1read 100read
2012年6月漫画278: 【ある種の天才か】西村ツチカ【】 (623) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
fellows!−隔月誌・フェローズ−volume8 (520)
福本伸行204カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・零・黒沢等 (405)
【コジカは正義の味方じゃない】小原愼司の4【二十面相の娘】 (246)
 DQ列伝ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 part20 (252)
コミックリュウ17冊目 (733)
【蠢太郎】村上もとか27【JIN-仁-】 (638)

【ある種の天才か】西村ツチカ【】


1 :11/01/16 〜 最終レス :12/06/30
コミックリュウで読める西村ツチカの作品
「何かある」漫画らしいので何か語り合いましょう
短編集『なかよし団の冒険』発売中

2 :
おし、立った
pixivで読める漫画も面白い!作者は本当に女の人なのかどうか。男達と同居なんてありなのか

3 :
いいよね
西村ツチカのpixiv
http://www.pixiv.net/member.php?id=602741

4 :
作者本人役のキャラが一番かわいいよね。

5 :
http://art35.photozou.jp/pub/347/1300347/photo/64037759.v1294805116.jpg
http://i56.tinypic.com/21br8ll.jpg
http://pirori2ch.com/archives/1420277.html
http://pirori2ch.com/archives/1420784.html
http://pirori2ch.com/archives/1421149.html
http://npn.co.jp/article/detail/27787427/

6 :
同人誌売り切れとるがな

7 :
宣伝しといて売り切れとか…pixivに載っているのが全てとはいえ、紙で読みたいよなぁ

8 :
西村膣か

9 :
チツきもちいい

10 :
今月もリュウに乗ってたね

11 :
関連スレ
【徳間書店】Comicリュウ13冊目【なんと4周年】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284649897/l50

12 :
男だとわかってがっかり

13 :
全体的に男っぽい漫画な気がするが

14 :
つばなスレでも同じ議論だよ

15 :
コミティアに本人来てたやん

16 :
コミティアに行けばわかるってわけか

17 :
凄く好きかも
本買ってみよ

18 :
感想よろ

19 :
http://natalie.mu/comic/news/44549

20 :
オリラジの中田が...!sugoi
http://twitter.com/picolkun/status/37076500406607872

21 :
ガルゲンフモール読んだ!

22 :
どう?買うべき?

23 :
>>22
内容薄いし、他に読むもんないからやめたほうがいいかと…

24 :
盛り上がらないな・・・
マンガー

25 :
リュウスレでもあったけどビームとかIKKIに行ったほうがいいんじゃなの

26 :
リュウとビームとIKKIとアフタとSQとガロとアックスと宝島で連載すればいい

27 :
ikkiかアックス向きだな
なんとなく

28 :
もっと言えばガロだな

29 :
ガロよりアックスなんだよなあ
ただの俺の中のイメージだけど

30 :
70年代ガロ臭いかと思ったが

31 :
じゃあCOMで

32 :
マンガー!!

33 :
西村ツチカの作風とソワカちゃんには、通じるところがあるやなしや。ニューウェーヴとの接続、
言及しようとすると先行する固有名を散りばめざるを得ないこと……といったあたりは通じるような。
http://twitter.com/GoITO/status/43587208040550400

34 :
ソワカちゃんの認知度ってやっぱサブカル方面では高いんだな
てかそれよりヒロジについての話をしようぜ

35 :
なかよし団がブクログ大賞、受賞してた
http://booklog.jp/award/free/winner/Book

36 :
ヒロジってエレカシの宮本浩次と関係あるのかな

37 :
え、おとこなの!
「仲良し団」とても面白かった

38 :
この人これからすごい流行るだろうな。もう流行ってるのかな。

39 :
違う雑誌に行ったりするのかな。アックスとか

40 :
父親はかなりマニアックなシンガーソングライターだったりする。

41 :
なんていうの?

42 :
リュウで人気ない気がする

43 :
竹本泉、西村ツチカら「大学生図鑑」で各大学をイラスト化
http://natalie.mu/comic/news/47195

44 :
伊藤剛がゲームラボのコラムでなかよし団を取り上げてた
絵のうまさばかり取り上げられている印象があるけどストーリーもいいよね
ピューリッツァ賞がすき

45 :
培って本名なのかな

46 :
age

47 :
ご尊顔が拝めますよ。
http://haruichiban2011.sblo.jp/article/44250952.html

48 :
現時点で新トキワ荘から出てきた唯一の有望な作家

49 :
あxでいい

50 :
「なかよし団の冒険」は内向的なかんじがするので、むしろガハハタイプの敏腕担当と組めばいいマンガ描けると思う
月刊少年マガジンとか

51 :
いま担当編集はジュネの佐川俊彦だね

52 :
トキワ荘女子寮と男子寮しかないから
男子と一緒に暮らしてるってことは男性?

53 :
コミティア明日だ!

54 :
Chupacabra or Jersey Devil? 都市伝説検証 「八王子・ザ・ワイルド・シティー」
http://www.youtube.com/watch?v=Ar-Sy49ysBY
4分35秒くらいで路上でナンパするモロ変質者が出てる
 あなたの知らな異世界(変質者の世界) 
FAIRY TAIL  Fairies caught on my video / Cottingley Fairies Afterwards 多摩川に妖精を見た 
http://www.youtube.com/watch?v=nfVDjKibmbk

55 :
孫に惚れて、孫がマジになる頃にはジジイに惚れておばーちゃんになっちゃう。

56 :
田辺のつるがロールモデルなんだろうけど、あれは短篇だからこその切れ味だし
この手のネタは使い古されてるから、何週か引っ張るとしたらこんなオチしか無さげ。

57 :
>>55はなんて言ってるの?

58 :
おいどうするんだよ

59 :
ビームかエロFに来てくれ

60 :
コミックは出るみたいね

61 :
読み切り連載分はコミック出るほど溜まってないでしょ〜
来月でポリプ完結するのかしら?
モーニングツーとかでも上手く混じれそうな気がする

62 :
オリエンタルラジオの中田が西村ツチカ読んでる。あの人すごいな
ttp://twitter.com/picolkun/status/37076500406607872

63 :
作品集第二弾きたーーーー

64 :
第二弾これか
ttp://natalie.mu/comic/news/51509

65 :
リュウは最近新人の単行本で冊子付きを連発してんなあ
好評なんかね

66 :
tutika

67 :
市川春子も9/22だと

68 :
ツチカさんよくツイート書いた瞬間に消してるね
全部ログ取ってみようかな

69 :
単行本まだぁ〜

70 :
神戸大なの?頭いいんだな

71 :
神戸大学って頭いいの?

72 :
関西で5番目ぐらいのイメージ
ただこの人は夜間でしょ

73 :
夜間なのか

74 :
ツチカ、市川、九井

75 :
昨日初めて作品を読ませてもらった。
徳間書店のコミック雑誌の連載作家?
今まで全く読んだこと無かった出版社の雑誌出身で、こういう奇才がいたとは・・・
アサヒ芸能くらいしか読まんからなぁ・・・もっと早く知っておけばよかった。

76 :
天才だよ

77 :
ブログであらぶってますな

78 :
アッパーズで新人賞取った西村培ってこの人だよね?
あれが商業誌デビュー作になるのかな。もう8年くらい前だったと思うけど

79 :
この先生もヤンマガ系だったのか。

80 :
「も」って?

81 :
単行本クルー

82 :
かわいそうな真弓さんとアンダーグラウンドを読んだよ。
難解過ぎる。読後3日くらい脳味噌の中で寝かせて、もう一回読み直せば、今、理解できないコトが理解できるようになるのかな?

83 :
どこが難関なんだろう…
ふつうに読みやすくて面白かった

84 :
なんかアートにかぶれたキャラをよく描くけどこれは自己批判?

85 :
小冊子ついてないほう買うとこだった
アブネー

86 :
冊子ついてない方にもなんかおまけついてたけどなんだったの?

87 :
ペーパーじゃない?

88 :
大島弓子だっけこれ?って思いながら読んでたけどオチでうけた

89 :
そういえばなかよし団のあとがきまんがの中にF式蘭丸のタイトルが出てきてたな
好きなんだろうね大島弓子

90 :
後藤君みたいなヤツがキチガイ病を患わせて、性犯罪やら無差別殺傷テロ事件を起こすんだろうな。
人間社会のゴミであり、癌であり。

91 :
ベンジャミンバトンを最初に思い浮かべたけど大島弓子にもこんなのがあったっけ

92 :
てか扉絵、ベンジャミンバトンだ!

93 :
あ〜〜、そんな映画があったね

94 :
大島弓子うけついでる作家なんて、なんだか嬉しいぜ

95 :
アンダーグラウンド難解過ぎる
あれはサブカル女子を馬鹿にしてるのかなんなのか

96 :
馬鹿にはしてない

97 :
難解でもない

98 :
>>95
サブカル女子でなく、外見(見てくれの良さだけ)から入ったアーティスト(もどき、志望者)への皮肉かなぁと。
・大学進学を理由にバンドを辞めた男子同級生
・高校時代から名を馳せた映画監督も結局は姉ちゃんのお目当て。
 芸術性もヘッタクレもない
その正反対の存在としてのロリコン漫画家。
ヒロインがこれまで尊敬してきた芸術家的生き様を見せているのが、実は後者の性欲者と紙一重の、妖怪みたいな風体のキモヲタ。
→ヒロインは二者択一すらも辞めて何もかも棄て去ってしまった。
って解釈してみた。
ところで、エロ大臣はどうして△の発見者である同級生に対して、最後あんな付き合い方になってしまったのか。
『電池を舐めるとおの味がする』(スピリッツのザワさんも同じようなネタを使ってたな 笑)はノリノリで実践していたのに。
エロの知識には興味津々だけど、生身のリアル女子を夜のオカズにするようなゲスい行為(覗き)は嫌悪??

99 :
アンダーグラウンドは単純に言うとアート、サブカルに憧れてるけど理解できないって話だと思うよ
あとエロ大臣について言うと、は紳士だからだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アバンチュリエ】森田崇 総合2【ガンダム】 (498)
【ツジトモ】GIANT KILLING 第53節【原案:綱本】 (453)
【北村游児】美少女いんぱら!4巻 (714)
佐野妙総合 (734)
【ヤングガンガン】はなまる幼稚園.9【勇人】 (571)
【愉快】本当にあった○○な話総合17【笑える】 (917)
--log9.info------------------
【三宮明石】ナガサワ文具センター2【西神中央】 (811)
【FOAM】伝説の消しゴムメーカーラビット【W】 (227)
Moleskine モレスキン モールスキンからの移行先 3 (840)
ほぼ日手帳ビジネス (292)
水性ボールペン / ローラーボール 2 (544)
ユニボールシグノについて語ろう (919)
〓バインダー【4穴】リングファイル〓 (346)
講義のプリント・メモの整理 (936)
藻前らそろそろ万ヲタやめなさい (219)
学校で使うのにお勧めの万年筆 (668)
お前ら、そろそろ「書斎館」について語れ (815)
万年筆欲しい病が治った特効薬の1本は? 2本目 (850)
一万円以上のシャープペンを語るスレ (410)
【ダイゴー】HANDY PICKを語る!【手帳】 (534)
【ラブレター】こんな手紙はこれで書け【緑】 (217)
【タイム/システム】回Time/system【タイムシステム】 (505)
--log55.com------------------
錦織一清に言いたい私の本音!46
【ゲス不倫w】関ジャニの屑★錦戸亮【ヒット0w】
【親のコネ】菊池風磨アンチスレ7【他メンいじめ】
WORLD TOUR 2018 in JAPAN 旅のお供と打ち上げガイド
【スマイル】山出 愛子 Part.9
【あの頃は】他界したメイトが昔を懐かしむスレ【楽しかった】
IDにYUIが出るまで頑張るスレ★29【ゆいちゃん】
ベビメタイラスト部 2デロ