1read 100read
2012年6月携帯ゲー攻略267: 【NDS】サバイバルキッズ【攻略・質問】 (741) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MGS】MGSPW称号考察スレ【PW】 (565)
不思議のダンジョン 風来のシレンDS攻略スレ Lv1 (453)
帰って来た照合組み合わせスレ (693)
【PSVITA】サムライ&ドラゴンズ 質問スレ part4 (593)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 攻略スレ (552)
【MH3G】お守り総合スレ 炭坑生活G 46日目 (370)

【NDS】サバイバルキッズ【攻略・質問】


1 :07/12/21 〜 最終レス :12/05/18
本日発売のサバイバルキッズ‐小さな島の大きな秘密‐の質問、攻略、感想などなど。
公式リンク
ttp://www.konami.jp/products/survivalkids3_ds/

2 :
ナナ・テスカトリの頭部部位破壊ができなくて困っています

3 :
いきなり過疎

4 :
過疎過疎

5 :
さっきクリアした

6 :
過疎age

7 :
らき☆すたでの好きなキャラを聞かれたのでひよりとみさおって答えたら、馬鹿にした様な目で見られました
やっぱり、普通は人気キャラのこなたや白石と答えるのでしょうか?

8 :
セスナが空から落ちてきたところで行き詰った
薬が必要とか言ってるけど、どこにあるの?

9 :
湖→の毒ガス地帯を上に抜けたとこかな

10 :
洞窟にいる女の子を一緒につれだせません どうしたらいいですか?

11 :
まきのくべかたがわからん。
メッセージ早くしてたらつい飛ばしてしまう

12 :
>9
ありがとございます
>10
たぶん手に何か装備してるか、距離が離れてるのが問題。
素手にして、タッチパネル左上に『一緒に行く』が出るまで近づくといいよ
>11
まきは居残り組が勝手にくべます。自分ではムリ。
用事を頼むと用事が終了するまではまきをくべません
このスレにいろいろ書いてあるので参考にするといいかもです
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198110554/

13 :
なんかベンチにつなぎを着たいい男が座っていて気になるのですがどうしたらいいですか?

14 :
薬がどこにありますか?
教えてください。

15 :
薬はどこにおいてあるのかを、教えてください。
ちゃんとお願いします。

16 :
橋を作るときの木をスライドさせるとこがわかりません

17 :
薬草の場所が良くわかりません。
している人は、おしえてください。

18 :
今買ってきました。

19 :
私のママは小学4年生なのですが、20才を越えた私でも甘えてよいのでしょうか?

20 :
基本的な事なんですが、釣り道具を作って餌も用意できてるのに、釣りができません…。
銛みたいに装備できないものなのでしょうか?
説明書紛失のため、困ってます…

21 :
薬はヨモギだよ!ガスの先にあるよ!

22 :
>>21
薬の取り方はどうやりますか

23 :
>>20
>説明書紛失のため、困ってます…
        __________
        | 〃 {_{`ヽ   ノ リ| l │ i|
        | レ!小l●    ● 从 |、i|
        ..| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   このスレは京都府警に覗かれています

24 :
>>22
どうやってとりにいきますか?
教えてください。

25 :
>>24
だからどうやってとりにいくんですか?

26 :
3人目の黒人が仲間になったがこいつじゃまだな
のどかわいたーですぐしぬYO!

27 :
薬のよもぎはペンダントで開く扉に、エリーと入ってイベントを起こして
エリーに相談すると薬の情報が得られます。
そしたら、沼地の毒ガスでいけなかったところの毒ガスが止まって
ヨモギをとりにいけます。

28 :
目の輝いてるナディーが好きだから

29 :
1の水飲み場で魚用の罠を使ってたらおもしろいバグが起きたんだが?

30 :
攻略サイト知ってる人いたら教えてください。

31 :
仲間の水分補給がダルすぎる
ドラム缶に溜めるにも空き瓶がさっぱり見つからないし
水場まで連れてかなきゃならん
ほんと役立たずだこいつら

32 :
ミサキを救出したんだけど、相談しても薬草の話しなんてくてくれないんだけど・・・

33 :
>>32
自己解決

34 :
なんでこの板全然のびないの!?
情報仕入れたいのに・・

35 :
携帯から見れる攻略サイトないかな?

36 :
橋を作る時に出て来る小さい木は杭ですよ!丸太に重ねるのではなく丸太の横にでる四角い印を杭で打つんですよ。丸太を地面に固定するんだよ。

37 :
サバイバルキッズのロストインブルー2をやってるんですけど、そのスレってないですか?

38 :
調合液のサクラの場所がどうしてもわからない?(>_<)

39 :
薪が足りないのですが、いったい薪は何処にありますか?木の枝じゃ燃えないし・・・

40 :
調合液は分かりませんが…薪は木の回りに落ちてますよ。仲間に取って来て貰うことも出来ます。ちなみに自分で薪をくべる事は出来ないから取ってきたら薪置き場にためるんですよ。

41 :
マキ(木の枝)が落ちてた付近の木をゆすると落ちてくる場合あり。
一度取ってしまうと再配置まで日数がかかる。
食料を集める日、資材を集める日ときっちり分けて行動するといい。
画面になくなってしまったら仲間に取ってきてもらうといいよ。

42 :
ICカードはどこに?

43 :
>>42
地底湖の潜水ポイント

44 :
>>40>>41ありがとうございました。
しかし、すぐお腹が減るので食料品ばかり調達していっこうに進まない・・・
手荷物もいっぱいになっちゃうしはやく棚とか作れる状態になりたいです

45 :
荷物は二人で持てばケッコウたくさんもてますよね。棚は洞窟の壁に触る?と作るて表示がでてきたょ。

46 :
たびたびすみません。そこにはICカードがないのですが?なぜだ?

47 :
このゲーム過疎ってんな……
Lostなんたらのほうがスレ伸びてるってどういうことですか。

48 :
質問です ミサキでやってるのですが 木のツルで相方がロープを作ってくれません 毎日一回お弁当を渡して 一緒に寝て 1日一回調子どう?って聞いて 絶好調とまで言ってるのに なぜ 頼みごとを断られるのか? だれか教えてくれませんか

49 :
「絶好調!」などと調子のいい事言うから期待して頼むと、いやだねとか言うからいやだね。
俺もその状態になったけど、いうこと聞くようになるまで十日以上かかったな。
弁当は別に一日一個じゃなくてもいいんだし、そのへんのワカメとかシジミ一個とかでもう個数いっぱいあげれば〜?

50 :
>>46ICカード出現はランダム。
何度か潜ればそのうち出るさ

51 :
仲間の機嫌よくするには裏技があるよ。朝起きたり調子どう?をきく。それだけですぐ中断セーブする。ゲーム再開したらまた同じ事繰り返す。面倒だが10回から15回ぐらいで作ってくれるよ。

52 :
どうやらサバイバルキッズの総合スレが埋まったみたいだけど
スレの終盤は小さい島の話題が多かったし、続きはここでいいのかな?

53 :
小さい島とは?いま木の拠点作ってる最チュうだから、まだそこまで行ってないのかな

54 :
>>50修正サーセン。弁当は何個でも「ありがとう」といって受け取るけど、3個以降はパラメータ上昇音が鳴らないため効果無いと思われ
親密度MAXではないのは確認済み
>>51やった人いる?確かに中断セーブはさむと、何度でも調子どうって聞けるけど、やり取りのなかで親密度が上がってる手ごたえが感じられないんだよなあ
さっきLostinBlue新スレに行ってみた
あっちは1信者のスレだから小さな島と統合は無理

55 :
51です。中断せーぶは、面ドイけど10回くらいやれば、確実にロープ作って
くれますよ!ぜひやってみてください。

56 :
>>54
隠しパラメータの親密度は100まであるようだけど、ご機嫌伺いであがるのは50まで。
中断セーブ繰り返し技は、開発者が故意に残してあるバグか技。

57 :
>>55>>56 dクス
このシリーズ初めてやったけど親密度隠しパラメータなんてエロゲじゃん、このせいで話が進まないなんて予想もしなかったよ
いろいろ攻略サイト回って解決法探したけど、みんな言うことが微妙に違うし混乱する
親密度がアップする行動
・一日一回調子どう?と聞く(中断セーブをはさめば何度でも可)
・弁当をあげる(一日三個か
・天気のいい日に連れまわす
・手作りネックレスをプレゼントする
で合ってる?ご機嫌伺いと弁当はまめにやってるけど、イベントが発生しない…

58 :
木の拠点完成した!うれしいけど大変だった。
でこれからなのすれば・・・

59 :
そりゃもう脱出なり永住なり好きにしてください。
サバキ攻略サイトはここのがチャートも付いて分かりやすかったです。
ttp://www.geocities.jp/survivalkids_lostinblue/

60 :
巨ちゃんと永住したいっす。

61 :
台風やハリケーンの日、又は翌日に海に行くと
ビンが落ちてるよ。

62 :
>>57
弁当は一日一個じゃないのか?
俺上げたとき一回目しか音鳴らなかったんだが。

63 :
ログハウスはどのあたりで作れますか?今イカダ作ろうとしてる場所です

64 :
お弁当あげてもうまい!としかゆってくれなくて何にも音ならないのですが…

65 :
>>57 やっぱ弁当で親密度パラメータうp出来るのは一日一個までのようだ…スマソ
>>63 ツリーハウスはミサキ回復後
毒ガス地帯を抜けた先の上のほうの道。大木の下に行くと専用の台詞が出る。んで仲間に相談すれば建設可能
>>64 それは弁当を「食べろ」と勧めているから。「あげよう」であげよう

66 :
>>65
え???もしかしたら私ずっと間違って・・・早速弁当をあげように
してみます、
どこでも家は造れるんですか?????イカダは全然乗ろうとしてくれないので
いつの間にか3つめ作成中

67 :
なるへそ!

68 :
いかだ乗れない?沼地を越えて作ったの?いかだの上に立つと
Aボタンで乗れませんか?

69 :
銅線は沈没船の他にどこで手に入るんですか?

70 :
>>68イカダ乗れました!コウモリ退治して、ヘビ、地下施設と行って帰りに
蜘蛛にやられリセットして、コウモリまで行き、いったん家に帰りと
少しずつ動くことにしてます
くんせいって腐りますかね?食べたら変な味がするって言うのですが・・・・

71 :
腐らないよ。多分燻製にする途中で火が消えたりしたんじゃないかな?大蛇たおしたなら地下の施設も使えるね。

72 :
>>69銅線は他にツリーハウス近くの浜辺の潜水ポイントで時々拾える。沈没船の銅線も何日か経つとまた三本落ちてるので、安心して使ってしまっておk
>>70たき火おこして地下施設に拠点を移したほうがベター。イベントが起きるはずだし、そこから各エリアへつながる近道を開いておけばすぐ移動可能
燻製は…それなりの日数が経てばやっぱ腐る模様(意味ねー

73 :
火が消えるのしょっちゅうですし、燻製は腐らないと思って長い間放置してました、
地下施設の移動?ですか??
ペンダントの番号入力してもエラーになっちゃいました。

74 :
燻製器はあるんだが燻製がまったく作れない
パートナーに作るように頼んだのになかなか出来上がらない

75 :
>>73地下施設拠点のテーブル付近の床に落ちてる「紙切れA」の番号で草原エリアへのハッチ(マップ右下)が開く
ペンダントの番号で右上らへんの部屋のロックを解除して、また落ちてる「紙切れB」ゲット、その番号で竹林エリアへのハッチ(左下)を解除
番号入力はまだまだあるけど、とりあえずこんなもんで
燻製は3〜4日要したような…

76 :
確かに燻製できるの時間かかりすぎ(。。)

77 :
>>72
ありがとう!!これで安心して銅線使える!本当にありがとう!

78 :
>>75
おっありがとうございます。頑張って行ってみます。早く次の海の所に
行ってみたいです。

79 :
日焼けどめ持ってけよ!おいらは大ナマズで二回くわれた(T_T)

80 :
つながりました、竹林はありがたいです、この紙メモは捨ててもいいのでしょうか?

81 :
始めてすぐの洞窟で連れが寒がってるんだけど何したらいいの?
スタート10分でつまずいた・・・。

82 :
81
部屋の中で焚き火をすべし!!!

83 :
三人目の生存者を見つけて、沈没船もみつけたんですが、そっから全く進めません…。一体何をすればいいんですか…。

84 :
料理に水使ったらビン事なかなった…
また拾えますか?

85 :
ビンは女子の手にわたっているので「渡すものがある」で
荷物から取り返す。

86 :
拠点を地下にずらしましたが、棚の中は空っぽ!もう一つ海を発見しました。
なんかドラム缶もありましたが、ここが家を建てる場所ですか?家を造るという
話もしてないのですが・・・
今飛行機墜落したところです。

87 :
>>80 荷物がいっぱいになって大変でしょうが、紙切れ・ペンダントは重要アイテムなので捨てられません。
>>83>>86 地下施設に拠点を移した以降の流れとして(ミサキ編以外)
外に出るとセスナ墜落発見→橋を架ける作業、丸太とロープが必要→現場に行きミサキ救出、自動で拠点へ→薬草という項目が出現しているのでエリーもしくはショウに相談→湖の小島の南下の辺りから段差を降り、東へ→
毒ガス地帯。毒噴出箇所はエリア進入のたびにランダムに変化、真北にある温泉はスタミナ50回復。北東の洞窟部をめざす→最後の一本道に入るとアナコンダと対決→洞穴を通ると別エリアへ。すぐ北方向最初の分岐点に生えているヨモギを
採集→拠点に戻ると自動で投薬、ミサキ回復
ちなみにヨモギの生えているエリアの大木が、ツリーハウス建設可能箇所。大木を見た後仲間と相談しましょう。
注意として、くれぐれも寝込んだミサキを何日も放置したり、拠点を移したりしないこと。バグが多数報告されている模様。

88 :
>>87
ありがとうございます!危なくメモを捨てる所でした!!バグもやばいですね、気をつけます。
ツリーハウス作りたいです、ドラム缶もそのために取ってます。
ミサキを仲間にしてからツリーハウスにした方がいいですね、
あと鉄パイプの武器や魚を捕る道具に使う石と骨ですがどっちが丈夫でしょうか?

89 :
>>85
ありがとう
早速回収します

90 :
>>88 手モリなど、道具は使用した材質によって性能が異なります。
アイテムを開いて手モリにカーソルを合わせてみてください。左側に四つの記号と数字が現れます。
上から順に
「固さ」=耐久度
「弾力」=(弓の)攻撃力
「真っ直ぐさ」=狙いの正確さ
「鋭さ」=攻撃力
数値が高いほど優れています。
漁に使うものなら、木や竹に石または骨の穂を付けたものでも十分かと。壊れやすいですが材料も入手が容易でしょう。
ただ大型動物の狩や、猛獣とのバトルで真価を発揮するのは、やはり鉄製のもののようです。

91 :
>>90
色々教えてくださってありがとうございます。とりあえず毒ガス行ってヘビ倒し、ヨモギ取って帰りに
毒ガスでやられゲームオーバー。バグが起きたら大変なのでセーブなしでやってました。
毒ガスに当たらない方法ってあるのでしょうか?
で薬の調合とかもしないとならないので、拠点は地下室を続けていこうと思います、
桜はイベント起こさないと見つかりませんか?

92 :
毒ガスクリアしました、今導線3本取ったところです。
ヨモギの有るところの海に導線がまだあると言われましたが、ヨモギの所に拠点移す
場合はまた一人ずつ運ばないとダメですよね
簡単に拠点を移すのってどうやってするのでしょうか?
毒ガス何度も通の難しいです

93 :
待て!!Σ(´□`;)
一人で行って新しい拠点で寝れば翌朝全員ちゃんと移動してくるよ!!
つか今までよくくじけなかったね…
とりあえず、前作とかと違って棚のなかのものは移動しないので、移動させたいアイテム(とくに薪)
竹、ツルなどを居残りメンバーに持たせておくといいよー
あと、もう使わないアイテム(メモとか)は、あまり使わない拠点の棚においとくといいよ!

94 :
>>93
やばっ。わざわざありがとうございます。知らなかった・・・

95 :
>>87
ありがとうございます☆
今、ショウとダイキとエリ-三人で(自分がエリ-)で、沈没船見つけたんですけど、そっから日にちだけすぎて話がいっこうに進みません。°・(>_<)・°。

96 :
続き…
関係ないかもしれませんがお風呂は造りました。後手もりは装備できるのに木の釣りざおやヤリとかはどうやって装備するんでしょいか??

97 :
連レスすいません。
後ミサキとは何処にいるんですか(;_;)

98 :
エリーとダイキは釣りができませんよ。

99 :
地下施設ってどこにありますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MHP3】矢切りスト同盟【武器縛り】 (599)
MHP2G大型モンスターハメ発見&検証&纏め part15 (431)
【MHP3】アルバトリオン 4匹目【攻略】 (410)
【MHP3】漢字の読み方ワカンネ (579)
【MHP2G】うざいザコ敵ランキング (661)
【MHP2ndG】武器別オススメ装備を考えるスレ (208)
--log9.info------------------
ビックリマン世代 (208)
今になって あの時やっておけば・・・と悔やむこと (318)
【ゆとり】世代の分け方【厨房】 (309)
【40代】初音ミク (282)
集まれ仮面ライダーBLACK世代!! (208)
1985年度生まれは最高の幸運世代 (978)
トム・ウェイツのBAR (433)
電車男に影響されて2chに来た奴らへ (838)
【40代女性】一人で生きて行くという事 (505)
中学・高校・大学のとき女子に泣かされた男子 (412)
【総合】中学生雑談総合スレ15【誘導先】 (326)
平成3年ごろが一番よかった (589)
中学生雑談のスレ (466)
愛しのキャンディーズ 6曲目 (286)
【ポスト】昭和27年生まれ【団塊】 (275)
この板の平均年齢を調べるか (249)
--log55.com------------------
ドイター or ミレー or グレゴリーのザックを買ったやつwww
【ブラックポット】スキレット・ダッチオーブン
【みんな】栗城さんの思い出を語ろう!【仲良く】
貧乏ながら登山を始めるスレ123
【激安】中華キャンプ用品総合スレ1【パチモン上等】
俺の登山用デジカメはこれだ!18台目
千葉県のキャンプ場 part2
吾妻連峰雪山遭難事故再考 [無断転載禁止]★2