1read 100read
2012年6月フライトシム144: フライトシム始めたいんですがどれがいいですか? (497) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなフライトシムは嫌だ! (540)
昔のシムをマターリと語る。 (380)
今ビデオカードは何がいい? (839)
日本でフライトシムを流行らすにはどうするべきか? (550)
【PMDG】MD-11 The Last Tri-Jet【一機目】 (316)
COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート11> (714)

フライトシム始めたいんですがどれがいいですか?


1 :01/08/31 〜 最終レス :12/05/14
フライトシミュレータ始めたいんですが、どれがいいですか?
この板ではFLANKER 2.0が評判いいようですがこれで大丈夫でしょうか?
後マイクロソフトのコンバットシミュレータ2もいいとおもってます。
空中戦するのがほしいです、それいがいは特に時代や機体にこだわりはありません、
エリア88とか読んでたし、零戦で空中戦とかもおもしろそうと思います。
あとジョイスティックについてなんですが、3800円くらいで、ジョイスティックと
ソフトセットで売ってるやつがあったんですが、これで大丈夫でしょうか?
ついてるソフトはジャンボ機で空中戦できないようだけどこれはこれで一本体験しとくと
いいかなとかおもったんですが

2 :
トワイライトエクスプレスと書いてある奴は買ってはいけません。

3 :
USAF2000おすすめ。

4 :
>>1
Flanker2.0は、たしかにとても出来が良いソフトですが、
フライトシムを始めてやる人にはあまり奨められないです。
詳細なマニュアルや細かいトレーニングはついていますが、
難易度は他のフライトシムより1段上なので、相当苦労すると思います。
コンバットフライトシミュレータ2は、とりあえず初心者から楽しめると思います。
難易度もそう高くはないし、気軽に楽しめると思います。
それから、3が言うUSAF2000もオススメです。
初心者から上級者まで楽しめて、そこそこのリアリティと高いゲーム性があって、
充実したソフトだと思います。映像も奇麗で動作もかなり軽いです。
下にURL書いておくのでよかったらどうぞ。
http://www.japan.ea.com/archive/usaf/index.html
「空中戦の面白さ」を体験したいというのであれば、エアロダンシングFもオススメです。
空中戦にこだわるなら、最新作のエアロダンシングiよりも断然こっちです。
これに慣れれば、いろいろなフライトシムの面白さが分かって来ると思います。
http://www.cric.co.jp/product/aerof_pc/
>3800円くらいで、ジョイスティックと ソフトセットで売ってるやつ
http://www.twilight.co.jp/real/first_f/index.html
これのジョイスティックつきの奴ですね。
絶対止めた方がいいです。品が悪く出来の悪いジョイスティックです。
ソフト自体も、初心者向けみたいな事書いてありますが、マニュアルの出来が非常に悪く
それなりにあらかじめ知識がある人でないと楽しめない事は保証しておきます。
それから、このソフトは7000円の海外製ソフトから美味しい部分だけを抜き取って、
自社開発のように見せかけただけの物なので、完成度が絶望的に低い事も保証しておきます。
このメーカーは、サポート体制も最悪で、向こうに都合悪い事聞いたりすると、逆ギレされたり
誤魔化されたり無視されたりするので(経験あり)頼りにするとあとで良い思いはしません。
とりあえず、マイクロソフト製のジョイスティックがいいと思います。
幅広いゲームで使えて、品も良く、サポート体制までしっかりしていて、信頼性も十分です。
振動つきのものでなければ、値段もそう高い物ではないので、後々までつかえます。

5 :
>女医棒
マイクロソフトのでもいいけれど、justyという会社の3700円の
もーそのまんまM$ sidewinder presicionのコピーのも結構よかったよ。
M$ ForceFeedBackは対応がうんぬん、って聞いたりする
今使ってるのはPresicion Pro(2?)。8000円位したよ
女医棒ってかなりエロイね

6 :
おお、みなさんどうもありがとう、特に4の方、リンクまではってもらってありがとうございます
おすすめどうりコンバットフライトシミュレータ2かUSAF2000にしようとおもいます
これからネットでチェックして明日店頭で決める感じで
あと3800えんのやつはだめだめなんですね、買わなくてよかった.アドバイスどうもです
ジョイスティックはやはりマイクロソフトのにしようかな、いろいろありがとうございました

7 :
>>5
サイドワインダーFFBプロの初代の方なら持ってますが、
デジタル式だけあって感度はいいです。
ただ、振動をオンにすると、微妙な操作をしたいときにスティックがガクガク震えて細かく操作できないし、
振動オフにしても中点がハッキリでなくて頼りないです。プレシジョンプロのがいいと思います。

8 :


9 :
俺と同じ気持ちを味わっていただきたいので、
システムソフトのスーパーエアーコンバット3がお・す・す・め。

10 :
FFB欲しいなら初代サイドワインダーFFBプロがお勧めだねぇ。
中古なら2000円ぐらいで手に入るし。
ただし、長時間やると手が痙攣してくる(藁

11 :
みなさんどうもです、とりあえずコンバットフライトシミュレータ2買ってきました
USAF2000は秋葉3件くらい回っても売ってなかったです…
ジョイスティックは迷ったあげくPresicion2買いました、6800円しました
とりあえず今はコンバットフライトシミュレータ2にはまってます、でもまだオートラダーはずしたばかり、
敵追いかけるとくるくる回ってしまいます(^^;。

12 :
レシプロの操縦に慣れたらAHにきてね〜

13 :
空戦で零戦とSU-35と空中戦で戦ってください3秒も持ちません

14 :
兄貴がハワイでMicrosoft Flight Simulator for Windows 95
買ってきた。英語だからやりかたわかんないよーん。
離陸と旋回だけならなんとか。でも面白いぞ。
手探りでやっていくのは。
この板初めてだけど、これからここで学習していくぜ。

15 :
MSFS95はその後に出たMSFS98・2000と殆ど同じ操作なので
そっちの方の解説ページが役立つと思うよ。
つまづいたらそっちを調べると吉。

16 :
>>15
どうもありがとうございます。これから見に行ってみます。
教官が何言ってるのかわからないので、メッセージが出るたび
にポーズをかけて辞書開いて「あ、怒られてる・・・」ってな感じです。
古いゲームなのかグラフィックがショボい。でも好き。

17 :
>>14
トレーニングモードみたいなのやる前に、
セスナとか適当にゆっくり飛ばして、おおまかな感覚つかんでみると、
トレーニングでの上達早くなると思います。
風景は詳細でないと思いますが、観光地とかの近くを飛んで、
何か有名なランドマークでも見つけたりするのも面白いですよ。

18 :
>>17
なるほど、のびのび飛んでみます。
ただ着陸がわかんないのでそこはlessonでやってみようと思って。
何しろ計器の見方すらわからん厨房なんで、ヘルプの和訳から始めないと(w

19 :
着陸は、レッスンより解説系HPのほうがいいと思いますよ。
http://www.yahoo.co.jp/Recreation/Games/Computer_Games/Titles/Simulation/Flight_Simulator/Microsoft_Flight_Simulator/

20 :
フライトシミュレーターはパソコンの性能に比例しますので、
自分の使っているパソコンのスペックに合わせて選ぶのがベターです。
ぼくの使っているパソコンは古いやつ(Win95)ですので
最新のフライトシムは動きませんが、それでもコンバットフライトシムとか
フライトシム98あたりは動いてくれます。
(少しカクカク画面にはなりますが・・・(^^; )
コンバット系フライトシムをするならぜひネット対戦をしてください。
ぜったいハマリます。
ぼくは「ワーバーズ」をやっています。(^^)

21 :
>>19
ありがとうございます。かなりわかりやすいサイトもあって助かります。
あとは繰り返し練習か・・・

22 :
先日、レシプロ物がやりたくてEAWを購入しましたが、
時間短縮のやり方がわかりません。
説明書によれば、"pageup""pagedown"でできる筈なのですが、
使用しているVALUESTARでは該当キーがなく、
scrolllockをロックしてからテンキー9および3を押して使うことになっています。
しかし、ゲーム中にロックして9および3を押しても視点が変わるだけで、時間短縮にならないのです。
やり方をご存知の方、教えてください。お願いします。

23 :
CFS1 持ってますがネット対戦やってる人って結構いるんですか?

24 :
漏れもVALUESTARだけど・・・。"pageup""pagedown"無い?
てんきーの左横にあるけどな。
もしキー簿の規格がちがうなら、全く別のどれかのキーに
わりふられてるはづ・・・。

25 :
ほんとにキーがないならキーコンフィグで適当に別のキーに割り当てるべし。

26 :
>>24-25
今キーコンフィグを見直していて、view以外にも詳細設定があることに気がつきました。
これでやっと1時間以上の巡航をせずに済みそうです。
どうもすみません。

27 :
状況が限定されて始まるの(敵編隊発見直後なので予想される高度より有利な位置を占められないのと、油温が高め)を容認できるならば、
nキーだかで次のアクションポイントにジャンプ出来るよ。
戦闘終わって次に飛んだら着陸寸前になる。

28 :
地上施設を爆撃破壊するのが面白いのってありますか?

29 :
それならやっぱりB-17。爆撃するなら爆撃機シム。

30 :
>>23ここはCFS1対戦する人たちが集まります。
ttp://cgi.din.or.jp/~nezyus/cgi-bin/minichat/minichat.cgi
ZONEでもCFS2よりもCFS1ほうがユーザーが多いくらいです。

31 :
USAF2000で、オプションでラダーをジョイスティックで操作するように
設定しても、反応しません。さらにはフォースフィードバック機能に
至っては設定すること自体不可能です。(文字が薄くなってチェックできないようになってる)
一応操縦はできるんですが…。解決法をご存知の方いらっしゃいますか?
ジョイススティックはMSのFFB2です。
それと、大きく(すばやく)操作したとき表示が遅れがちなんですがこれはマシンスペックのせいでしょうか?
パッケージに記載の動作環境は満たしてるんですが。
もうひとつ、ロール速度が速すぎる様な気もするんですが、こんなものですか?
Jane's F/A18でも同様ですか?

32 :
>>31
>ロール速度
これはUSAF独自の現象です。ただ、慣れればなんともないかな・・・
jane's F/A18ではもうちと遅いです。
ジョイスティックの方はメーカーさんに聞いたほうが
いいと思わいます。

33 :
今度いってみますです サンクス

34 :
「Jane's F/A-18」と正しく書く奴って結構少ないもんだな。

35 :
便乗失礼ですが、日本の空港から空港に移動するようなのってありあますか?
離着陸を楽しみたいのですが。

36 :
日本の風景が再現されているシムはマイクロソフトフライトシミュレーターと
アクアシステムの銀翼くらい。
風景は貧相ながらも純粋に飛ばしゲームとして見れば前者が良い。
後者は風景がやや奇麗だがボリュームに欠く。
MSFSの最新版は発売延期になってしまったので、やや古いがMSFS98をお勧めする。
価格はオークションなら1000円でお釣りが来る程度。
店頭でも2000円から3000円。
銀翼はメーカーページに体験版があるので試してみては?

37 :
YS FlightSimulatorしませんか?フリーです
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fly&key=995753436

38 :
>>36
ご丁寧にありがとうございます。
マイクロソフト フライトシミュレーター98を買おうかと思います。
オークションを見ていると地形データとかもありましたが
これらも買ったほうがいいのでしょうか?

39 :
2 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:01/08/31 22:52 ID:EC62l4g2
トワイライトエクスプレスと書いてある奴は買ってはいけません。

40 :
>>38
トワイライトの日本シナリー欲しかったら、
オークションか中古で買いましょう。
製品版買ってそれをCD-Rにコピーしてオークションに
出す人も結構居るので、オークションでも結構美品が見つかります。
製品版を買ったって、MSFSに飽きればもはやそれまでです。
というか、トワイライトのような詐欺に等しい事を平気でやる
会社の製品の売上に貢献する価値はないです。

41 :
MSFS98は市販されているような地形データを入れても大して綺麗ではないので
ファンが作ったフリーウェアの地形データを入れた方が良いでしょう。
これらのフリーウェアの中にはバグを潰す目的のものもあるので
市販品に頼らない方がより良く楽しめるという面もあります。

42 :
ageまくり

43 :
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13414534
これでも買え

44 :
MSFS98向けに市販されている地形データは
しょぼいものばかりです。衛星写真をテクスチャに
使ってると謳ってはいますが解像度が荒くてモザイクの地面
を眺めるハメに陥ります。
>>41さんが書いているとおりフリーウェアのシナリを
導入した方が良いです。市販のものよりずっと出来がいいです。

45 :
http://www.-jp.net/dh/01/

46 :
アイター、またやっちゃったよ。
正しいURLはこっちだった。
激しくスマソ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/art/1010043341/24

47 :
初心者向けのフライトシム
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/968064587/

48 :
>>47の名前欄、ミス入力してしまいました。正しくは、
「こちらのスレも参考に」

49 :
(^^)

50 :
(^^)

51 :
(^^)

52 :
(^^)

53 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

54 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

55 :
ヘリコプターのフライトシムないんですか?
アパッチとかコブラとかハインドとかキボン!

56 :
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆ 最高のオンラインフライトシム Fighter Ace ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1053577223/
・WBやAHを過去の遺物にする最先端のテクノロジー
・EAWやBF1942が成し得なかったWWII時代の完全再現
・IL-2やB-17IIを超越した緻密な考証によるミリタリースペック
・CFS3やCrimson Skiesの稚拙さを脱却したリアルさ
・WWII Onlineが目指していた戦略性の完成形がここに
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1053577223/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆ 最高のオンラインフライトシム Fighter Ace ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

57 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

58 :
 

59 :
テスツ

60 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

61 :
FAクソage

62 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

63 :
http://www.jp-passion.com/~sukiyaki/yakinikutabetai/303_002.zip

64 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

65 :
エアダン4(PS2)おすすめ!!!!!
世界最高のフライトシミュレーター!!!!!!!

66 :
Pen4 2AGhz 256M 120G
tipset SIS 651でFS2002またはFS2004は動きますか?
教えてください

67 :
http://homepage.mac.com/maki170001/

68 :
>>66
今購入するなら迷わず2004ですね。
CPUは必要十分なスペックですが、メモリは最低512Mなければスムーズに動かないでしょう。
また残念ながらSIS651では動作しないと考えていただいて差し支えありませんので
RADEONかGeForceで128Mクラスのグラフィックカードを追加することが必要でしょう。

69 :
>>68ありがとうございました

70 :
>>65
暇なのは分かるが初心者スレまで煽りにくるのはどうかと思われ。
エアダン4とエアダンiほど統一性が無くて中身が詰まってないゲームも珍しい。
良いのは適度にリアリティを持った飛行特性くらいで。
エアダンFは今から見ても良く出来ていたと思う。

71 :
SIS651で2002は普通に動いても、2004ではダメですか?>>68

72 :
はじめてこの板来たけど、
この板まともなやつ多いな。
時たま見る格闘技版とは大違いだ。

73 :
★☆★  お盆は皆で GETDVD ★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

74 :
http://rodiary.zive.net/cgi-bin/upload/source/up0062.jpg
http://rodiary.zive.net/cgi-bin/upload/source/up0063.jpg
http://rodiary.zive.net/cgi-bin/upload/source/up0064.jpg
http://host.niux.com/ezun/Pluto_Shi/SRW/SRWDUnit.zip
http://host.niux.com/ezun/Pluto_Shi/SRW/SRWDChar.zip
http://host.niux.com/ezun/Pluto_Shi/SRW/SRWDSkill.zip

75 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

76 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

77 :
フリーでもいいやつあるどい http://www.ysflight.com/
操作表よく見ないと難しいけどな(´ω`)

78 :
フライト「シム」じゃないがな

79 :
パイロットになろう2いいよ。

80 :
ペン3 600MHzなんですがこのスペックで遊べるおすすめフライトシムを教えて下さい。

81 :
マイクロソフトフライトシミュレーター98日本語版。
Pentium2時代のソフトだから
ビデオカードさえそれなりならサクサク動くぞ。

82 :
ワシはx-plane。
MSは見たことも触ったこともない。女医はMSだけドナー。

83 :
>>56
ネタにしてもなんだかなーって感じ

84 :
FAクソッ

85 :
FLANKER2.0てのが\1,050だったので買ってみたんだけど、
ここみたら実は評判いい名作みたいですね
得したyo

86 :
ジョイスティックでないとフライトシムは無理ですか?

87 :
>>86
無理じゃないけど楽しめない。かもしれない。
どうせなら買いましょうよ
ジョイスティックQA(質問) Part7
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/fly/1080798264/

88 :
winnyで流れてるやつでいいフライトシムは無いですか?

89 :


90 :
>>1-6のやり取りでコンバットフライトシミュレータ2かUSAF2000買おうと思ったのだが
日付をよく見ると01年・・・
ということで今現在でオススメのフライトシム教えてください。

91 :
IL-2FB

92 :
ファイターエース
これを経験して次にリアルに行くか、
このままゲームで良しとするか判断するといいんじゃないか?

93 :
YSFLIGHT2000
フリーの中で最高

94 :
IL-2 AEP

95 :
現用ジェット機シムで一番ネットプレイが盛んなのはなんでしょ?

96 :
ジェット機

97 :
Warbirds2004のデモ版をやってみたんですが、
機体が少しでも傾いていると、スティックがニュートラルでも
勝手にクルンと背面飛行に入ってしまう
また、そういう時にスティックを引くとすぐスピンし始めてしまう
他のシムではこんな経験はないのですが、このゲームではどの機体を選んでも
こうなるようです
これは設定ミスなのでしょうか?それとも仕様?
warbirds板だと嵐だととられかねないので、ここに書きました

98 :
warbirds板→warbirdsスレ

99 :
うーん…
旋回の途中で、突然跳ね返るように逆向きにロールを始めてしまう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MigAlley!! (658)
Microsoft Flight Simulator 2002 Part\ (907)
フラシム板にもタイトルロゴを (243)
「HIND」でアフガン戦を考察するスレ (293)
【オンラインシム】 Target Rabaul part 1【非カジュアル?】 (622)
週間 「世界の戦闘機」 (207)
--log9.info------------------
【マターリ専用】AKB48「業務連絡。頼むぞ、片山部長!inさいたまスーパーアリーナ」2 (606)
ノースリーブスYahooライブ 1 (629)
【HKT48専用】 AKB48「業務連絡。頼むぞ、片山部長!inさいたまスーパーアリーナ」【博多】 (518)
【第179回臨時会】国会中継総合スレ718 (361)
AKB48 東日本大震災復興支援特別公演 7 (893)
【CNN】海外ニュースStreamingをウオッチするスレ【BBC】 (631)
USTREAM 原子力資料情報室より今回の原発についての会見中継 (392)
東山奈央の「かのんのおと」Birthdayスペシャル2012 ラジオ生放送 いっくよ―!! 実況スレ (368)
神聖かまってちゃん 好きな曲ランキング【投票】 (279)
鮎スレ☆ (288)
ひはんどころ (291)
【福島原発】事故対策統合本部記者会見【iwakami】 (423)
【Cafe Sta(β)】国会 実況解説!【LDP channel】 (216)
AKB48 リクエストアワー2012 (246)
バンダイチャンネルライブ!実況5【BANDAI CHANNEL LIVE!】 (865)
youtube live 実況 part1 (283)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所