1read 100read
2012年6月ゲーム音楽695: 日本一ソフトウェアの音楽を語るスレ (613) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【METAL GEAR】メタルギアシリーズの音楽2 (688)
音楽っつったらゼノギアスだろうが!!2曲目 (300)
ロックマン音楽をアレンジしてうpするスレ4 (222)
関戸がFF1・2・ロマサガに続きFF3を汚染 (682)
変拍子燃え (356)
【LittleWing】MANYOを語るスレ【まにょっ】 (242)

日本一ソフトウェアの音楽を語るスレ


1 :774:05/08/14 〜 最終レス :774:11/11/13
サテライTVからファントム・キングダムまで
日本一ソフトウェアの音楽を語るスレです。
公式 http://www.nippon1.co.jp/main.html
日本一ソフトウェア総合56 ラ・ピュセル/ディスガイア等
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1123101644/l50

2 :
2

3 :
>1 激しく乙!
これで、ここでなら、ラ・ピュやディスもPKも…他の音楽の話もできるべ!

4 :
個人的にラピュ以降で好きな曲が多かったのはPBかな。
この熱き思いの果て、Snowberry、Violent Emotion、Endless Parade、Heavens Garden……
好きな曲を挙げるとキリが無い。
麗しの輪舞、グレートワイルダーも聴けるしマジオススメ。

5 :
日本一よく知らないけど、PBだけ限定版を衝動買いしたらやり込み要素ってのが自分に合わなくてあんまり楽しめなかったけど、曲だけは本当に良かった。
サントラ付けてくれたり律儀に暑中見舞etc送ってくれたり、ファンを大事にするメーカーだよね、日本一

6 :
PBのViolent Emotion、Game Breaker、ラピュのクロワが出てくるとこの曲が好き。

7 :
佐藤天平氏ってヴァリスとかの時代からいるんだな、ゲームミュージックじゃ古参のほうか?

8 :
ふ〜む、クレイジーピアニストの途中からが好きなんだが…あんま音楽用語や知識無いんで、曲を誉めるにもちと苦労するな…あ、今のはラ・ピュセルの中ボス戦の曲。

9 :
ディスのエンディングの曲が好きだ。

10 :
やっぱマールの曲が好きだな。
歌つきならありがとう、BGMなら地図を片手にと浅き夢見し今宵と流れ星ひとつぶと・・・。
はっきり言って全部好きだ。

11 :
好きな曲名がすらすら出てくるところが、
やっぱり佐藤天平氏の実力だよね。
ヴァリスからはじまってエメラルドドラゴン、かまいたちの夜。。。
いずれも、名曲ぞろいといわれたGameで、大御所の一人だよね。
本当は「日本一」ではなく天平氏のスレッドをたてたいくらいだ。

12 :
かまいたちの夜はじめて知った

13 :
PKはいろんな人が作曲してるからなー、俺は日本一で纏めた方が良いと思う
Salome the Traitor、Alexander the God of Destruation
魔界席巻、MAKAI Fusion、そしてPhantom Kingdom・・・・
PKも名曲揃いでした。ディスガイアにも名曲あるかな・・・ワクテカ

14 :
PKの音楽は個人的には日本一のゲームには合ってないと思うな。
悪くはないんだけど、なんか普通で個性がないっていうか、
ノリがいいだけっていう感じでした。
スタンダードでノリ重視の人は好きなんだろうけど。
個性的でいろいろな要素が満載の日本一のゲームには力不足って感じでした。

15 :
やっぱりなんといってもディスガイアの「戦友よ」でしょ。
燃える。愛唱歌です。

16 :
マールのありがとうをLIVEで聞いて泣いた。
ファントムブレイブのHeavens Gardenも泣いた。

17 :
PKは歌がないんだよな歌がよう〜
ディスガイアは通常プレイで聴けない歌が多かったな
ゲームオーバーの音楽がボーカル付とか気付かないよふつう

18 :
個人的はPKの音楽はかなり好きだけど、マップやイベントとの一体感がちょっと足りないな
PBはそういうところがしっかりしていたと思う

19 :
ファントムブレイブはたしかにMapとの一体感が抜群だったね
とくにSnowberryにははまった
ディスは意外とがんばれ女の子がお気に入りだった

20 :
ディスガイアのED曲好きだな。幸せの花。
CD欲しいと思ってるんだがサントラどこにも売ってねぇよ。通販しかないのかね。

21 :
個人的にゃPBが一番良いな。世界観に合いすぎ。
ボス戦関連の曲が盛り上がりがあって特に良い。

22 :
ファントムブレイブはボス戦は盛り上がるし、
癒し系の曲はあったかいし、全曲よかったって感じだなー。
ディスやファントブブレイブのサントラはネットのCDショップ検索すればすぐヒットするよ。
幸せの花はボクもすっごい好き。
佐藤天平氏のベストアルバムにも韓国語フルバージョンで「幸せの花」が入ってるらいしい。
ヘンボゲ・コット。

23 :
やっぱりマール王国シリーズがイチバン好きなワタシ。
ミュージカル復活してほしいっ!

24 :
マール=ミュージカルって印象もあるが
最初のなんかは三つぐらいしか歌なかったんじゃね?OPデモとEDふくめて

25 :
マールDEジグソー限定版に付いてきたボーカルコレクションを見ると
バージョン違い合わせて11曲はあった>マール王国の人形姫の歌
まあ「我らは海賊」とか「カエル王国国家」とか含めてだが。
(ちなみにリトプリは19曲)
マールシリーズでなくてもいいから、ミュージカルなRPGは
もういちどやってみたいかもしれない。

26 :
佐藤天平ベストはマールのアレンジバージョンも収録されてたけど、
(夢の旅人やlittle Loveや小鳥とか)すっごくよかった。
あのベストCDは他にラピュやディスの曲の生演奏もたくさんあって超オススメ。
個人的には今までのアルバムではイチバン好きだ。

27 :
佐藤天平はほんとはもっと名が知れてて良いと思うんだけどな
いかんせん、日本一が無名すぎて……

28 :
個人的にラ・ピュセルの殉教者の行進が1番のお気に入り

29 :
佐藤天平はXV-5080に拘りでもあるのだろうか。
アレンジ盤の曲は良いのに、音源の限界を感じるんだ・・・

30 :
>>29
前に公式HPのガストとの共同企画かなんかで、
内臓音源だけで作ることにこだわってるとかいっていたような気がする。
理由は忘れたけど、俺はゲーム内の音は警戒でゲームらしさがあっていいと思うな。
その分アレンジサントラではバリバリにこだわった音使ってくれるから、
サントラ買う楽しみがすごく高い。

31 :
アレンジサントラ聞いてると、すごく音へのこだわりが伝わってくるよね。
それに、この前でた天平氏のベスト盤はさらに気合入りまくって、
すごかった。ファン必聴だよ。

32 :
日本一天平ベストもうでてるのかー

33 :
ディスのCDゲットしました。
ラハールさま、戦友よ、赤い月、うたいまくってます。
BGMもなかなかいいよ。

34 :
議題:サントラの曲名リストを載せて

35 :
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009SEN1/qid=1125845359/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-0302434-2137140
そういうのはアマゾンを使えばいい

36 :
PBのアレンジは持ってるんだがオリジナルって手に入るの?
やはり限定版ROMを買うしかないのか…。
Angel Breath(タイトル画面の曲)がなんとも言えず良い。

37 :
議題:ディスガイアの暗黒議会入った時の曲と、中ボス戦の曲名教えて

38 :
>>36
初回版は3500も出せば余裕で買えるぞ。

39 :
>>36
天プレの初回版を探してる俺より買えるだけまだマシだな・・・
とりあえず手に入る時に買っといたほうがいいよ。

40 :
ディスガイア>>>ラピュ>テンプレ>>ファントム二つ
限定版の売ってない度はこんな感じ
特にディスの限定は数自体が少ないらしいんで難易度高い

41 :
>>39
天プレ限定版のサントラはめっちゃ音悪いよ。
ゲーム内の音をそのまま録音してある感じで、たぶん圧縮されてる。
怒り狂ってアンケートとかでぼろくそ書いた記憶がある。
ラピュセル以降は全然問題なくなったが。

42 :
>>38
さんくす
そんなに値が下がってたとは。

43 :
CDDAって圧縮できるのか
圧縮後のがはいってたってことか

44 :
>>41
じゃあ陽だまりとか通常戦闘の曲とかは高音質で聞くことはできないってことね・・・

45 :
天プレのアレンジサントラ(東芝EMI)を買えば、
陽だまりは入ってないけど、サバトとか小鳥とかは高音質で聞けるよ。
よくヤフオクにも出てる。
あと、佐藤天平ベストアルバムにも、
小鳥のフルアレンジのバイオリンバージョンが入っているが、
これがなかなかサウンドが凝っていて感動した。

46 :
陽だまりを高音質で聞きたいな〜。

47 :
>>37
前者ラハールさまの賛美歌(BGMver
戦闘は華麗なる闇族
後者麗しの輪舞
だったはず。

48 :
ところでだれか戦友よの歌詞教えてくれ

49 :
>>48
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8440/disgaea/
もう、おにいちゃんったら!ディススレのテンプレぐらい読んでよ!

50 :
>>49
あぁ、すまない、忘れてたよdクス

51 :
ディスガイアで、ゾンビ退治のステージの最初のところ。

52 :
未来への光線、だっけ?
音楽は好きだけど、ゾンビじゃなぁ・・・

53 :
しかもあのステージ限定…
序盤のしょぼいレベル上げを思い出す…(しみじみ

54 :
ディスガイア2が発表になったね。
佐藤天平氏の音楽が楽しみだ。
あの音楽があるから、なんとか「やりこみ」という名前の作業ゲームを続けられる。

55 :
いよいよ天平氏復活ですか?
では私も日本一ソフトウエアのユーザーに復活しよう。

56 :
また「戦友よ」とか「ラハール様」みたいな曲を作ってほしい。

57 :
本スレによるとなんか今回は初のオープニングのムービーがあるらしい。
今までもけっこう映像がうかぶような音楽が多かったから、
主題歌やメインテーマが鳴ってムービーにのったらすごいことになるな。

58 :
ディス2ではアイテム界の音楽が増えてるといいなぁ
1曲だけだと聞き飽きるよ('A`)

59 :
x1〜x9階とx0階ので実は二曲…まぁ、大差ないか

60 :
>>59
言われてみるとそうだな…そういえばアイテム神2も違ったっけ

61 :
だれもいない…

62 :
ナニスルナライマノウチ・・・

63 :
なにをする

64 :
あげ
PBからこの会社のゲームにはまったのだが、
この作品とても惹かれる曲が多かったと思う
・・・んだけど、音源がもう少しよければというのは私だけですか

65 :
>>64
アレンジCDの方は豪華な音源使ってあるよ。

66 :
PKの拠点の曲が好きだな。特に一分七秒目あたりから。

67 :
エロゲーの作曲してた時代は神がかっていた希ガス

68 :
ディスガイアのボス戦(例:アイテム界30倍数階、ホアキン戦とか)
の曲名ってなんですかね?

69 :
ディスの天界の戦闘が良かった。

70 :
クルル「ひとりぼっちにーきづいたときーなーみだーあふれーだーしーてー♪」

71 :
Violent Emotionがマジで好きだ。
もう、この曲でこの会社のファンになったと言っても過言ではない。

72 :
>71
同意。
ギターソロが熱くて良いよね、しかもラスボス戦でかかるし
負けるわけにはいかない!って思わせられる。

73 :
ラハール様の賛美歌・ヘブンズガーデン・しあわせの花うpしてくれる神様はいないですか(・ω・)

74 :
>>73
>>68の曲名教えてくれたらな

75 :
>>74
「Underworld」です
ヘブンズガーデンだけで良いのでお願いです(・・)

76 :
>>74
もう随分前だが、ディスの攻略スレでサントラとゲームの対応表があった気がする。

77 :
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1138172184/901-#tag1001
>>961

78 :
ヘブンズ・・・(;´・ω・)

79 :
ディス2のpアニメの曲かっこいいぞ!
詞がちょっと日本一テイストなので、好みがあるかもしれんが、
オレ的にはあの歌はしびれた。

80 :
あれ格好良いか・・・?
俺は賛美歌聞いた時は鳥肌立ったけど、あれは寒気がした
ED曲が良い感じなら良いんだけど

81 :
良くも悪くも普通の曲って感じはした

82 :
とにかくラスボスがルガールってことは分かった

83 :
OPは曲はすっごくかっこいいんだけど、やっぱり詞がべたべたでちょっと辛いなー。
N氏の詞はよくも悪くもべた。でも、ディスガイアにはあってるのかな?

84 :
>>71
>>72
PBはあの曲だけでもプレイする価値が十分にあると思う
ただ、クリア後のボスで安易に使いまわされているのはちょっと…

85 :
オレもPBのあの曲は好きだな〜。
pkの方はまあま良かったけど、あまりしびれる曲がなかったから、
ディス2での天平サウンドに激しく期待

86 :
CMとプロモ見たけど、今回結構良いと思ったのは俺だけ?
なんか独特のふいんき(ryが出ててw

87 :
オレもOPの歌はすごくいいと思った。
思わずリピートして何度も見てしまうし、
歌が頭の中をループしている。

88 :
歌は何度か聞くとだんだん味が出てくるけど
やっぱりあのアニメのせいで微妙に感じる・・・・リンゴ持ってたりさ

89 :
アニメはエトナ以外微妙だな
歌は踊れ、愚か者どものあたりからディスガイアっぽいなと思った

90 :
ディスガイア2が3月下旬にしか買えない…
PKは発売日一ヶ月後も初回限定版が密林にあったが、今回のディス2はもう品切れ
原曲そのままのサウンドトラックが初回得点なんて豪華すぎるぜ

91 :
限定盤のCD早くもループ状態。神の予感。

92 :
天平のサントラはゲームする前から単体で聞いてもぜんぜん飽きないな

93 :
通常版を予約して激しく後悔している俺がいる

94 :
>>90
>原曲そのままのサウンドトラックが初回得点なんて豪華すぎるぜ
それが日本一クオリティ。天使のプレゼントからの伝統です。

95 :
おれなんか実は、ぜんぜんSRPGとか苦手なんで、
天平のサントラ狙いのみで毎回限定盤買ってるよ
バイトの友達に本体はうりとばす
マールみたいな優しいRPGだったらプレイしてもいいんだけど

96 :
ディス2のアクターレの歌燃えるな。戦友よ以来のヒットだ

97 :
EDテーマはいつもとは違うノリだが、なんだかとてもハートにきた

98 :
キラリ☆星になるで泣いた 神曲決定

99 :
「君が教えてくれたもの」も泣けるじゃん
ハートがあったまるというか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
かっこいいと思うタイトルの曲 (222)
なんでイトケンと桜庭はダサい曲しか作れないの? (311)
【+】ゲームボーイの音楽【BA】 (450)
スマブラXで好きな曲ベスト5 (642)
FFで音楽最高は4だよな?その2だよな? (598)
みんなで決める2008年の新曲BEST20 (321)
--log9.info------------------
◆ロングボードの正しい歴史を伝えよう!◆ (420)
★☆★☆復活 インフィニティー掲示板★☆★☆ (234)
サーフィン雑談スッドレ (664)
BB大好き。。◯rz♪♪ (230)
★★☆お前らの感動したサーフィン言え。☆★★ (562)
【クラシック】ロングボード【マニューバ】 (440)
【仕事】サラリーマンサーファーのスレ【家庭】 (277)
【サメ】ダイビングで魚に襲われた【ウミヘビ】 (317)
酒井法子と芸能人サーフィン部 (304)
密漁 九州のダイビングショップ事情 (686)
【福岡】糸島半島サーファー談義スレ (411)
☆サーフボードのリペアについてまったりと語るスレ (813)
cole surfboad (746)
【山形】 湯野浜 【鶴岡】 (272)
【復活】ドライスーツの季節です【3着目】 (280)
【殴った】パンチアウトSURF【殴られた】 (820)
--log55.com------------------
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆71
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4803
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆72
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4804
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆73
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4805
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆74
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4806