1read 100read
2012年6月釣り84: エギについて 2 (226) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シーバスルアーNo.1 part45 (585)
フライフィシングについて語ろうよ 6 (500)
漁師が邪魔スレPart1 (249)
【シマノ】オシア/ゲーム AR-C ロッド総合スレッド (957)
北方管理釣り場 (918)
☆こちら川崎区東扇島西公園前釣具屋☆ (747)

エギについて 2


1 :11/09/23 〜 最終レス :12/06/03
お前ら、オススメのエギについて語ろうや!
こんな状況はこんなエギ、この地域はこのエギ等、各自の考えを述べてくれ
前スレ
エギについて
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1254312985/

2 :


3 :
>>1
このスレは伸びる!

4 :
何回も言うけど21世紀エギ・・・
太陽の下で釣れる21世紀エギ・・・

5 :
緑系が最強カラー

6 :
濃い緑系、薄茶系はよく使う
あと、青、紫
周りがみんなピンク、オレンジだからな

7 :
グリーン系最強と言われているコアマツバグリーンとゴールドキュウセンですね

8 :
http://img01.naturum.ne.jp/usr/naka3286/%E6%B5%B7%E6%8E%83%E9%99%A4.jpg

9 :
自分は、赤色とオリーブ色だ。

10 :
餌木猿って見た目デフレっぽいけど高いよな

11 :
純国産、桐製、手作り、全数テスト、職業釣り師御用達等々
それを考えたら江木猿はまだリーズナブルと言える。
むかしはアオQが1300〜1500円くらいしてた。
新品卸して即根掛かりでロストしたら発狂して暴れたり、
それを苦にしてエギングを辞めていった人もたくさんいたよ。

12 :
>>5ちゃん乙

13 :
>>11
手作りの割にはペイントとか雑だよね

14 :
雑だから道具として割り切れるのがよいわ
キッチリ塗ってもあんま意味ないしね

15 :
何年も桐を乾燥させたりして緻密に計算したバランスも、使ってるうちに水の染み込みのせいで狂ってくるんだけどな

16 :
そんなときはレンジでチン

17 :
チンしたらカンナとか火花散るだろ

18 :
某アワビテスターが2キロクラスを何度釣ってもまっさら新品状態を保ってる写真をブログに載っけてたが秘訣を知りたい
一本目は数匹釣っただけで修復不可能レベルになってたんだけどなぁ

19 :
同じのを何個ももつ

20 :
正解

21 :
>>19
当時は一つだけだった

22 :
フォトショップで画像を加工

23 :
>>22
餌木付け替えた方が手っ取り早いだろw

24 :
エギ王QLiveゴールドキュウセンかクリアのネンブツダイがほとんど売れて
ないのだが試してみたい。
この2つ釣れてる??

25 :
色なんか関係ない。

26 :
ことはない。

27 :
色関係ないだろ
人間側のモチベーションの問題

28 :
関係ないと思うんなら1色だけでやってりゃいいだけ
実際は色関係あるのは事実だけどな

29 :
人間から見て視認性のいいオレンジだけ有ればいいってどっかのテスターが言ってなかったっけ?

30 :
イカって色識別出来ないんじゃなかった?

31 :
色識別できません(イカ談)

32 :
色はわからなくてもモノクロにした時の諧調は関係あるだろうから色のバリエーションはあるにこしたことないよ
そこだけ追求したら白黒グレーだけでパターン増やせば効率的なんだけどそこは商売だし
使い分けする側には色つきのが選びやすいしね

33 :
秋イカはエギローテしないとすぐにスレると思うんですよ
チェンジするとまた追ってくるし

34 :
下手糞ばっかだな
色は関係ねぇよ
きしょ

35 :
色関係ないとか
脳内エギンガーがおるぞwww

36 :
じゃあなにが重要なんだよ34のリアルでキモがられてるお前

37 :
>>34は色盲なんだからゆるしてやれよw

38 :
>>34は一色だけで爆釣しまくる名手なんだよ

39 :
重要なのは下地だろ。
俺は金と赤さえあれば十分だな。マーブルなんかいらん。

40 :
バカスカ釣ってる漁師って色換えないよな
俺は気分転換目的で換えるけど

41 :
色は全く関係ないよ

42 :
色は天候と潮色で変える。
下地テープのカラーはその日のイカの活性度で使い分ける。

43 :
墨族ってどう?
ダート系が反応いいみたいなんだけど

44 :
墨族全く釣れん

45 :
最近になって投げ売りされてるFINA乱舞って釣れる?
どうも印象が良くないんだけども。。

46 :
ハヤブサは普通に釣れるよ
単に目新しさがないから人気ないだけ
最近主流のダートタイプじゃなくフォール型かな
逆にそっち系が欲しいなら他の人気メーカーのと同じ性能なのでお得

47 :
墨族ダメなの?
大量に購入したよ・・

48 :
墨族は釣れる方だと思うけど
釣れない理由は
・自分のスタイルに合ってない
・オーソドックスじゃない変な色を買った
・単に釣れない日だった
こんなとこだろう
釣れない要素がないもの

49 :
俺は基本エギ王とアオリーQシリーズ
番長をたまに買うくらい

50 :
ほう…番長とは奮発したなあ

51 :
>>43
PE0.8号リーダー2号の組み合わせで新品が根掛かり回収した時に針2本同時に折れて以来買ってない
まあ、稀な不良品に当たっただけなんだろうけど
あの系統のカンナは針が一本無くなるとバラけるのが致命的だからね
普通には釣れる
カンナさえ改良されればメインで使いたいくらい

52 :
カンナ換えればいいエギだな、けっこう売れそうだなと思うエギメーカーは多い
なにやってるんだろうね

53 :
カンナだけ自分で交換すればいいじゃん

54 :
>>52
カンナを推したところで地味すぎて一般人には売れないだけ

55 :
あの細いカーボンのカンナは他よりかなり軽いから、今までのバランスを保った状態でカンナ替えるのは難しそうだ
墨族を交換しようとしたらエギQ王のカンナだと同じ3.5号だと後ろ下がってしまい、3号用でなんとかバランスキープ出来る状態だった

56 :
>>55
墨族のカンナはステンレスだけど、どこのカンナがカーボンなんだ?

57 :
わカンナい

58 :
>>55
バカ丸出しw

59 :
>>56
神津カンナ

60 :
墨族といえばテスターが上地もやってた手口の義援金にかこつけて有料サイトの入会募ってたのどうなった?

61 :
カンジのじゃね?

62 :
メシア最高

63 :


64 :
!!!

65 :
>>55
ステンレス?
鉄にメッキだろ

66 :
↑56への間違いね
>>55
そういえばLもカーボンとか謳ってたな
カンナシャフトがカーボンらしい

67 :
>>65
情弱さんへ
http://www.sumizoku.com/product/kanren/v-18k.html

68 :
>>67
替え針みたいだが今の墨族はそのカンナが標準装備なん?
黒くて細いダートマックスのと同じのじゃなかった?

69 :
>>18
ごーどんのことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!!!

70 :
アオリQが最強じゃ!

71 :
>>70
同意。
オリQのツネミと魚矢。

72 :
大分型布巻最強!!!

73 :
ヤマシタさん、エギ王Q浅3.0に変わるLiveシャロー3.0の販売を急いでください。
エギ王Q浅3.0のストックが来年には無くなりそうです。よろしくお願いします。

74 :
ていうか
ヤマシタさん、昔のエギ王Qに戻してください
お願いしまう

75 :
>>74
禿げしく同意
ライブいらね

76 :
>>74
同じく!!!

77 :
エギ王Qの Q ってなに?
アオリーQも。

78 :
アオリーQの偽エギとして誕生したのがエギ王Q
元祖のほうのアオリーQの由来は知らない

79 :
エギ王QはQUAY=岸壁だとさ。
ttp://egingohda.web.fc2.com/dougu_qsen.html

80 :
後付の言い訳っぽいな

81 :
当時メロリンQてのが流行っててだな。
千代の富士脱Q

82 :
今来た加藤

83 :
アオリーQのパッケージに書いてある
「釣るためのQ極エギ」

84 :
千代の富士脱QとダイヤルQ2が面白かった
ダンスも良かった
アオリーQエース底何秒か放置でHITするね
エギ王QLIVEは同じ事してもダメでした

85 :
相性なのかなぁ、俺はエギ王Qの方が釣れる謎。
そういう相性みたいなのを感じてる人、他にもいるんじゃまいか。

86 :
マニア受けしてたカルトQも忘れちゃならん
>>84
沈むのが多少速いから着底してエギが落ち着いたとこを襲うのかもね

87 :
具体的にライブのどこが駄目なの?

88 :
温チャージとかウソをつくところ。

89 :
>>85
沈下速度が違うから
エギ王 1m=5s
アオリー 1m=3s

90 :
ライブはシンカーの形が嫌
糸オモリも着けづらくなった
あれすごく便利だったよ

91 :
王Qのリアルカラーが出たときは衝撃的だったなぁ。
でもオレは山下ならエギ職人が一番好きだった。シルエットがデカめの割に軽くて
キャスト時に風の影響を受けやすいが、うまく風に乗った時の飛距離は抜群だった。
一度いつも通り何気に投げた職人がグングン伸びて100mを越えたのは驚いたな。
50mを越えたあたりからエギがホップしていって無限に飛んで行くような気がした。
風速、風向き、海から立ち上がる湯気気流、力加減、タイミング。奇跡の瞬間だったな。
俺の中では2000年幻のキャストと呼んでいる。

92 :


93 :
>>91
そういう場合、俺はサミングの体制でスプールの残り糸ばかり見ている

94 :
エギ王G:Limited買ってみたがなんかいい感じ…
これは間違いない!バッタモンだ!

95 :
意外とエメラルダスヌードが使える。

96 :
EZ-Qをサーフで大遠投してずる引きしたら
爆釣だったでござる。

97 :
昔はYAMASHITAのH型は釣れたね
今はエギ王QJPが受け継いでる

98 :
>>95
使えるけど釣れないよね

99 :
全裸エメより魚邪の方が釣れるぜ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【管釣り】エリアタックル総合 (813)
【新潟】イカ釣り 2杯目  (714)
A-RB】ベイトキャスティングリール Part11【CRBB (649)
 ■ ■ ■ タナゴ釣り 4竿目 ■ ■ ■  (727)
うなぎ釣り ∈(゚◎゚)∋ ウナギ捕り 39本目 (265)
ヤバイ!腹いてぇぞ!野糞の時間です 10糞目 (363)
--log9.info------------------
■■■■ ワクチン『副作用』総合スレ ■■■■ (585)
【季節性】インフルエンザ予防接種料金報告 (262)
新型感染症(仮)板の名無し案を出し合おうぜ! (338)
【インフル】日本各地の状況を報告するスレin新感板 (418)
【首都圏】 新型フル 総合スレ part1 (828)
【マスクは】外岡立人って【不要】 (875)
【新型インフルエンザ】 厚労省・舛添ってバカ? (345)
ワクチンの接種優先順位を考えるスレ―序― (282)
子供用マスクについて語る。1枚目 (589)
都道府県での1人目の濃厚・確認症例を報告するスレ (460)
マスク自作スレ【無いよりマシ】 (740)
休校措置とられ学校の生徒集まれ (201)
マスクが無い (656)
日本全土に感染拡大、死者数百万人の恐れ (200)
「違和感」とマスク着用せず カナダ引率教員 (417)
【即納】-メディカル未来-通販報告スレ【超特価】 (503)
--log55.com------------------
道新(北海道新聞)の残念さ
【8chan】トランプ政権のインサイダー 「Q anon」 リーク情報を検証★15
原田武夫 ★3
リチャード・コシミズ 世界の構造★【77】
日本は漁業後進国
【反グローバリズム】馬渕睦夫【反ディープステート】
☆未来人おち将軍にカバールDSを聞く★24
【てげてげ】なぜ『 飯山一郎 』はネトウヨ化したのか? 15 【放知技】