1read 100read
2012年6月会計全般試験23: 税理士試験法人税法part44 (498)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
平成23年度税理士法改正 PART6 (242)
2008年公認会計士試験合格者サロン 12 (654)
大原横浜校スレ Part3 (505)
【外形課税】税理士試験事業税【是正措置】 (929)
日商簿記って履歴書に書いていい資格なのか? (201)
【五七五】会計資格試験板【短歌】 (786)
税理士試験法人税法part44
- 1 :12/05/08 〜 最終レス :12/06/06
- 前スレ
税理士試験法人税法part43
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1328706712/
- 2 :
- スレ立て乙
- 3 :
-
○○○
○ ・ω・ ○ がおー
○○○
.c(,_uuノ
○。 ○
ミハックシュ ○ o ○
ミ `д´∵° 。 o ○
.c(,_uuノ ○ ○ ○
>>1 ○○○○
○
∧∧ ○
( ・ω・) ○ ○
.c(,_uuノ ○○○○○
試験まであと85日
- 4 :
- T直前テキスト見づら過ぎ
せめてトレーニングは別でまとめてくれ
- 5 :
- テキストのT
講師のO
逆だったか?
- 6 :
- >>5
講師のT,テキストのO。
受講生の地頭に頼るT,受講生は無知前提のO。
学校を利用して合格するT受講生,学校に合格させてもらうO受講生。
何となく各学校及ば受講生の色が分かるように分けてみました。
- 7 :
- >>5
逆だね〜
あと工作のOでもある。
気をつけろ!
- 8 :
- 確かにTは個人主義。遅れだしたらさよならだな。クラスでも圧倒的に努力してる奴がいる。トレーニングも30回転やるような。恐らくこのような精鋭が実績叩き出すんだろう。
来年は転校しようかな。
- 9 :
- >>8
Tはセルフコントロール出来る人にはもってこい。
テキストはシンプルで講義をうけないとわかりづらい面もあるが,トレーニングは段階的に理解を促す形になってるし,答練も的中率高い。
講義で50%理解して,復習(自習)で残りを50%を理解するという考えでいける人はTで合格出来る。
逆に当てはまらない人はOが良いと思う。
ちなみに合格者数は圧倒的にOだが,合格者率はあまり変わらないか,むしろT。
働きながらの人はTの方が多いから実質的にはTの方が合格には近いのかも。
ただTの受講生の方が地頭が良い傾向が高いから…何とも言えないかも…。
- 10 :
- 覚えやすさは明らかに、理サブ>理マスだからなぁ
無駄に苦労して合格したいならTでもいいと思うけど
- 11 :
- 今更法人スレで議論する事でもないだろ
- 12 :
- >>10
確かに。
というか単純に理マスも二色刷りにすれば良いのに,なぜ頑なにやらないんだろ。
科目は違うけど,ネットスクールが出してる(消費税の)理論集なんて正に理マスを二色刷りにしたみたいになってて見やすかった。
- 13 :
- 丸暗記するなら、黒一色でないとできない (個人的意見)
O原の理サブだったら、白黒コピーしないと使えない
- 14 :
- >>13
暗記するなら黒だけがいいね。
- 15 :
- >14
レスthx
丸暗記でないなら二色刷りのほうがいいんだろうね
あと、理サブ小さいくて見づらい
大きくして欲しい
- 16 :
- Tの生徒さんはまだ丸暗記に拘っているのか。
旧態依然とした指導を続けるTの責任でもあるな。
Oに水をあけられるわけだわ
- 17 :
- 大原のいいところは講師にもよるけどクラスの飲み会が多いことだな。
俺は大原で勉強して現在は税理士をしているが
当時の飲み会で知り合った女の子とは今でもたまに会って飲んでるよ。
税理士になった娘もいれば諦めた娘や今も受験勉強を続けている娘もいる。
勉強を続けている娘は今の時期は誘えないけどな。
先生が音頭をとって
5年以上経った今でも年一回忘年会で集まるクラスもある。
毎年10人以上は集まる。
凄いよ。
君らは人付き合いが苦手な人が多いと思うが、
税理士になったら人対人だからな。
税理士同士のネットワークも大事。
今は勉強も確かに大事だけど
人との交わりも大切だよ
- 18 :
- あっ念のため言っておくけど専門過程ではなく社会人コースな
- 19 :
- 確かにOは講師と生徒の距離が近い。
クラスの人とも話しやすく、通うのが楽しくなる。
これで、自分が今年合格できれば最高。
- 20 :
- >>16
T自体は脱・暗記とか謳ってるけどな。
まぁ教える方にしたら暗記しとけって言うのが楽だわな。
ただTは常にOを意識してるから,そのうちイラストを多用したテキストや,理マスも二色刷りとかになりそうw
だいたい理論テキストもOで出来てから後追いでTで出来たからな。
- 21 :
- Oの講師はきもかった
地方の講師だからだろうけどさ
映像通学クラスの講師だと後々のことを考えてこちらから仲良くしておこうって思うのだけど
- 22 :
- >>6,9,12,20はOのバイトと呼ばれている。
法人や消費スレに現れ、税法論議には参加せず、
Tで受かる奴は地頭がいいをひたすら繰り返す。
終業は19時が最も多いようだ。
- 23 :
- 去年は仕訳問題がズバ的してT圧勝だったろ
まあ俺はOで受かったけど
- 24 :
- >>22
昨年は俺は財表スレにいたけど、財表スレにも似たようなのがいたぞw
全部の科目にいるんじゃね?
- 25 :
- 法人はともかく
財表はTは全然駄目だろ。
Oに惨敗続き
- 26 :
- いるよ
- 27 :
- つーか、Tに行く理由がないんだが。
T生が地頭がいいとして、
その地頭がいい奴がTへ行かず勉強させるOへ行ったら無敵なのでは…
- 28 :
- >>27
プライドが高いからむりぽ
- 29 :
- プライド?
Tの受験生は選ばれしものということか?w
- 30 :
- 頭のいい人間はTに行くバカはOに集まる
でも試験の結果は大差ない
- 31 :
- >>27
俺は簿財はTで合格して、法人の時にOにしようと思っていたんだけど、
Oは通信の評価がイマイチだったのと、法人のweb通信が教育訓練給付金の
対象外だったため(これによりTとの受講料の差が無視できないくらいになった)
法人もTで受けることにした。
- 32 :
- 法人も初学者って試験前日まで伸びる?直前入って本当の試練にブチ当たってるorz
- 33 :
- 俺は殺伐としたTの雰囲気が好きだ。最終講義が終わったら即、出口にドライさが受験勉強には必要なんだ。
大体法人にいる女で友達になりたいのいるか?
道を究めたい受講生にはTを勧める。
- 34 :
- 声かけなんてできないな
ちょっと寂しいけど
祭りのない2ちゃんみたい
- 35 :
- >>31
来年は時間の関係で通信になりそうなんですけど
あなたが聞かれたOの通信の評価ってどんな感じだったんでしょうか?
- 36 :
- >>35
トレーニングの解答用紙がDLできないとか、講師が通信専用の講師だとか
(Tの場合首都圏の所謂カリスマ講師が担当になる)あとは答案の添削なんかも
通信だと結構適当だとか見た。実際に受けた事はまだ無いので、話半分に聞いてね。
- 37 :
- >>32
税法初学者はそんなもの
1年で余裕で合格するよ
2年目までは合格する確率が高いから頑張れ
- 38 :
- >>35
え?って思うぐらい簡単な講義だよ。
- 39 :
- >>36>>38
レスありがとうございました。
一つの参考にさせて頂きます。
- 40 :
- Oの通信って今水上でしょ?
カリスマじゃん
来年は誰だかわからないけど
- 41 :
- Oの直前の法人はつまらなかった
Oの直前の所得は素晴らしかった
講師の差だと思う
Oの法人だと水上御大とかがいいのでしょ?
一度受けてみたかったけど
- 42 :
- >>40
あれでカリスマなの?
もぞもぞ口調で聞き取りづらい
- 43 :
- >>42
見たこともないのだけどそうなんだ
近年官報合格した何人かがいい講師だって言ってた
- 44 :
- >>43
評判はかなりいいし、いい講師だと思う
通学では質問に丁寧にこたえてくれる
- 45 :
- 俺にとっては去年のOの映像通学の講師は結構良かったな。
外見は冴えない感じなので女性人気は出なそうな講師だったが
教科書にない大事なことをいろいろと教えてくれた。
模試で点が取れない俺みたいなタイプは教科書にはないが、
本試験では得点に繋がる論点、解答の仕方で稼ぐしかなかった。
俺は正直あれで受かったようなもんだ。
- 46 :
- >>25
T通信の財表って確かカリスマ講師とかじゃなかったっけ?
- 47 :
- >>22
お前…暇なんだなw
俺みたいな奴だな
- 48 :
- 試験研究費めんどくせえ・・・
- 49 :
- あんなの楽勝でしょ
- 50 :
- >>49
総額分だけなら楽勝だけど、増加額等が追加されると萎える。。
留保金課税のほうが幾分マシ。
- 51 :
- 増加額等も含めても楽勝でしょ。
留保金課税のほうが面倒じゃね?
合併や寄付修正を考慮しないといけないとか細かい。
- 52 :
- >>51
そうかなあ。直前でいきなりあんなもん追加されたからちょっと嫌だったわ・・・
- 53 :
- >>50
研究費は自分で出した増減の数字を使って計算式組んでおけばいいよ
あんなの適当
1つ2つの加減なら正解が出るけど複数の増減が絡むと正解出来る人が相当減るし
- 54 :
- 試験研究費なんてできなくても合否に影響ないよ。
スルースルー
- 55 :
- Q。次の支出は法人税法上どのように取り扱われますか?
事例:甲社の取締役Aは、会社の指示により、来年甲社と合併の話が持ち上がっている乙社の取締役Bと、懇親と情報交換をする目的で、当社近くのレストランで飲食した。
飲食代は合計12000円であったが、取締役Bも乙社からの指示で参加していたため、Bは自分の飲食代として会社経費として10000円をAに渡した。レストランの領収書はAが持っている。Bは出金伝票のみ経理に渡している。
- 56 :
- 全額損金算入して税務署から突っ込まれたらそれに従う
- 57 :
- >>55
A
12,000が交際費、10,000円が受贈益
B
10,000円が寄付金
- 58 :
- 昼食程度の金額を超えてると判断すれば会議費でもないし、
総額で12,000円なら1人当たり5,000円超だし
費途も明らかなんだから、普通に交際費だと思うけど。
- 59 :
- >>56
きちんと解答だしてね
- 60 :
- Aが10,000円をポッケないないするかも
- 61 :
- >>55
両方交際費等には該当しないと思うな〜
理由1:社命、かつ、レストランで一人当たり6,000円程度の飲食では歓心には及ばない
理由2:合併を検討もしくは円滑に進める為に必要な業務行為
どうよ?
ところで728って誰?
- 62 :
- >>55
・甲社側 12000-10000=2000円≦5000円 ゆえに、交際費の加算対象から除かれる交際費
10000円は、12000円の飲食に対する負担金として直接対応しているので。かつAの負担額は5000円以下になるので。
・乙社側 領収証はないが、打ち合わせを兼ねた飲食の事実があるので、反対給付のない寄附金とはならず、10000円が交際費(加算対象)
だとおもいます。
- 63 :
- >>55
交際費等に該当することを前提として、
5,000円判定は甲乙ともに6,000円
この事例での支出した金額は甲は12,000円ではなく2,000円、乙は10,000円
領収書は関係ない
どう?
- 64 :
- すまんアンカー間違えた。
>>59は>>55宛てね。あと名前の数字は関係ない
- 65 :
- ちょっと考え直した。
たとえば、会社で懇親パーティを開いて、これに得意先を招いて、得意先がお祝い金を持ってきた場合は、
パーティ費用は全額交際費で、もらったお祝いは雑収入だよね。
一方で、パーティ参加費として事前通知して、呼んだ場合は、その会費収入を控除した金額が、交際費だよね?
その判例でいくと、会社命令とは言え、甲社側は、最初から割り勘にしようとかいってたわけじゃなさそうだから
一旦お店に払った金額が全額交際費かもな。
- 66 :
- こういう問題作る人って暇なんだな。
勉強しろ。
- 67 :
- 訂正
領収書が甲社にあるかどうかではなく、実質的に10,000円がレストランに支払われてかどうかで判定する。
乙社の立場では甲社に支払われようがレストランに支払われようが交際費だけど
甲社は10,000円が雑収入になるかどうか文章からでは不明。
- 68 :
- 確かに暇人だな
仕事のない税理士ぐらいにしかできない
- 69 :
- 甲の支出した12000円は5000円判定により交際費
Aが受けた10000円を甲に報告し入金すれば甲において益金
報告しなければ横領罪で逮捕
乙の支出した10000円は事業者甲に対する支出であることが前提であるためAがくすねようと損金
- 70 :
- みんなのいうとおり交際費だね。これは。
支出金額がそれぞれの会社で交際費だろう。
10000円は経理処理を書いてないから、会社入金なら「現金/雑収入」か、
Aがもらってたら「給料/雑収入」OR「貸付金・未収/雑収入」かな
- 71 :
- 判例にて、交際費の認定基準は
1、支出の目的が、取引関係の円滑化を図る等の交際目的であること、
2、支出の相手先が、事業に関係のある者であること、
3、行為の態様が、接待、供応、慰安、贈答その他これらに類する行為であること
これは有名な基準だね。覚えとかないと駄目だよ。
俺はこの基準にあてはめるとこれは交際費でないと判断する。
どうしてと聞かれても、よくわからないけども。よってどちらの会社も全額損金算入。
- 72 :
- 接待等は甲がしているので12000円が交際費、で一人当り5000円判定で全額損金不可。
10000円は乙からの受贈益として益金。
乙の支出は贈答で交際費か贈与で寄付金か分かれるところ。。。
- 73 :
- 判例の基準に当てはめると
1.の目的が取引関係の円滑化ではなく合併に関する情報の交換であること。
3、接待供応慰安贈答ではなく、ただの食事である(会社近くのレストランでの飲食)こと。
だから交際費ではない。全額損金算入する。
- 74 :
- >>71
文章に「懇親」という表現が使われてるし、合併という煩雑業務を円滑に遂行するための支出
会議の打ち合わせのための支出にしては少々高額?と思うけど。
>>72
「贈与」というより「贈答」だと思う。経済的合理性もあるし反対給付も伴うと思うけど。。。
- 75 :
- >>71
1は見返りを求める袖の下的行為で、必要な情報交換はこれに当たらない
3は相手方の歓心を買うか否かがポイントで当該事例はこれに当たらない
全体として会費・打ち合わせの類であり、冗費には当たらないため損金に算入する
こんな感じ?
- 76 :
- 訂正
会費→会議
- 77 :
- >>75
それでいいと思う。俺ならそう解答する。この基準はOでもTACでも覚えとけといわれた基準だよ。
おそらく最後のほうにレジュメかなんかでくれうr。
- 78 :
- >>73
例え自社の従業員でも「事業に関係ある者」に該当するので合併先の取締役は事業に関係ある者だよ。
社内飲食費でも接待、慰安、供応で交際費に該当するのでこの飲食費は十分接待等に該当し交際費だよ。
- 79 :
- 3点を同時に満足して初めて交際費だからね。あと接待行為であるという認識がどちらかに必要なんだけど
この場合はどっちも金を払ってるから接待行為には該当しないと思う。
- 80 :
- これは5000円基準をおとりにした引っ掛け問題だな。うん。
- 81 :
- ・会議費に該当する(のではないかと思います)
合併をするためにある程度の懇親は必要、かつ、情報交換も行っている。
社会通念上、一人当たり6,000円の飲食代は、それほど高額ではない。
以上の事より会議費を折半して支払ったと考えられる。
折半したと考える場合は、乙社については領収書コピーを甲社からもらい、自社負担額その他の経緯を帳簿等に記載。
・問題文の前提について
そもそも、どちらか片方の会社が普通は全額支払うでしょ(例えば合併法人側とか誘った側が負担するとか…)?
- 82 :
- 暇な人講師か税務署に聞いてきて
- 83 :
- 普通に接待交際費だよ
- 84 :
- 飲食と言う行為で歓心が買えないのであれば世の中の接待交際費の大半は全額損金だな
- 85 :
- まあ実務であれば交際費にするだろうね。試験とはまた違うし。
- 86 :
- 商店街活性のため情報交換と懇親を兼ねて会費制で飲食をしました
この場合の会費は会議費ですか?
- 87 :
- 福利厚生費
- 88 :
- >>55
そろそろ解答・解説よろ〜
できれば出題の意図も
- 89 :
- まぁ俺が以前勤めていた会社では
社長が役員、従業員を引き連れてで豪遊したお金を全額福利厚生費で損金に落としていたけどね。
まぁまさに福利厚生費だからいいだろ。
ちなみに等のお店の領収書って
店の名前ではなく
○○興業とか書いてあるんだよな。
一見しての領収書だとは気付かない。
- 90 :
- >>55
5,000円基準により交際費に該当しない。かな?
単純に甲乙それぞれが支出(負担)した金額を元に計算して、
甲→2,000円÷2=1,000円≦5,000円
乙→10,000円÷2=5,000円≦5,000円
で両社ともに全額損金算入。
- 91 :
- >>63
が正解かな?
5,000円基準の判定は甲乙両社ともに総額で行う。
12,000円÷2=6,000円>5,000円 ∴交際費に該当する
したがって、両社とも以下のようになる。
甲→2,000円が交際費
乙→10,000円が交際費
- 92 :
- 【5,000円判定】
措置法通達61の4(1)−23の(注)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/sochiho/750214/08/08_61_4a.htm
これによると5,000円判定は甲乙ともに6,000円となるようだ。
乙については飲食の総額が不明で一人当たり5,000円以下と想定される場合には
交際費等に含めないことができるが、
Bは自分の飲食代として10,000円を渡しているため5,000円以下を想定しているとは言えない。
- 93 :
- >>55
>Bは出金伝票のみ経理に渡している。
まったくお前らは社会不適合者が多いから、社会常識というものを知らないな。
「出金伝票のみ経理に渡して」も経理のおばちゃんは容易に金を出さないよ。
それで簡単に金が出るんだったら俺も出金伝票をきりまくるわ。
経理のおばちゃん:
「Bさん、領収書をもってこないとお金は出さないわよ。役員といっても好き勝手やらないでちょーだい!ふん!
どうしても10,000円ほしいというのなら、その10,000円は渡切交際費(給与課税)として処理します。
もちろんあとで領収書をもってきたら経費扱いにします。それでなかったら給与ね。ふん!いい気なものね役員て!」
ということで、領収書を貰えなかったBは結果的にポケットマネー10,000円を払って飲食したということになる。
で、Aは2,000円を払って12,000円の領収書をもらい、それをもとに自分の会社甲社から12,000円を貰い、差額の10,000円は丸儲け♪
Aさんラッキー♪
甲社は12,000円(2人)の領収書をもとに交際費として処理する。
法人税法上も交際費の損金不算入の対象となる。
乙社は10,000円をBに渡すのなら、それは渡切交際費として処理する。
役員報酬になるにしろ、役員賞与になるにしろ、Bの側では給与課税。
でもでも経理のおばちゃんがBとネンゴロの関係だったら、10,000円をBに渡したあと…
おばちゃん:「じゃあこの10,000円は仮払金として未来永劫B/Sに計上しておくわね。うふん♪」
ということになり、Bは給与課税を免れることになる(調査でバレなければね♪)。
まぁ未精算の役員に対する仮払金なんてどこの会社でもそれなりにあるからな。
わかったかい。
これが世の中というものだよ。
あ〜俺が実務に即した完璧な解答をしてしまったな。
- 94 :
- >>93
3行で笑えるやつを頼むわ
- 95 :
- 読むのが嫌になる長文を書ける人は尊敬する
- 96 :
- >>93
ワロタ
確かに現実にはそう処理しそうだなw
未精算の役員仮払金は確かに多い
中小は特に。
- 97 :
- 自演乙と言わざるを得ない
- 98 :
- >>96
自演はやめろ
- 99 :
- もうちょっと簡潔に書く練習した方がいいよ
割とマジて
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
★★【CIA】公認内部監査人5【内部統制】★★ (533)
会計士就活日記【監査法人vsコンサル】 (651)
2012年第T回公認会計士短答式試験総合スレ★2 (265)
税理士でも高卒としては勝ち組だろ? (438)
【税理士試験】 国税徴収法スレッド その4 (253)
会計士様が簿記1級をバカにするスレ (220)
--log9.info------------------
【サイレントヒル】SILENTHILL HOMECOMING 攻略スレ【HC】 (910)
【酒屋に】三国志]攻略スレパート2【仕える】 (928)
プリンセスメーカー4 攻略スレ (841)
【過去の】 ウイニングポスト3 その3 【名作】 (313)
トワイライトプリンセス ミニゲーム攻略 (360)
【サーバー】Pop'n対戦ぱずるだま【がら空き】 (353)
J.LEAGUE サカつく5 攻略 4年目春 (656)
【ファイプロ】マッチメイク【リターンズ】 (374)
天誅弐の隠し部屋って・・ (556)
ダイスDEチョコボ (324)
ゴッドオブウォーV 攻略スレ (527)
【Wii】Punch-Out!! パンチアウト 攻略スレ (219)
グラセフオートサンアンドレアス/GTASA vol.9 (723)
サルゲッチュミリオンモンキーズ攻略スレ (304)
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS 攻略スレ4 (770)
【Wii】宝島Z バルバロスの秘宝 攻略スレ part2 (409)
--log55.com------------------
テレ朝モーニングショー「日本は世界で一人負け」と真実を放送→日本土人発狂
ちゃんと謝れるグレタさんvsいい歳して逆ギレしかしない野口健
一億円見せびらかして撲殺されたマヌケな成金、自宅から現金見つからず
餅つき大会の餅って高確率でハズレなので、市販の餅でいいよな?
OH!ニッポンがまたやりやがった!デンソーが全自動ハンコ捺印ロボットを開発!
火葬場の思い出
平愛梨さん「1ヶ月で17キロ痩せた」画像で一般女性をブチ切れさせる
【速報】息子惨殺の元農水次官に懲役6年の実刑判決 マジかよ・・・
-