1read 100read
2012年6月漫画336: ネイチャージモン 6 (292) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アーサー】木々津克久 Part11【鋏女】 (245)
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ壱拾玖號室 (469)
いしいひさいち・ののちゃんPart13 (428)
【【【【▼皿▼】】】】Web漫画-胎界主51【オーバーキル】 (845)
美水かがみ総合スレ 25コマ目 (367)
【大航海時代以前】てつじ『バンビ〜ノ!secondo』69ワアアア【詐欺】 (297)

ネイチャージモン 6


1 :12/04/16 〜 最終レス :12/06/28
原作 寺門ジモン
作画 刃森尊
http://www.nature-jimon.com/
ネイチャージモン 1-7巻まで発売中
前スレ
ネイチャージモン 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1313242340/l
ネイチャージモン 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304022467/
別冊ヤングマガジン|ネイチャージモン|作品紹介|講談社コミックプラス
ttp://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000004325
ネイチャージモン・オフィシャルホームページ
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/28886

2 :
1乙

3 :
肉食いてえー!

4 :
一乙
ホルモン食いたくなったよ。

5 :
食い物ばかりじゃなくガンスピンとかやらないのか

6 :
全体がお肉関係の町って、ぶっちゃけBの集落だった場所なのかな?

7 :
芸能人は実家が肉屋とか焼肉屋って人は多いよ。

8 :
肉を扱うってことは屠殺に関わる仕事ってこと。
だからや朝鮮系が多い。

9 :
肉食のアメリカでも精肉業はあまりやりたがらない仕事だと
聞いたことはある。
差別されるとかはないようだけど昔、若い人が嫌う3Kみたいな
感じで好んでやりたがる人は少ない仕事らしい。

10 :
前スレから一人でBだなんだった騒いでるのがいるな
他行ってやれよ

11 :
うまかったら何でもいいじゃねえかよう

12 :
自分が気に入らないレスは一人だと思うなよ低脳w

13 :
芸能人の実家に焼肉屋が多かったりするのは
焼肉屋が商売として始めるには簡単な部類だからだよ
ある程度の物さえ用意すれば焼くのは客だから
他のジャンルの飲食店ほど料理の腕は問われない
金さえあればできる
もちろん始める事ができるってだけで
そんな焼肉屋はそんなとこばかりって意味じゃないけど

14 :
ヨーロッパ編は以前パンの品評会に行ったときの事を元にするのかな

15 :
実家がやってるってだけじゃなくて
芸能人、スポーツ選手、格闘家、プロレスラーが
サイドビジネスで飲食店を始めるときは
焼肉屋が多いな。

16 :
そういや、肉編というと
中国、韓国編があってもいいはずなのに
なんでラストはヨーロッパ編なんだろう?
中華、韓国料理は別枠なのか?
ジモンは本で大久保の韓国料理店を紹介しているくらいなので
偏見はないはずだが。

17 :
中国は牛に関してはイマイチだからなぁ
昔から中国で肉といえば豚鶏
今は牛使った料理もあるけどそれは豚鶏を牛にアレンジしたのとかだし

18 :
今度東京観光行く予定なんで、漫画で出てきたスタミナ苑とか行こうかとおもんだけど
結構ならばされるんだろうかな?

19 :
ジモンほどじゃないけど、やっぱいざっちゅうときのために備蓄はしてたほうがいいのかな
福岡在住なんだけど、正直衣食住に困るような災害とか来るとは思えないんだよな

20 :
今ダチョリブレで今回の戦犯
あら輝が出てる
確かにこれで5千円は酷すぎる

21 :
三陸の人達も、阪神淡路の人達もそう思って居ただろうよ

22 :
大陸から侵略しようとしたら福岡からだな

23 :
福岡だと自然災害よりもミサイルを心配しなよと思う愛知県民の自分がいる
自然災害だと地震よりもゲリラ豪雨が厄介だわ。去年の夏は排水口が溢れて大変だったしな

24 :
昔読んだ美味しんぼで雄山が「ポン酢は魚の臭みは消すが肉には意味がない」とか言ってたが
7巻で普通にホルモン+ポン酢が美味い料理をいくつも上げてたな・・・

25 :
EX大衆連載のジモンのサバイバル論読むとジモンは地震に関しちゃ
意外に冷静なんだけどな。
学者のいう確率には惑わされていないっていうか。
自分も数十年以上の長期レベルで地震は来ないと見てる。

26 :
もし地震が来たら缶詰はあると便利
長い行列に並んで食料買う必要もない
都会ならわからんけどちょっと田舎になるとガソリンの供給が滞るだけで物資の輸送が死活問題だからな
物資輸送が困難な状況の打開が不透明になれば買い占めなんてすぐ起きちゃうよ

27 :
今年の稲妻デニムフェス地方だけどネイチャー来てくれるかな

28 :
福岡は地震は多いが建物が崩れるほどじゃないし土砂降りになっても街がプール状態にはならんし雪降っても全然積もらんな。

29 :
ネイチャー7巻購入。
「ゆうじ」の店長とネイチャー
「Jさん」と「ヌクを持ってきたおっさん」
なんか似ててまぎらわしいなオイ。

30 :
>>6
まー俺は大阪出身なんで
ぶっちゃけそのことがずっと念頭にあって
複雑な気分だったわ。
前スレでしつこく出てたりしたら
ごめんよ。

31 :
この漫画見てると死ぬほど必死に飯食わなきゃいけないと思ってしまう

32 :

本には出てないけど、ジモンさんの名言
「人生八十年だと考えたら、美味しいものを食べて幸せになれる事って26万回しかないんだ!
(一日三食×365日×八十年)
だから僕は一回の食事でも無駄にしたくない」
ということで、必死というより真剣なんだと思います

33 :
>>32
ジモンさんの場合、行きすぎてギャグになってるとこがいいね
私生活でもサバイバル芸人してるところが

34 :
最近はダチョウ倶楽部の空気担当じゃなくて
TVでもネイチャージモンで仕事貰ってるし純粋に趣味と言えなくなってる

35 :
取材拒否の店CSでもいいから再放送してくんないかなー

36 :
>>32
どういう計算やそれ。

37 :
3×365×80=87600回だよなw

38 :

ごめんなさい、数字はうろ覚えだったんで当方のミスです。
トークの最中に話していたのを記憶していて、数字は後であてはめたんですが、確かになんであんな数になったんだろう・・・
最後の数字はさておき、趣旨が住人さんにちゃんと伝わっていることを願うばかりです。

39 :
しかしジモンは放射能とかセシウム汚染にどう折り合い付けてるんだろうな。
今の時代はある程度は妥協しないと食べるものなくなっちゃうよな。
ジモンみたいに食べものにあんだけ神経質な人は今の時代どうしてるのかな?と。

40 :
物事にこだわって調べるタイプだからこそ、危険のないものは無いとわかるだろ

41 :
それはちょっとお花畑過ぎる…。

42 :
普通に産地調べて食べてるんだろ
外食は仕方ないとして

43 :
あした、きょう?
芸能人おいしいもの番組みたいなのに
ジモンが出るぞ。
CMでジモンうつっとった。

44 :
>>43
今やってる
マンガと同じ店

45 :
ジモンが毎年行ってる冬山の米粉ピザとかの親父さん、ジモンブログに
載ってたけど漫画にソックリだな。

46 :
日本人はいつから牛の生肉や生レバーを食べるようになったのか?
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120428/trd12042822020023-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120428/trd12042822020023-n2.htm

47 :
普通は>>40だと思う。
ただしネイチャーは>>41で考える気がする。

48 :
危ない危ないって騒いでるだけでなにもしてないヤツの間逆のことをしてそうだな。

49 :
まあ極論行っちゃうと今の日本で危険性0なんて食べ物は無いわけで
そこは妥協は必要だよね。
ジモンは自分の出来る範囲で気を付けてるってとこだろうね。

50 :
極端な健康至上主義者は
しばしば肉体の持つ「自己修復機能」や
「肝臓」の存在を、どこか思考の隅っこに
置いてしまいがちである。
また、常に肉体のコンディションを100%に保とうとすることは
精神のコンディションに大きな負荷を掛けることと
ほぼ同意義である事に気づかないケースも多い。

51 :
健康に気をつかってたら毎日大量の肉食わないよ
運動で消費してるつもりでもいい歳なんだから代謝が落ちてて
内臓に負担がかかるだけ

52 :
>>51
野菜ばかり食うような生活なら生きてても意味が無い
彼はそういう人生

53 :
健康がいいって言っても楽しく生きるための健康だもんな。

54 :
漫画の中でもこれだけ危機管理意識や健康に気を使ってても
明日事故や病気で死ぬかもしれないけど、お笑い芸人として
それはそれでネタになるからいいよって言ってたしな

55 :
早売りの8巻買ってきた。
巻末に次巻に続くとあった。
グッドネイチャー!!

56 :
もう出るの?早くね

57 :
実質、半年発売を遅らせていたからな>8巻

58 :
サンドウィッチマンが、ネイチャージモンを持っている写真がブログに上がってる!
ラジオで、めしばな刑事タチバナきっかけのグルメ漫画つながりで話していたんですが、なんか嬉しい。
サンドウィッチマン
スクールナイン
でよかったら検索を

59 :
8巻巻末の既刊紹介の写真あたりは、コマツも誰も校正しないもんなのか

60 :
この漫画、実写かアニメかどっちが可能性あるだろうね

61 :
実写ドラマ化ってなんだよ
ジモン役をぐっさんがやったりするのか

62 :
ジモン役……阿部寛
コマツ役……上戸彩

63 :
>>62
原作者怒るぞ、実写なら俺がでるとw

64 :
ちくしょう売ってなかった
正式な発売日はいつ

65 :
8日かな?
神保町に売ってるよ。

66 :
最近、旨そうに食ってる時のコマツの顔がムカツクようになってきた

67 :
明日は8巻発売なのに盛り上がりに欠けてるな‥‥

68 :
>>67
本編読んでたらいまさらって感じでは?
書き下ろし特別編でも書き足ししたらいいのに

69 :
漫画って出た後盛り上がるもんでしょ
出る前は読めないんだから

70 :
そもそも発売日は明日だろ。

71 :
出る前からお祭り騒ぎとかどんな大先生だよw

72 :
キアナ牛って笑ってコラえてでV6の長野が食ってたやつかな

73 :
バッドネイチャー!!
8巻巻末のコミックス紹介の欄、7巻のとこが3巻の表紙になってるぞ!!
いい加減な仕事してんじゃないぞコマツゥ〜〜ッ!!!

74 :
>>73
>>59

75 :
ネイチャー達が食べてたブルジョアバーガー食いてぇ〜

76 :
ユースケと草薙の番組にジモン登場。
スニーカーや肉や牛やオオクワなどについてマシンガントークしたので
最後は迷惑な客として追い返された。
草薙にスニーカープレゼントしてたよ。
途中からみたから残念。

77 :
スニーカーとかアイテム系面白いな
肉とクワガタはしばらくいいや

78 :
7巻はくそつまんなくてまだ途中なのに8巻は即読み終わったわw

79 :
>>76
ずいぶん前の話を唐突にどうした?

80 :
>>79
関西は4ヶ月遅れの放送らしい

81 :
ああ、昨夜のぷっすまか。見逃した…。
関西では最近放送再開したばかりだからな。

82 :
これほど、漫画の登場人物と実際の人と同じようなキャラなのは珍しいな
たいてい誇張してるものだが・・・

83 :
8巻のあのお好み屋はジモンが管理してるのか?
だいぶ前に閉店したって話だけど厨房や設備は使えるようだし
元店主は連絡不能らしいし
ジモンはあの店にどんな権限があるんだろう

84 :
あそこの店は今は改装してカレー屋になっていて
お好み焼き回は写真とかから起こした架空の店舗でしょう
店名で画像検索すればマンマの画像がヒットするよ

85 :
ハンバーガーみたいな顔とか流石に大袈裟に脚色して言ってるだけじゃね?
とか思ってたんけど巻末の写真見たら本当にハンバーガーみたいな顔でワロタ

86 :
ジモンのグルメ本はたいてい料理人とジモンの
ツーショット写真が載っている。
それを見ると、刃森の描写がいかにそっくりなのかわかる。
ジモン本人とコマツは、だんだん顔が軟体化してきて
ディフォルメ過剰になっているけどw
料理人の顔にはそれがない。

87 :
今日、買いに行ったら売り切れてやがった。
でかい本屋にいくしかないか・・・

88 :
テレビだと割りと大人しいけど
漫画じゃジモンが芸人だって忘れるとこれ宗教に近いな

89 :
今月号はなんかすごい作り方のステーキだった
味の想像が付かん

90 :
7巻より面白いのはなんでだ?

91 :
7巻は全部、肉の話だから飽きたんじゃない?

92 :
>>88
テレビならかなりジモンが話しまくったのカットされてるからね
延々とするからw

93 :
コマツの良い顔ワロタ

94 :
今回のステーキ手間かかりすぎだろ・・・
値段いくらだ

95 :
これ、実写ドラマ化されないかな

96 :
コマツの顔が良すぎたのと、掲載位置が前号に続いて後ろのほうだから、連載がまとめに入った不安は消えないな。

97 :
今月は肉よりコマツのあの一コマが印象に残ったな
伸びてるぞお!コマツぅ!

98 :
目に生気のあるコマツ吹いたわ。良い顔過ぎるw

99 :
今回のステーキは極上のローストビーフって感じでしたね。
いくらなんだろ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【冬川基】とある科学の超電磁砲50射目【禁書外伝】 (627)
カブのイサキ【芦奈野ひとし】第6機 (596)
【清水栄一】 鉄のラインバレル 22th【下口智裕】 (544)
【け13つ不在の】アーサーGARAGE13【泥棒漫画】 (363)
コミックリュウ17冊目 (733)
【祝!終了】デリバリーシンデレラ Part13【打ち切り?】 (225)
--log9.info------------------
【日テレ汐留】スッキリ!!阿部哲子 vol.34【アッコタン】 (424)
加藤綾子のスーパーボディの秘密を探る (215)
【訃報(とほう)】竹内由恵vs加藤綾子【大表(代表)】 (470)
堂ちゃんを超えるアナウンサー (214)
【SBS】小沼みのり2【みのりん】 (605)
枡田絵理奈がかわいすぎる件について (277)
■■日テレのハイジ 延友陽子(=∩_∩=)ver23■■ (666)
(σ・∀・)σチェッキュウ!! ☆TVQ 立花麻理☆ Part8 (881)
★TBSニュースバード 深津瑠美★ (653)
【NHK No1美女】小郷知子 Part 4【N7週末】 (710)
【HTB】吉田理恵【巨】 (643)
【SOLiVE24】椎名桃子ちゃんのスレ【うるうる瞳】 (490)
【おは朝】ABC 喜多ゆかり16【TEAM2011】 (460)
フジテレビ生野陽子vs加藤綾子 (718)
こんな竹内由恵は嫌だ (446)
中京テレビ 鹿内 美沙アナを応援するぞ! (305)
--log55.com------------------
今のJR北海道よりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ
一般のの方々の言い方を鉄ヲタは勉強しろよ!!
【普通グリン車】着席で金をがめ取るJR東【廃止を】
鉄オタにとって恐ろしい四文字熟語考えた奴が優勝
東京駅100周年記念suica 希望者全員に販売へ3
鉄道関係者の職務乗車証不正使用を監視するスレ
首都圏の被害って単に電車が止まってただけじゃん
    複線が望まれる路線