1read 100read
2012年6月少女漫画357: ももち麗子 (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
青沼貴子 (495)
【カノ嘘】青木琴美*22th【期待ハズレ?/(^o^)\】 (888)
◆◇コーラス その53◇◆ (934)
【ひみつの階段】紺野キタ 3【つづきはまた明日】 (622)
デザート・THEデサを語ろう Part3 (354)
信者が痛すぎる作品や作家5 (416)

ももち麗子


1 :08/07/29 〜 最終レス :12/06/16
絵がだいぶまともになってきたね。この人。

2 :
2chって結構年齢層たかいのか?ww
リアル夏休みの俺がいうのもなんだが、2chする暇あるなら仕事しろよ。

3 :
>>2
意味が分からない
>>1
この人、人気あんの?

4 :
初期(デビューしたばかりの頃)と今度の連載とじゃかなり絵が違う。
なんか別人が描いたような・・・

5 :
今回の連載は、前作よりは面白そう。
ひぐらしの魅音と詩音みたいだけど。
でもタイトル忘れた。3文字ばっかで覚えにくい。

6 :
姉の方がなんかやらかすのかね・・・

7 :
新連載、今読んできた。
タイトルから察するに、
入れ替わってる間に姉が事故で亡くなる→「本当なら私が死んだはずだったのに」と妹、思い悩む
みたいな展開か?
で、姉贔屓の母親が半狂乱になるみたいな。
まだ1話目だし立ち読み程度だから、こんなありきたりな予想しか出来なくてすまんが。

8 :
じゃあ私の予想。
姉が妹の彼氏を好きになり奪う。
妹「昔からお姉ちゃんは私の欲しい物を取るんだね。
携帯だってママだって。恋人だって!お前なんか殺してやる!」
殺意に満ちる妹。
しかし残酷なのは実は姉の方で、姉はすべて計算しての行動だった
(キャンプ前に妹に性教育を教えるなども計算のうち)
姉は小さい時から妹の存在が殺したいほど憎かった。

9 :
HIVの話、今読むと情報が古すぎて全然リアルじゃなくなっちゃったね。

10 :
年齢設定が大学生〜OL位のサスペンスミステリーが見たい。

11 :
>>3
多分、昔はそれなりにあったと思うよ
今は知らん

12 :
今までの連載作品では主人公やその仲間がDQNだけど親はまだまともだったのについに親までDQNになってしまったな。
いくら夫が大好きだからってかけがいのない娘を助けて亡くなったんだから父親として当たり前だし亡くなったのは悲しいけどそれを娘にぶつけるのは母親としてクズ過ぎる。
一番ショックを受けてるのは娘だろうに。
確かに責任はあるかもしれないけど。
今の30代の母親ってこんな子供<夫みたいなDQNばっかなのか?
世も末だな。

13 :
いや、漫画だし

14 :
漫画とはいえ問題提起と銘打つなら、リアリティが必要だと思うけど。
しかしこの人「神様に〜」であれだけ批判受けて、「こころ」で模倣犯が出てきたと言うわりに、またデザートで連載できるとはなんだかなあ。

15 :
昔の絵の方が好きだったな・・・
特に『いたみ』?のやつ

16 :
最近の漫画ってどんどん目がでかくなってきてるからね
この人に限らず

17 :
>>12
禿同。
私が知る限り、親がDQNな話は少なかったはずだと思う。
精々『さけび』(短編)の母親や、『めまい』(の話)の父親みたいな、子供に勉強しろって押し付ける親ぐらいだったかと。
ただ、今はモンスターペアレント等の問題があるからね…。
今の親の世代は昔に比べたら、比較的DQNが多いんじゃない?
もちろんまともな親もいるだろうけど。

18 :
入れ替わってる間にのばらの背中に刺青が入るんですね、わかります。

19 :
姉が妹の彼氏と関係を持って妊娠ってなったらおもしろいかも。

20 :
>>19
入れ替わってたことで二次被害が起こることは確実だもんね。
タイトルがいのち、だから妊娠関係な気がする。
妹が人の恨みをかって、姉間違えてされるとかもありそう。

21 :
それで、「わたしがこんな目にあったのはあんたのせいだ!」と憎しみが湧いて殺意が芽生えるとか・・・

22 :
もしかして子どもの時に入れ替わってたりして。
溺れたのはことりじゃなくてのばらだったり…ってないか。

23 :
つーか母親が恋愛脳過ぎて気持ち悪い
子供の前でくらい母親として振る舞えよ

24 :
理屈では分かってても、両親の男と女の部分は見たくない。
子供としては。

25 :
母親キモス

26 :
ことり嫌い。

27 :
>>22
姉の方がのばらって名前

28 :
「こころ」って話で主人公が学校に化粧してきて
くだらねー奴らって空き缶を蹴飛ばしているけど
主人公も十分くだらないと思う。

29 :
>>27
姉:ことり  優等生なほう。母と一緒に暮らす。
妹:のばら 話聞いてなくて溺れたほう。母・姉と別居中。
じゃないっけ?
 

30 :
>>29
ゴメンよ間違えた

31 :
あげ

32 :
今の新連載(ねがいだっけか?)、思ってたより展開が楽しみになって来た
少なくともフレンドの双子姉妹話よりは面白いなあ
恋愛が絡んでgdgd展開になるより、こっちは家族愛に重きを置いてそうだし感動は得られそう
しかしどこが「問題提起」なんだwこんな稀なケースを取り扱ってもしゃーないだろうに
それとも「問題提起」の冠詞は取っ払った?

33 :
>>32
新連載のタイトルは『いのち』。
今日、続きが載ってる号が出たので読んできた(ネタばれ注意)。
本当に>>7さんの言ってたような展開で驚き。
(事故と言うか、変質者に襲われて姉が死んでしまう)

34 :
のばらの彼氏の存在は必要あるの?

35 :
こっからは
・妹が入れ替わりを告白して、また母に「お前のせいで姉が!」となじられる日々
・妹が死んだ姉の代わりを一生演じ続ける決心をする
のどっちかだろうか。彼氏は唯一の理解者って事で相談役になりそう。

36 :
彼氏、のばらに愛想つかすフラグ立ってるよーな

37 :
漫画とはいえ自分のせいで父と姉死ぬとか過酷すぎ。
入れ替わりを言い出せないまま翌日に

悲報を聞いて駆けつけた彼氏が「あれ?!のば…」「しーっ!」

「私決めたの。お姉ちゃんとして生きていく」
と予想

38 :
乙一のZOOっていう作品集に出てくる話に似てる。
双子が親に内緒入れ替わっている間に片方死ぬ。生きてる方が死んだことになってしまうって展開
まぁあっちはもっとダークだけれども。今回私も続き気になる

39 :
>>38
それはZOOではなくてGOTHではないか?

40 :
絵が変わりすぎてびっくり。
万引き漫画の頃から絵が変わってきたとは思ってたけど。
よく言えば今っぽく?なったけど、悪く言えば個性がなくなった。

41 :
>>39
いや、ZOOでしょ

42 :
彼氏も入れ替わったままだと気付かないんじゃないかと思う。
まあ最終的には気付くんだろうけど。

43 :
>>39
ああ、GOTHも双子だったねそういえば。でも今回私がとっさに思い出したのは、ZOOの「カザリとヨーコ」?って話。
あっちは母親が片割れ虐待してたり、双子の一方だけが愛されててかつタカビーだったり、
双子の片割れが片割れを殺しちゃってなりすましたりするんだけどw
新連載とはあんま似てないが、なんとなく思い出した。

44 :


45 :
最初ことりが変な男に襲われる(?)シーンでまたものか…orzことり発狂してのばらを責めるのか?とか思ったけど殺されたのはびっくり
ヤられてなきゃいいけど…
のばらいくらなんでも可哀想だ
殺されたことりも可哀想だけど

46 :
>>17
さけびって何の問題だっけ?
昔単行本持ってたのに思い出せない。

47 :
>>46
自分も思い出せない…いじめ問題だっけ?

48 :
確かイジメられっ子がイジメる側になるって話だったと思う。
あの頃の短編はけっこう熱意というか勢いがあって好きだったなあ。
今はなんか話がグダグダし過ぎて嫌だ

49 :
同意
グタグタしすぎー
どうでもいい話を引っ張り過ぎなんだよ

50 :
それは同意
前回の万引きのやつはもういいだろって所からさらに引き伸ばし×3ぐらいでgdgdの極みだったもんなあ
今回の双子話はそれなりに面白そうなので
短くサクッと濃密に仕上げて欲しい。せめて単行本1巻分程度で。

51 :
がクソなのは大前提だけど、そこそこ容姿の端麗な若い女の子が
制服姿で暗がりうろついてたらダメだよ〜。

52 :
次号予告で「事故か事件か!?」みたいなことが
書いてあったけど林の中で見つかったんだし
事件だよね?

53 :
いや、事故かもしれん。
あの一見は実は普通の一般市民で、追いかけたのはことりの落としたハンケチを渡すためだった。
しかし勘違いしたことりは走り出し、通りすがりの車に轢かれ、そのまま林の中まで引きずられてアボン。
一方的に疑われる男。
「どうせ俺は双子の出来損ないさ……俺の話を聴いてくれるやつなんて……」
男の自嘲にに心揺れる主人公。
(この感情は、何……?)
単身捜査を始める主人公。
彼氏とはすれ違いの日々。
「もうあなたとは付き合えない。ごめんね」
「何言ってんだのばら!お前、最近おかしいぞ」
「おかしい、か……そうだよね」
「のばら?」
「あの日、のばらは死んだの。さよなら」
「のばら―っ!」
死闘の末にひき逃げ犯人を殺し復讐を遂げたのばら。
しかし彼女もまた、致命傷を負っていた。
「私の臓器を、みんなに移植して……」
ラスト、安らかな顔で寝台に横たわり臓器を摘出されるのばらの姿はまるで、小鳥に金を剥がされていく『幸福の王女』の物語のようだった。
いのち・完
てなこともあるから、むやみに人を疑うのイクナイ。

54 :
ももちの代わりに書いてやれ

55 :
>>53中々面白いー

56 :
>「あの日、のばらは死んだの。さよなら」
これはありそうw

57 :
ことりを殺した犯人への復讐劇が始まるのか。
それはそれで見てみたい。

58 :
のばらの彼氏だったりして

59 :
のばらの彼氏はまあのばらとことりを見分けられるただ一人ということで

60 :
ももち

61 :
おもち

62 :
もこみち

63 :
よこみち

64 :
ことり嫌い
パパ嫌い
ママ嫌い
のばらは…微妙

65 :
パパはいーぢゃんかぁ

66 :
うーん今後考えられる展開として、
のばら、ことりとして生きて行く事を決意。→ 一方で母との溝が深まる→ 唯一事情を知ってる彼氏が寄りどころ→ ついに結ばれて、何度か体を重ねる→ そして妊娠→ 母大反対・・・とか

67 :
半分当たった

68 :
実は母親が黒幕だったりして。
犯人にのばら殺害依頼→犯人間違えてことり殺害→悲劇の母親演じ続けるシナリオって感じで
浴衣のあれはことりを欺くための演技でさ。

69 :
>>68
まあそう思われても仕方ないくらい
しょっぱなからおかしな母親だったもんな。

70 :
おばあちゃんとのばら(ことりのフリしてるが)の会話のシーン、「のばら」が死んだのだから「ことりが何されたか〜」
というのは間違いだよな?
おばあちゃんは入れ替わっていることを知らないわけだし

71 :
彼氏KYww
でも双子だから見間違い思われるのかな?

72 :
おばあちゃんもお母さんも普通見分けつくはず

73 :
つうか少女マンガでサスペンスとか
萎えるわ

74 :
なんか「きずな」みたいな展開になりそう。
確かあれも母親が精神的に脆いというか病んでしまってたような・・・・

75 :
>>70
私もあそこ「?」だった。
おばあちゃんが実は気づいてて黙殺してるのかと思ったが、ただの間違いかな?

76 :
>70>75
それ思ったwwwwww
コミックスで修正が入るとは思うけど、
それともその誤植と思われる部分は実は複線だった、ってのもあるかも…
やっぱりのばらがことりのフリして生きる展開かー
彼氏はどう関わって来るんだろうね

77 :
焼身自殺未遂にはちょっと(唐突で)驚いた
そんな事したらばあちゃんが一番かわいそうだろ…
そもそも「家族4人」ってwwwばあちゃんカウントされてないのかよww

78 :
>70>75-76
母親が「この子はのばらじゃない」って言った時、
「え・・・?」って言ってた。
だからばあちゃんはこの後に気付いたと思う。

79 :
>>70
そう思って2chを覗きに来ますた。
大事な所なのにねぇ

80 :
以外と知らないのは母親ぐらいだけというのもありそう。
んで、彼氏やおばあちゃんから「本当にそれでいいのか」と言われて、のばらが「お母さんにとって、のばらは死んだものだから」とか答えたりして。

81 :
「のばら」ってFF2かよww

82 :
もっかい読み直して来たけど、ばあちゃんは普通に気付いてる気がしてきた。
のばらじゃない!→「え…?」もそうだけど、
のばらに「お前はことりだろ。お前が母親を支えてやらなくちゃどうする」って言うのも
ことり本人に対しての台詞としちゃちょっとおかしい気もする。
「(本当はのばらだが)お前はことりだろ。(生き残った)お前が母親を支えて〜」ってニュアンスっぽいからなあ。

83 :
次号で誤植のお詫び記事が載ったら笑える

84 :
>81
貴様、反乱軍だな!

85 :
>>81-84
ワロタ。
意外とここ年齢層高い!?

86 :
ウボァー

87 :
のばら嫌い

88 :
ちっちゃい時溺れて助けた父親を死なせちゃったのはどっちだっけ

89 :
のばらだと思う

90 :
そもそもこの話のテーマって、「殺してしまいたい程の憎しみ」ではなかったのでは。

91 :
レズの話あったよね

92 :
>90
一応今月で、ことりを頃した犯人に対してそう思ってる描写はあるけどね
彼氏はやっぱ協力路線かー
次回からももち節全開のドロドロgdgd展開が続きそうだ

93 :
問題提起シリーズに戻って欲しい

94 :
問題提起はもういい。
かえって、フツーのラブコメが見たい

95 :
本屋行ってこの人の最新刊かと思って手に取ったら
渡辺あゆって人の作品だった
絵が凄く似てると思ったんだけど弟子か何か?

96 :
お母さん、いたずら(ってごまかし言葉嫌いだけど)されてないって本気で思ってるのかな
そう思い込みたいだけなのかな
変質者に殺されたって時点で普通それ以外の動機はないだろう……
いまいち描写がわかりにくいよ

97 :
この人だんだん絵下手になってるんだね

98 :
これは、個人的な見解なのでスルーしてやってください。
ももちさんの問題提起ではなくラブストーリーを拝見したのだが、
やはり恋に壁は付き物かわからないけど……
やはり、壁(ボクサーと女優の卵同士の恋)があった。
というわけで、多分ももちさんは壁をどう乗り越えて行くかか、主人公をどう壁にぶち当たらせるかが好きなのだと思う。
それをふまえて、皆さんの意見を統合すると……
・短編または4話程度の中編
・ラブ中心の話
・あまりくどくなくわかりやすい感じ
って感じかな?
まあ、一度ももちさんのラブ中心の話は見てみたい。できれば、ギャグテイスト拝見したいからラブコメディーをねw

99 :
この人の漫画、BookOff読んできた。4冊くらい。
読み終わってつくづく思った。
漫画や映画って娯楽・エンターテイメントの要素が抜けおちたら、あんまり読む意味ないなって。
読者を楽しませようって意図で描かれたものじゃないから仕方ないけど、
読み終わって物凄く暗い気分で家に帰った。閉塞感がすごい。
やっぱ、私は読んだあと元気をもらえるというか、自分も頑張ろう!って前向きになれる作品がいい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
当て馬とヒロインが結ばれた少女漫画 (404)
レディスコミック総合スレッド4 (400)
☆坂田靖子を語ろう☆ その4 (455)
河村恵利さんを語ろう!その2 (499)
少女漫画に出てくる男の子の部活って野球部が無いね (232)
【少女少年学級団】 藤村真理☆4 (904)
--log9.info------------------
みんなでアンチソーテックをまともにしよう (409)
【QX9650】DELL XPS630i 6【搭載可能】 (459)
静音パソコンショップ OLIOSPEC その3 (902)
【泣】デル4X00ユーザー情報交換スレ【ロープロ】 (369)
【FRONTIER】フロンティア神代その18【KOUZIRO】 (955)
【eMachines】イーマシーンズAMD専用 5台目 (719)
【Core2Duo】DELL Dimension 9200 その25【搭載機】 (343)
NECのデスクトップVALUESTARってどう?★41 (418)
【NEC】ValueOne Part25 (319)
パソコン超高速化する方法を教えろや その2 (233)
今PC買おうと思ってる奴、今買うんだ今しかない!!5 (825)
富士通デスクトップPC総合 FMV-18 (783)
Everexってどうよ その3 (921)
【SHARP】インターネットAQUOSを語るスレ2【亀山】 (581)
ぼるじょあ(・3・)がPC購入の質問に答えるスレ (835)
「タイピングモナー」の記録を競おう (349)
--log55.com------------------
【札幌地裁】HIV告知不要と提訴へ 就職内定取り消しの男性 ★2
【西日本豪雨】ジャパネット 防災用品売り、全額を被災地に寄付 13日にTV通販
【本場ヘイトクライム】メキシコから訪れた高齢男性、散歩中に襲われ負傷「メキシコに帰れ!」コンクリートブロックで襲撃 米LA郊外
【イシバノミクス】自民・石破氏、事実上の出馬宣言 自民総裁選へゾクゾク著書出版
【国会】参院選 定数6増 自民の改正案 参院本会議で可決 衆議院へ送られる
【旧大口病院 点滴異物混入事件】 ”勤務日前に死んでほしかった”
【東京医科大】過去に不正合格させた、受験生や親の名前が書かれた「裏口入学リスト」を作成 特捜部、大学側からリスト入手★2
【社会】ラーメン店で会計待ち客に突然ラーメンをぶっかけ火傷を負わせた男を逮捕。「時間がたっており熱くなかった」と供述。京都市★2