1read 100read
2012年6月アニソン等623: 【ヘタリア】歌詞を予想するスレ【まるかいて地球】 (622) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
梶浦由記/FictionJunction/See-Saw/Kalafina Ver102 (504)
第六回全日本アニソングランプリ part42 (818)
作曲家で聴くアニソン (225)
アニソン等板自治スレッド 3 (391)
エロゲソング Part2 (768)
米倉千尋 vol.13 (455)

【ヘタリア】歌詞を予想するスレ【まるかいて地球】


1 :09/04/23 〜 最終レス :11/12/06
ヘタリアのDVD特典、各キャラが歌うまるかいて地球の歌詞を予想するスレです

2 :
とりあえず既売のドイツは置いといて
五月発売予定の日本か

3 :
ヘタリアでライブやってくれないかな

4 :
とりあえず祖国の出だし考えた
もしもし父上 清酒を下さい
もしもし母上 もしもし母上
昔に食べたお味噌汁の あの味が忘れられないんです
ドイツ隊長にはすっかり腹筋を鍛えられた

5 :
便乗して祖国のラストを考えた
嗚呼 引きこもり 引きずり出された世界
和魂洋才文明開化 へーたーりーあー
ドイツ隊長には惚れ直した

6 :
参考までにイタリア(通常)版の歌詞
ねぇねぇ パパ ワインを頂戴
ねぇねぇマンマ ねぇねぇマンマ
昔に食べたボロネーゼの あの味が忘れられないんだ
まるかいて地球 まるかいて地球 
まーるかいて地球 僕 ヘタリア
まるかいて地球 ジッとみて地球
ひょっとして地球 僕 ヘタリア
あぁ 一筆で見える素晴らしい世界
長ぐつで乾杯だ!ヘタリア
『あ〜おなかすいた 俺、パスタが食べたいなあ〜』
まるかいて地球 まるかいて地球
まるかいて地球 僕 ヘタリア
まるかいて地球 ハッとして地球
ふんぞりかえって地球 僕 ヘタリア
あぁ ひとゆでで 泣ける 幸せのレシピ
『麺はアルデンテだ』
夢のチャック全開だ!ヘタリア

7 :
ヘイヘイ フラテッロ パスタを頂戴
ついでにソレッラ茹でといてください
オイオイ ノンノ平和がええわー
グイグイ パパ ワインをちょうだい
ねえねえマンマ ねえねえマンマ
昔に食べたボロネーゼの
あの味が忘れられないんだ
ヘタリア ヘタリア
ヘタレ ヘタリア
まるかいて地球 まるかいて地球
まるかいて地球 僕 ヘタリア
あぁ 一筆で見える素晴らしい世界
長靴で乾杯だ ヘタリア
あぁ 世界中に眠る幸せのレシピ
長靴で探検だ ヘタリア

8 :
ドイツ版
おいおいVatiビールを頂戴
おいおいMuttiおいおいMutti
昔にくれたヴルストの あの味がわすれられないんだ!
まるかいて地球 まるかいて地球
まるかいて地球 俺はドイツ
まるかいて地球 じっと見て地球
ひょっとして地球 俺はドイツ
あぁ、一筆で 見える素晴らしい世界
遊びにも掃除にも 真剣だ
「世話の焼けるやつなんかほっといて今日だけは 俺が主役だ!!」
まるかいて地球 まるかいて地球
まるかいて地球 俺はドイツ
まるかいて地球 はっとして地球
ふんぞりかえって地球 俺はドイツ
あぁ、ひと湯で 泣ける幸せのレシピ
「夢を腸詰にしたのさ」
黒コショウ振れば完璧だ 激うま

9 :
へいへいBruder ビールを頂戴
ついでにSchwestre ついでくれないか
おいおいOpa 平和が一番
良い子だBaby 『君のためにもだ』
おいおいVati チーズも頂戴
おいおいMuttiおいおいMutti
昔にくれたヴルストの
あの味が忘れられないんだ
秘密の趣味は クーヘン作り
「クーヘン☆・・・・・・・・おっと、失敬」 
まるかいて地球 まるかいて地球
まるかいて地球 俺はドイツ
あぁ、一筆で 見える素晴らしい世界
遊びにも 掃除にも 真剣だ
あぁ、世界中に眠る 幸せのレシピ
ガイド本片手に みっちりと探検だ! 
「以上!」

10 :
まるかいて八ツ橋
言えない本音
まるかいて包む
私は日本
嗚呼 パソコンの向こう微笑む嫁が
「(ぼそっと)画面からでてきてくれないんですよね」
どぶろくで乾杯だ へーたーりーあー
「お粗末様です」

11 :
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||  .. |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //.. ||...||  .. |口| ||し        新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
                    楽しく使わなかったばっかりに
                     仲良く使わなかったばっかりに
              [撤去しました]
 ""   :::'' '' "  :::  '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ;  "、 :::: " ,, , :::::: " ,, , :   " :: " ::::  "

12 :
>>7
バンビーノ抜けてね?

13 :
日は塩ジャケ間に合ったかな?
なら「あ〜一切れ〜で泣ける幸せのレシピ」でうまく行きそう
でなければ味噌汁
以下食べ物のとこのみ
英:ウィスキー ビーフシチュー
仏:ワイン ありすぎてわからん
米:バーボン ローストターキー
露:ウォトカ ボルシチ (これっきゃないだろ)
中:マオタイ これまたありすぎてわからん
異議は認めます

14 :
米はハンバーガー希望
なんとなく塩鮭は来ない気がする
おにぎりか八つ橋か味噌汁濃厚
飲み物は緑茶、お抹茶、味噌汁、甘酒、熱燗
英は紅茶とスコーン
この場合スコーンの味が忘れられないのは米になるが
お兄さんと中は本当に幅広すぎてわかんないねw
テリーヌと点心とかか?

15 :
フランスはグラタン、中国は炒飯でいいんじゃない?反論は認める。

16 :
日本酒にあうもの

17 :
明日発売だけどDVDって早売りとかないのか?

18 :
>>17
アニメイトならもう売ってる
日本とイギリスの曲調がギャップがありすぎて
比較になっててこれはこれでよかったw

19 :
よっ!舞ってました

20 :
日本は肉じゃがだったな

21 :
答え合わせ
日:お酌 肉じゃが
英:ラム酒 プディング
ラム酒にプディング…すごく…大航海時代です

22 :
歌詞ではないが
中国バージョンは間奏の最後にベタにドラ
というかドラ多様だな

23 :
しょっぱなもありかな
しかしアレンジいいね

24 :
ドラはいいな!いかにも、中国らしいし…
アメリカはスネアとかてかったマーチっぽいのがいいな、金管楽器が目立つような奴!
ロシアは、対照的に木管楽器とかヴァイオリンで悲しげな感じがいい。あいまあいまに怖いのいれてほしい。
フランスはとにかくエロいかんじでいいんじゃね?

25 :
フランスの間奏はエマニュエル夫人しかない

26 :
アメリカはジャズとかブルースがいいな

27 :
アメリカはヒップホップじゃないか

28 :
ジャズもブルースもヒップホップもアフリカ系アメリカ人発祥の音楽だからなぁ
現代だと別に違和感ないが、アメリカはウエスタン・カントリーあたりできそう

29 :
アメリカは年齢的な意味でお酒無理かも
コーラになったりして

30 :
イメージ的にもお酒はないよね
コーラかシェイクがいいな

31 :
ロシアはウォッカ(ウォトカ?)で決定だろうな
中国のお酒でなんか有名なのあったっけ?
イタリアでワインを使っちゃったしフランスはどうなるんだろうな
アメリカはウィスキーあたり?

32 :
>アメリカはウエスタン・カントリー
それいいな
中国のお酒はパイカルくらいしか浮かばない
フランスはショコラとかどうか

33 :
中国はお酒よりも烏龍茶か豆の方がいいな

34 :
中国の酒なら紹興酒か老酒だな。
ウィスキーと言っちゃうとアイルランドと英国のイメージなんで
バーボンってとこか<アメリカ
でもやっぱしコーラでしょw

35 :
いや、でもイギリスも紅茶かと思いきやラム酒とジンだったぞ

36 :
日本は相変わらず暗いな

37 :
フランスはシャンパンあたりじゃないか?

38 :
ヘイヘイDad コーラをおくれよ
ヘイヘイMam ヘイヘイMam
昔に食べたターキーのあの味が忘れられないいんだよ☆

39 :
>>38
何故だろう、イラッとするw

40 :
予想じゃないんだけど
イギリスバージョンの歌詞の『チューブは乗る鉛筆だ』ってどういう意味?

41 :
>>40
ロンドン地下鉄開設当時は地下鉄でも蒸気機関車が利用されていて
蒸気機関車は知ってのとおり黒煙を吐き出すから構内は煤だらけ。
その構内は円形だから、そこからきてるんじゃない?

42 :

「イタリアのことを」@軍事板
http://yasai.2ch.net/army/kako/1012/10120/1012018877.html

43 :
ぼくのためでしゅか?のとこは
くたばれイギリス希望

44 :
>アメリカはウエスタンかカントリー
今更ながら激しく同意
70年代の名曲あたりの雰囲気できてほしいな

45 :
 アメリカは・・アップルパイがいいな。

46 :
じゃ飲み物はコーヒー

47 :
あとアメリカらしい飲み物っていったらソーダかな?
なんか炭酸系のイメージがつよいな

48 :
アメリカらしいと言われて
レモネードが浮かんだけど、音節長すぎるな

49 :
レモネードはむしろ子供が作って路上で売るもの?

50 :
子供が路上で売るものの代名詞でもあると思うけど、
大人もよく飲むよ

51 :
アメリカはバーガーだろjk

52 :
>アメリカはウェスタンかカントリー
うわああああ
ウェスタンに一票!
絶対楽しいよ!

53 :
ttp://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd090702a
米仏視聴キタワァ

54 :
答え合わせ
米:コーラ アップルパイ
仏:ワイン ポトフ

55 :
アメリカのアレンジってロック?
フランスは民族舞踊かなんかか?
詳しい人解説して

56 :
ラップ

57 :
アメリカのアレンジはイギリスのパンクロックとの差別化がイマイチ薄い感じ。
やっぱバンジョーちゃかちゃかでカントリー&ウエスタンでいって欲しかったな。

58 :
カントリー&ウェスタンはアレンジが大変なのかな
ほんと聴いてみたかったよ、今後に期待
フランスは歌詞にシャンソンて入ってるのに
実際はなんかマルセイエーズみたいな

59 :
みなさーん
宿題が増えましたよー
<「まるかいて地球」歌唱キャラクター>
vol.5 ちびたりあ・神聖ローマ
vol.6 スイス・リヒテンシュタイン
vol.7 ポーランド・リトアニア
vol.8 オーストリア・プロイセン

60 :
>>59
ポーランドはフレデリック・フランソワ・ショパン風
オーストリアはヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト風

61 :
スイスはチーズ系かな
ヨーデルやって自分にツッコミしそう

62 :
>>59
何故親分と姐さんはスルーなんだ…orz

63 :
イギリスとアメリカでマミーのつづりが違うのな
英Mummy
米Mommy

64 :
しかしリヒテンシュタインといっても自分の乏しい知識では切手しかでてこない

65 :
今更だがやっぱりアメリカはカントリーかウエスタンで聴きたかった
とりあえずオーストリアはピアノでおk?

66 :
>>59
どこ情報?

67 :
>>59
アニメイト

68 :
間違えた>>66

69 :
>>67>>68
dクス。
最近兄友行ってないからな・・・

70 :
ロシアはウォトカはほぼ確定として、食べ物はボルシチかピロシキと予想する。

71 :
ボルシチは厳密には姉ちゃんとこだな

72 :
「僕ヘタリア」のところリヒテンシュタインとかどうするんだろう?
字数が・・・

73 :
まーるかいてちきゅう、リヒテンシュタイン

74 :
「リヒテン、シュタイン♪」って感じに軽く切るんですね、分かります。
それよりもスイスの「我輩」はどうなるのかが気になる

75 :
「スイスなのである」
微妙だ

76 :
我輩はスイス でもギリで入るよ

77 :
中国は「我(わたし)中国」よりも「中国あるよ」の方が自然かな?

78 :
ポーランドは本名のポイスカでもいいと思う

79 :
プロイセンはもちろんアカペラだな
プロイセンは便所飯っぽいし

80 :
ロシア来た
露:ウォトカ ピロシキ
ボルシチってそういや姉ちゃんとこだったな

81 :
まるかいて地球♪
じっとみてコルコルコルコル…

82 :
スイスの公用語は4つあるんだがどれを使うんだろう?

83 :
?? ドイツ語が主に使われている

84 :
>>77
正解おめっd
それにしても甲斐田さん中国語上手いな

85 :
中国:老酒 炒飯
本格的すぎて最初聞き取れなかったw

86 :
まるかいてちきゅうぉ

87 :
>>84 サンクス。

88 :
中国的にいったら
スイスである
ポーランドだし
になるのかな。キャラっぽさ出てていいかも

89 :
「我輩はスイス」でもキャラっぽさは出そう。
ポーランドは・・・「俺ポーランド」「俺はポーランド」
う〜ん「ポーランドだし」の方がいいな。
そういえば>>34>>15も正解だね。

90 :
我輩はスイス  こっちのがええで
ポーランドだし これの方がキャラっぽい
リトアニアです リトは俺リトアニアでもこっちでええと思うんだ

91 :
昔に食べたパルシュキの
あの味が忘れられんのだしー
or
あの味が忘れられないんよー

92 :
ポー語で作詞するのは難しそうだ

93 :
俺ポーランドだしー
でも言えるな
日本と申しますと同じで

94 :
ちびたりあは自分のこと、やっぱり「イタリア」じゃなくて
「ボクちびたりあ」っていうんだろうか?
この部分、神聖ローマは苦しい・・・。
名前以外に無理に入れるとしたら「神聖ローマだ」?

95 :
  そうじゃないか?きっと変な感じするけど
   神聖ローマは「俺神聖ローマ」で入ったよ
    ダメなら「神聖ローマだ」だと思う
    俺はリヒテンシュタインがいっちゃん気になる

96 :
たしかに
リヒテン/シュタイン/です♪
…苦しすぎるw

97 :
リヒテン/シュタイン♪
でよくない?
ちびと神聖のメニューが全く思い浮かばない

98 :
スイスとリヒの差別化が難しそうだな
そしてちび・神聖・プーは既に出てるのとほぼ被ってるのでは…
親分出ないのはカップリングでロマーノ出すのが難しいからなのかな。

99 :
もしロマーノが出るならパスタのところはトマトになると思う。
中国はどっかでパンダについて言えばいいと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ALI PROJECTアンチスレ5 (616)
【スパゲー】SUPER GAMESONG LIVE 2012 -NEW GAME- (534)
アニソンのコピーバンドスレ 15 (930)
酒井香奈子vs牧野由依vs平野綾 (407)
クレヨンしんちゃんの歌 (867)
アニサマ2011 A級戦犯 (488)
--log9.info------------------
[アクセス数で] My Mini City [自分の町が発展する] (224)
【32スレ】TRPG:シャドウラン、どげんしたと? (690)
深淵 第11夜【赤の古鏡】 (855)
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 291 (887)
【Agricola】アグリコラ  (810)
【ハトクラ】ハートオブクラウン 第5皇女 (910)
レジスタとかいうゲームについて (397)
エルスウェアPBMスレッド第280回 (753)
うらべ・すう(一烈条二)追悼スレッド (445)
◆◆卓ゲー板総合雑談スレ その22◆◆ (823)
卓ゲ板音楽総合スレ : 二胡目 (475)
【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 25【歓迎】 (449)
【Warhammer】ウォーハンマー:28ターン目 (935)
オモロなTRPGサイト112 (852)
【   】TRPGイラスト欄スレ12【   】 (937)
【外食】卓ゲ者の食卓 11卓目【内食】 (281)
--log55.com------------------
【PS3】ウルトラストリートファイター4晒しスレ 40
【過疎ゲー】ソウルキャリバー6 新晒しスレ Part 8
【スト2/スパ2X】ストリートファイター2総合 part109【ハイパー】
【自演王夜勤フォークバイトチワワ】フェンリル総合スレ129【ハエチワワ】
ストリートファイターV 初心者スレ Part58
グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.20
グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.21
【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part108【BLAZBLUE】