1read 100read
2012年6月公務員試験522: 国家U種☆北海道★Part5 (690) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
国家U種 ななじゅう70 (759)
【ES導入】大阪市役所受験スレその4【無理ゲー】 (377)
岡山県地方上級試験その2 (385)
勉強マラソン@公務員試験板 (904)
試験勉強に疲れた時に聞く曲 (318)
【東京競馬場は】府中市【こちらから】 (653)

国家U種☆北海道★Part5


1 :09/08/26 〜 最終レス :12/03/13
今年は札幌市が150人と辞退が多く見込まれます。無い内定でも最後まで諦めず頑張りましょう!
前  国家U種☆北海道★(実質Part4)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1217334995/
前前 国家U種☆★北海道3
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1156810349/
前前々 国家U種☆★北海道2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1124074810/
前前前々 国2行政北海道ボーダー
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1119200793/

2 :
乙です

3 :
一体、前スレで何があった。。。

4 :
前回のスレ980くらいで終わってるね
何があったんだろ?

5 :
さあ〜
最終合格後に内定貰った人居る?
内々定なしで

6 :
税関で内定承諾した
迷ったけど

7 :
税関の内定承諾のさせ方酷かったらしいな。

8 :
>>7
どんな感じだったの?

9 :
税関12人に内定出したのですか?

10 :
>>6
断る予定ありますか?

11 :
>>6だけど断る予定はないかな
恥ずかしながら国Uでしか合格できてないから。
ただ、札幌市合格者が内定辞退する流れの中で
税関にも辞退者でるんじゃないかな?

12 :
民主政権になったら出先機関どうなるんだろな

13 :
なにも変わらないだろうな

14 :
縮小、独立行政法人化、移管になると予測する。

15 :
あれだけ公務員改革言ってて変わらないわけない

16 :
札幌市160人受からせたよ。
どれだけ国U辞退者出るかなw

17 :
>>11
10です。お答えありがとうございます。
期待して連絡してみます^^

18 :
札幌市受かってる奴の辞退ラッシュが始まりそうだな
おれは無い内定だから関係ないけどさ

19 :
国2官庁から面接のお誘いが来ても、鼻で笑ってやるつもり。
官庁訪問で鼻で笑ったんだから、お返し。

20 :
おれ刑務所から電話来たけど申し訳なくてできなかったよそんなこと
落とされたところだったら多少嫌味言うかもしれんが

21 :
札幌市受かってZK辞退したやつ手挙げろー

22 :
(^^)/

23 :
っていないかな・・・

24 :
札幌市受かって国U辞退した人は省庁から何か嫌味とか言われるのかな…

25 :
>>20
もちろん落とされたところだよw すごく印象悪いところもあったから。まあ、向こうもプライドあるから訪問していない奴に電話かけるのかもね。

26 :
前回のスレ980くらいで終わってるね
何があったんだろ?

27 :
もう結構な人数が辞退してそうなんだけど
ことしは定員割れ起こす官庁多いだろうね

28 :
どのくらいの人が辞退してそうなのですか。
電話こない。
辞退者が出ているで電話している官庁知りたい。

29 :
俺なんか札幌市役所受かったから官庁辞退して、人事院にも辞退届けだしたし
ほかにもそんなひと沢山いるんじゃないかな?これから来ると思うよ〜

30 :
札幌市が160人合格だしたからなあ
近年稀に見る辞退ラッシュになりそうだけどどうなんだろうね

31 :
自分で電話してアポとるのもありだと思うけど

32 :
採用枠に対して1.5倍くらいに内々定出してるとこ多いよ、最近は。
もちろん札幌市受験してるのをみこして。
官庁によっては辞退出ても良い人材は残ってないと考え、
補充しないところもあるし。
電話かけまくってやる気をみせた方が少しは可能性あるかも。

33 :
電話は10分おきくらいにかけたほうが効果的か?

34 :
今更電話しても無駄では?
内定辞退者が出ればその官庁が席次高い人で辞退していない人から電話かけていくものだと思うが。
電話しても官庁困ると思う。

35 :
かなり過疎化したな
もう動きはほとんど止まったのかな?

36 :
10月の名簿更新で残ってる奴に声掛けるのが確実じゃない?

37 :
hage

38 :
関東甲信越区分の採用面接受けたいんだけど地域の枠こえて採用面接は受けれないんだっけ?
本省は終わってると思うしあきらめるしかないのかな

39 :
>>38
酷煮筆記通る力あんなら気持ち切り換えてC日程に向うがよかろう。
ま、面接までにコミュ力を向上させる必要はあるんだろうがな。

40 :
>>38
年明けに名簿が全国区になるんじゃなかったっけ?

41 :
来年の奴らが過去ログ読んだ時のために書いとくと
これまで官庁訪問してない場所(国交系2刑務1地検1)から電話来た
ちなみに既卒。待つのもあり。
まずは筆記頑張れ

42 :
>>41
すげえ。筆記上位だったんだな。
俺は筆記中位だったが、刑務所以外、官庁訪問したところからも電話なかった。よっぽど嫌われたようだよw どういう基準で呼んでるのかな。

43 :
特定されかねないから詳しく書かないけど、きっと>>42より下位だよw
ちなみに地検は札幌じゃないです
基準分からないねー、とりあえず既卒は優遇されてんのかも。学歴はそこそこだと思う

44 :
「待ち」の方がいい結果生むこともあるのかな・・・そんな気がしてきた

45 :
税関から電話来た人いる?

46 :
ないよ。税関も欠員出たんだ。
俺ってホント官庁から嫌われてるんだなぁ。もう笑えてくるわw

47 :
労働局辞退者の方多いのかな…

48 :
官庁訪問でバサバサ切っておきながら、後から電話戦術ってのも実に滑稽だなw

49 :
>>47
労働局から電話きたの?

50 :
札幌市発表後の不人気官庁の電話戦術は毎年の恒例行事w
その後裁判所あたりが、小出しで内定出してプチ爆弾が炸裂する場合も有り。

51 :
今年は札幌もC日程市役所も多めに合格者出すっぽいからなぁ
どんだけ辞退者出るんだろ

52 :
地検が電話戦術やってるのには驚いた

53 :
人事院から電話来た人いる?

54 :
あげ

55 :
北海道はその後何も動き無いのか・・・

56 :
どぅーん

57 :
age

58 :
あー。。。

59 :
このスレ過疎ってる。
北海道は何も動き無いのか。

60 :
過疎ってるなあ。てか俺の友達は国Uにいったやつ居ないけど、どうなんだろ。
北海道は採用漏れ今年は少ないんじゃないかな?札幌市が取りまくったから。
とりあえず自分語り。参考になるといいけど。あきらかに少ないたった2箇所めぐり。
計算局…あっさりテレオク。ロンゲ人事め。ちなみにここは官庁訪問の受付が
      合同説明会前にあるからちゃんと電話で予約してね。これ豆知識ね。
財務局…2回面接まではみんな進めるらしい。2回目は人事課長だかが出てきたから
      よっしゃと思ったけど、その後電話が鳴ることはなかったです。
官庁訪問はとにかく早く行くこと!だから合同説明会は40分前くらいに入ったほうが良いんじゃないかなあ?
俺は15分前に合同説明会行ったけどすでに財務局のブースは初日の官庁訪問予約が終了してた。
計算局は合同説明会の前日だかに2時から電話予約できるから速攻電話するべし。
俺は2時20分くらいに電話したせいで3日目になったよ…。本庁はここで戦争状態になるらしいね。

61 :
過疎だな

62 :
age

63 :
近づいてきたしageてみる

64 :
予備校の予想問題に比べて、実務教育の公務員ジャーナルの問題が難しく
感じる件に関して?予備校の予想問題って過去問の焼き直し?

65 :
こんな未知の日本語書くようなやつが
国2を受けるだと…

66 :
人事院北海道事務局のホームページを見ると、6月15日に採用情報の更新
があった旨が掲載されているのですが、クリックしても昨年度の情報しか掲載
されていません。今年の採用数がいつぐらいに掲載されるか、ご存じな方教えて
いただけないでしょうか

67 :
>>66
ほとんどゼロ、って認識でいいんじゃないかな?刑務所3、税関2、労働局1、だけだろw

68 :
会場暑くないといいなぁ

69 :
お〜い
みんなどうだった?

70 :
机が狭くて嫌だった

71 :
机狭いのはまぁ我慢できるけど
前後左右狭すぎだろ
もっと間隔あけとけや

72 :
外でずっと騒いでた奴らマジうざかった
全然集中できなかった
試験日くらい立ち入り禁止にしてくれよ…

73 :
おまえらどうだったの?

74 :
試験事務室(?)の声がうるさかったんだが
笑い声とか

75 :
内定ボーダーは90くらい?

76 :
採用予定者数が発表されたけど、静かだね
みんな明日の地上に備えてるのかな?

77 :
暑くて死んでるんだよ

78 :
国土交通省が、北海道局の本年度での廃止を含む本省13局の再編を検討していることが29日、分かった。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/239197.html

前原国交大臣の意向で国交省おわたw

79 :
結局北海道の人気省庁はどこなん?

80 :
官庁訪問あげ

81 :
教えてくれ
教養6割専門5割の自分に合格可能性はないよな?

82 :
時間がたっちゃってるけど、
あくまで去年と得点傾向が同一の場合の話をすると、
行政北海道区分の一次合格ラインの推計点は
教養6割(45×0.6=)27点だと
専門24点(6割)
だそうな(出展:受験ジャーナル22年度vol2に掲載の推計点)
逆に専門5割(40×0.5=)20点だと
教養34点(7割6分)
全体的な傾向が去年と一緒として上での仮定の話だから、あくまで参考にしてね
悲観しないでボーダー上にあると思えば、2次以降頑張れるかも

83 :
合格し
北海道の合格倍率はなんぼ?

84 :
北海道事務局のホームページ、採用予定のPDFをクリックしても真っ白なんだけど?

85 :
屁?

86 :
ごめん、見れた

87 :
北海道の官庁訪問どうする?
てか採用人数少なすぎ…

88 :
おーい、北海道の国家二種合格はここにはおらんのか

89 :
どこに行けば倍率低いんだかわからん
とりあえず3つくらい回ってみるかな

90 :
おぉ!!北海道版もあったのか!!
まぁ今人いないだろうけど質問しとくわ
今日の合同説明会ってノーネク・ノー上着でいいの?

91 :
一応持っていったら?

92 :
おぉありがとう!
国税の説明会はノーネク・ノー上着だったから悩んでたんだ

93 :
誰もいない・・・
みんな準備に忙しいのか
志望動機とか考えないとな

94 :
>>93
今日はオマイのアドバイスのお陰で恥かかなくて済んだわ
ほんとありがとう

95 :
いやいやどういたしまして
官庁訪問お互い頑張ろう!
それにしてもここ人いないなw

96 :
お前良いやつだな
俺は明日2つ特攻して砕け散ると思うけど
おまいは成功させてくれよ

97 :
官庁訪問いったやつらおつかれ!
普通に面談しただけだったwww

98 :
俺が行ったところもガチで説明会だけだったww
面接あると思ってちょっとビクビクしながら行ったんだけど、杞憂だった。
とか言いつつ他の参加者にはきっちり面接の電話してるのかもしれませんけどね…。

99 :
面談って言っても向こうからいろいろ質問されたりこっちからいろいろ質問したりしたぞ
官庁訪問するやつらは志望動機と質問何個かは考えていったほうがよさげ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ES導入】大阪市役所受験スレその4【無理ゲー】 (377)
数的処理の良問を鑑賞する・研究するスレッド (471)
神奈川県庁大卒程度スレッド (958)
補欠合格〜ライジングサン〜★2 (610)
神奈川県、横浜市、川崎市技術系受験者専用2 (909)
国家一般職本スレpart130 (775)
--log9.info------------------
低レベルな千葉のゲーマー (296)
【近日】ハートマン5【再開】 (523)
ケ号だよ2 (549)
毛野ブースカ (247)
【天地人】長岡まつり大花火大会5【フェニックス】 (632)
【三重】熊野大花火大会★2 (514)
土浦全国花火競技大会が日本一だ!10発目 (417)
常総鬼怒川花火大会*野村*篠原*青木*小幡*BIG4 (312)
【豊田】おいでんまつり花火大会【OIDEN】 (719)
お前らがやった危険な花火遊び (862)
この板の名無しを決めようぜ! (243)
燃えよ!商工会青年部!!こうのす花火大会 (389)
こんな季節なのに、またおまえは花火板に来たのか (843)
★2006【花火大会】イキマセンカ〜(●´艸`)★ (275)
浴衣女を糾弾するスレ (254)
今年の花火日記、行脚報告 (449)
--log55.com------------------
【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.196【コテハン禁止】
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart3077【ミネオ禁止】
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart3076【ミネオ禁止】
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.761■(ID有り)
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1063【星ドラ】
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part40
FF9はFFシリーズの癌 part39
【無微課金】星のドラゴンクエスト☆293