1read 100read
2012年6月コスプレ264: 【コスと】おまいらどんな仕事してますか?【両立】 (365) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【岡山】takiとcom@【底辺】 (694)
青エクレイヤーのスレ (623)
あのレイヤー&あのカメコ〜今は何処に? (216)
【横浜】MaidHouse DearCafe★3【ディアカフェ】 (784)
札幌 猫みみを語るスレ3 (818)
加工についておせーて (291)

【コスと】おまいらどんな仕事してますか?【両立】


1 :名無したん:09/10/27 〜 最終レス :名無したん:12/06/26
社会人の皆さんどんな仕事してますか?
コスプレイヤーにとっては仕事選びは難題だと思います。
・衣装代にお金がかかる
・土日にイベント行くので休日休み必須、盆と年末も。
・衣装作りのために時間を作らないといけない
・時に激しいヘアスタイルやカラーが必要
などなど・・・
収入と勤務時間、条件などコスのために選んだ人は多いと思います。
どんな仕事でどれくらい稼いでるとか、こういう仕事コスやりやすいとか
この仕事のお陰で苦労してるとかそんな話をどうぞ。
学生さんのバイトと自宅警備のお仕事は抜きで・・・
コスプレイヤーの適職を考えましょう。

2 :
時間を有効利用しようとしたら
フリーターで月収15万円の身に。
これじゃコスもホイホイとはできないorz

3 :
自分は正社員で事務やってる。
よっぽどのことがない限り土日は休みだし、平日も定時で帰る。
月収はだいたい14万
それにプラス残業代とボーナスかな
でもコスプレに使うのは二ヶ月に1〜3万…社会人なったら急にコスプレにお金かけようと思わなくなったorz

4 :
髪の毛金髪にしたいんだが仕事が事務。
ウィッグは女性にはすぐばれてしまうから…
結い上げの髪型はどうやってもウィッグじゃもっさりするよね。

5 :
フリーターですわ。
まぁ、就職に失敗しただけですが。
接客業で、一日中建物の中、時間もシフト制なので不規則、
故に体系維持が大変です。
あとお肌のお手入れも怠りがち。
土日に毎週は休めないので、イベ参加などは月1,2くらいですね。
イベ参加少ないのでちまちま衣装作って、
金銭面では1、2万くらい使うかな。
学生でバイトして毎週土日イベでガッツリ撮影、衣装も業者製……
って知り合いが羨ましい。

6 :
派遣で倉庫内の仕事してる。休みはシフト制。
給料は繁忙期は17万くらいで、閑散期は12〜14万。
暇な時期は毎週日曜日が休みだけど、忙しくなったら休みは月6回。
去年は月4回ってあったなぁ…。
金髪はOK。刺青入れてる人もいたからOKだと思う。
でも立ち仕事だから、足がパンパンで腰もやられる。
10時まで仕事って時もあるから、忙しい時は精神的に辛いかな…。
長々とごめん。

7 :
早稲田卒業しておきながら、土日毎週イベント参加する為に夜勤フォーク倉庫派遣バイトしてる
ダメ親父ニートカメコです。
http://nullpo.vip2ch.com/ga30308.jpg

8 :
芸能界裏方
一般的な仕事じゃないし時間帯も不定期すぎて休みがなかなか無い
一応は、社員で今年入社したばっかだが月16万〜出張費とか残業代とか出て18万弱まで
新入社員にしたらもらってるけど出勤してから12時間以上の労働時間なんか当たり前だから妥当かと

9 :
>>8途中送信したorz
金髪にしてもいいし髪型も自由だが、化粧しても汗で流れるから無駄
休みは月8貰えてるけど平日ばっかで土日祝は、申請して社長に直接交渉しないと絶対貰えない。
衣装作る時間も、衣装屋で買って宅配受け取る時間も無い

10 :
みんな苦労してるね。
安定した仕事をとるか
髪型や服装の自由をとるか
土日など休みをとりやすい仕事をとるか
やりたい仕事をとるか
なかなか難しいね。
相方との兼ね合いもあるし。お金とか時間とか。

11 :
株と為替。
「パソコンの前に座っているだけで他人の金をかすめ取る楽な商売」と思われるが、
保険もなにもない個人事業と変わらない。益も雑誌などで言われるようにあるわけがない。
それでもまあ、資格もコミュニケーション能力もない自分には向いているか。
イベントなどに自由にいけるだけで満足している。
何がいいって週末は絶対に休みだし、平日のイベントでもその気になれば外からでもトレードできるし。
もっとも、そういうことをすると益は減るので、実際には週末のイベント前は残業みたいに徹夜になるし、平日のイベントは取引をあきらめるけれども。

12 :
それは自宅警備員・・・

13 :
風俗店の従業員。
給料は良いが土日の休みは取りづらい。

14 :
公務員

15 :
看護師ー。体力なくてきついー

16 :
メ看護師、この前の晴海のレイヤーカメコ死去でお役に立てたかもね。
お仕事、お疲れ様です。

17 :
大学生兼嬢
金はあるが睡眠時間がない

18 :
>>17>>1を読め
美容師
火曜日曜定休の店に就職できたからイベントはいける
10:00〜22:00が営業時間だから、フルタイムの日だと9:00〜23:00までは店にいるので帰宅したあとなんて新作つくる時間がない
火曜日も研修会で帰宅は23:00前後
肌関係は専門時代の友達の就職先のエステに週1でいってるから今のところ問題なし
給料は12万前後
プラス指名量がちょこっと
これなら学生時代のバイトの方が稼げてるだろうなとか考えるときもある

19 :
会社の事務員。
土日休み、17時上がり残業一切なしで仕事内容もすんごい楽。
手取り17万。都心なんで一人暮らしは無理だけど実家(月5万いれてる)なら貯金もできるからいいかな。
仕事帰ってからものんびり時間とれるし休日も自由にイベ行けるし有り難い。

20 :
某ゲーム会社のデバッグ
月給13から15万円
なのに家賃七万一人暮らし…
元から会社の作品のコスしてたから何より顔ばれがこわい。
時間も服装も余裕だが金がない。
副収入をヤフオクやアフィリエイトで毎月一万から二万くらい。

21 :
>>16のIDが某ボカロな件w
これではなんなので(ry
病院のクラーク。
給料は月15万程で寮が3万ぐらい。
土日休みで定時上がりは嬉しいのだが隣人に気を遣ってしまって夜中ミシンが使えないw
両隣りは看護師で勤務時間帯がバラバラだからいつ帰ってくるのか、もしくはもういるのかさえも分からないw

22 :
今までで2人風俗嬢のレイヤーと関わった。
自己申告してない人ともっと関わってるかも。
水商売はかなりいたなあ。

23 :
フリーターパチカフェ
仕事は楽、髪爪OK、土日どっちかは必ず休み貰えて、給料も20万↑
一人体制だから人間関係で悩まなくていいのが楽。
だけど拘束時間が長い…
後やっぱり社員になりたいな。事務の人が羨ましい。
前は福祉関係してたんだが体がキツすぎてイベント所じゃなかった;

24 :
>>21
寮同じ金額なんだがwww
そして隣はクラークってか事務の方なんだがwww
同じ病院だったらどうしようw

25 :
会社役員
月収約60万
役員なので休みなし
申告すれば休みはいつでも取れるが、基本的に日曜も出勤してる
仕事は楽しいので苦じゃない
一回もイベントに行った事がない
大学の学祭などで登場したことがある程度(客寄せでしたぐらい)
孤独なガワコスレイヤー
俺、この企画が終わったら、いつかイベントに参加するんだ …

26 :
アパレル関係 バイヤー
布代に消えてゆく給料…

27 :
病院関係多いなww
そんな私も病院クラーク。
実家だし残業無しの日祝休みだから時間あるはずなんだけど
毎日3万歩くらい歩いてんじゃないかって思う程動き回るから帰ったら速攻寝る。
いつも衣装ギリギリ

28 :
メールサポート業務。
申請すればすぐ休み取れるし20時過ぎには家に帰れる程度の時間。
給料は13万程度だけど実家暮らしだから不便はしてない。
会社帰りに布屋も寄れるし、服装・髪型も厳しくない。
最近色々あって辞めたくなっていたが、コス続けるには良い会社だし、もう少し頑張ろうと思う。
良いスレだな、ここ。

29 :
銀行員。
なのに給料はまさかの10万以下。
高卒だからだと思うが…いい加減銀行は年功序列やめて欲しい。
同時に入社して、まだほとんど数字もとれてないくせに給料のいい大卒と一緒にされると腹立たしい。

30 :
地方と都心では全く給料違うもんね。
北海道では時給600円が当たり前だけど、東京だとそれは時給900円に該当してて、
払う家賃が違うから・・・ってやつ。
私は23区内で月給15万円だけど、それで底辺の生活。
時給1000円程度×7時間ぐらい。無論保険年金なし。
都内で普通の派遣やフリーター、残業なしで20日勤務なら20万円程度もらえると思う。

31 :
アミューズメント施設のスタッフー
今までした仕事も接客業ばかりだから、やっぱり土日は休みが難しい…

32 :
>>24
21だけど反応あってびっくりしたwww
安心してくれ、自分は埼玉の田舎にある一般的じゃない病院なのでたぶんあなたとは違うと思うよwww
あと>>27もクラークか、お互い頑張ろうな。
って事でROMに戻ります、失礼しました。

33 :
age

34 :
フリーターカラオケ店員。
休もうと思えば土日休めるけど給料10万いかないのはきつい。
でもお客さんと関わるのは楽しいし、なによりお仲間さんがいると内心ニヤニヤしてしまうwww

35 :
良スレ上げ

36 :
飲食店のパートタイムで、多くて11万+交通費。
平日は全部入って、土日は基本休み。
パートなので健康保険や税金の支払い等は自分で毎月手続き。
自宅に住んでるから家賃なし、家事を分担するという条件で生活費は気持ち程度入れてるくらいで、日用品に金をかけない生活して、月に1着くらいのペースで新コスやれてます。
最後には豪勢に金かけて完璧なコスして上がりたいとか思いながら、貯金ゼロ^^
将来は正直不安だ……。

37 :
ラーメン屋とコスプレ居酒屋掛け持ち
月収は20〜25くらい、祝祭日が多い程稼げる
彼氏と同居してるから家賃光熱費も安く済むし、土日休もうと思えば休める。貯金も出来るし満足してる

38 :
化粧品会社勤務
ナチュラル系の化粧品を売ってます
チューブがちょっと不良で捨てられるUVローションとかメイク落としとかコスイベで配ったら新規顧客獲得にならんかなと思ったり

39 :
田舎地方のアミューズメント施設の店舗責任者…
従業員が6人だから月15〜20万程。
土日とか月に1回しか休みとれないけど1キャラをガッツリ凝って準備が出来るし、撮影会派だからいいかなとも思ってる。
ただ責任者まで登り詰めた迄はいいけど、イベント中もゲーム機械のトラブルでしょっちゅう電話がなるから
いつも合わせしてる身内には撮影中本当に申し訳ないと思う…。
お客様の「ありがとう」の言葉には変えられないけどっ!
アミューズメントは両立がちょっと難しい…(;´ρ`)

40 :
底辺と呼ばれる施設介護職。
休みは公休希望届けでとれるので、締め切り前にイベントの合わせを決めておかないとできない。
大体三日に一度休みなので、たまに希望以外で土曜か日曜に休みが回ってくる。
給料は10〜15万程度
夜勤で手当てがちょっとつく
仕事時間長いので帰宅したら衣装制作、とかすると次の日仕事出来ない。
でもどの仕事もやっぱり厳しいから、何事にも余裕をもってコスプランを立てないと、自分も潰れてしまうよね。
長々とすまん

41 :
三大都市の府の居酒屋3年目副店長…という名のほぼ店長
店の定休日が日曜日で助かってるがそれ以外に休みは無い。
仕事時間は毎日昼12時〜0時半位で給料はあまり無い残業代抜いて16万
居酒屋という仕事にしては給料安いし休み1日しか無いし有給はあるけど無いようなもんだが不景気だから仕方ない
店長兼オーナーが今入院中で辞められないし辞めたら店潰れるし。
小さい店だから社員は自分だけ
周りは安いチェーン店だらけになって景気もあって売り上げ下がってるのに10月はほんと暇。10月は初めて2ケタの赤字になりそう…今日帳簿やんの怖い。
今年帳簿はマイナス成長な月多いし店長は退院の見込み今無いしもういっそ辞めよう…でも辞めたら…店潰れるし天涯孤独な店長どうしよう…となり無理
最近店長のごめんと頑張ってって言葉が重い。
恩あるから続けてるけど…
ちなみに21歳女
なんかもう自分が赤字で店潰しそうで怖い
チラ裏混じりですいません

42 :
病院事務。
給料は10万いくかいかないか。
土日祝日は休み、年末年始休みも普通の病院より少し長い。
特殊な病院だから、メンテナンス休診あったりする。

43 :
良スレあげ

44 :
皆所得低すぎじゃない?
私もだけど。
20代でど田舎でなければ女性でも月20はもらえると思うのに。
私のオタじゃない友達も派遣でみんな25とかもらってる。
やっぱコスと両立じゃ難しいのかな。
年収150万円以下なんて政府も想定外の現状だよね。

45 :
「月刊プレジデント」の統計によると、現在日本に於ける20〜30台のいわゆる「働き盛り」世代で
派遣やアルバイトが主な収入源な年収200万以外のいわゆる「プアマン」人口は
性別問わず約78%にも上り、今後増加の傾向があると言う。
経済大国日本の隠れた裏側の腐敗の実態が明らかとなった。

46 :
うーん、板橋秀明◇CureNo11602月何万円稼ぐ。

47 :
夜コック掛け持ちやってた頃は月27万円はあったが今は20がいいとこかな。
人間、一度楽を覚えるとそれより苦な仕事はなかなか就けなくなるものなんだよ。
一流商社に努めてたリーマンがリストラされた途端ホームレス生活になるのと同じさ。
所詮人間は夢や目的が無いとはい上がれ無い。
ただ生きるだけなら誇りも尊厳も要らないからな。

48 :
でもここの人たちはコスしたくて働いてるんだよ

49 :
公務員
市役所の事務やってる
高卒で資格なしだから月19万前後
仕事内容は難しいが土日祝日は完全に休みだし長期の休みもわりとすんなり取れて遠征も出来てわりといい
実家住まいだから殆どコスにつぎ込める

50 :
あげ

51 :
造船所の事務やってます。
休日は会社カレンダーなるもので決められるので、土日はほぼ休みなんだけど
祝日は滅多に休みにならない・・・早速今月23日イベにいけないよorz
ただ、客(監督)用の小部屋がやたらあって、昼休みに型紙作ったり布切ったりするのに机が広くてちょうど良い(´`)
古い図面(結構大きい)はゴミになっちゃうんだけど、時々型紙用に拝借してる。
去年の夏から勤めはじめて基本給12万5千+皆勤?だと5千な自分涙目なのか?

52 :
デザイナー。
主に雑誌や広告、パッケージをデザインしてる。
月給は15万くらい。交通費3万5000くらいかかるし税金類は口座引き落としだから実際手元に残るのは10万前後。
定時で帰れたのなんて入社3ヵ月くらいまでで、忙しい時期は帰宅が毎日夜中の1時半。それから衣装作ってたら寝るのが4時、5時に…
仕事の量が毎月違うし、急な納期にも対応しないといけないから、いつ休みかわからない。
合わせメンバーに迷惑をかけることもあり、本当すみません。
でも、好きな芸能人の写真とかコッソリ持ち帰れるし、基本デスクワークなのでいつでも日記や写真が見れて、コス写真も編集できる。
あと名刺もインク代かからないし、この仕事やってるおかげで、カメラ、名刺やサイトのデザインスキルがかなり上がった(^0^)
写真加工だいぶしてるけどみんな気づかない(笑)
よく写真が明るくて綺麗って言われるけどほとんどレタッチ済みの渡してるだけ。本当はで上げれるのが撮れるといいんだが…。
仕事とコスの両立はなかなか難しい…!でもどっちも頑張りたい!

53 :
年末調整の時期ですねage

54 :
自衛隊
大体19万
一応公務員だから土日休みで給料全部遊んでも生きて行けるけど、所持品制限がハンパない
本当のお気に入り衣装以外は一度着たら処分するか実家に送らないとロッカーに入らない…
一人暮らしと自由に外に出歩けるって夢

55 :
あげ

56 :
学生なんだが地方ウィッグ店のバイト。
そんな忙しいことはないけど、その分時給が安すぎて…しかしイベント出店がある時は、持ち出す在庫箱詰めしたりそれを運んだりで腰が…!!
大体月3万くらいでちょっとキツいけど、コスの雑誌は資料とか勉強用に店のを読めるのでそこは浮いて助かってます。

57 :
>>56>>1読め

58 :
このスレ見てたら泣きたくなってきた。
不況で給料引かれてさ、職業プログラマなんだけど、
月13万…ちなみに、一人暮らし。
生きるか死ぬかの瀬戸際。
当初の給料に戻って、コスプレ早く復帰したいな…。うぁあああん。

59 :
>>58
負けんな、私は職業テスター(つまり君らの仕事のパートナー)月13〜15万
首都圏だけど、ぎりぎりすぎるけどちゃんと生活できてる。
見直すところしっかり見直すと生命の危機は脱する!

60 :
歯科事務。
土曜日は仕事だけど、日曜日と祝日は休み。
土曜日は午前中だけだから、翌日の準備がたっぷりできる。
月給は17万…資格あればもう少しは違うんだが…
はやくボーナスこい!

61 :
スーパーの中にある洋服のお直し店で店長してます…
月15万
土日祝日は、出勤年末年始も出勤…OTL
イベントは年に数回は行けてるから、生活キビシイけど、今の仕事に満足してます
たまにお店にお仲間さんが衣装のお直しに来店されますWW
そんな時、『貴女と同じお仲間ですよ☆』と、声掛けたくてしかたないが、我慢してます><

62 :
イラストレーター・デザイナー。
国内は報酬酷いが、海外からの発注である程度の額は稼いでる。
が、何処に出勤しているわけでもなく家で作業しているため
親にお絵描き扱いされているので辛いかも。
学費貯めたら実家も国からも出ると決めている。

63 :
みんな低所得すぎて泣けるwwww
これで結婚とか無理だよな実際

64 :
営業事務。基本21万残業付いて大体25万くらい
これから繁忙期だからもう少し増えるかな
取引先に出ることもあるから小綺麗にするのに金が掛かるけどコスにも使えるからよし

65 :
>>58
家賃幾らよ?
自炊しないで外食とかしてねえ?
家賃七万円でも自炊さえすれば食費は二万以下。
電気水道ガス電話に二万かかってもなんとか月一万は浮くだろ?

66 :
俺はまあ昼飯はさすがに仕事場で自炊は出来ないとしても500円でなんか食って一ヶ月500x24日で12000円だろ?
夜はパスタ自炊すれば200〜250円の材料費で大盛りだって食える。
休みの日入れても250x30で7500円。
朝はパン二枚だから一ヶ月でも1200円程度。
つまり一ヶ月約二万で済んでる。
食費は他削るよりずっと効率的だし大きいぜ?
外食なんかしてたら四万円五万円かかっちまう。

67 :
板橋秀明◇CureNo11602、U^ェ^Uの餌代。

68 :
>>65
だよねえ。
まあ友達と遊びに行ったり好きなもの買ったりデートしたりでお金はなくなるかもしれんが、
外食しなければけっこういけるんだよね。
私は昼ごはんは会社でコンビニのパンとかおにぎり組み合わせで300円未満で平気になった。
お茶はホット用のペットボトル2本を再利用して家でお茶入れてもっていってる。
貧乏臭いけどこれでコスして遊べるなら十分だと思うようになったよ。
ちなみに前職では収入が今より5万円以上高くてランチ1200円とか普通にやってた。
頑張れば節約も慣れてくる。
忙しくてもすぐ作れるメニューのレパートリー増やすのもいいかもね。

69 :
>>65>>66ってトレカメ板橋秀明だぞ
30代後半で無職の女装のキモカメの…………
かまってほしくて色んなスレに湧いてるんだからスルーしようよ、こんな社会のゴミクズはさ
今は
http://www20.atwiki.jp/40overdouteisaitama/pages/1.html
こんなトコで自分が援交しようとして晒されてるから必死なんだから構うなって

70 :
>>58です。
生きるか死ぬかは、まあ冗談だったんだが、
すまん…ジリ貧で、コスにさくお金無くてさ、
気分的には現在進行形で、そんな感じなんだ。普通に生活はできてます。
2週間に1回コスしてた頃に戻りたいよ!
>>65
あ、13万は基本給ね…税金とか交通費引いたら…ね。うん;
家賃6万位で、月々奨学金も返してるし…、毎月ギリギリですよ。
自炊?してますよーwちなみに女です。
>>59
ありがとう前向きに頑張るよ。

71 :
派遣で携帯販売
無資格だから手取り22〜23くらい
土日祝は月2回くらい貰える
一人暮らしだから凄く楽

72 :
フリーターアパレル店員
月給10万ぐらい+衣装作ってオークションで売りさばいて1万〜3万
実家暮らしで家に5万、自分の支払いで15000
仕事は基本暇だから申請しなくても月に何回かは土日休み入ってるし、申請すれば必ずとれる。
シフト制で勤務時間ばらばら。
5時過ぎに家到着の時もあれば10時過ぎの時もある。
仕事は楽だけど店が確実に2年後には潰れるので、それまでに資格でもとっておこうかな…

73 :
看護師やってる。
大体、25〜30万ぐらい。
家賃で10万ぐらい。
生活費(携帯代込み)で5〜6万。
服とか鞄とか私生活で欲しいのを買って残りを衣装やイベント代にしてる。
休みは不定期だから好きな時に休めるから楽。

74 :
アニメーターやってる。
一応制作会社所属だから仕事安定してあるし日祝は完全休み。
だけど他の会社の仕事も掛け持ちして15万いくかどうか…
衣装は休みの日しか出来ないから月一で新作だせればいい方。
それでも小さい頃から絵の仕事につきたかったし不満は無い。
それに携わった作品のレイヤーさんを見るとほっこりする。
設定資料とか見ると衣装作りたくなる。

75 :
>>70
その奨学金って今の職業に就くために学んだ学校とかコネとか関係あんの?
そうじゃなかったらパチパチデスクワークなんてやめてガテン系で全日バイトすれば?
力作業は女性には酷かもだが毎日働けば手取り16は下らないとこは滅多に無いぜ?
まあ埼玉の話だが。
夢を実現するのにも先立つものが無けりゃ意味無いじゃん。

76 :
イベントコンパニオン
撮影される勉強にもなるし給料も良いから一人暮らしも楽。
皆色々苦労してるんだね。

77 :
>>68
自炊も食費の為にやってたがすぐに料理自体が好きになったからね。
俺はコックの仕事一年やってたのが影響強いんだが、男でも女でも料理は楽しいもんだよな。
たまに外食しようとしてもマジ?これこんなもんウチで〇円で作れんじゃん…とか
考えて一人ではまずする気になれないな。
俺はガテン系だから昼は量食わなきゃ持たないが幸い現場に立派な食堂があって
500円もあればラーメン大盛りとご飯どんぶり大盛りが食える。
お新香は無料だしお茶は自動給湯給茶機もあるから
持ち込まずに済んでる。
ペットボトルの再利用もいいけど長く使うなら魔法瓶一つあればいんじゃね?

78 :
前はケーキ屋で働いてたけど肘を壊して現在ヒキニート
誰か仕事下さい

79 :
トレこと板橋秀明◇CureNo11602、皿洗いのバイトも満足に出来ずクビ・ニート。
板橋秀明◇CureNo11602、で生活している。

80 :
>>78
俺ケーキの作り方は分からんのよ…コック時代もドルチェ室はあんま担当しなかったから。
パフェくらいならやったが。

81 :
薬局勤務
給料は低いけど、社割で生活用品や化粧品安く買えるから嬉しい
しかも化粧品はテスターや新商品モニターとかで沢山貰えるので非常にありがたい
コスしてるうちはこの仕事続けようと思ってる

82 :
参考になりますアゲ!
でも未来設計が不安になるwww

83 :
パチ屋社員
いろいろ差っ引かれて23万くらい
休みは申告制でサービス業だから普通は土日休めないだろうけど、日々の努力で信頼を勝ち取り、土日希望出した時は確実に休めるようになった。
もちろん融通きかせてもらう分、希望日以外のシフトは遅→早だろうが連勤だろうが文句なくやるし、カウンター専属だから身嗜みも気をつかってる
女は髪型自由だから極度に明るくしたり奇抜じゃなきゃ大丈夫!
家賃8万
食費2万(自炊)
光熱費3万
コスには月3〜5万くらいかけれるかな。
新作出さない月はこれでもかってくらい私服に使うから貯金できないorz

84 :
歯科医
手取り40前後。
下っ端故に平日はいっぱいいっぱいだけど土日は完全休みなので、土日衣装作って月1参加ペースです。
コスに使えるような物は職場にはないので残念。

85 :
みんなお仕事頑張って!age

86 :
デザイナー事務所経営
出来高歩合給で収入は月80〜230くらい
ただ、家賃が高いし接待やら付き合いが有るからコスにはせいぜい月6万が限度なレイヤー負け組…
でも楽しいからいいや

87 :
農業
手取りはその年によるけど、月50は入る。
一人っ子だから自分が家を継ぐ予定
春夏秋は忙しいけど冬はコス三昧。
土地もあるから川とか山で自由にロケできる
仕事は好きだし、肉体労働だから太らないけど、日焼けだけは避けられない。

88 :
無洗米5キロ1980円はすこし高いな…

89 :
山も川もあるなんて土地あるなんていいなぁ…羨ましい!
自分は都内の狭いくせに家賃だけはばかみたいに高い借マンション住みだ、せめて持ち家あればなぁと思う
職業はしがないOL。手取り16万。やり甲斐ないし給料安いし辞めたい。
良いとこは土日祝休みとそれなりに身なり自由なとこだけ

90 :

×山も川もあるなんて土地
○山も川もある土地があるなんて

91 :
田舎で営業事務。
といっても営業のサポートするだけなので営業しない
月手取り13万だけどボーナスが年3回出るし
人間関係良好で居心地バッチリ。
土日は休みだし有休も仕事溜まってなければどんどん取れる。
幸せな職場だけど何か資格取っておきたい今日この頃。
コスプレには最適な職場だけどもね。

92 :
30代半ばのおっさん。
システムエンジニア。残業いれて月40だ。残業いれてな。
とあるカメコの影響でFXに手を出して+300万。
原資10万で30倍。マジで笑える。
でも、コスする暇がない。金あっても暇無し。

93 :
>>91
営業事務って営業も事務もやる人のことじゃなくて、営業のサポートする人のことでしょ?
営業しないのが一般的だよ
金融業界一般職
カレンダー通りの休み+毎月1日有休取得できる
額面23万+ボーナス90万くらい
何より福利厚生で選んだ会社だからずっと働ける
ただ資格資格と追い立てられるのが金融の悲しいところ
会社入っても勉強がずっと続いてるし、仕事内容も難しい

94 :
>>93
金融系方、今の年齢が知りたい。年功序列で賃金は上がってく?
うちは全然上がらない。

95 :
風俗嬢で月80〜120
時期によって波があるのが辛い
土日は大体休み取れる
コス代は月三万までに抑えてて毎月50万は貯金して残りは親に仕送り
底辺なのは自覚してるけどこの先男に頼りたくないからね

96 :
>>84
トレーレジンとか普通石膏で小物作りするの楽しいですよ。とさらに下っ端の技工士見習いが申しておりますw
いつか鋳造や特殊メイクもやりたいw修行しようw貴金属合金や医療用シリコンって高いんですよねえ。

97 :
某宝飾会社にてネックレスの修理
高卒で入社したから大卒の人と比べると給料が少ない。月平均は15万ぐらいで残業が多いと20万行く。
たまに土曜日、祝日は仕事有りの日曜日は確実に休み。だけど家にお金あげてるから金銭の余裕なくて月一イベント参加が精一杯。
今、宝飾業界かなり危険な状態だからいつ仕事がなくなるか不安…。

98 :
>>94
今年2年目だよ
年功序列だとは思うが、やっぱり総合職との差があるから、この先上がり幅は少ないかな
周りがリア充過ぎてお金かかるし、上京組な自分には向いてないのかも

99 :
>>95
お仲間だ
私は月80万位がいいとこ
去年までは100万越えが当たり前だったのに風俗業界不況すぎる
>>95は売れっ子なんだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
男性レイヤーのみのスレッド〜その8〜 (625)
【北九州】小倉イベント【その4】 (880)
東方プロジェクト(東方シリーズ)コスプレ Part18 (235)
王立アフィリアダイニング 日誌36冊目 (245)
【ヘタリア】日丸屋秀和作品総合【コスプレ】 (686)
GINNENN その5 (220)
--log9.info------------------
カプコン2011年3月期事業戦略 PS3のソフト売上を大幅に増やす方針 (372)
【鬼畜】PSVitaフリーズ→修理行き→中古品と交換【コンボ炸裂】 (662)
ゲームリパブリック (428)
任天堂信者の新名称はハゲに決まり (597)
LR違反のスレを立てまくりゲー速をゲハ化させた通称「ハゲ君」ついに水遁される (531)
(特別自治スレ)通称 千葉So-net落雷 対策本部 (ゲーム速報荒らし) (263)
【オワコン】ステマ実らず、2011年通して見ると3DSはPS系ハードに大惨敗してると話題に (334)
PS3とXbox360で「「FINAL FANTASY XIII-2」発売! (636)
爆笑、まるでネズミ男!「はちま寄稿」が顔バレ!!!!! (249)
【PS3/360】「ファイナルファンタジーXIII-2」新たな登場キャラクターとスクリーンショットを公開! (308)
Vita年末需要でも4万2千台に急落、長年のステマ実らず。自業自得の声も (281)
SCEサポートセンターにVITA不具合問合せが殺到! (350)
PS3/PSVitaの連動でWii Uのようなデュアルスクリーンも実現可能 (440)
【PSVita】ロンチタイトルとして発売決定 PS Vita『真・三國無双(仮)』インタビュー (213)
マイクロソフト常務の泉水敬さんがヒラ執行役に降格 (267)
【不具合多発】3DSでフリーズが多発していたことが発覚、メーカーも注意呼びかけ (491)
--log55.com------------------
ドラゴンボールのおもちゃ【其之二百四十二】
【仮面ライダー】SO-DO RIDE43【装動Feat.勇動】
【アースグランナー】トミカハイパーpart7
デジモン玩具スレ41
GUNDAM FIX FIGURATIONシリーズ総合 〜 #0005
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ22
AQUA SHOOTERS! アクアシューターズ 08人目
トミカを語るスレ92〜 クボタトラクター