1read 100read
2012年6月同性愛サロン56: 【口紅に】横溝正史4【ミステリー】 (525) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆★男性アナウンサー Part56★☆★ (973)
特撮について語ろう (414)
安室奈美恵 VOL.132 Uncontrolled (336)
誰に似てるって言われたことある? (695)
同性愛サロン板・映画スレ30 (896)
サザエ『ヵッォ、ぉゃっょ』 (271)

【口紅に】横溝正史4【ミステリー】


1 :11/10/18 〜 最終レス :12/06/15
【オカマが来りて】探偵 金田一耕助【笛を吹く】
http://mimizun.com/log/2ch/gaysaloon/1102078934/
ハッテン坂の「金田一耕助を語ろう2」首くくりの家
http://mimizun.com/log/2ch/gaysaloon/1137343069/
犯人しゃん「金田一耕助を語ろう3」出てらっしゃい
http://mimizun.com/log/2ch/gaysaloon/1157119042/
★☆DVD「金田一耕助を語ろう4」発売記念☆★
http://mimizun.com/log/2ch/gaysaloon/1183974074/
【キチガイじゃが】横溝正史【しかたない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1229580142/
【鵺の鳴く夜は】横溝正史U【オソロシイ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1243073254/
【小竹さん】横溝正史3【小梅さん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1288468173/

2 :
立てられなかったのか落ちたのか、無かったから立てたわ。
そろそろ女王蜂の季節ね〜

3 :
資生堂だったのかしら?カネボウだったのかしら?

4 :
アゲとくわね

5 :
スレ立て乙よ〜!
11月もファミリー劇場で再放送あるわよ!
仮面劇場、仮面舞踏会、迷路荘の惨劇、そして映画悪霊島よ。
今年は定期的に悪霊島が再放送されるわね。

6 :
>>3
カネボウよ。
数年前に古本まつりで入手したパンフにデカデカと広告が載ってるわ。
「口紅爆弾」なんですってw

7 :
紅葉のお茶会で、高峰三枝子が「本日はお集まりいただきまして…」って口上するシーンがなんだかなぁ
原作に登場しない役柄だったし、激しく萎えたわ
欲を言えば高峰さんに、こんな取って付けたような役をやって頂きたくなかったわ

8 :
むしろあの場面は良かったわ。
中井貴恵を削った方がよかったわね。

9 :
中井貴恵でもいいけど、
ロングヘアーにしなかったのが
最大の失敗ね

10 :
高峰さんのあの役は原作に登場するわよ
過去3作に出演の3大女優を出すだめに性別を変え、また原作ではやんごとない身分のお方だったの
で、ちょっと落として元・公家華族に変えてあるだけよ
って、性別も身分も変わったら、もう別人かしらw
智子の役は初め百恵のつもりだったから、そのイメージであのショートヘアなのかも

11 :
>>7
紅葉の茶会での挨拶のあの口調は、>>10にもあるようにあの役が原作ではやんごとない身分の御方だから、
先帝の口調の真似になってるのよ
そのアイデアを出したのが高峰さん自身か監督かは知らないけど、秀逸だと思うわ
それに、あの役は事件の動機と智子の血筋に関わる結構重要な役で、別段とってつけたようとは思えないし
私は、女王蜂でとってつけたような役柄は、司葉子の後妻の役だと思うの
別に司さんじゃなくてもいいっていうか
それでも司さんの演技は、元芸者の仇っぽさ、人柄を見込まれて奥さまからご主人の世話を頼まれた誠実さ
大道寺家の家宰を取り仕切ってるだろう度量、智子に対する優しさなんかをちゃんと表現していて、さすが
だと思ったわ

12 :
女王蜂は、それまでの三作の犯人が勢揃い!ってのもウリだったようね。
なので、司さんの役柄は苦し紛れに設定したっぽいわ。

13 :
今日は一段と
一期一会のお茶を
たしなみ
紅葉を愛でてもらいたいと思います。

14 :
あないを

15 :
野点で、抹茶の緑に吐血の赤が混ざるのが強烈な印象に残ってるわw
それこそ、冒頭の時計部屋?での腕チョンパが消し飛ぶくらいに。

16 :
横溝映画は血の芸術よ
「君は琴絵さんを幸せにできなーい」
→ドバーッ
「みんな狂ってんのョ」→釣鐘ドスン→ブシュー
「俺は犬神一族に勝ったんだ!」→グサッ→ピュー

17 :
血の芸術・・・そうねw
手毬唄で、リカが夫を殺害するシーン?でモノクロ画面の壁に血潮がダラダラ〜ってのも
強烈に怖いわw

18 :
悪魔笛の最初なんてまさに血の海ね。

19 :
病院坂のサントラが再発されるわね!淳子も収録みたいよ!
LP高騰なのよね。

20 :
まあ素敵。
あのジャジーなOPやずん子の「ペパームーン」(?)も聴けるのね!

21 :
病院坂は市川崑が忙しくて助監督(?)がメインで撮ったらしいけど、
女王蜂より良い出来だと思うわ。

22 :
病院坂、原作が長すぎ&難解すぎ(あたしだけかしら)だったから
映画はまったく期待してなかたんだけど、数年前に初めて観てなかなか感動したわ。
桜田淳子って、アイドル上がりなのにいい女優だったのね。もったいない・・・

23 :
アタシ蔵の中の映画版大好きなんだけど少数派かしらw
不気味で耽美でたまんないわあ

24 :
原作の編集長?がたまらなくタイプだわぁw
太っちょで汗っかきなの。

25 :
病院坂でのピーターはなかなかの好演でしたよね
ギターでぶん殴られた姿はドリフのコントみたいだったけどさ
その後ラズベリージャムも上手に吐けましたし。

26 :
>>25
でもピーターはやっぱり獄門島が一番良かったわ。
太地喜和子とのコンビもバッチリだったし。
今ああいうコンビを演じられる役者って居ないわね。

27 :
いいえ、ピーターの代表作は「サロン・ド・プロ」と「トゥルースリーパー」よ!
昔にも書いたけどw

28 :
病院坂はラストが良いわ

29 :
>>28
冬子が・・・ なんたらかんたら・・・

30 :
冬子が・・・まっ・・て・いる・・・・・

31 :
>>27
いいえ。ピーターは古谷金田一の三つ首塔が一番よ。
何しろヒロインをしようとするのよ!
無理がありすぎて記憶から消えないわ!!

32 :
走り去るシーンでちょっと転びそうになるのって
演技なのかどうか知りたい。

33 :
>>23
山中康仁のファンだったわ。

34 :
ピーターの代表作は「乱」よ!…自分で言ってたわよ

35 :
>>26
当時太地喜和子って35歳だったかな?
貫禄有りすぎるよね

36 :
いま35才の女優で、分鬼頭の女あるじを演じられそうなのは皆無ね。
ちょっと年上になるけど寺島しのぶとか?(適当w)

37 :
今、悪霊島やってるわ

38 :
悪霊島の旅館の女従業員って若いんだか婆なんだかよく解らん人だわ
やっぱ坂口良子じゃないと

39 :
アラレちゃんメガネの
根岸季枝姐さんよ

40 :
良子は本当に可愛かったわ

41 :
>>36
寺島しのぶって女の色香を振り撒くような演技できるの?

42 :
腹だキワコはどうかしら
それか荻野目慶子とか

43 :
原田キワコは上川版金田一であの役やっていたわよね
キワコだったからキャスティングされたのかしら?
だって配役考える時に、あの役に原田貴和子なんて普通浮かばないでしょ

44 :
鈴木京香だとゴージャス過ぎて犯人役じゃないと勿体無いわね。

45 :
>>40
どうだったっけ?獄門島・・・女王蜂か、「赤い毛糸の玉、何だろう!?」の後
池中げんた80キロってドラマに母親役(だっけ!?)で出演してたけど
めっきり女っぽくなってた記憶があるな〜

46 :
>>42
30年以上を経て、驚きの役柄チェンジねw(司葉子の少女時代→太地喜和子)

47 :
誰も書き込みしてないじゃな〜い!!!(犬神小夜子風に)

48 :
川口晶アニキを十勝花子だと思ってたアタシw

49 :
ちょっと!アニキを便乗女と一緒にしないで頂戴!w

50 :
明日の昼間にテレビ愛知で上川版「獄門島」放送するのね
上川のはもっと続けると思ってたけど、評判悪かったのかしら?

51 :
あら、、アタシ上川版って見たことないわ!
稲垣メンバーのは、映画なぞっただけだか
もう作られることないわね。

52 :
上川版、結構好きよ

53 :
獄門島で、山の中を金田一が兵士を追っ掛けるシーンが有るのですが
その際、木にぶら下がっているロープに飛び付いてターザンみたいになるシーンが有るじゃないですか
あのシーン、カットで全然OKだど思うんだけど俺だけかな?あれ引くわ〜。

54 :
考えたことなかったけど、あっても無くてもいいシーンではあるわね。
まあ当時は「娯楽大作」っていうジャンルで、冒険活劇の要素も盛り込んだって事じゃないかしら。

55 :
映画「悪霊島」のサントラを注文しちゃったわ…アタシ、どうかしてるわ。

56 :
あたしは来月の「病院坂」を予約中よ!レコードが激レアなのよ〜

57 :
女王蜂と病院坂は前回の復刻CDと収録曲かわらないのよね
それでも病院坂はジャケの雰囲気が素敵だから買っちゃいそうだわ
音質は今回の紙ジャケになってどのくらい変わったのかしら?
獄門島と手毬唄の総劇半集は買うつもりだけど、他は迷っちゃうわ〜
大人買い特典とかあったら良かったのに・・・

58 :
音質は丁寧なデリタルリマスターをやってるはずだから問題ないと思うわ。
総劇伴はしばらく時間がかかるかもね・・。
どうせなら、サントラと総劇伴の2枚組見開き紙ジャケにして欲しかったわ。

59 :
丁度今頃の季節の話よね

60 :
「悪霊島」のサントラ届いたわ。
とっても短かったわw
ラストシーンのセリフ入りが素敵。
気に入ったから、他のシリーズも買おうと思うんだけど、紙ジャケなのよね↓
あれ、嫌いなの。暫くしたら、普通のプラケースになるのかしら?
「悪霊島」はプラケースだったんだけど、これは最初からプラケース仕様?
それとも初回は紙ジャケだったのかしら。

61 :
そうよ!プラケースよ。紙ジャケお嫌い・・?あたしは好きよ。
たぶんプラにはならないと思うわ。むしろ、そのCD自体、無くなるかもよ・・?
(限定じゃないから無くなる確立は少ないだろうけど・・)
紙ジャケは確かに扱いが面倒よね。でもLPレコードのCD化は
紙ジャケで出してくると嬉しいわ。出来ればCDの面もLPのレーベルを
復刻して欲しい。病院坂楽しみだわ〜!

62 :
LPのレーベル面はどんなのか知らないけど、今回の復刻CDの盤面は
全面真っ黒の中に赤字でタイトルロゴで共通みたいね

63 :
悪霊島は最初からプラケースだったのね。
じゃあ他のは紙ジャケのまんまかもしれないわね
…って三枚ともポチッたわ。
あたし、なんでこんなに横溝映画のサントラにハマってるのかしら(汗)

64 :
なんだかんだ言っても横溝映画の挿入歌のクオリティは高いもの
ファンならサントラ欲しがる人沢山いると思う。

65 :


66 :
【岡山】「スケキヨ弁当」試作
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322726745/

67 :
あれはすけきよではないんですけどね

68 :
[参考画像]
http://blog-imgs-26.fc2.com/v/o/o/voochy/20081030051419.jpg

69 :
病院坂〜の紙ジャケの中身よ
http://cinemara.blog2.fc2.com/

70 :
>>68
やだ、噴いちゃったじゃないww

71 :
>>69
いやーん欲しいわ
今持ってる98年復刻版も音質は良いから迷うわ〜
収録曲は全く同じだし

72 :
今回はさらに音も良くなってるみたいだし(丁寧なリマスターみたい)、
ほとんど出回らないLPのジャケット復刻というのに価値があるから
買ったほうがいいんじゃない? オマケにシングル盤のジャケットも
ついてるし・・。あたしなら98年版を売り飛ばして買いかえるわ。

73 :
アタシ、買うわ!!

74 :
きゃ〜〜!!
西やんの「悪魔が来りて笛を吹く」DVDが来年出るわよ!!!

75 :
フジテレビは、
金田一=小池徹平
刑事=三浦春馬
で新シリーズ企画してるみたいね。
視聴率高くなるわね。

76 :
鶴太郎に稲垣メンバーで懲りたと思ったのに…
どうぜ企画しても映画の二番煎じよね。

77 :
鶴太郎に稲垣メンバーで懲りたと思ったのに…
どうぜ企画しても映画の二番煎じよね。

78 :
>>75
ソースは?

79 :
>>75
ありえないわwww
ありえないわ…

80 :
よくあるシチュエーションに若めのキャスティングしてみたわ
金田一:松田龍平、松山ケンイチ、細川茂樹
刑事:伊藤英明、寺脇康文
宿屋の主人:三遊亭楽太郎
宿屋のおかみ:片桐はいり
子役枠:芦田愛菜
美女枠:佐々木希
下男枠:荒川良々
犯人枠:池畑慎之介

81 :
病院坂のCD買ってきたわ。
でもズンコの歌、記載と曲順おかしくない?

82 :
>>75
>>80
へえ。なかなかいいんじゃない。
タレントの新春かくし芸大会の出し物としては。
それでもドリフの金田一ネタのほうが遙かに質が上だけどね。

83 :
>>81
やだ、そうなの?
アタシ、注文しちゃったわよ。

84 :
あら、ごめんなさい!アマゾンの曲順が違ったわ。CDは問題ないわ。

85 :
今回のサントラシリーズ、発売されてすぐに尼で割引されてたりするけど
再販制度適用されていないの?

86 :
金田一耕助が大集合=岡山県倉敷市
(2011/11/11-08:00)
http://www.jiji.com/jc/c?g=jfn&k=2011111000618
今さらだけどこのイベントって定期的にやってるの?
前も同じようなのをやってたの見た気がするわ

87 :
>>85
あなた、なに言ってんの?

88 :
2011年12月09日 (金)
横溝正史よ、永遠なれ
ttp://www.nhk.or.jp/okayama-staff-blog/300/103467.html
へえ、こんなイベントまでやってたのね

89 :
衛星劇場で3時半から幽霊男やるわよ

90 :
病院坂の首縊りの家の季節ね。

91 :
>>68
www

92 :
>>68
最近発表された金田一弁当、スケキヨに見立てたゆでたまごが入ってたが
奇しくも筋肉マンの作者はゆでたまご
符牒が…

93 :
今初めて本陣殺人事件見たけど良かったわぁ
映像の動きや色使いに隙がない
美意識の徹底した作品ね
よく考えたら都合のよすぎる展開だけど様式美の中ではどうでも良い事ねw
鈴ちゃんが不気味可愛くて素敵だった

94 :
風鈴が直撃して倒れる直吉のリアクションがデカクて良いよね
太陽にほえろ!の殉職シーンより見事な演技

95 :
そろそろクリスマスね。
クリスマスといえば悪魔の手鞠唄ね。

96 :
モール作りの内職で忙しいのね、鬼首村の人は。

97 :
そりゃクリスマス直前なんかにしか売れないわよねw

98 :
>>95
ちょっと!悪魔の降誕祭の立場はどうなるのよw
そのものズバリのタイトルなのに

99 :
中井
 貴
 恵(新人)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ハンパ】高部知子【しちゃってゴメン】 (272)
ゲイのクリスマス (721)
やだ!婆さんが熊に襲われて死亡よ! (337)
【Ori】ゲイの語るオリコンチャート【Con】 (399)
ゲイが語る航空・空港 3便 (314)
■我、書込総漢字。 (332)
--log9.info------------------
富樫宜資と無門会空手 PART28 (886)
★ゼロレンジ★零距離戦闘術★コンバット★ (394)
【大山倍達の】小島一志の妄言 116回【遺言】 (216)
■日本空手協会&松濤系XXI■ (239)
新極真会 その21☆ (309)
【武道板】多聞天におまかせ!Part3【BUBKA 】 (807)
剣道家はこの動画見ても言い訳できるの? (379)
【復刻版】 立禅・站椿マラソン 【コツコツ】 (904)
武心塾、塾生ちゃん 2 (585)
どんな質問するマジレスでも13 (632)
伝説のボディビルダー 岩間勧 (356)
高校剣道を熱く語る【38】 (237)
陳家太極拳 陳氏太極拳 陳式太極拳 最強スレッド (864)
【キックボクシングの小部屋】第33R (329)
【虎拳】上地流唐手のスレッド2【半硬軟】 (209)
携帯に便利な護身用具を語るスレ (716)
--log55.com------------------
「PS2史上最高傑作」 → まず何が思い浮かんだ? [998671801]
町内会に入らないことを宣言したら「ゴミ捨て場を使うな!」 全国でトラブル相次ぐ [998671801]
もしも日本の空母ができたら付けたい名前といえば ? [998671801]
【画像】Twitter「鬱病は金で治るという話を漫画にしました」→20万RT [998671801]
【とんこつラーメン】九州人に聞きたいんだけど湯気通し頼む人ってマジでいるの [426957453]
洋ゲー「スキルは自由に割り振って」 日本人「えぇ…どうしたらええんや…せや!!」 [998671801]
海外「なんて論理的な言語なんだ」 日本語の構造を簡易化した図が外国人に大好評 [998671801]
最近の嫌儲って統合失調症みたいの多すぎない?マジで会話が成立しない [193847579]