1read 100read
2012年6月漫画98: 【ヤンジャン新増刊】アオハル【第0号】 (571) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
多重人格探偵サイコ No_7 (758)
桂正和 【総合スレ】 ZETMAN Part.34 (637)
【峰倉】最遊記シリーズ総合 19【かずや】 (411)
重野なおき総合スレッド@漫画板 (225)
【痛ツィート】結城焔 その2【大コマ連発】 (457)
【天体戦士サンレッド】 くぼたまこと総合スレ 13 (417)

【ヤンジャン新増刊】アオハル【第0号】


1 :10/12/01 〜 最終レス :12/06/29
週刊ヤングジャンプの新増刊「アオハル」第0号、11月30日に集英社より発売。
公式
http://aoharu-yj.net/
話す場所がなさそうだから立ててみた。

2 :
乙タアモが読みたくて買ってきたぜ!

3 :
自分も買ってきた
読む前はいかにもサブカルーって思っていたが全般的に素直に面白かった
でも編集さん、コメントが無いなら特にハシラは書かなくていいと思いますよ…

4 :
何本か読んだが狐と狸が良かった。狐かわいかった

5 :
蛆子ちゃんかわいい

6 :
誰が描いてるのか全く見ずに第0号ということで買ってみた。
なかせよしみ・タアモ・今日マチ子・御徒町鳩・青木俊直
知ってるメンツはなかなか良かった。

7 :
>>4
あのタヌキと狐の話、オンボロアパートの話、それに金田一のロボ娘の話が特に良かった
御徒町鳩さんのは面白かったけどあまりに少女漫画過ぎて雑誌から浮いてないかな(そもそも雑誌カラーが分からないが)

8 :
ダークなやつも良かった
蛆子と双子な

9 :
>>8ガチミスwwwwwwww

10 :
位置原光Z(ファミレスでの談話漫画)とかソウマトウ(の都市伝説)のがよかった。
あと、水あさと(魔法を脱いじゃうやつ)も単純明快でよかった。

11 :
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >  シッ!!! 間合!!! 無明濁流剣!!!   <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   本 誌 も よ ろ し く
                 /

12 :
つーかツイッターうぜえ

13 :
本誌ってヤンジャンになるんだろうけどなぜ増刊扱いなんだろ…新規雑誌コードは税金がどうのみたいな理由?

14 :
イヌジニン新章か室井
エルシャダイギャグが寒かったな改造人間
動物コーナーのショートショートが糞すぎる

15 :
わりと綺麗なデザインの紙面作りで進めておきつつ最後の最後のページにサラリーマン金太郎と言うのが一番のギャグ

16 :
誰対象の雑誌なんだろうね
もう一冊女子向けも出るみたいだけど。
金田一のマンガ面白かったわ

17 :
金田一はアルパカの方が良かった

18 :
表紙詐欺じゃねえかw
表紙のイメージと掲載漫画のギャップありすぎw

19 :
ファミレスの漫画にも蛆子ちゃんが出ててびっくりした
蛆子人気だな

20 :
霊能者漫画やらJKだべり漫画やらが面白かった
ドラゴン漫画がフェローズ臭い

21 :
>>16
supercellとコラボしてるくらいだからニコ厨あたりがターゲットじゃね?
ちなみにオレは20代後半だが、新雑誌としてはかなり漫画のクオリティ高かったね。
微妙なのもあったけど、全体で見たら買って良かったレベル。
蛆子はインパクトありすぎるな。

22 :
接続された女をちょっと思い出したSFはIKKIで子宮SF描いてる人なのね

23 :
蛆子は名前のインパクトがwwww
好きだわこの漫画
あと獣・ロリ属性が少しある俺はPOPの戦国もの

24 :
吉冨昭仁の読みきり気になるんだが誰か教えてください

25 :
女の子が穴を掘る漫画

26 :
いま気付いたが、この雑誌
モノアイの女の子の漫画が2本あるだけじゃなく、
主人公の女の子の首がもげる漫画も2本あるんだよね。

27 :
>>26
>モノアイ漫画
さすがにネタがかぶってるから、編集がどっちかを変えさせるべきだった気がするなぁ。
どちらの作者も
「よし、ヒロインは一つ目少女!こんなアイディアはオレくらいしか浮かばないだろうなwwwwwwww」
と思ったらまさかのネタかぶりって感じだったんだろうか。

28 :
いや、一つ目の女の子を描いてる人って一杯いるよ。
実際に8月にアオハルの予告に絵が出たとき検索かけてみたら、
10人くらい候補が出て来て誰の絵か特定できなかった。

29 :
山田穣の「昔話のできるまで」がよかったかな
テンポよく進んで、キャラがやけに冷静なのがワロタ
なんか絵から電脳コイルのような感じがするんだよな

30 :
蛆子とかいうサイクロプスはオリジナル同人時代から登場させてきた持ちキャラだそうな
一番べちゃっとした子が非メイデンなのは王道だったな

31 :
金田一のあるみ漫画はなんか次号でも一人だけ続編作りそうな雰囲気だった

32 :
>>29
話は良かったんだけど、
背景とかが雑すぎるような
町が森に覆われた所とか一瞬何が描いてあるのかわからなかった

33 :
何人かよく読む漫画家がラインナップにのってたので買ってみたがまぁまぁ楽しめた
次号以降もこのクオリティを最低限保てるなら定期購読してもいい

34 :
なんか実績あるやつを選り抜いてきて並べただけ。って感じがするなぁ。
元のレベルがそこそこ高いからそりゃそこそこ面白いけど、余所で
書いてるものと特に変わらず、下手するとイマイチになってるって
のはどうなんだろう。
一定レベル以上の作家の一覧、見落としていた作家の発見という
意味では悪くないんだろうけど…ちと期待しすぎたかな。

35 :
武富とタアモが良い
蛆子はフューチュラマのリーラみたいで可愛い

36 :
次回も全部読み切りなのかな

37 :
一昨日から探してるが見当たらない…
乗ってる読み切りってラブコメばっか?

38 :
コメディとはとても言えない様なのもいくつか

39 :
蛆子エロくて一つ目なのにかわいい

40 :
>>37
ちょうど、さきほど全作品の紹介が公式サイトにあがった模様
http://aoharu-yj.net/#/lineup

41 :
非メイデンって何だよ

42 :
全くだw

43 :
双子の糞がきが暴虐の限りを尽くすコメディ漫画が面白かった

44 :
あれの作者は何だ、伊藤潤二の弟子かなんかかw

45 :
妻に先逝たれたおっさんの話が良かった。

46 :
どこら辺が青春なのかよく分からない漫画がいくつか混ざってるよね。
>>43

47 :
>>45
ありきたりな内容なんだけど書き方コマ割りが上手いよな
味が違うで泣きそうになった

48 :
>>47
俺もw
さすが本誌作家

49 :
蛆子が全ヒロインの中で1番身長でかいw

50 :
武富だけだったんだねえ
ヤンジャン作家なのは
インタビューの通り違和感まるでない

51 :
>>40
サンクス
やっぱりと言うか学校の制服着たキャラが多いね…

52 :
>>50
いや、村上たかし氏もいるよ…
「ナマケモノが見てた」って漫画知らない?

53 :
短編好きだから買ってきた
武富おもしろかった
金田一も期待以上におもしろかった
そのほかいくつか除いてほぼーマンガだった
全体的に残念

54 :
これずっと読み切りばっか載せるの?
金田一のやつとか連載してほしい

55 :
イヌジニンに比べて普通のオカルトバスター漫画すぎたな新作

56 :
読み切りだけで続けるのって大変そうだよね。
でもこのスタンスで続けて欲しいわ。
てか次はいつ出るんだ?

57 :
>>52
知ってる、忘れてた

58 :
なんか、いまいち。
表紙とのギャップがあり過ぎて・・
好き嫌いがはっきりしそうな物が多すぎる気がする。

59 :
Spring/Summerだから、次号は半年はおあずけだろうね。
ベストは御徒町鳩のお笑いものかな。
ワーストは室井大資。なんでこんな風になっちゃうんだ。
拾いモノは位置原光Z。こういう人を育てられるなら、アオハルの存在価値はあると思うわ。

60 :
御徒町鳩は普通に連載ものじゃないの?

61 :
>>58
表紙とのギャップ分かるわ
公式HPの宣伝も殆んど詐欺だよw
青臭い主題歌(いい意味で)がBGMでかっこいいコマが流れてくるやつ。
蓋を開けてみればが全力で走ってると思ったら訳わからん怪談だし、WBCなんてだしw

62 :
アッパー系かと思わせてダウナー系って結構ガッカリする。逆の方がまだマシ。
なんでこういう事するのか意味がわからない。

63 :
>>45
>>47
>>48
同意
他はよくある新人賞の応募作みたいな
どこかで見たことあるような読みきりが多かったな
ちょっと期待はずれ

64 :
一通り全部読んだ。
評判通りオッサンの話がいいね。18Pしかないのに濃い。
巧いね。何回も読み直してる。
短編集も楽しみ。
あとはと狐狸くらいか。
話はともかく、キャラが可愛いのはそれだけで武器になるな。
…残りは全部微妙。
ごちゃごちゃしてて読みにくいのが多かった。
ストーリーを追うだけでグッと来ない。

65 :
収録作の傾向がバラバラととるか、バリエーション豊富ととるかで評価が分かれそうだな。
自分としては後者だったので凄く楽しめたのだが。

66 :
割と面白かったかな そもそも期待してなかったからだが・・・・
個人的に蛆子とファミレスの話と昔話が良かったかな

67 :
怪談がダントツの糞だな

68 :
ツイッターがなんかムカつく

69 :
ツイートが多すぎるのが問題だな。
非公式リツイートをやめたらいいのに。
宣伝したいってのはわかるけど

70 :
芸能人、アルパカ、ドラゴン、バトミントンなんかは
面白かった。あと、蛆子こわい。

71 :
エディターが張り切りすぎると微妙なのが出来るという好例

72 :
俺の全ても蛆子に奪われた

73 :
ついったーで「アオハル楽しみ」って言ってた漫画家たちが何も感想を言わないぞ・・・

74 :
結構目にしたけどな、俺
漫画家だけじゃなくて小説家とか入れてだけど

75 :
統一テーマはあるのに大半が変化球投げた結果、
個々の作品にはいいものもあるのに、相殺し合って印象薄くなってる感じ
ちょっとずつ読む分には面白いと思うだけど、一冊一気読みすると疲れる。
最後に載ってる、凄くいい話と凄く馬鹿な話が好きだ

76 :
武富、タアモ、御徒町、非メイデンが良い

77 :
おもしろかった!
これ続けてほしいなあ。

78 :
蛆子で全て許せる

79 :
毎回、読切がいいな。
あるいは1話完結式のシリーズ物。

80 :
地元でまだ売ってたから買ったぜ。
蛆子やばいなw

81 :
1号出るかなぁ…。

82 :
どうやら出す気らしいよ。
2月に開催される創作同人即売会コミティアにも
作家募集にアオハル名義の出張編集部が来るらしい。

83 :
みんな応募ハガキ出してあげろ
あれの結果で連載作家を決めるそうだ
キャラと作品の番号を間違えないようにな

84 :
吉川っちにしたぜ!

85 :
ージュース

86 :
>>83
面白いとおもったものは悉く連載向きでない
スーパーヒロインとかopiとか蛆子とか蛆子とか蛆子とか

87 :
蛆子ちゃんマジ天使

88 :
連載やるならせめて季刊で出してほしい

89 :
9ヶ月に1回発行とかだと今までに無いペースで斬新だと思う

90 :
コミックCUEの末期がそんな感じだったな

91 :
ミラクルジャンプもあるし出るとしても不定期だろうなあ。
個人的にはこっちを定期刊行してほしいが。

92 :
Fellows!が偶数月の隔月刊行で楽園が2・6・10月発売だから
アオハルは4・8・12月にしてほしい。

93 :
武富智のスレないんだな。短編集よかったのに。

94 :
と思って今検索したらあったわ。

95 :
田舎だから買えなかったよ!

96 :
ヨリコイみたいからアオハル買いたいんだけど書店に注文すれば手に入る?

97 :
アオハルは執筆した人のブログとかみるに次号が出るかどうかすら完全に未定みたいね

98 :
出る出る
コミティアで持ち込みしたもん

99 :
>>98
掲載されるといいね。 でも、
出す気があるのと、出すことが決定しているのは別のことだから。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【俺T】椿いづみ【野崎くん】 (639)
【王狩】青木幸子総合スレその2【茶柱倶楽部】 (807)
【雑誌休刊】ミキストリU巻来功士【最終回】 (674)
【ミホ】植田まさしをマターリ語るスレpart44【成長中】 (694)
【山口貴由】エクゾスカル零〜第六歌 (958)
【ペン入れ10分】江川達也18【コピー半日】 (914)
--log9.info------------------
バイオリベのメーデーさんが倒せない (214)
MH3Gは、ローカルプレイのみでオンラインプレイ未対応 (266)
スパスレ避難所もついに8を迎えた (278)
一日一体ポケモンを語るスレ その50 (829)
洋ゲーやってみろ世界観変わるぞって言うけれど (358)
ゲームの世界に行ったらなりたい職業 (273)
辰年なのでドラゴンを挙げていくスレ (383)
ところでおまいらは新しいスマブラに何を期待してるの…? (491)
PSVITA本体は予約できたけどソフトは何買う? (215)
福袋3個買ったらエクシリアが3本入ってた (372)
クルペッコが怒り狂いVITAを週4万に陥れる! (311)
東方Project総合アンチスレ ゲサロ支部 (427)
面白さが全く理解できないゲームジャンル (223)
【農園生活】アメーバ ピグライフ【まったり】 (433)
【BW】バトルサブウェイ非改造専用攻略スレ (372)
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate の派生作品 (207)
--log55.com------------------
6文字限定しりとり Part31
【平成しりとり】 Part.6
後ろ2文字を10レス毎に換えるスレ 78
▲漢字3文字言葉の1文字を残せ▽上級編▲その55
しりとりのルール完全に無視してしりとりしよーぜ12
新・5文字だけでしりとり その9
《新》漢字あたまとり《陸》 Part 43
予測変換しりとり その57