1read 100read
2012年6月漫画435: 久住昌之×水沢悦子【花のズボラ飯】3杯目 (514) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【枢やな】黒執事19 (681)
遠藤海成総合◆破天荒遊戯◆まりあ†ほりっく◆黒犬 (561)
【編集長】漫☆画太郎スレッド44【わかってるな?】 (441)
【ごめんなさい】チャンピオンRED 71 (766)
【漫画onWeb】 第3回ネーム大賞 総合 (747)
まんがの作り方《平尾アウリ》 (558)

久住昌之×水沢悦子【花のズボラ飯】3杯目


1 :12/03/09 〜 最終レス :12/06/30
花のズボラ飯 原作:久住昌之 漫画:水沢悦子
第1巻2010年12月20日(月)発売
第2巻2012年3月8日(木)発売
(エレガンス・イブ公式より)
連載開始時からネットで話題騒然だった本作が遂にコミックス化!
10万部突破コミックス『孤独のグルメ』の原作者×かわいい女の子を
描くのが日本一上手な漫画家による、料理しそうでしない、
でもちょっとするズボラ主婦の読むとお腹がすくグルメショート!
『久住昌之が贈る
 かわいくって、おかしくって、でもちょっぴり寂しい時もある
 一人暮らし的主婦による新しい「孤独のグルメ」。
 ひとりの主婦の人生に、笑って、泣いて、お腹がグー』
単身赴任中の夫をもつ駒沢花(30)が、今日もズボラなお料理を作ります。

2 :
新スレです。
まったり仲良く使ってね。

3 :
うさくんは関係ねぇだろ!

4 :
>>1乙!

5 :
カバー裏やばすぎだろ

6 :
いちおつ
ぬっく

7 :
カバー裏…ぶっちゃけ花ってデヴ…いやぽっちゃり系だよね
カバーやカバーをめくった後の表紙とかの、ああいう遊び心は好きだな
まだ全部読んでないのでこれから読む
読めば読むほど味が出てくるスルメみたいな漫画だよね。かなり気に入った!!
でも長く続いたらネタ切れになって劣化しそうだ
無理矢理引き伸ばして劣化した漫画が世に溢れ返っているしね…
面白い内にスパッと終らせて欲しい

8 :
いやすでに引き延ばし感が(ry

9 :
>>5
あれワラタw

10 :
(U ^ω^)ゴロさぁ〜ん

11 :
自分が不妊ぎみなのに妊娠した親友にも明るく振舞う健気な花を演出して
女読者の高感度アップ狙っただけっぽいね<ドラマ部分
パワーダウンつーか何か控えめになってて早くも2巻で劣化気味
ただ花がズボラに飯つくって旨い旨い言ってりゃ良かったのに

12 :
粘着荒らしが付くようになればうさくんもようやく漫画家として一人前だな

13 :

      ∩__∩
     ( ^ヮ^ )ヘ
     C□⊂)#)  うさくんは
     (つ .とノ)
     (ノ ̄(ノ/
        し'⌒U
            ミヘ
.          〃 _⊂_〃 ヽ   関係ないだろ!
      〃 /   つ)  )
       /   / V __  ) ☆
       し'⌒∪  U U ☆

14 :
うん、
さっぱり関係ない。
くだらんこと言って
んなよ

15 :
不妊なのはおそらく最初からじゃなく2巻から入れた後付設定だよね
1巻でミズキが「共働きでノーキッズは金あるな〜」みたいなこと言ってたから
子供のできにくいことを知ってる親友が言うセリフじゃない

16 :
ミズキのデキ婚は担当K城の指図だと思う
不妊ネタはゴロさんの単身赴任と一緒で
話作り易いから最初から設定してたっぽい
話出る前から振りいっぱいあるし

17 :
20皿めの新聞のコマ
右の切れてる文章がモンハンと昼ドラの話だって分かるのは何故だろう?

18 :
別に金あるなんて言っちゃいけない事でもなくポロッと出てもおかしくない
花が鯛焼きか何かを分け合う母娘を羨ましそうに見ていたり
バイト先の店長に触れて欲しくなさそうだったりと、複線はいくつかあった
まぁ>>16の言うとおり話を膨らませやすいからって言う単純な理由だろうけど

19 :
なんか2巻って・・・うぜえな

20 :
ひとり海ってギャグ演出かと思ったらホントに行ってて「え?」ってなった

21 :
>>18
問題は「ノーキッズで」だろ

22 :
前スレ>>1000が噴いたw
GJ

23 :
アニメ化するの?

24 :
>>15
あれ自分も違和感感じた
花がすげえ嫌われてる女か後から設定のどっちかだよな
どっちもだろうけど

25 :
>>15
ああいう描写があったから選択子なしかと思ったわ
親友がいうにはデリカシー無さすぎる。

26 :
読んだ時から予想はしてたけど、不妊ネタはやっぱ賛否両論だね。
俺もミズキのノーキッズ発言はキャラ的にあり得ないから、後付だと思うなぁ。
ところでゴロさんの職業ってなんだろう。
「同僚が昨日納期のデータを壊して・・・」なんて発言からするとIT系技術職か?
地方の大型案件で出向してるって話なら若い夫婦で単身赴任してるのも説明つくし。

27 :
ミズキの、産むって決めたわけじゃないんだから!という発言も親友の割に
無神経だな〜と思った。
まだ妊娠確定じゃないんだから、というんならともかく。

28 :
998 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2012/03/09(金) 22:08:07.64 ID:/DAb4Z5E0
うさくん最大のヒット作だね。おめ。
999 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2012/03/09(金) 22:59:03.73 ID:i5CZzRnS0
うざくんは関係ないってば
1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 23:06:38.77 ID:LAi938rW0
 ゚ 。 ,∩_∩  ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 うわああああああああああああん!!!!!
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
ワロタw

29 :
センターカラーのラストでおでん食ってるの、ゴロさんなのか?

30 :
確かに花にとっては残酷な発言かも。
せいぜい事情があったり情緒不安定だったりなんだろうなと察するくらいかな。

31 :
久住氏⇒これで女性ファンを戻すことが出来そうだ…ふう。不妊症の設定は成功だな。
とか思ってる気がする。どっちにしても花が痛いことに変わりわねェが。久住氏のネタは面白いのにもう。
どうでもいいけどこれ読むくらいなら3月のライオンの1巻読んでる方が食欲そそられる不思議。

32 :
個人的にはスボラぶりがあんまり無くて残念だったな
カオスな感じの絵が温かみがあって好きだったのにスッキリしちゃったなあ

33 :
カオスな感じの絵…良く見えた人いたんだな。
実際読んだらマジで汚物かと思ったけど。人の感性は分からんなあ。

34 :
まだ見てないんだけど、おいしそうな料理はありましたか?
不妊ネタしか見てないw

35 :
ペヤング

36 :
ペヤングネタはズボラ飯とはちょっと違う気がした

37 :
白菜ベーコン鍋!(裏声)と変わり種ギョウザは美味そう

38 :
果物餃子はかなり美味そう
あの果物餃子に入れたチーズってどんなのがいいのかな

39 :
ズボラ料理じゃなくなってる
ペヤングはそもそも料理じゃないし

40 :
ズボラ飯なんだから料理じゃなくていいんじゃん

41 :
そっち方面のネタはめしばな刑事タチバナに任せとけ

42 :
ピザ用チーズ、量があるし余ったら冷凍も出来る

43 :
不妊ネタは1巻から色々前振りがあったんで最初から入れてたとは思うけど、
特にミズキについて色々と失敗してるのは同意
それでもあの見開きはうさ…水沢センセ良い仕事したと思ったけどね
でも「子供ができない身体」とは言ってないので多分最後は妊娠しそうな気が
あるいは以後は全て1巻のノリで不妊ネタには触れずに終わらせるか

44 :
前スレで誰かが書いてたけど
ズボラ離食は見てみたいな

45 :
ペヤングにコーレグースか。試してみてもいいカモ。
最近発売された例の肛門が火を吹くほど激辛のやつよりはましだろう。

46 :
見開きとか一番くっせーと思ったとこだわ
人によって違うんだねぇw

47 :
うん、違うね
知人の間でも賛否両論だわさ

48 :
前スレ
久住昌之×水沢悦子【花のズボラ飯】2杯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1301059427/
前々スレ
久住昌之×水沢悦子【花のズボラ飯】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1290251321/
「花のズボラ飯」の2巻は3月8日、久住昌之がサイン会
http://natalie.mu/comic/news/65217
「花のズボラ飯」2巻に特典、特製割り箸にブックカバーも
http://natalie.mu/comic/news/65760
花のズボラ飯2 発売記念全国フェアのお知らせ
http://www.akitashoten.co.jp/zuborameshi2/index.html
花のズボラ飯2巻発売記念キャンペーン オリジナル抱き枕抽選
http://www.mangazenkan.com/special/484.html
うさくんとについて 4枚目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1294285182/

49 :
            ∩_∩
                (^ヮ^; )   さささ最後のはかかかか関係ないんじゃないかな
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

50 :
見開ききつかったな…

51 :
>>46
俺も思った
こういう取って付けたようなチュプ過剰演出はイラネ

52 :
この漫画で食いもんを脇役にしてどうすんだっつー…

53 :
季節外れの冷やし中華食べたくなった。
俺もあの見開きは勘弁して欲しい派。

54 :
本屋で見つけてソッコー買ったけど
妊娠話とか別にいらなかったかな。
連載が長くなってシリアスな話をしたがる
ギャグ漫画のようだった。
そのうち花に子どもできて、
この感動系のノリでやられたら…
つまんないよ。

55 :
なんで女性誌に載せようと思ったのかねえ?
編集部どんだけ馬鹿なんだよ
購読層から突き上げくらって別物に内容変更するくらいなら
初めから男性誌に掲載しとけよ

56 :
見開きにページ取られたせいかカツ丼の印象が薄い
あとミズキのクリームシチューも

57 :
2巻はやたらミズキが出てくるな

58 :
>>55
嫁姑の拳とかも掲載し続ける秋田書店だもの

59 :
しかし案の定、ここでは否定的見解が強いね
ツイッターでは肯定的見解が強い
面白いね

60 :
Twitterはハンドル固定だからね
デキ婚とかは花のブランド物やダイエット関連のネタ提供してる
秋田の女担当者(悦子と久住引き合わせた)のアイデアだと思う
久住や悦子がそんな重い話入れたがるとも思えんし

61 :
そもそもここにいる連中の大半は、ズボラ飯のファンよりもうさくんのファンだろw
Twitterの方がズボラ飯ファンを反映してると思うが

62 :
単行本派なんだが不覚にも2巻読んで泣いてしまった……
今までただ単にぽっちゃりした主婦が飯食ってるだけの漫画だと思ってたから……

63 :
孤独のグルメ原作者の本ってことで買ったけど微妙だった
リアクションが大げさすぎる。ご飯がおいしそうに見えない
同じ作画の人のギャグ漫画は面白そうだったからそっち買えばよかった

64 :
>>61
はぁ?バカじゃねーの
お前みたいなのがしつこくうさくんうさくんうるせえんだろうな
こっちは久住と泉名義の本は全部買ってんだよ

65 :
ここで不評なのを読んである程度予備知識がある状態だったからかすっげぇ面白かったよ
見開きの花は久住か水沢的に「ここぞ!」っていう見せ場だったんだろう…
美麗な絵が売りじゃないんだし必要なかった気もするが普通に可愛かったし良かったよ。グッときた
しかし妊娠話も、17話中の2話か3話なのにそれ以外の話をしてる人が少ねーなwww
18話の明太丼が美味そうだね。色々作ってみたいレシピが多くて良い
余談だけど、ツイッターと2で意見が割れるのってたまにみかけるね
政治系とかは右傾向が強いの2chと、左傾向が強いツイッターで割れてて面白かった
因みに、うさくんは読んだ事がないし多分これから先も読まないと思う

66 :
右とか左とか馬鹿じゃねえの

67 :
まあ個人の好みとしか言えんよね
自分としては1巻のノリも2巻のノリも嫌いではないのである意味お得
ただドラマ性盛り込むのはいいけどあくまでメインは食であってほしいところ

68 :
>>66
余談に食いつくオマエって馬鹿じゃねえの?
ズボラ飯の本編について語れよ

69 :
ミョウガ苦手なんだけど、ああいう風に料理したら食べられそうな気がした
100円以下でゲットできたら買って喰ってみるわ
親子丼も作ってみたいし、とろろ昆布で汁物が出来るなんて知らなかった
肉とキムチの組み合わせが時々出てくるけど
あの二つは組み合わせると簡単で美味い食材の代表みたいなもんだね
久住もキムチ料理はかなり好きだとみた
「買うのは一瞬、しかし捨てるのは一生かかる」みたいな名台詞も良い
この漫画はただのほのぼのじゃなくて独特の味がプラスされてるのが良い

70 :
>>66
触るなよ

71 :
団子回の親子連れ見てるとこは
独身にはきついな…
後半は飯よりストーリーばっか気になった

72 :
うん、あそこはグっときた。妻帯者にもきつい
花は一人っ子っぽいけどうちは3兄弟でうちだけ子供いないから色々きつい
そういえばコミックス化でセリフが修正されてるとこあるんだが
お土産の明太子があった 「ゴロさん愛してる」 → 「君らにはもったいないのが」
アレじゃ涙してる意味ないし、なにより印象悪いんだが
なんでわざわざ変えたんだろうか

73 :
1巻にも鯛焼き母娘を見つめるシーンがあったな
団子回ほど意味深ではないにせよ

74 :
2巻は1巻ほど気軽に読み返せない
この漫画にしんみりテイストはいらん

75 :
別に絶えずふざけてろとは言わんが
掲載誌に倣ってこんなテイスト入れてみましたーみたいな
突然降って沸いたお手軽泣かせ感に鼻白む

76 :
アフター冷や中の麦茶の飲みっぷりがいい

77 :
せっかくパンも買ってあったのだから、
「空きっ腹〜パン団子〜」にすれば完璧だったのに惜しい

78 :
>>13
これ入ってるよね

79 :
とってつけたような鬱&お涙設定ぶっこんだせいで
気軽にダラダラ読める感じが薄れたなー

80 :
アマゾンでググったらうさくん憑いてきた!賠償しる!!

81 :
>>80
アマゾンのターゲットはIPで絞り込んでくるし
何をアマゾンで検索したか家族に見られるんだよね

82 :
2巻届いて読んで面白かった
不妊話(鬱&お涙)ってそんなに出てこないだろ
このスレ見てるとまるで不妊で不幸話がメインみたいじゃん
過剰に反応しすぎじゃないの?

83 :
次巻への引きにしてるエピソードなんだから
話題になるのも当然ではないでしょうか

84 :
そればっかりってのもな
自分はそれ以外の話もちょくちょくしてるけど
つか2巻が3月号まで収録してあるるけど
今出ているエレガンスイブの4月号にはあの続きが載ってるのか…
ちょっと読みたい

85 :
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=03147
最新号にはズボラ飯は載ってないっぽい
しかし何かスゲーな…「アラサー女教師の苦悩」って何だよwww

86 :
レシピ集っていいのかなー 
立ち読みできたらいいのに

87 :
新刊一話目の聞きかじりレシピの明太豆腐ネギ飯?
があまりにも美味そうだったんで
試してみたら
あんまり美味くもなくしょんぼり
明太子別にいらないなぁコレ

88 :
>>86
コミックじゃなくて普通の料理本コーナーにあるのならビニールかかってないだろうし
立ち読みしてから決めたら?
漫画の料理を再現してるのはごく一部だけだけどそれが気に入れば買えばいいし
それ以外のは白飯に味噌載せただけ、ブロッコリー丸ごと蒸しただけみたいな
ズボラを誇大解釈してる物ばかりだからそれが気に入らなければやめとけ

89 :
二巻大阪屋で11位だってね
超スゴイ

90 :
きょう、池袋の芳林堂コミックプラザ行ったら
久住昌之関連作品の真横に「マコちゃん絵日記」が全巻置いてあった
なんてことを
(ちなみに、ズボラ飯は特設コーナー化されてて離してあった)

91 :
まあ公然の秘密だし

92 :
絵も劣化してんね
人間の等身が更に縮んでてヘン
絵が凄いヘタになってる
1巻のまんまでいいのに

93 :
昨夜の晩ご飯で明太子丼やってみたらかなりうまかった
恐る恐る普通の小さい茶わんでチャレンジ
1杯目はバターが溶けるまでチンしたら明太子が煮えちゃったから
2杯目は明太子抜きでチンしてバター溶けてから明太子のせて食べたら大成功
確かにネギと鰹節は必ず欲しい
これは我が家の定番になりそう

94 :
2巻読んだが、うーん、1巻の路線のが好きだったなあ
なんかズボラ飯成分がちょっと薄くなったような…
あと見開きいらないし絵の描き込みが少なくなった?
まあ楽しんだは楽しんだけど、色々とパワーダウンな印象が

95 :
ミズキの妊娠聞かされたときに花が精神崩壊して
躁状態でどこかの自殺の名所に向かってるところで完。に見えて困る

96 :
女性編集者が性格悪いんだろうな
ソイツにきいた女の生態をそのまま鵜呑みにして書いてたんだろう
あと、鬼女から
単身赴任の夫が帰ってきたのに外食三昧とは何事かと突き上げられたから
今回の野菜たっぷり手料理でお出迎えハナシになったんだろうなwとか
アホで性格の悪い女どもの勝手な意見に振り回されて迷走してんのが丸分かりの2巻だった

97 :
それが読者様のためと判断したんならしょうがない

98 :
予想以上に人気出て編集部が浮かれて瞑想はじめたのかもな
悦子はなんだかんだ文句言いながら女性編集者のアイデア出しに逆らえないみたいだし

99 :
>>72
なんか違和感あると思ったらそれか
要らない改変だよなあ 意図が全く分からない
読者ウケ狙うのはいいがそれで話そのものが悪くなっちゃ本末転倒だよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ぶらぶらひでお絵日記】吾妻ひでお総合15【兄貴は二枚目!?】 (347)
【DOGS】三輪士郎総合08【狗バカ】 (442)
山田芳裕 『へうげもの』 第百四席 (475)
【天体戦士サンレッド】 くぼたまこと総合スレ 13 (417)
「謎の彼女X」 植芝理一総合 第22章 (234)
【鬼灯さん家のアネキ】五十嵐藍3【祝アニメ化】 (245)
--log9.info------------------
【アメフトW杯川崎】反省そして今後への展望 (260)
   ★☆★  ソフトボール3  ★☆★    (642)
ソフトテニスを語ろうze☆ (324)
【英雄】亀田興毅を讃えるスレ【最強】 (552)
甲子園ボウル生中継決定! (269)
柳沢を日本で会 (363)
どう見ても亀田の負けです (211)
川口なんで出てんねん。(ワールドカップ) (509)
日本は点を取るつもりが無いのか (572)
     ウ イ ン ド ミ ル      (483)
☆☆☆☆フットサルの話題☆☆☆☆ (210)
香川県の高校ハンドボール部 (308)
スポーツは害悪でしかない inスポーツ板 (376)
全国高等学校定時制通信制体育大会 (210)
アメフトで一番印象に残ってる試合 (381)
運動部大嫌い! (349)
--log55.com------------------
二流【芸能人】の噂スレッド【27】
【フレディ×メアリー】妄想スレ【ジム×フレディ】
【あっちゃん】前田敦子の噂446
☆☆★☆★福山雅治と柴咲コウの噂95★☆★☆★
【病棟】架空の人物ミントちゃん専用【肥溜め】
【PG】X JAPAN荒らし検証スレ【DG】
松本/有村の噂 その13 [sage進行]
BUCK-TICKの噂 Part.320