1read 100read
2012年6月レトロ32bit以上43: デイトナUSAシリーズを語ろう 5周目 (919) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テーマパーク (956)
クラシックロードシリーズ (330)
ゴールデンアイ007(N64)のバグ・裏技 (377)
【新生】メタルギアソリッド【メタルギア】 (494)
ワイルドアームズ1、2隔離スレ (913)
シーマン (295)

デイトナUSAシリーズを語ろう 5周目


1 :11/11/05 〜 最終レス :12/06/26
前スレ
デイトナUSAシリーズを語ろう 4周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1318894855/
[製品情報]
・デイトナUSA(アーケード)
http://www.amusementvision.com/products/daytona_usa/
1994年3月発売。Model2基板使用。
・デイトナUSA(セガサターン)
http://web.archive.org/web/19970216134548/www.sega.co.jp/sega/p_cafe/DB/09013/09013.html
1995年4月1日発売。6800円。
・デイトナUSA(Windows)
http://sega.jp/pc/daytona/
1996年12月6日発売。9800円。対応OS:Windows 95/98 日本語版
・デイトナUSAサーキットエディション(セガサターン)
http://web.archive.org/web/19990824004012/www.sega.co.jp/sega/p_cafe/DB/09100/09100.html
1997年1月24日発売。6800円。
・デイトナUSA エボリューション(Windows)
http://sega.jp/pc/daytonae/
1997年11月21日発売。8800円。対応OS:Windows 95/98 日本語版
・デイトナUSA2 BATTLE ON THE EDGE(アーケード)
1998年4月発売。Model3基板使用。
・デイトナUSA2 パワーエディション(アーケード)
1998年12月発売。Model3基板使用。
・デイトナUSA2001(ドリームキャスト)
http://sega.jp/dc/001221/
http://www.amusementvision.com/products/daytona_usa2001/
2000年12月21日発売。5800円。

2 :
・デイトナUSA(PSN・XboxLIVEアーケード)
http://blogs.sega.com/2011/10/12/sega-revs-up-the-engines-for-daytona-usa/
北米 2011年10月26日 欧州 11月後半 $9.99 or 800MSP
予告
ttp://www.nicovideo.jp/watch/so15873639
初級アドバタイズ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1318498493
まとめwiki
http://www38.atwiki.jp/daytonausa/

3 :
とりあえず次スレです。

4 :
中級、上級コースのチャレンジの最後から2番目のMTでコーナー曲がる奴難しすぎてできないんんですが、コツはありますでしょうか?
特に上級コースのUカーブのMTが難しすぎてできません・・・

5 :
公式付けるの忘れてた・・・
http://amcvt.sega.jp/daytona/
>>4
ブレーキの代わりに一気に2速とかにギヤ落としてドリフト。
充分速度が落ちたらギアを戻す。
(チャレンジはギリギリまで速度落としても大丈夫)
ブレーキングドリフトよりちょっと早めに仕掛けるのがポイント。

6 :
>1乙
>4
両方最終コーナーだったかな?その前提で
中級ならベタ踏みのままで4速→1速→3速
3速に入れた時点で安定して曲がれる
上級ならアクセルオフ&ブレーキングしながら4速→1速→アクセルオフのまま3速で曲がる、でなんとかなる
ブレーキでスピード落としすぎに注意
しかしチャレンジはアケでのMTの走りしか知らないのにATで走れとかそっちのほうが困惑した…

7 :
>>1

8 :
>>1
乙でござる

9 :
>>6
あるある。MTしかやってないのにATとかキツかった。何度もやり直したせいで
変なクセが付いて矯正しなきゃならんように…。

10 :
ほんとにチャレンジはATかMTか選択させて欲しかった
ゲーセン時代からMTだからATとか無理ゲーすぎる・・・

11 :
スレ立て乙

12 :
チャレンジ、ATとかあるのか。
やってないから知らんかった。きついなー。
前スレでホストで曲流す件書いたものだけど
DJぽい仕事もやってるんで作業的に不可能じゃないけど
音混じってカオスになるだろうし今の仕様じゃきついなw
著作権問題もあるし。へたれですまん。

13 :
>>12
箱はチャレンジ全コンプするとアイコンもらえるよ

14 :
こっちPS3なんだ。無念。でもやってないしチャレンジもコンプしようかな。
なんか対戦は箱の方が盛り上がってるっぽくて箱ごと買ったろうかとか考えてる。
デイトナで遊べるなら高い買いもんじゃねーしw

15 :
中級が一番楽しいなぁ。

16 :
>>14
それが人は結構へってきてるorz
部屋たてれば来るから対戦中だらけと思いたい…

17 :
サバイバルモード楽しすぎる!
PS3しか持ってないんだけど
箱のランキング1位はどのくらいですか?
あまりやり込んでる人いないのか
10万以上いってる人がそれぞれ4,5人くらいしかいないんですよね

18 :
箱は中級サバイバル8万だったかな

19 :
これすげぇな!
思わず初めてPSネットワークカードっての買っちまったわ
昔、サターンのデイトナUSA:CEを友達と2人で
サターン2台、ソフト2本、テレビ2台(内1台はPCのモニターにアップスキャンコンバータで繋いでたw)を用意して、
通信ケーブルで繋いで2画面対戦やってたもんなぁ
それが今はたった900円で世界中と対戦できるとは

20 :
俺はネット越しだろうが、8人対戦を満喫できるので胸いっぱいだ
昔にリアルで深夜ゲーセンで身内や一見さんも交えてワイワイ8人対戦した時のコーフンを思い出して胸アツ

21 :
これって、敵車だけ壁の判定が緩いんだね。
壁+車1台分くらい余裕があるみたい。
オリジナル版からそうだったけど、この判定が消えてくれれば
2みたいにもっとクラッシュを体感できるのになぁ

22 :
>>21
あとアザーカーは無理矢理ピットゾーンに押し込んでも瞬時に
コースに復帰するぞ。
アザーカー同士でスピンしたりクラッシュすることは結構あるけど
プレイヤーには強いよな。
刺すなら定番ポイントしかない。

23 :
>>18
さんくすー
サバイバルあまり流行ってないんだなぁ(´・ω・`)
タイムアタックが熱いから仕方ないか

24 :
タイムアタックで初級コースをショートカットなしで最速何秒ぐらい出るも
んなんですかねー?下手で1週は必ずピットインしてしまうでショートカット
なしでやろうかと思いましてw

25 :
>>24
もうリプレイ見られないのでどれか覚えてないけど
MTで2'17"9X〜2'17"8Xくらいの方がショートカット無しだった気がする。

26 :
>>22
2はアザーカーがいつ吹っ飛んでくるか分からないから、
自然と反射神経が鍛えられたwwおかげでテイクダウン以外の危機は回避できる

27 :
>>24
2分18秒台は出ると思うが自分はまだ19秒・・・
というか、ショートカット安定は自分にはむずすぎて無理w

28 :
>>24
箱版でショートカット無しMT2分18秒18の人がいた
別のリプレイで1周目17秒18の人がいた
LAP17秒20を8連続 → 2分17秒60
LAP17秒25を8連続 → 2分18秒00

29 :
>>25
>>27
ありがとうございます^^
そんなに行けるんですね!!><
私なんか21秒台が限界なんでまだまだですわw

30 :
あっ!>>28さんもありがとうございます^^
8周安定難しいっす><

31 :
初級の最終カーブは4-2-4で299〜301km/hを目安にしてます
302km/hでもいけるかもしれない

32 :
ちょっと前、マルチの初級で、コースそれて観客に飛び込むような奴がいたけど、
バグなのかラグなのかよくわからん 
しかもそいつ異様に速かったしw

33 :
ラグじゃないかな?
上級コースで、地図の外をアイコンが走ってるのは希に見る。

34 :
>>32
ロビーでアンテナマークが弱い人はたまにそうなる。
瞬間移動と異常な挙動でコース外に飛び出たりしてるよな。
しかもそれがトップを走ってることが多くて、抜くのが非常に難しい。
安いし仕方ないんだろうけど、ルーム内で簡易的なチャットや
レース設定変えられるようにして欲しいな。
21時59分思えば、リッジの通信対戦はすごく充実しているものなんだな。

35 :
ちょw “今” で変換したら現在時刻になったww
スマホ優秀杉ワロタ

36 :
そこは”でい”まで入れてデイトナとかDAYTONA USAが出てきてから感動すべきところだろw
うちのガラケーはデイトナは予測で出るな
別に変換なぞしたことはない

37 :
PS3のランキングでMBK-GILの名を見かけるが、マル(爆)リプレイなど
で見るあの方なのかな?
パッドだとアーケード同等のタイムは簡単には出ないってことか・・・

38 :
>>36
書き込み時間に777が出たから許してくれw
そういえば初級コースのスロット止める条件ってシフトチェンジだよな?
さすがに通信対戦中は反応しない仕様なのか。

39 :
>>38
スロット止めはスペシャルボタン(Select/Back)
アケでもスタートボタンだった。
対戦中もバッチリ止められる。
サターン版のスロットは無理ゲーだったなあ

40 :
>>38
アーケード版のときはスタートボタンだったけど?

41 :
>>37
あの方以外誰が居るww

42 :
俺の勘違いだったのか(^x^)

43 :
>>41
やはりそうですか。対戦とかでマッOできると楽しそうだなあ。
知人の話ではXBOXではその名を見かけないので、ある意味でPS3版を
買ってよかったのかも〜。

44 :
初級最終コーナー4-2-4で300km超えいけるのか。
4速固定で297kmくらいで回ってたよ(2周目以降17"32までは出る)
1回ミスってまぐれで302kmで回ったけど、あんなん8周連続できん!
8周続けば確かに2分18秒台いけるけど、上は凄いよな。

45 :
ランキングボード1〜10位の走りはリプレイで見れるんだからよく見れ
ギアポジも表示されてるし

46 :
最初の頃見て、あとは見てなかったよ。対戦ばっかやってたし。
やばい初級リプレイ見て、たまには初級の腕も磨くかな。

47 :
デイトナ配信をよくやってるニコ厨のコミュ
http://com.nicovideo.jp/community/co341065

48 :
宣伝乙
っていうかしばらくそいつの部屋で遊んでたけど中級クソ速い外人凄かったわぁ
居るところには居るもんだね
デイトナUSAで世界中の強い奴と出会えるってステキだ

49 :
昔よりも速い人は増えたかな?

50 :
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの命題の間違いとその論拠を解説
義務教育では絶対教えない最新合理主義哲学
   感情自己責任論

51 :
オン人いねえ・・・

52 :
飽きたってことだなぁ

53 :
オンは今日やってたらホストが勝てないと思って切断
2回目、ホストが体当たり厨でやりかえしたらどっかの言葉で意味不明な叫びを永遠
タイムアタックとサバイバルにもどったわw
これは勝てない人達はあっさり辞めるだろうし飽きられてるかもね

54 :
このゲームって何気にコントローラの振動がよりアーケード感覚でいいね。

55 :
昼間、幅寄せ厨が2人居る部屋で上級4人対戦、
延々テイクダウンされ幅寄せされ本気でキレて、
10回くらい戦ってやっと勝てたから退出した・・・
幅寄せ厨の分際で速いとかマジ厄介だわw

56 :
またマナー厨か

57 :
デイトナに限らず基本的にXBLAとPSN配信タイトルでの対戦モノは
配信して1週間で過疎るのがほとんどだからデイトナのせいではないよ
あのマブカプ2だって3ヶ月くらいしか持たなかったし

58 :
デイトナみたいな一般人受けするタイトルは
普通にパッケージで売っても売れるのにな。
ネットで配信しても出た事すら知らない人がほとんどだし。
出来が良いだけにもったいない売り方したと思う。

59 :
それはあると思う。
安くてありがたかったが同内容をパッケージ販売だとしても飛びついて買ってた

60 :
(スタッフが独断無断で作り始めて)オラタンがネット発売→好評受けて4thパケ販売、があったが
パケ販売は色々と結構コストかかって高リスクでネット販売のがペイライン低くて楽

61 :
実際のところ配信されてたことすら知らん人が多いと思う。
スレもここ位しかないしね。
それでも待ってれば結構埋まってはいるな。時間帯か・・・。
やっぱレース中のセッション見えないのは何とかして欲しい。

62 :
対戦でも当てたり幅寄せしてなんぼのゲームだと勝手に思ってるんだけど、ダメなんだろうか

63 :
>当てたり幅寄せしてなんぼ
いや違うと思う。
コーナー併走のままふくらんでアウト側が壁サンドイッチクラッシュとかはまぁしょうがないかと思うけど、
当たり屋みたいなのはヤメロ!
そういう輩はレースゲーじゃなくて車デモリッション(破壊)系のやってろと思う

64 :
どっちも何でも出来るのがデイトナ

65 :
>>62
Type-Aなら大丈夫だ問題無い
でしょ。
最後の最後のクラッシュはともかく、それ以外のクラッシュや減速なんて
ブースト効くからあってないようなものだし
デイトナ自体堅苦しく遊ぶゲームじゃないと思うし

66 :
>>63
>そういう輩はレースゲーじゃなくて車デモリッション(破壊)系のやってろと思う
許容派としては、
デイトナじゃなくGTとかForzaとかのシミュ系でやればいいじゃんって思う

67 :
俺は2chを見て初めてデイトナが配信されている事を知った
2chをやってなかったら配信されている事に気付かないままだったと思う

68 :
>>66
許容はしてるよ。だからしょうがない事故は事故と割り切れるんだけど、
はじめから>>62みたいな、「当て…なんぼ」というのは違うだろっ?!って話だ。
>>66は最初から逆走・クラッシュ目的みたいなのでもOK?
どうせそういうのはドリフトでマトモなコーナーリングもできなくてTYPE-Aブーストの力でしか
追い付けなくて、ただただ場を荒らす自己満足目的参加だろう

69 :
我ながらgoodレース!

70 :
自分はPS3や箱版持っていないからM2エミュで我慢するわ

71 :
てかブースト補正がやりにくくて仕方ないんだがww
急に加速するせいで景色が流れるスピードが変わってリズムを崩される・・・
常に1位走れよって言われたらそれまでだけどw

72 :
まぁ海外で長い事稼働しつづけて置き換え版としてSRCまで出した位で
あっちの人達にはお邪魔プレイや「ヒャッハー!大クラッシュだぜぇ!」なバカ騒ぎプレイが出来るデイトナ大好きみたいなのも有るんだろうなと
もちろんストイックプレイヤーも居るだろうし、うまい事棲み分けられると良いんだろうけど

73 :
相手が壁サンドにならないようにライン残したりもして
お互いフェアな走りで存分に競り合いを楽しんじまったら
幅寄せなんてしてる場合じゃねぇってなるんだけどな。勿体ねぇよ?
良いバトルできると脳汁出るからな。デイトナは。

74 :
>>68
Type-Aであるという条件でだけど
・「当ててなんぼ」は全然あり
・逆走は自分はしないけど、勝手にやってれば
>>72
そこでストイックに遊びたい人はType-Bですよ

75 :
>>71
速度表示は至って普通なのに、実際は350キロ超えてるだろうしな。
その状態で壁に側面こするだけなら減速しないから問題ないが
初級の最終コーナーはドリフトするから、勢い余って車体右後ろをぶつけて急減速してしまう。
それでも爆発的な加速力ですぐに追いつくけどw

76 :
タイヤが減らず、かつブーストが無いモードが欲しかった
とか思うのは少数派だろうか。

77 :
>>72
上級最終コーナーの立ち上がりで抜こうとしたらテイクダウンしてきて、
ボイチャで大爆笑してたからさすがにキレた・・・
ブーストの有無は欲しかったな2みたいにw

78 :
>>74と意見同じかな。
個人的にはラインの奪い合いの幅寄せは気にしない、クラッシュ狙いなら相手にしないでぶち抜く。
ベースが一応実在のレースなんだし、そのイメージで楽しんでるが。
対してGTとかForzaとかのシミュ系やれば?ってのはちょと違うと思うぞ。
ちなみにデイトナのベースとなったNASCAR自体は接触に対して今こうなってるらしい。
http://minkara.carview.co.jp/userid/571580/blog/16718866/
(読むと解るが、特にアメリカ人は接触してナンボと思ってるかもしれない)

79 :
今さらだけどさっきDLした
兄貴とサターンのやつちょっとやってことがあるだけでヘタクソだけどオンラインで会ったらよろしく

80 :
>>79
俺が兄貴だ

81 :
箱版でエンジン音が消える地味なバグ
再起動で直った

82 :
テイクダウンってなんぞ

83 :
うぉー!やっと中級最終コーナー300以上でイケるようになった!
これで後は勝手にライバル認定してる奴をブチ抜くだけだぜ!

84 :
>>82
幅寄せからのクラッシュ、あの一連の動作はまさにテイクダウンだろww
デイトナはバーンアウトじゃねぇっての・・・

85 :
>>82
幅寄せからのクラッシュ、あの一連の動作はまさにテイクダウンだろww
デイトナはバーンアウトじゃねぇっての・・・

86 :
>>83
300以上でいけるヒントくらはい

87 :
初級の最終コーナーを4→ブレーキ→3なんてやると遅いが
ノーブレーキで4−1−4やってみたらわかるはず。
不思議なことに曲がれて、しかも速い。
既成概念にとらわれずダメ元でやると上手くいくこともある。
リアル系の思考回路だとデイトナは下手になるかも。その逆もあり。

88 :
レースゲームなんだから
レースをしてればいい。
逆走やクラッシュさせることだけが目的ななのはレースじゃなくなるからやだ

89 :
レースゲームではない

90 :
え?

91 :
>>88
なんでこういう、ゼロか100かみたいな極端な話になってんだ?

92 :
勝敗かかわるとギスギス度が増すからなあ。
それでなくてもネット関係は。
個人的にはチート以外ならなんでもありでOK。

93 :
チートカーの常連、ジャベリンさん
ttp://www.youtube.com/watch?v=ygu_vjAJohE
無難に扱えるユニコーン
http://www.youtube.com/watch?v=Krwobib8EeU
しかし見た目ほど面白さにかける2001なんだよね。

94 :
むん

95 :
>>83
て、こと中級TAは2分台か…
290〜で三分ジャスト付近が自分の限界だとおもったが負けたかw

96 :
>>86
ヒントっても上位の人のリプレイをよく見ろとしか・・・
やっててなんとなく思ったのは最終コーナーより1個前のSEGAコーナーの脱出スピード
のが重要なんじゃないかと思った
ここで280ぐらいないと最終のドリフト開始地点までにスピードがあがりきらなくて300以下
もしくは突っ込みすぎてアウトに流れちゃう気がする
>>95
自分も昨日までそんなもんだったけど4-2-4で抜けれるようになって世界が変わったw
今ミスありで58秒前半だから57秒台はいけると思う

97 :
ネームエントリーで久々にSEXて入力したら別のに強制変更されたw

98 :
今更かよw

99 :
テンプレに過去ログが必要だと思うんだ
デイトナUSAシリーズを語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1180843194/
デイトナUSAシリーズを語ろう 2周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1237010816/
デイトナUSAシリーズを語ろう 3周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1259507488/
デイトナUSAシリーズを語ろう 4周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1318894855/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【サガフロ】●生●命●科●学●研●究●所● (843)
ウェーブレース64 (239)
【新生】メタルギアソリッド【メタルギア】 (494)
ときめき麻雀シリーズde盛り上がろう!第2局!! (604)
ゴールデンアイ007(N64)のバグ・裏技 (377)
サーカディアについて語ろう! 3 (486)
--log9.info------------------
☆●LOVE○ HAPPYHARDCORE各論part12○Peace●☆ (289)
クラブミュージック機材 初心者質問スレ (745)
⊆TOMMY GUERRERO⊇ (704)
【YOJI】十周年だぜヘルハウス (892)
<<<<動員力のあるDJって誰?>>>>    (612)
家に居たほうがよかったと思う瞬間 (871)
初心者なんでも質問スレ (763)
【大阪】やっぱサイケやねん【関西】 (251)
横浜ガスパニック PARTU (203)
【オラオラ】TPE【ギャル】サイケオーガナイザー (770)
Deckadance 1chan (247)
【serato】vci-300【vestax】 (806)
rei harakami レイハラカミ (952)
@@@@@ReeK and MASA KURIHARA@@@ (435)
JOAQUIN JOE CLAUSSELL (565)
名古屋のオゾン2 (765)
--log55.com------------------
【炎上】 秋元康の『国民的ガールズバンド』に批判殺到! 「女性蔑視が酷い」「ROCKを侮辱してる」
ウーマン村本さん「池上彰の番組が政治工作した?はあ?そんなデマ流す奴バカだろ知識が欠けてる」
全米テニス協会会長「大坂なおみには優勝して欲しくなかった セリーナは王者の中の王者
マツコDXさん「大阪なおみ見てるとさ国籍とかどうでもいいわよね!みんな世界人なのよ」
石破茂氏 神戸で演説「安倍政治って言うのは特定の人を優遇する政治。そんな事あってはならない」
ゲームに負けたのでチェーンソーで自分の頭を切断
関西空港への南海鉄道 月内にも再開できる見通し
ZOZO前澤とめごっちの結婚キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!