1read 100read
2012年6月高校野球464: ◆◇夏の甲子園出場校ランキング2011 PART8◆◇ (764) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
早稲田佐賀 Part2 (370)
【5年振りの】駒大苫小牧〜148号【選手権目指して】 (223)
和歌山県高校野球スレ64 (686)
ここだけ20年前のスレ (293)
沖縄県立嘉手納高等学校 統一スレッド (460)
新潟の高校野球(文理以外)part1 (657)

◆◇夏の甲子園出場校ランキング2011 PART8◆◇


1 :11/08/03 〜 最終レス :12/06/17
毎年恒例のランキングスレです。
【S】 ダントツの優勝候補。春夏連覇クラスの実力。 たけし、さんま、タモリクラス。
【A】 普通に優勝候補。 ダウンタウン、ナイナイクラス。
【B】 ベスト4レベルのダークホース。 チュートリアル、ブラマヨクラス。
【C】 中位クラスの実力。 ピース、バナナマンクラス。
【D】 目指せ初戦突破。 平成ノブコブクラス。
【E】 最弱候補。 エスパー伊東クラス。
◆◇夏の甲子園出場校ランキング2011 PART7◆◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312209050/

2 :
>>1
どうも乙

3 :
苗字に口がつく姓で、
口をぐちと読むのは、実は
井口と野口、山口の3つしかない。
これ豆知識な。

4 :
原口は?????

5 :
溝口は????

6 :
川口

7 :
釣られているのかわざとなのか

8 :
わざとでしょ
森口は?

9 :
田口

10 :
てか「くち」と読むものが思いつない

11 :
山内

12 :
何年も前のコピペに釣られるバカ

13 :
木口

14 :
沢口
木口
谷口
とかあるぞ

15 :
堀口

16 :
開幕戦は盛り上がるカードがいいなー
けっこう微妙な事多い気がする

17 :
猿渡

18 :
校名に商がつくところで、
今年優勝をするのは、実は
能代商の1つしかない。
これ豆知識な。

19 :
若翔洋

20 :
けっこう仮面

21 :
必ずレスがもらえるコピペか

22 :
春は出なかった、工業・商業で、まあまあやりそうなのははどこ?

23 :
グッチ裕三

24 :
凹凸

25 :
>>22
強豪県の佐賀は怖いな

26 :
抽選って何時からよ?

27 :
>>26
16時

28 :
ほうほう
thx

29 :
去年の相模みたいにクジ運だけで勝ち上がって決勝で大差になるのは面白くないから勘弁してほしい

30 :
各スポーツ紙の評価はまだ?

31 :
1時間ほどサーバ落ちてた?

32 :
http://www2.2ch.net/2ch.html
yuzuru今後も落ちる可能性大

33 :
中国サーバーから攻撃

34 :
チョンのF5

35 :
抽選会TVで見れませんか??

36 :
【最終確定版】
スポーツ新聞5紙
AAAAA 日大三 九州国際大付
AAAAB 帝京 聖光学院
AAABB 習志野
AABBB 横浜 東洋大姫路 智弁学園 明徳義塾
ABBBB 東大阪大柏原 智弁和歌山 開星 関西
ABBBC 糸満
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BBBBB 明豊 唐津商 徳島商 至学館 静岡 日本文理 金沢 福井商 光星学院 花巻東 龍谷大平安
BBBBC 如水館 海星 山梨学付 花咲徳栄 作新学院 藤代 北海 神村学園
BBBCC 日南学園 今治西 英明 古川工 関商工
BBCCC 八幡商 
BCCCC 白樺学園 鶴岡東 健大高崎 伊勢工 鳥取商 専大玉名
CCCCC 新湊 柳井学園 東京都市大塩尻 能代商
860 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 06:02:36.52 ID:TK44p/lm0
朝日新聞・座談会
A:頂点へ有力
聖光学院 帝京 日大三 九州国際大付
B:追う強豪
東洋大姫路 智弁学園 智弁和歌山 東大阪大柏原 習志野 
光星学院 神村学園 横浜 明徳義塾
C:好チーム
北海 日本文理 関西 古川工 花巻東 花咲徳栄 
唐津商 明豊 海星 糸満 至学館
D:上位狙う
海星 山梨学院大付 龍谷大平安 静岡 今治西 如水館 
柳井学園 金沢 英明 日南学園 専大玉名 関商工
E:旋風期待
東京都市大塩尻 健大高崎 鶴岡東 伊勢工 藤代 新湊 徳島商 
八幡商 鳥取商 福井商 作新学院 白樺学園 能代商 

37 :
小さな無職おじさん達は、この世の全て(2ちゃんねる)が13時00分から1時間も落ちてたから絶望して自殺してないか心配だね

38 :
能代商って2年連続旋風期待じゃん

39 :
>>29
去年の興南は強すぎた
相模は違う組み合わせでもベスト4くらいの実力はあった

40 :
まあ報徳には負けてただろうけどね。

41 :
朝日新聞に甲子園49チームのメンバー表。山口代表の柳井学園に小間物谷裕貴という選手。さて何て読むのか?

42 :
広陵にも負けていただろうな

43 :
Androidアプリの不具合じゃなかったか
抽選wktk

44 :
サーバーが落ちたのって世界中への大規模サーバー攻撃の一部じゃないの?
国連、国際オリンピック委員会、カナダ、アメリカ、韓国、台湾やその他の政府機関への大規模ハッキングが今日あったらしいよ。
なぜか日本政府関係は含まれてないらしいけど・・・。

45 :
新聞のゴミ予想など見る価値無し!!!
【A】日大三 習志野 日本文理 九州国際大付
【B】聖光学院 帝京 横浜 智弁学園 東洋大姫路 智弁和歌山 明徳義塾 神村学園
【C】北海 光星学院 金沢 関商工 東大阪大柏原 龍谷大平安 関西 如水館 開星 英明 海星 明豊 日南学園
【D】白樺学園 花巻東 古川工 健大高崎 作新学院 花咲徳栄 山梨学院大付 福井商 静岡 今治西 唐津商 専大玉名 糸満
【E】能代商 鶴岡東 藤代 新湊 都市大塩尻 至学館 伊勢工 八幡商 鳥取商 徳島商 柳井学園 
これぞ神の福音と呼ぶにふさわしい伝説の予想!!!
高校野球予想王として知られる繭氏が独自の野球方程式を用い徹底分析した5段階評価ッ!
地元(大阪)や去年の優勝県(沖縄)を無条件でA評価する新聞の予想など見る価値無し!
この予想が甲子園の指標となるのだ!

46 :
文理オワタwww

47 :
>>46
最強決定戦www

48 :
2日目おもしろそうだ

49 :
甲子園史上最強クラスの1回戦
日本文理−日大三
事実上の準決勝レベル まさに黄金カード

50 :
★第93回全国高等学校野球選手権大会
括弧内から1校・準々決勝進出  
【@:(龍谷大平安×新湊)−(海星×東洋大姫路)】
【A:(光星学院×専大玉名)−(藤代×徳島商)】
【B:(関西×九州国際大付)−(東京都市大塩尻×明豊)】
【C:(鶴岡東×智弁学園)− [横浜×(健大高崎×今治西)]】
【D:(金沢×伊勢工)−(聖光学院×日南学園) (静岡×習志野)−(明徳義塾×北海)】
【E:(花巻東×帝京)−(八幡商×山梨学院大付) (作新学院×福井商)−(古川工×唐津商)】
【F:(如水館×関商工)−(至学館×東大阪大柏原) (糸満×英明)−(神村学園×能代商)】
【G:(鳥取商×白樺学園)−(花咲徳栄×智弁和歌山) (日本文理×日大三)−(開星×柳井学園)】

51 :
>>50
スポーツ新聞と朝日新聞のランク上位が
そのままベスト8に残るとしたら
【第1】東洋大姫路 
【第2】光星学院
【第3】九州国際大付 
【第4】横浜or智弁学園
【第5】聖光学院
【第6】帝京 
【第7】東大阪大柏原 
【第8】日大三

52 :
>>49
正直最悪な抽選結果だとおもってるだろ?w
素直になっていいんだぜ

53 :
699 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/08/01(月) 12:58:08.65 ID:6HvupYvEO
今日の徳新の記事に「徳商の龍田祐が県大会前の7月に入っての智弁和歌山との練習試合で6回を被安打2の無失点に抑えた」と書いてあるけど(結果は0-1で智弁が勝った)智弁打線を2安打に抑えるぐらいだから甲子園でもエースだけは期待できる

54 :
海星vs東洋大姫路 が熱そうだな。

55 :
>>52←いや文理にとっては最高、日大にとっては最悪な対戦相手になったよ、これで文理の過小評価するクズが大人しくなる、まあ事実上の決勝戦だな

56 :
新湊はベスト8までいきますよ

57 :
>53
確かその試合は、和智弁の青木がノーヒット・ノーラン達成の練習試合だったわ。

58 :
>>36の座談会の評価に海星が2つあって開星がないんだが、実際はどっちなのか教えてくれないか

59 :
ようやく新潟のレベルが低いことが証明できる。

60 :
明豊は一昨年のような熱い試合をしてくれそうですか?

61 :
一部変更
第五ブロックが激戦のため聖光と習志野ダウン
【S】優勝候補本命または対抗 帝京 日大三 
【A】その他の優勝候補 九州国際大付
【B】上位候補  光星学院 横浜 東洋大姫路 神村学園
【C】組み合わせ次第では上位進出できる 聖光学院 習志野 智弁学園 智弁和歌山 関西 明徳義塾 糸満
【D】1つは勝てる 白樺学園 金沢 福井商 龍谷大平安 東大阪大柏原 開星 英明 海星 明豊 唐津商
【E】初戦突破〜空気負けレベル 北海 花巻東 健大高崎 山梨学院大付 日本文理 新湊 静岡 如水館 徳島商 今治西   
【F】最弱回避が最低ノルマ  古川工 藤代 花咲徳栄 関商工 八幡商 柳井学園 日南学園
【G】最弱候補 能代商 鶴岡東 作新学院 都市大塩尻 伊勢工 専大玉名
【H】最弱候補最右翼 至学館 鳥取商
マモノ 健大高崎 新湊 東大阪大柏原 英明

62 :
チームランキングなんだから
組み合わせで評価変わるとか無いだろ

63 :
>>49の繭さん。
確か組合せが決まったら、1回戦の勝敗を予想をすると言っておられましたよね!?
もう何処かで書かれましたか??

64 :
>>61
最後の魔物って、なんだよw

65 :
>>64
ダークホースって事だと思う

66 :
北北海道 白樺学園 5年ぶり2回目 C C C B C B
南北海道 北海 3年ぶり35回目 B B B B C B
青森 光星学院 8年ぶり5回目 B B B B B B
岩手 花巻東 2年ぶり6回目 B B B B B B
秋田 能代商 2年連続3回目 C C C C C C
山形 鶴岡東 30年ぶり3回目 C C C B C C
宮城 古川工 初出場 B C B C B C
福島 聖光学院 5年連続8回目 A A B A A B
茨城 藤代 6年ぶり2回目 C B B B B C
栃木 作新学院 2年ぶり7回目 C B B B B C
群馬 健大高崎 初出場 C C C B C C
埼玉 花咲徳栄 10年ぶり2回目 C B B B B B
千葉 習志野 10年ぶり8回目 A B B A A A
東東京 帝京 2年ぶり12回目 A A A B A B
西東京 日大三 2年ぶり14回目 A A A A A A
神奈川 横浜 3年ぶり14回目 B B A B A B
新潟 日本文理 2年ぶり6回目 B B B B B B
長野 東京都市大塩尻 初出場 C C C C C C
山梨 山梨学院大付 2年ぶり5回目 C B B B B C
静岡 静岡 8年ぶり22回目 B B B B B B
愛知 至学館 初出場 B B B B B C
岐阜 関商工 初出場 B C B B C B
三重 伊勢工 初出場 C C C C B C
富山 新湊 12年ぶり5回目 C C C C C C
石川 金沢 3年ぶり13回目 B B B B B B
福井 福井商 2年連続21回目 B B B B B B
都道府県 高校名 出場回数 日 刊 報 知 サンスポ スポニチ 中日 管理人
滋賀 八幡商 5年ぶり7回目 B C C B C C
京都 龍谷大平安 2年ぶり31回目 B B B B B B
大阪 東大阪大柏原 初出場 B B B B A B
兵庫 東洋大姫路 5年ぶり12回目 B A B B A B
奈良 智弁学園 3年ぶり16回目 B A B A B B
和歌山 智弁和歌山 7年連続19回目 B B A B B B
岡山 関西 5年ぶり8回目 B B B A B B
広島 如水館 2年ぶり7回目 C B B B B C
鳥取 鳥取商 7年ぶり2回目 C C C B C C
島根 開星 2年連続8回目 B A B B B B
山口 柳井学園 初出場 C C C C C C
香川 英明 2年連続2回目 C B C B B B
徳島 徳島商 4年ぶり23回目 B B B B B C
愛媛 今治西 4年ぶり11回目 C B B B C C
高知 明徳義塾 2年連続13回目 B A B A B A
福岡 九州国際大付 2年ぶり4回目 A A A A A A
佐賀 唐津商 27年ぶり4回目 B B B B B C
長崎 海星 9年ぶり16回目 B B B B C B
熊本 専大玉名 初出場 C C B C C B
大分 明豊 2年ぶり4回目 B B B B B B
宮崎 日南学園 4年ぶり6回目 C C B B B B
鹿児島 神村学園 4年ぶり2回目 B B B B C B
沖縄 糸満 初出場 B B A B C C

67 :
聖光学院そんな強いのかよ……

68 :

朝日増刊号、阪神梅田駅ではもう売ってたので買った。
大会展望のページを抜粋すると、見出しで「聖光学院、東北初の大旗狙う」
全体的には戦国大会。その中では、日大三、帝京、九州国際らが筆頭。ただし、それぞれに弱点あり。
3強に肩を並べるのが聖光学院。
その他、有力校として、智弁和歌山、明徳、横浜。この3チームは監督の名前で威圧できるのが強み。
それ以外には柏原、関西、光星、習志野。特に習志野はブラバンという強力援護がある。
何だかアホみたいな分析だったなw

69 :
東北の優勝候補筆頭ってダルビッシュ有(初めて見たときイラン人のハーフだし有と思っただろ?)君の
東北高校以来だな

70 :
歳内&芳賀の化物投手二人が効いてるな

71 :
さらに去年の甲子園を経験してるのもでかい

72 :
静岡みたいな雑魚に主力選手出すのもったいない。
明徳に勝って波に乗れ。

73 :
もし文理が日大三に勝ったら繭が調子に乗りそうだな。

74 :
ベスト8
【第1】東洋大姫路
【第2】光星学院
【第3】九州国際大付
【第4】健大高崎
【第5】聖光学院
【第6】帝京
【第7】糸満
【第8】日大三
これは完璧!

75 :
吉永が故障でもしない限り無理だからそっとしておいてやれ

76 :
毎回スポーツ紙の予想を載せるやつがいるけど
結果が出たあとちゃんと検証してんの?
そういうことを怠るから毎年ネームバリューだけで評価するんだよね。

77 :
地方によって違うらしいね

78 :
ベスト8予想スレは本命ばっかで倍率高くて意味ないから
薄い穴狙えるオススメの学校
【第1】龍谷大平安、海星
【第2】徳島商
【第3】関西
【第4】健大高崎、今治西
【第5】金沢、日南学園、明徳義塾
【第6】花巻東、唐津商
【第7】如水館、糸満、神村学園
【第8】智弁和歌山、日本文理、開星
このあたりから選ぶと倍率の低さと可能性のコストパフォーマンスに優れてる

79 :
柳井学園 (山口) 初出場
柳井学園
中1○飯干  B鷹匠 (兵庫)
一2○中村  B狭間 (兵庫)
三3×池田  A川下 (山口)
投4○矢澤  A林田 (兵庫)
右5○鶴田  @御殿山(兵庫)
左6○小間物谷B西神 (兵庫)
二7×川原  B田布施(山口)
捕8○阿部  B南郷 (大阪)
遊9○静徳  A菅野 (兵庫)
控え 
   中尾  B平岡南(兵庫)
   木下  B南郷 (大阪)
   畑尾  B龍野東(兵庫)
   矢野  B南  (大阪)
   宮本  B上野 (兵庫)
   高井  A香寺 (兵庫)
   高坂  A鹿谷 (兵庫)
   田中  B五箇荘(大阪)
   重本  A和木 (山口)
監督 秋本 28歳
部長 小松崎
ベンチ入り18人中15人が県外生
スタメン   9人中7人が県外生
二年生投手 矢澤 背番号10 52イニング2失点 MAX145k
縦横二種類のスライダー、シュート、フォーク、
チェンジアップ、ツーシームなど
エース登板機会なし

80 :
S 聖光学院 帝京
A 日大三 智弁和歌山 九州国際大付
B 光星学院 習志野 横浜 神村学園
C 花巻東 花咲徳栄 日本文理 静岡 金沢 福井商 龍谷大平安 智弁学園 東大阪大柏原 東洋大姫路 関西 開星 明徳義塾 唐津商 明豊 糸満
D 白樺学園 北海 鶴岡東 古川工 藤代 作新学院 健大高崎 東京都市大塩尻 山梨学院大付 新湊 至学館 関商工 伊勢工 八幡商 如水館 柳井学園 英明 徳島商 今治西 海星 専大玉名 日南学園
E 能代商 鳥取商

81 :
至学館×東大阪大柏原
まぐれ地方代表対決に期待w 校歌ききたいな

82 :
生粋の横浜ヲタだが、今年の横浜がBランクとかありえないよ。
間違い無く過去に甲子園出たチームで最弱だから。
精々Cランクの末席かDランクが妥当だと思う。

83 :
日大三でも開星には勝てんだろ
あの白根を抑えられるとはとても思えん白根と森の前にランナーを多く出せば大差で開星が勝つよ
日大三のエセ打線では白根からそう打てはしない

84 :
>>80
今治ってそんな低い? うーん

85 :
俺は長い間横浜高校を見てきたが今年の横浜は強いぞ。
充分優勝を狙えるレベルだ。

86 :
選手権都道府県別初戦成績 記念大会複数代表権は勝利校数
龍谷平安○●○○○○○●●●
新湊高校●●○○●●●○●●
海星高校●○●●○○○○●○
東洋姫路○●●●●○●@○○
光星学院○○○●○○○○●○
専大玉名○●●○●○●●●○
藤代高校○○○●○●●●●●
徳島商業●○○●○●●○●●
関西高校○○○○○●●○●●
九国大付○○●●●○○●○○
都市塩尻○○●●●○○●○●
明豊高校○●●●●●○●○●
鶴岡東高●●●○○○●●●●
智弁学園○○○○●○○○○●
健大高崎○●○●○○○●○○
今治西高○○○○○○○●○●

87 :
金沢高校○○●○○○●○○○
伊勢工業●●●●●●●●○●
聖光学院●●●○○●○○●○
日南学園○●●○●●○○○○
静岡高校●○○○○○○○○●
習志野高○●○○○●●A●○
明徳義塾○○○○●○●●○○
北海高校●●●○○○●●○●
花巻東高●○●●●●●●○●
帝京高校●○●○○○○○○○
八幡商業○●○●●●○●●○
山梨学院○●●○○●○●●●
作新学院○○●●●○○●●●
福井商業●○○●●○●○●○
古川工業●●○○○○○○○○
唐津商業○●○●●●○●●○

88 :
如水館高○○○●○●○○●●
関商工業●○●●●●○○○○
至学館高●○●○●●●@○○
東大柏原●●○●○○●@○○
糸満高校○●○●○○○○●○
英明高校●○●●●○●●●●
神村学園●●●●○○○○●○
能代商業●●●●●●●●●●

89 :
>>85
お前アンチだろw

90 :
鳥取商業●●●○●●●●●●
白樺学園●●●●●●●○●●
花咲徳栄○○○○●●●@●●
智弁和歌●○○○●○●○○●
日本文理●●●●●●○●○○
日大三高○○●○○○○●○○
開星高校●●○○●●○●○●
柳井学園●●○○○●●●●●

91 :

横浜は優勝を狙えるレベルじゃないけど、組み合わせ的に智弁学園に勝ってベスト8は狙えるぞ。
智弁学園も強いから、どっちが勝ってもおかしくない。
つまりベスト16〜8が妥当なレベル。

92 :
神奈川県勢初戦成績・群馬県愛媛県は2戦目成績
横浜高校○○●○○●●A●○
健大高崎○○○●○●●●●●
今治西高●○●○○●○○○●

93 :
【社会】 高岡蒼甫さん「日本人が日本人らしくいられなくなる」 "人権侵害救済法案"の反対署名を呼びかけ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312408448/

94 :
11聖光は98横浜より強いと思わんのだが・・・
98横浜と11聖光の比較
投 松坂>歳内
捕 小山>>福田
一 後藤>>>小沢
二 松本<斎藤侑
三 常盤>>中村
遊 佐藤<<遠藤
左 柴<芳賀
中 加藤=斎藤湧
右 小池>>>大槻

95 :
>>94
98横浜とか歴代最強クラスでしょ。
PLレベル

96 :
横浜の98はチート。
それと今年の聖光を比べるにはちと野手が力不足。

97 :
今年のニセ大阪代表は光星、柳井、明徳かね?
聖光も混成部隊だが、南東北&北関東の寄せ集めって感じ。
一応福島出身者がレギュラーでは最大勢力っぽいが3人だもんなw

98 :
歳内って確実にプロに行くレベルなの?

99 :
>>97
もともと集めてるわけじゃなかったんだけど。
甲子園で実績つくるようになると集まるようになるんだよな。私立だし。
逸材は集まりだしたのはここ3年くらいかな。
いまはどういう方針なのかはしらんけど。
ただ監督は名将だと思う。高校や大学の実績もおそらくたいしたことないし。
聖光自体県内でベスト16よくて8クラスの平凡なチームだったし。
>>98
たぶんいまの調子なら高校卒業と同時にプロ入りだと思う。
県大会でもほとんどのチームのスカウトが来てた。
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-1155.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【正統派東北】光星学院VS大阪桐蔭【悪役大阪民国】 (367)
新戦力 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 30 (403)
【愛媛】松山商業part19【夏将軍】 (1001)
【陸の王者】慶應義塾高等学校野球部【Part29】 (209)
関東のシニア・ボーイズ進路 Part23 (426)
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart43 (254)
--log9.info------------------
□■IDにBeatlesが出たら神■□ (744)
Hofner☆ポールの楽器★ (875)
ビートルズで一番ルックス高いのは (232)
【糞ブート】糞ブートレガ−千代【2ch荒らし】 (307)
【KABA似】ブラインドフェイスを語るスレ【中谷】 (821)
ビートルズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!34 (547)
赤盤・青盤から漏れた曲のベストアルバムを作るなら (327)
〜THE BEACH BOYS vol. 35〜 (602)
ジョージ・ハリスン1日1曲議論するスレ (397)
ザ・バンド*The Band@ビー板Part6 (721)
【VGP】ストーンズブートスレ119【アーカイブ】 (431)
ポール来日公演2012 (969)
JEFF BECK ジェフ・ベックでマターリ語るスレ Part2 (347)
【ジョージ・ハリスン】 ソロ総合スレ◆4 (656)
iPodをシャッフルして出てきた5曲を晒すスレ (323)
統合【stereo】デジタルリマスターVol.41【mono】 (880)
--log55.com------------------
【話題】日本市民「朝鮮学校を高校無償化から除外した『合法的差別』を覆す」[9/6]
【週刊ポスト】日本による韓流コンテンツの締め出しは避けたい韓国芸能界 日本の減韓・断韓の流れは脅威[9/8]
【社会】「韓国要らない」はヘイト、「日本R」はヘイトじゃないという二重基準 『韓国ヘイトだけ』に敏感ないつもの人たちの日本差別
【ジョン・レノン息子】旭日旗めぐり韓国人と舌戦「日本は悪魔じゃない」韓国ネット「歴史の勉強をしていないの?」[09/05] ★2
【社会】嘘電話で呼び出し…4000万円入りバッグひったくりか 自称・作曲家の男(韓国籍)を逮捕 茨城[8/1]
【韓国】 中国人女性の韓流ブームは冷めつつある、だが「ベトナム人女性が後に続いている」と中国メディア[08/25]
【米国】トランプ氏「金正恩氏は『韓国が戦争ゲームしている』と不満を漏らしていた。私も米韓軍事演習は不要だと思う」★3[08/25]
【中央日報】サムスン・LGテレビに中華圏LCDが「半数」…QLEDも台湾製パネル[9/4]