1read 100read
2012年6月高校野球601: 第92回全国高校野球選手権大会part 1 (638) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【山梨】日川高校【進学校】 (278)
最近10年の選手権都道府県別成績 (875)
高知の高校野球57 (802)
ブラスバンド禁止とか断固反対だろ! (838)
2011年ドラフト候補 (879)
【速報】第84回センバツ組み合わせ抽選会【実況】 (606)

第92回全国高校野球選手権大会part 1


1 :10/07/18 〜 最終レス :12/06/15
沖縄から春夏連覇を目指す興南が一番乗りで代表切符。
組み合わせ抽選会は4日。
8月7日いよいよ開幕。

2 :
>>1


3 :
興南は大阪桐蔭が完全粉砕してくれるわ^^

4 :
打倒興南打倒島袋!
高校球児の目標や

5 :
>>1


6 :
今年も面白くなりそう

7 :
今年のワールドカップが2002年とやたら似てた
・誤審連発
・前回優勝国がグループリーグ敗退
・フランスがグループリーグ敗退
・日本、韓国、アメリカが決勝トーナメント進出
同じように高校野球も2002年と同じ展開になるのかな?
あの年は春夏連覇を狙う報徳学園がセンバツ準々決勝で対戦した浦和学院に初戦で敗れたが、
今度は興南が初戦で帝京(センバツ準々決勝)と再戦して初戦敗退とかあるかも。

8 :
「報ステ」スタッフの逮捕でも古舘伊知郎「だんまり1か月」
「自らの不祥事は棚に上げて他人を徹底的に叩く!他人に厳しく身内には大甘なテロ朝!」
ttp://www.weeklypost.com/080829jp/index.html
「報道に携わるものとして」「信頼を失わないために」の決め文句はどうなった?
8月14日のテレビ朝日『報道ステーション』。番組中盤に、そのニュースは報じられた。
河野明子アナ。
「東京都内のテレビ番組制作会社の社員らが、社内でを譲り渡しているなどとして逮捕されていたことがわかりました」。
古舘伊知郎のコメント。「本当に残念です。に手を染めるなどもってのほか。それは当然のことです」。
まるで他人事だが、実は逮捕されたのは、当の『報ステ』のスタッフなのだ。
テレ朝はこの不祥事に、組織ぐるみでなんと1か月以上も“だんまり”を決め込んでいた。
その事実を本誌に突きつけられ、慌てて番組で報じた次第。

9 :
熱湯甲子園よかったな。
昨年は菊池郵政で引っ張れたが、
今年は島袋で引っ張れそうだな。

10 :
しかし興南は強そうだな
沖縄大会も圧倒的な強さだった

11 :
PL・帝京・日大三・広陵・智弁・大垣日大or県岐商
どこがきても興南一強はゆるぎない
なんか星稜にいい人材がいるっていうからそこに期待してる

12 :
興南打線を抑えられるPなんて今年いるのか

13 :
高野連はいい加減シード制を設けろよ。4〜8校程度。
とりあえず興南はシード確定。

14 :
我如古と県岐商の井貝って似たようなタイプだな。
左右の違いはあるが足が速くて
毎試合2安打以上打つ辺りとか長打力も似てる。

15 :
島袋はいい投手でイケメン、秀才とかチート過ぎるだろw

16 :
ただ、身長がもうちょっと欲しかったな

17 :
もし糸満が出てたら、糸満含めて優勝候補が何校か横並びでどこが優勝するかわからない戦国大会だったろうけど
興南を数校が追いかけるって感じになりそう。で、あっさり春夏連覇。興南の負けるイメージがわかない。
太刀打ち出来る学校はあるのかな?なんか今のところダントツって感じ。
展望として「池田1強、追う中京、箕島、横浜商」の1983年みたいな構図になりそう。
帝京、日大三、智弁和もなんだか頼りないしなぁ。KKみたいなスーパー1年生の出現に期待するしかないか!

18 :
興南は意外な伏兵に負けるよ
まあ見てろって

19 :
>>16
本人は教員目指してるようだからいいんじゃねww

20 :
興南は島袋の調子が余程悪くない限り、
負けそうにないな。
S 興南
A
B
C
D

21 :
良スレ発見!!!
興南打線がいやな相手は広陵の有原とやっぱ日大三の山崎じゃないか?
まあどっちもそこそこ打ちそうだけど。
チームとしては天理かな

22 :
興南に勝てそうな学校
浦学、日大三、帝京、天理、智弁和歌山、PL、広陵
この辺の学校が出てこれるか?

23 :
>>20
そーいや、先々月ぐらいの雑誌で
「よほどの事がない限り、興南高校が春夏連覇するでしょう(キリッ」
って大胆予想してたのって、大垣日大の監督さんだっけ?
あの人、興南に対しては選抜のあの発言もあったし、
異常に弱気だよなww

24 :
>>22
おいおい、浦学と帝京、天理(笑)なんて島袋なしでも勝てるだろww

25 :
興南無双になって、つまらない大会になりそうだな。
これほど優勝候補筆頭が抜き出てるのはいつの大会以来だ

26 :
>>25
んなことないよ。PLや不祥事で出られなかった常総あたりは拮抗するんじゃないかな?
日大三高もほぼ互角だったし

27 :
いやまあ、興南は確かに優勝候補で強いが、一発勝負の高校野球だし、そんな簡単に
優勝できるとは思えないがなあ。おれはどんなに強い高校でも、優勝する確率
の方が高いって事は滅多にないと思う

28 :
興南はマークがきつすぎて二回戦あたりで消えてくだろ。
優勝候補筆頭のプレッシャーを感じながら戦うのは高校生じゃキツすぎる。

29 :
それはそれで極端だな
マークがきついのは確かだろうが、だから二回戦とかなんだかな。
それは昔からどんな強豪校も予選からそうだし。

30 :
今の興南だと負ける気しないな
島袋がランナー背負ってからの奪三振率がおかしい
がねこはバッターだし、何より監督の力量が大きい

31 :
>>22
名前だけじゃねーか

32 :
>>25
2003夏もダルビッシュ&真壁の東北がマジで優勝すると思った

33 :
>>22
天理は初戦で運良くその大会の最弱校をレイープして期待されるが、中堅校にあっさり負けるのがデフォ

34 :
今年は興南と中京大中京が出てくれば十分
春夏連覇か夏2連覇か
見所は多くなる

35 :
中京なんて注目選手誰もいない雑魚どうでもいいわ

36 :
今の中京大中京は全国一の選手が揃う高校としてプロ、六大学などから真っ先にスカウトが多数乗り込んでる

37 :
>>25
05大阪桐蔭のほうが圧倒的だけどな

38 :
今年は中京大中京と興南が群を抜いてる

39 :
最強98横浜ですら準々決勝、準決勝と苦戦したものな
1回戦で敗退も十分あり得るのが甲子園。恐ろしいところや・・・

40 :
>>38
なぜ中京?

41 :
興南高校2010沖縄大会成績(打撃)
4国吉大陸 25打数10安打 .308
8慶田城 20打数4安打 .200
5我如古 20打数13安打 .650
3真栄平 24打数9安打 .375
9銘苅 20打数6安打 .300
2山川 17打数2安打 .118
7伊禮 17打数7安打 .412
1島袋 13打数4安打 .308
6大城 17打数11安打 .647
砂川 4打数1安打 .250
川満 1打数1安打 .1000
外間 1打数0安打 .000
安慶名 6打数3安打 .333
高良尚武 1打数0安打 .000
186打数70安打 .376

42 :
>>41
国吉の打率は .400 だ。

43 :
ひそかにボブに期待してる俺がいる

44 :
夏の全国なめんな!!
連覇やと?
どあつかましいWA!!
釣りか?ん?

45 :
>>22
浦学ってなんのジョークだよ

46 :
>>33
今日も奈良で進学校をしてやったで。

47 :
浦学はネタ校だろw
今年もモリシには期待してるwww

48 :
1 遊 山口 159cm62kg
2 中 市川 172cm70kg
3 二 西田 183cm74kg
4 捕 江村 175cm75kg
5 三 河原 171cm70kg
6 一 藤浪 195cm82kg
7 右 藤田 179cm75kg
8 左 山中 180cm80kg
9 投 福本 184cm65kg
  .投 中野 178cm76kg
  .投 大家 180cm72kg

49 :
>>22
天理は奈良大附のドクターK松田にやられる可能性あり
ちなみに松田は近畿秋優勝神戸国際と近畿春季優勝報徳から二桁奪三振、報徳には完封、関大北陽からは24奪三振

50 :
島袋はフォーク覚えて更に攻略困難になってるぞ。昨日は結構投げてた
たまに出る気を抜いたストレートを逃さず打つしか攻略する手はない
それで2,3点取ってあの興南打線を3点以内に抑えなければ勝てない

51 :
>>50
正直、初戦で今の島袋から三点取れて負けたら
籤運最悪だったと堂々と言えると思う。

52 :
2010春センバツ 優勝 興南
興南○4−1  関西(岡山)
興南○7−2  智弁和歌山(和歌山)
興南○5−0  帝京(東京)
興南○10−0 大垣日大(岐阜)
興南○10−5 日大三(東京)
2010春季九州大会 優勝 興南
興南○8−4  福岡工(福岡)
興南○8−0  樟南(鹿児島)
興南○4−0  祐誠(福岡)
興南○11−2 明豊(大分)
2010夏沖縄大会 優勝 興南
興南○10−0 宮古総合実 5回コールド
興南○5−0  浦添
興南○7−2  与勝
興南○8−0  宜野座 7回コールド
興南○8−0  八重山 7回コールド
興南○9−1  糸満

53 :
休養日があるのに準々決勝を2日に分けて日程が間延びするところが増えたね。
理由も考えず甲子園がそうだからというだけで追随するところが多いんだろうな。
2回の校歌にしてもそうだし。

54 :
雨降ったら試合出来ないんだから、さっさと終わらせるべきだな

55 :
とりあえず大会歌平原は勘弁してくれ…
5回のグラ整で気が抜ける

56 :
打倒興南候補の一つ帝京が壮絶に散ったな。

57 :
>>56
関西も散ったな。安パイは智弁ぐらいじゃないか?
日大はヤバそうだ

58 :
レベル高いのは九州、東海ぐらいだな

59 :
帝京(笑)6−14 国士館
【7回コ−ルド】
低脳低狂ヲタの皆様!
今回の敗因も審判のせいなんですよねwwwwwwwwwwww
壮絶なボロ負けですけど,審判のせいで負けたんですよねwwwwwww

60 :
今夏の甲子園を注目する奴の特徴
1、興南の春夏連覇は無理と思う
2、鳥取勢は今年も初戦敗退だと思う
3、ノーヒットノーランが達成されると思う
4、甲子園ではかち割り氷を買う
5、いつでも内野特別自由席に入る
6、下手糞な歌をよく無理やり聴かせる
7、友達の漫画やゲームを腕ずくで奪い取る
8、妹は漫画家を目指していた
9、柔道10段の叔父がいる
10、母親に店番をよく言いつけられる
全部当てはまるだろ?
7、

61 :
8だ…

62 :
興南強すぎるだろ・・・ここに勝てる高校なんて存在するのか?

63 :
今年は興南より強い高校は存在しない。
けど興南に勝てる高校は存在するかもしれない。

64 :
>>25
98年だろ。あの時の横浜のダントツぶりは異常。
何せ秋から公式戦無敗で選手権に入ったからな。
構図としては、1強横浜を追う集団として、
PL、関大一、明徳、沖水ってとこ。
自分が見た中で、優勝候補筆頭が際立ってたのは、
この年と1983年(池田)が双璧。

65 :
>>64
個人的には済美はそうとう際立ってたような気がするけど あの年

66 :
興南は春夏連覇するにふさわしいチームだ
済美や常葉菊川みたいなチームが春夏連覇していたら、えっ?こんな荒っぽいチームが春夏連覇しちゃうの?
と皆が不満を抱いたと思うが、興南にはそれがない、強い、まったく隙が無い
沖縄大会突破の時点で春夏連覇の確立60%
甲子園初戦突破で70%
ベスト8で85%
決勝進出で95%
くらいの確立になるだろう
沖縄勢初の夏の選手権制覇が春夏連覇だったらかっこいいし
二年連続準優勝の沖縄水産や、二度準決勝で涙を飲んだ浦添商も救われるだろう
また、前年に春夏甲子園で初戦敗退したチームが、翌年春夏連覇するという珍記録も生まれる
いずれにせよ興南を倒せるチームがあるのか?というのが今夏の甲子園の最大にして唯一のテーマとなろう
だがそれを探すのは難しい
俺が可能性を感じるのは、長崎日大、広陵、県岐商、仙台育英、このあたりかな
それでもかなり苦しいが…

67 :
>>66
確かに広陵ならありえる
選抜準決勝では日大三に負けてるが
相性というものもある
日大三には勝ったが広陵にはどうだろうか。
強力打線が売りの日大三や大垣日のようなタイプには島袋攻略は厳しい
だが機動力が売りの強豪広陵ならかなりおもしろい試合になる気がする。
決勝戦とまでは言わないが、今夏は広陵VS興南を是非見たい!

68 :
興南が2回戦くらいであっさり負けたら、それはそれで面白くないけどな。
個人的には秋田県が選手権13連敗するのかどうか、高嶋監督の勝利数はどこまで伸ばせるのか、最弱高はどこになるのかが見もの

69 :
>>67
島袋は基本的にランナーは出すからな(その後の集中力はハンパないがw)
そのランナーが機動力で島袋をいかに揺さぶるか次第だと思う。
てゆか、揺さぶらないと島袋のフィールディングでは送りバントすらままならん

70 :
       ィ──‐^‐‐、,,_
      /::::ィ´⌒'''''⌒\::ヽ 
     ゝ/´        `ヘ\
    /●)  `_´   (●ヽ 神奈川のアイドル
    '、_ノ /´  `\  '、__ノ 櫻井翔似のみみずくです。ヨロシク♪
   ,ィ‐|  /       ヽ   }‐、 http://imepita.jp/20100720/035610
  イ:::::∧  ______   人::::ヘ
  \::::::::×,,___,,,,,,,___,,,ノ:::::::::::ィ
   |\::-、:::::::::::::::::::::::::::::::\_/ ト、
  /:`i 、 <‐--、_:::::::::_::_:‐(ニ /:::::}
 /::::::::U `'':::::::::::::|⌒|::::::::::|::ゝ'U:::::::::::|
 !:::..........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............:::::/
 `ー─、‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,, ィー''  
   _  ‐-ト、>‐‐、二二二/
   ( ヽ(^∨ /      ヘ \‐‐、__
   \ (^)|       {、 )--',,__)
     ヽ--''        ヽ_,,ィ''´

71 :
興南が群を抜く圧倒的な強さに加えて、甲子園では微妙に沖縄パイアがあるし観客の指笛で相手の集中力を切らす作戦があるからな
興南の優勝はもう決まってるだろ

72 :
興南は一発変換できないからすぐ負けるよ

73 :
>>71
まあいつかの沖水のように近畿選抜エリートチームの天理に負けるんだろ。

74 :
香南

75 :
香南

76 :
49代表制以降
A PL学園
A 箕島
A 横浜
B 報徳学園
S 池田
A PL学園
B 取手二
S PL学園
B 天理
A PL学園
C 広島商
B 帝京
B 天理
A 大阪桐蔭
B 西日本短大付属
B 育英
C 佐賀商
C 帝京
B 松山商
B 智弁和歌山
S 横浜
B 桐生第一
A 智弁和歌山
A 日大三
B 明徳義塾
C 常総学院
A 駒大苫小牧
A 駒大苫小牧
A 早稲田実
C 佐賀北
B 大阪桐蔭
B 中京大中京

77 :
S 興南
A
B
C 鹿実
D 旭川実

78 :
>>71
選抜決勝は、沖縄パイヤじゃなかったけどな。
外角低目の決め球をほとんどボールに判定していた。
普通なら完封できたかもしれないぞ。

79 :
くせーランキングつけるなゴミ

80 :
日大三がもし夏に興南と対戦したら、今度は一方的にやられるだろうね
あの決勝が日大三が興南に勝てる唯一のチャンスだった
しかもあの試合展開で勝てなかったらもう勝てないよ

81 :
>>80
興南ファンだが、やってみなきゃわからんだろ。
一試合とその後の経過で決めつけるのはよくないぞ。
それより、三高は代表なれそうか?
初戦で二安打勝利の苦戦をしてたらしいが。

82 :
山崎とは一番あってなかったし(興南打線は選抜時よりかなり進化してるが)
フォークを覚え空振りを取れる変化球を覚えてしまった島袋を攻略して勝つには
選抜の日大三のように甘いカウント稼ぎのストレートを逃さず長打(ホームランが理想)で
一気にいかないと(連打は苦しい)なのでやっぱ日大三が打倒興南の筆頭でしょう

83 :
【A】興南
【B】聖光学院
【C】鹿児島実
【D】旭川実

84 :
興南は初戦敗退しますよwww
秋田に敗戦予約しとくぜwwwwwwwww

85 :
決勝で対決したら盛り上がりそうな組み合わせ
・興南×広陵(ハンカチ斎藤 VS 田中マー以来の熱戦の予感)
・興南×日大三(春選抜のリベンジマッチ)
・興南×PL(島袋 VS PLドラ候補3人衆)

86 :
【A】興南
【B】聖光学院
【C】鹿児島実
【D】旭川実、秋田商

87 :
>>85
広陵とかあんな雑魚頭大丈夫か?(笑)

88 :
【A】興南
【B】
【C】聖光学院
【D】旭川実、秋田商
【E】鹿児島実

89 :
興南は去年の花巻と同じ。よくてベスト8止まりだろうな。
関西の暑さは沖縄以上。エース級Pが2人いないと夏の優勝は無理。
という訳で他チームにとっては、ベスト8までに興南と当たれば不運。たとえ優勝候補でも。
抽選が楽しみだ。

90 :
ここは興南スレか?w

91 :
>>89
花巻はベスト4だっつうの

92 :
【A】興南
【B】聖光学院
【C】八戸工大一、西日本短大付、鹿児島実
【D】旭川実、秋田商

93 :
興南が勝った高校や選抜出場校が次々と敗退
正直今年の選抜って滅茶苦茶レベル低いんじゃねーの?
興南も夏に出てくる真の強豪にあっさり負けそうだな

94 :
他の地区の戦力が拮抗してるだけだろ

95 :
今年の沖縄はコウナン以外カスばっかりだからな

96 :
興南優勝は100パーない

97 :
コーマン臭い
ランキングいらん

98 :
どこが興南に勝の?

99 :
>>89は面白いこというなWWW 気温は高くても紫外線がハンパないんだよ沖縄は。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【古豪下商】下関商業高校bS【胸にS】 (344)
鹿児島の高校野球を語るスレPart65 (818)
【メイプルパワー】拓大紅陵part41【 奪 還 】 (760)
山形県立山形中央高校 統一スレッド (401)
【総括】第84回選抜高等学校野球大会17【反省会】 (434)
第84回センバツの入場行進曲は? (320)
--log9.info------------------
国家一般職本スレpart129 (1001)
公務員就職総合偏差値ランキングPart27 (365)
消防士採用試験 第18期生 (509)
【大量採用】愛知県庁【去年の2倍】 (566)
千葉市役所上級 Part7 (758)
【絶対】短期職歴持ちの公務員試験【絶命】 (339)
【信州】長野県公務員試験スレ part5 (530)
皇宮警察の難易度 (753)
北陸3県(福井,石川,富山)の公務員試験18 (510)
岡山県地方上級試験その2 (385)
【福島から】福島県庁・市町村part6【はじめよう】 (412)
京都市職員採用試験 3 (948)
平成24年度 裁判所事務官一般職 Part8 (366)
大分県公務員関係 (947)
(技術の)土木職総合(雄) (619)
財務専門官採用試験 Part3 (310)
--log55.com------------------
個人事業主集まれ【自営業】Part.3
【個人経営】飲食店 110皿目【オーナーシェフ】
ラーメン店主の集い その17
マクドナルドは意図的にメニューを見にくくしてる
【花月嵐】グロービートジャパン【CHABUTON】 2
金沢屋のことを語るスレ
税務調査に入られる時読むスレ
【個人・法人】飲食店経営スレ【オーナー・経営者】