思う。細かい所は、Blu-ray待ちでいいんじゃない?

32 :
「愛・おぼえていますか」みたいにバトルシーンありで音楽で宇宙を救うくらいのスケールのでかいストーリーなら劇場版でも見応えあったろうな

33 :
けいおんのキャラは別にプロでもないし舞台が2059年で特殊効果がんがん使える環境でもないし
教室の机並べてそれがステージだとか、そういった手作り感がいいんじゃない

34 :
>>33
でも演奏はやたらに緻密でプロレベルなんだよねw
CD売る必要があるからなんだろうけどもうちょっと素人バンドっぽい愛嬌のある音楽で
できなかったものなのかな
劇場版の今になって言う話じゃないけど

35 :
>34
あれで劇中曲は手加減してるんだぞ
手加減してないOPEDと比べてみればいい

36 :
>>34
あまり生っぽくするとオタが入り込めなくなるから。

37 :
映画だから何か特別なものがあるかと思ったらテレビの延長で何もなかった
海外旅行という要素にそれを期待していたけれど期待が外れた

38 :
初日にぼっちで行ったら、周りはリア充だらけで冷や汗が出た。映画始まる前にDVと鬱の啓発CMがあって、それを見たら死にそうになった。映画は面白かったが、ぼっちにはきつかった。
また、今度は客が少ない時を狙って見に行こうと思った。秋山澪さんは三日月夜空さんに似ていたので、リア充はしね。と言ってくれないかな。とついつい願ってみたけど、そんな残念なことは言わなかった。
今日は、人混み酔いが取れないので、ずっとねています。

39 :
完全コンプするには・・・24回も視聴って・・・

40 :
ねむい、ねむかった。途中で席を立ってトイレ休憩する人が10人ほどいた。わたしもだ。
テレビだとCMがあるからトイレいけるのだけど、ぶっ続けはきついなぁ。我慢してまでも
見続けていたいというまでのものはないな。
ぐだぐだエピソードは削っても別にいいから、演奏場面は、さわりだけじゃなくてフルコーラス聞かせてほしかった。
せっかくの映画で、時間があったわけなのに。
やっぱり、アニメ作る人って、音楽は添え物扱いみたいな感覚なのかな。
ふだんぐだぐだしてても演奏はすごい...というギャップが魅力なんだと思うけどなぁ...
それとも、やはり、手間と暇と金の問題なのかな>ちゃんとした演奏シーン
こんなんじゃ、本家がMMDのクオリティに負けちゃってるよ。

41 :
>>13
いや、キチガイ云々はともかくそんな不満ばっかしならそりゃアンチスレに行くべきだろw
本スレは中立じゃなく基本ファンスレなんだし

42 :
見に行ったけど唯が喋る度にトムの姿がチラついて楽しめなかった
あずにゃんに近付くなよビッチ。早く同棲男と結婚しろ

43 :
面白かったけど何度も観に行くほどじゃなかった
ライブシーンがハルヒ並に見応えあったら映画館で観たいけど
2回目はDVD買って見るわ

44 :
>>39
日本語読めますか?24回観て何がコンプなの?
24回観てもフィルムなんてコンプできねーよwwww

45 :
>>44
映画館に見に行った人は理解できるはず。

46 :
目覚まし時計始まりはBTTFもだが

47 :
>>46
確かに時計で始まるけど「…夢か」のシーンは過去から帰ってきてからでしょ

48 :
正直2週間も経てばこんなスレ使うまでもなく
微妙で評価一致するだろ

49 :
確かにつまらないな
DVDで十分

50 :
内容はともかく、リピートキャンペーンが酷すぎるな。
ハルヒは2回目でもらえたし、ストーリー的に2回目を見る価値があったから
まだよかったけど、特に大きな山場も伏線もない映画を最低3回見ないと
フィルムGETできないだなんて、京アニ、あんたちょっとセコいよ。
あと、某所のWMCで見てきたら終始エコーの掛った微妙な音響だったんだけど、
他にもそんなだった人っている?
演出の一種なのかと思ってたら、結局最後までずっとエコー掛りっぱだった。

51 :
あずキャットって語呂からあの人を連想してしまうw(声ヲタじゃないからいいんだけどさ)
あと、
家で一人でニヤニヤしながら見るのと違って
映画館でみんなで可愛らしいシーンを見てるときってなんか照れるな

52 :
今の俺の気持ちがこのスレにすべてあった

53 :
映画終わった後に拍手してるオタが少しいてうざかった
良質な映画ならわかるがこんなのでやめてくれマジで

54 :
終わった後後ろの席の女子2人が小さい声で『隣の奴一々くすくす笑ってきめぇ・・・』って話してた
前の席にいたけいおん全く見たことありませんみたいなBBAのうるさに気が散ってあんま集中できなかった

55 :
悪くはないが絶賛するほどの物では決してない。BDが出たら買うけどさ。
フィルムの為に、三度見るのはカンベンして欲しい。

56 :
本スレすごいな、ちょっと映画でやる内容じゃないかもって書いたら袋叩きだよ
なんか宗教じみてきてる

57 :
俺は普通に楽しめたけど楽しめない人が居てもいいと思うんだ
あと、一つ質問
生フィルム今までシュタゲくらいしか経験ないんだが
劇場版の生フィルムって欲しいやつが手に入る確率ってどんくらいなんだ?
やっぱり当たらないものなんか?
当たるなら指定席の日に見たいが当たらないなら自由席でいいかなぁとおもう
>>53>>54平日の初回がお勧め、席がらがら

58 :
>>57
フィルムは全て運任せだからな。だからトレードスレが立ったりする。

59 :
>>57
今日の初回行ってきたんだけど席は本当ガラガラだったけど、俺が指定した席が悪かったんだと思う
そこん所だけ人固まってて、前のBBAがほんとキャラのドジった所でケラケラうるさくてさ。
注意しようとも思ったけど笑ってるってもんだからさ マジで我慢したよ。周辺も同じ気持ちだっただろうな
なんかもう辛かった。帰ってからもう一回見返したいって思った
アニメの映画とか見に行くの初めてなもんだったからガッカリ感が激しい
もうこの際BDとかで我慢するわ。
早くBDでろ〜

60 :
>>59
笑う位はいいだろw 上映中に音をバリバリ鳴らして物を食ったり、携帯を弄ったりするのは論外だが。

61 :
>>60
いいんだけど・・。本当に気が散ってしまうくらいだったから。
てかオバサンもけいおん見るんだ・・・以外だったわ

62 :
>>58過度な期待は出来ないなorz
>>59こっちは結構みんな静かだった
場所にもよるっぽいね

63 :
眠くなった
これならテレビで綺麗に終わった方がよかったな

64 :
映画館で観るより、家で観た方がいい

65 :
面白いシーンで笑うのが映画館で見る醍醐味だろうに
それが駄目なら映画館は行かない方がいいキガス

66 :
>>56
そもそも映画でやる内容、やらない内容ってなんだ?
これは一般映画じゃなくファンのための映画なんだろ?
そう考えると宗教じみててもしょうがないと思うが

67 :
>>56
もはや公式絵が動いて声優がしゃべればなんでもいいんだよ。
せめて半券オークションに出して少しでも取り返せ。

68 :
というかなんで澪は2期からハゲ始めてんだよ?

69 :
影が薄くなることに対する精神的苦痛が原因ですね

70 :
あずにゃんに人気とられたから

71 :
面白いか面白くないかは問題ではない。また奴らに会えることに意義がある。

72 :
1期の澪は神掛かり的な可愛さだったのにな
澪に限らず1期はみんな可愛らしく魅力的に描かれてた
無駄に2クールなんて長尺取った2期もそうだが今回の劇場版の酷い出来のせいで
1期の成功を自ら潰そうとしているんじゃないのか主要スタッフは

73 :
無理やり感が半端ない
さわ子先生がロンドンにきた瞬間イッキにつまらなくなった
使い回しが多すぎて困った
etc.


74 :
だいたい、元々4コマ漫画だぞ。4コマ漫画の映画化で面白かったためしがあるか?
1回表、2回表とか短編の寄せ集めにでもしとけ。

75 :
そうだな、、、、、
ジブリでさえ失敗したもんな

76 :
仲のいい女の子達の日常をブヒブヒ言いながら覗き観るアニメだろブヒ

77 :
>>42
中野人に関しちゃ梓もだな…

78 :
ダラダラしてるのがけいおんの良さだと言うのに・・
お前ら全員アンチだろ

79 :
こんなもの金払って見に行く時点でアホ

80 :
OVAでやれってレベルの微妙な出来だったけど
これが見たかってファンも多いだろうからな

81 :
>>78
全肯定できない奴はみんなアンチか。
さすがはけいおん原理教なだけある。

82 :
そんなお前らにぴったりなスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1323029413/l50

83 :
>>72
一般受けを意識してるとかいう噂
結果BDその他売上をかなり下げたが
澪に関しちゃ堀口に嫌われただけだな、他だと割と普通だし
あと9巻コメンタリには
細部に凝ってもどうせ澪しか見ない、みたいなボヤきもある

84 :
>>74
タブチくんって4コマじゃなかったけ?
あれはおもしろかったよ

85 :
卒業と梓の別れて、2期でやったテーマ。つまり落ちを知ってるのに、劇場で繰り返し
やられても退屈だった。
さらにテレビ版は梓の気持ちを丁寧に描いていたが、映画だと訝しがっているだけなので、
魅力半減。律澪や二年生組のサイドストーリーも描かないから、さらに半分。
音楽を楽しもうとしても、劇中で新曲もないし、ライブシーン短いし、EDにいたっては
フルじゃなくてテレビサイズだし、なんなのこれ……

86 :
べつにアンチじゃないが褒めるところが見当たらない作品
実際一般人が視聴したら「なにこれ?」ってなるけどな

87 :
>>85
マジで言ってるのか…
あの想像力を刺激する粋な冒険心
(ファン向けだけど)が分からんのか…。
もう一度じっくり描くほうが愚かだろ

88 :
正直、映画版どうなの?まあ、普通ぐらいか?

89 :
とても普通だなんて言える出来じゃないよ
救いようの無いゴミクズレベルにまでにはあと一歩達してないけど
盲目な狂信的ファンでもない限り評価はかなり低いと思うな

90 :
しかしホントにこれを大絶賛して褒めちぎってる輩ってなんなのだろうか
本当にけいおん好きなのかよ?満を持しての劇場版がこの出来で満足なのか
脚本演出作画 どれをとっても特筆すべき点が見当たらないからな
むしろTVシリーズに比べて劣化してると感じた部分も多々あったぐらいでさ
全体的にしょぼいんだよ 劇場版クオリティの水準に全く達してないと言える
海外に行くシーンがあるからスケールでかいですよ〜映画っぽいだろ〜 ってかw
ストーリー上特に意味を持たない卒業旅行なんてさせずに学校の中だけで話が完結してればもうちょいマシだったかもな

91 :
普段映画館行かない奴らが映画館に集まってアニメ映画を観るというイベント?
その行為が祭り感覚で楽しかったんじゃねぇのかなw映画自体が面白かったんじゃなくてさ
そうでも思わなくては絶賛の嵐になる理由が納得できないのだがw

92 :
そもそもここは微妙だった人のスレなんだから
肯定意見が出るのはおかしい
スレ違いです

93 :
他のキャラ押しのけて
豊崎と竹達のPVと化しているってホント?

94 :
>>89
普通もいかへんて(・д・)相当酷いな。まあ、やっぱTV版が一番か。見に行かずに、レンタルで見るわ。

95 :
>>90
京アニってだけで評価されてるんだろ
日本人のブランド志向は異常

96 :
新曲はぱっとしないがイギリスのBGMは割とよかったな。パクリっぽいのが多かったが。

97 :
あとは公開前のCMのリアル・スティールが王道的ながらも面白そうで
中だるみしたときに思い出してた

98 :
>>90
一体感を得るための絶賛じゃないの?w

99 :
呼ばれてない同窓会に行った感じ。一見、チラ見の人はマジ金返せレベルのでき。行った自分が悪い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなジブリアニメは嫌だ! (307)
【雫】耳をすませば【聖司】 第三章 (238)
スターウォーズ クローン大戦 Vol.2 (715)
銀河鉄道999劇場版総合9【The Galaxy Express 999】 (255)
警察戦車隊 TANK S.W.A.T. 01 (686)
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 12 (681)
--log9.info------------------
【】!!! REPHLEX !!!【踊る脳みそ】 (889)
アマゾンで通販 (437)
pole/kit clayton/monolake/opiate (376)
中田ヤスタカから離れたPerfumeを君は応援できるか2 (323)
ベン・シムズスレ (888)
サイケデリック トランス 総合 (784)
日本のエイフェクスツインは坂本龍一でいいですか? (384)
【イギリス】 BBC Radio 1 【公共放送】 (301)
アシッドハウス ACID HOUSE (438)
着メロ何にしてますか? (688)
テクノを漢字一文字で表すスレ (790)
CARL CRAIG (511)
良さがわからないDJ (564)
Aphex Twin・Squarepusherの自分的No.1ソングは? (915)
house music初級者はどんなのから? (534)
エウレカセブンを見ていない奴は、テクノ素人。 (469)
--log55.com------------------
手球とともに苦難をポケットに落とすスレ
【早撞き】ドラゴファソスレ【Part1】
『ロケット』★ロニー・オサリバン★『天才』
何が悪い?
世界チャンピオンて
〜〜お悩み相談室〜〜
ブラインド・ブレイク(仮題)
シャフトメンテナンスについて語るスレ