1read 100read
2012年6月高校野球84: 早稲田実業学校 Part38 (668) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悪質】慶應義塾は超外人部隊 (830)
30歳以上のおっさんが高校野球を語る15 (532)
一度きりの甲子園出場校 (967)
【岩手】私立盛岡大学附属高校【最強?】 (506)
【県人感激】北大津高校【次も頑張れ】 (729)
鹿児島の高校野球を語るスレPart65 (818)

早稲田実業学校 Part38


1 :12/04/06 〜 最終レス :12/06/22
ここは早実を応援するスレ
<関連リンク>
早実公式 http://www.wasedajg.ed.jp/
都高野連 http://www.tokyo-hbf.com/
↑携帯用 http://www.tokyo-hbf.com/i/
高野連 http://www.jhbf.or.jp/
前スレ
早稲田実業学校 Part37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1318440300/

2 :
過去15年(97夏〜11夏、98春〜12春)決勝進出校数
京都 3(平安、成章、外大西)
大阪 2(桐蔭、関大一)
兵庫 1(報徳)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www
過去15年(97夏〜11夏、98春〜12春)ベスト4進出校数
京都 4(平安、成章、外大西、鳥羽)
大阪 5(桐蔭、関大一、PL、創価、履正)
兵庫 5(報徳、育英、東洋、社、国際)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www

3 :
>>1
>>和泉 早く辞任しろ

4 :
学校の職員だから解任できないんだろうな〜
厄介だよな〜
しかも選手権優勝監督という肩書きまであるし

5 :
そもそも、主将交代の理由は?
かつて、こんな事あったか?

6 :
全国から選手集めているくせに普通の都立高校にすら勝てないのかよ。

7 :
>>6
関東一に言ってあげましょう

8 :
プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など
上場企業 役員数データ推移 1位〜15位
    1985年   1995年   20010年   2011年 (学生数)
1、 東大4591  東大2523  慶大2149  ,慶大2278 (33352)
2、 京大2182  慶大2243 ★早大1832  ★早大1989 (53522)
3、★早大1865 ★早大2220  東大1740  ,東大1935 (27789)
4、 慶大1720  京大1339  中央1068  ,中央1090 (28335)
5、 一橋1027  中央1017  京大871   ,京大1023 (22736)
――――――――――――――5位の壁――――――――――――――
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,日大721 (73886)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治712 (31729)
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,一橋598 (4444)
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,同大533 (26856)
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,阪大520 (22924)
――――――――――――――10位の壁――――――――――――――
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,神戸432 (12154)
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,関学427 (21613)
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,法政410 (29874)
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,関西405 (29540)
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,九大374(18588)
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/page/2/

9 :
交代理由・・・、謹慎だったんじゃない

10 :
竹山ってこと?

11 :
日暮(江戸川中央S/投右) 
昨日見ました。

12 :
和泉の辞任ニュースはまだかな?

13 :
日暮?
早実に入ったの?

14 :
和泉は気が小さいからな
弱い相手でもエースを使わないと気が済まない
だから毎年夏の大会は2回戦あたりからエースを使って
最後はへばって準決勝で負けるパターンw
監督がまともならもっと甲子園に出てるよ

15 :
三高とは対照的だ
三高なんて序盤はほとんど主力を投げさせない
ベスト8あたりから投げさすでしょ
余裕があるよね
あれじゃいつまでたっても勝てないよ

16 :
全く駄目な監督だよな
JAL金なんて使う気ないなら
取らなきゃいいのにw

17 :
チームの体質もあるだろ
早実は相手チームに合わせちゃうから
三高ならコールドで勝つ弱小都立にも1−0とかって試合をする
だから控えピッチャーを使いづらいんだよ

18 :
選手になめられまくり、無能和泉は早く辞任してね
送り出したOBからは尊敬する人として和泉のいの字も出てこない
この辺は大学の前監督應武とよく似てる

19 :
>>18
捏造するなよ。早大野球部のホームページで、森が尊敬する人物として、和泉監督を挙げてるわ。
卒業生や生徒からいじられるのは、
愛されてる証拠なんだけど。
たとえば、恐怖政治やってるワンマン監督じゃ、
卒業生からいじられすらしないけどな。

20 :
和泉は、あの夏のように、目の色変えて、優勝旗をとりにいけ!
優勝監督として、ふんぞり帰るのは、30年早いわ!

21 :
三高と比べて練習しなさ杉

22 :
日大はバカ

23 :
野球部は、早稲田大学に入学する学部もスポ科や社学良くて教育学部、いわゆる
早稲田の看板学部の政経、法,商、理工学部への進学者は皆無に近い。悲しいかな
これが現実です。

24 :
日大はバカ

25 :
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/lite/archives/51720808.html
大学ランキング2012 代ゼミ3教科偏差値
69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語 立教異文化 同志社法・心理
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 南山法 同志社経済・政策・文 立命館法
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 南山外国語 同志社商 立命館文・国際
61 ☆早稲田スポ科☆ 慶應総合政策 青学国際・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 明治情報コミュニケーション 立命館経済 関西法 関学法・経済・商
60 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営 関西文 関学文・社会 立命館経営・産社・政策 ★慶應環境情報★
日大ってどんだけバカなん?

26 :
テリーは日大だろw
つか、ここのプロ選手の大半は高卒じゃねーか。
元祖野球学校の分際でグダグダ騒ぐなや。
学歴や学力がどうこう言えたもんじゃないぞ。

27 :
どうかな?
夏厳しいみたいだけど

28 :
>>28
条件はどこも一緒だろ。
うちはベストの準備をして、戦いに挑み、
そして勝つだけだわ!

29 :
>>28
今夏も応援よろしく頼むわ。

30 :
目標は1回戦突破だな

31 :
和田実業

32 :
日大はバカ

33 :
しかし順調に弱体化が進んてんのな。

34 :
日大のオツムはこれ以上弱体化のしようがない。

35 :
田実は夏も都立に負けそう

36 :
田実は、高校野球諦めて他のスポーツもやめて、得意の偏差値がんばれよ。
いくらがんばっても慶應には、敵わない。鬱憤ばらしの高校野球か、
ほら、また得意のパターン 偏差値・日大はバカ・役員の数だすぞ、

37 :
慶応は滑り止め、日大はバカ

38 :
都立に負けたってw

39 :
>>37
>>慶応は滑り止め?
慶應の滑り止め ◎

40 :
>>39
駿台模試偏差値 2011 
71 筑波大駒場 灘
68 開成
67 学芸大附属 早稲田実業(男) 東大寺学園
〜〜〜〜〜〜神童の壁〜〜〜〜〜〜
66 筑波大附属 慶應志木 久留米大附設
65 早大学院 早大本庄(男) 慶應義塾 渋谷幕張(男)
64 大阪星光学院 ラ・サール
63
62
61 桐朋 市川(男) 洛南V類
60
59 ICU(男)
58 立教新座 青山学院(男) 東邦大東邦(男)
57
56 城北 巣鴨
55
54 中大杉並(男) 中央大学(男)
53 中大附属(男)

41 :
http://matome.naver.jp/odai/2130591181519478601/2130597435720416903
76 慶應義塾女子
75 〜〜〜〜〜〜神の領域・神童の壁〜〜〜〜〜〜
74 東京学芸大学附属 早稲田実業
73 筑波大学附属
72 お茶の水女子大学附属
71 豊島岡女子学園
70 青山学院
69 明治大学附属明治
68 国際基督教大学 中央大学
67 明治大学付属中野八王子
66 中央大学杉並
65 創価 東工大学附属 中央大学附属 法政大学
64 帝京大学
63 明治学院
62 国学院久我山 成蹊
61 日本大学第二
60
59 成城学園 錦城  日本大学第三

42 :
2012年2月1日 日能研結果偏差値
71 開成
69 桜蔭
68 麻布、駒東
67 女子学院
66 慶應普通部
65 早稲田、早稲田高等、早実(女子)
64 雙葉
63 武蔵
62 海城、早実(男子)、フェリス
59 芝、横浜雙葉
58 攻玉社、渋々、巣鴨↑、立教女
57 桐朋
56 世田谷、中大付属、法政
55 城北

43 :
早実の特徴
教員の多くが早稲田出身。理工卒の理系教員は優秀だが、
文・教育卒の文系教員は旧帝卒の多い公立進学校に劣る。
学費が公立に比べて異常に高い。
女子はJGや慶應女子落ちが多いが総じて優秀な生徒多し。男子は理工以外は大して優秀じゃない。
特に教育・社学・所沢は単位を落とさぬ限り誰でも進学できる。
商業高校を連想させる実業の2文字が学校の品位を落としている。
施設に金を使いすぎ。

44 :
日大の特徴
バカ

45 :
>>42
バカ普通部捏造すんなよw
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2012_e_m.pdf
2月3日の早稲田67、慶應中等部64も入れとけ

46 :
ここの住人はコンプレックスの塊ですなw
学院に嫉妬し、塾高に嫉妬する。
毎日がこの繰り返し。お気の毒様ですw

47 :
早稲田実業は早慶最難関の文武両道超エリート人気校だから余所は眼中に無いよ。
塾高は一段下に見てるし、日大はバカ。

48 :
サピに続いて、日能研でも早大学院より低くなった。推薦枠がショボイのがバレ始めたか?
2012年2月1日 日能研結果偏差値
71 開成
69 桜蔭
68 麻布、駒東
67 JG
65 慶應普通部、早稲田、早稲田高等、早実(女子)
64 雙葉
63 武蔵
62 海城、早実(男子)、フェリス
59 芝、横浜雙葉
58 攻玉社、渋々、巣鴨↑、立教女
57 桐朋
56 世田谷、中大付属、法政
55 城北

49 :
>>47
>塾高は一段下に見てる
おいwバカ!笑わせるな、バカ!
誰がどう見ても実業学校が一段いや三段下なんだよ!

50 :
はいはい早実落ちの早実コンプ低脳乙

51 :
駿台模試偏差値 2011 
71 筑波大駒場 灘
68 開成
67 学芸大附属 早稲田実業(男) 東大寺学園
〜〜〜〜〜〜神童の壁〜〜〜〜〜〜
66 筑波大附属 慶應志木 久留米大附設
65 早大学院 早大本庄(男) 慶應義塾 渋谷幕張(男)
64 大阪星光学院 ラ・サール
63
62
61 桐朋 市川(男) 洛南V類
60
59 ICU(男)
58 立教新座 青山学院(男) 東邦大東邦(男)
57
56 城北 巣鴨
55
54 中大杉並(男) 中央大学(男)
53 中大附属(男)

52 :
学院、塾高は、まさに羨望の的ですw
小汚い下っ端実業、、、要らない子ですねw

53 :
出る杭は打たれましたとさw はい終了。
今後、早稲田のバッタもんがあらぬところを浮遊することもあるまいw
2012年2月1日 日能研結果偏差値
71 開成
69 桜蔭
68 麻布、駒東
67 JG
65 慶應普通部、早稲田、早稲田高等←憧れの早慶嫡流
64 雙葉
63 武蔵
62 海城、早実(男子)←今のオマエらはココだ!
59 芝、横浜雙葉

54 :
★2011年入試結果 代ゼミ模試偏差値分布表
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/346/
早稲田大 18.3%(439/2397)慶應義塾 24.5%(271/1105)
大学全体 早稲田≧慶應
学部難易度
慶應法法>早稲田政治≧慶應法政>早稲田経済>
慶應経済>慶應商≧早稲田商>早稲田法
早慶上位メイン学部(法、政治、経済)
慶應>早稲田




55 :
駿台模試・法学部ランク
駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン
ttp://www.sundai.ac.jp/yobi/
68早稲田法
67慶應大法
64上智大法
61中央大法
60明治大法
59立教大法
58学習院法
57法政大法、青学大法
2011年3月卒 早慶&マーチ【法学部】ロースクール進学率(%)
【進学率=ロースクール進学者数÷卒業者数×100】
? 早稲田法 24.0%
? 慶應法   17.6%
? 中央法   15.4%
? 上智法   15.2%
? 明治法   11.8%
? 立教法    8.2%
? 青学法    7.7%
? 法政法    6.3%
? 学習院法  5.8%
ソース:サンデー毎日 2011.8.7増大号

56 :
【主要大 5教科平均偏差値ランキング表】  教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
******* [5教科平均](国語).(数学).(英語).(社会).(理科)
71 一橋法        [71.30]  75.4  69.3  70.5  71.5  69.8
68 早稲田法       [68.48]  68.2  66.6  72.1  68.9  66.6
67 早稲田政経(国政)  [67.18]  66.4  64.9  72.0  67.5  65.1
66 慶応法B(法律)     [66.76]  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7
  早稲田政経(政治)  [66.74]  66.5  64.5  70.7  68.4  63.6
  慶応経済A       [66.54]  64.5  68.6  70.5  64.9  64.2
  中央法律         [66.36]  66.3  64.8  69.5  66.7  64.5
65 早稲田政経(経済)  [65.98]  65.2  65.8  69.6  66.6  62.7
  慶応経済B       [65.94]  64.7  63.8  71.2  69.4  60.6
  同志社法(法律)    [65.70]  65.1  65.2  67.9  65.8  64.5
  上智国際関係法   [65.60]  66.0  59.3  71.8  68.6  62.3
  慶応商A         [65.46]  63.7  67.5  69.4  64.7  62.0
  早稲田一文       [65.28]  66.9  61.9  69.1  65.1  63.4
64 慶応文          [64.96]  66.0  61.4  70.6  64.6  62.2
  慶応法B(政治)    [64.80]  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7
63 早稲田社会科学   [63.46]  63.7  59.8  66.9  66.4  60.5
  早稲田商        [63.42]  62.7  62.9  67.1  64.8  59.6
  立命館法(国際法)  [63.00]  66.8  60.7  68.5  60.5  58.5
62 慶応商B         [62.68]  63.5  58.2  69.0  65.5  57.2
  立教法(法)       [62.18]  63.2  59.5  66.2  63.7  58.3
61 明治法(法律)     [61.14]  61.3  58.4  63.4  64.0  58.6
  慶応総合政策   ★[61.00]  61.0  58.8  69.1  60.1  56.0
60 法政法(法律AU)  [60.02]  60.5  58.9  62.7  60.9  57.1
58 慶応環境情報   ★[58.96]  58.2  58.3  65.3  56.6  56.4

57 :
《河合塾(早大塾)2009 ―― 早慶併願合否状況》  〇=合格  ×=不合格
早稲田政経○慶應法×54   83早稲田政経×慶應法○  『難易度:早稲田政経>慶應法』
早稲田政経○慶應経済×42  164早稲田政経×慶應経済○  『難易度:早稲田政経>>>>慶應経済』
早稲田政経○慶應商×20   176早稲田政経×慶應商○  『難易度:早稲田政経>>>>>慶應商』
早稲田法○慶應法×110   64早稲田法×慶應法○  『難易度:早稲田法<慶應法』
早稲田商○慶應経済×113   130早稲田商×慶應経済○  『難易度:早稲田商>慶應経済』
早稲田商○慶應商×100   212早稲田商×慶應商○  『難易度:早稲田商>>>>慶應商』
早稲田社学○慶應商×52   59早稲田社学×慶應商○  『難易度:早稲田社学≧慶應商』
早稲田社学○慶應文×27   58早稲田社学×慶應文○  『難易度:早稲田社学>慶應文』
早稲田社学○慶應総政×12  26早稲田社学×慶應総政○  『難易度:早稲田社学>慶應総政』
早稲田社学○慶應環情×4  26早稲田社学×慶應環情○  『難易度:早稲田社学>>慶應環情』
早稲田文○慶應文×43   94早稲田文×慶應文○  『難易度:早稲田文>>慶應文』
早稲田文構○慶應文×57   73早稲田文構×慶應文○  『難易度:早稲田文構>慶應文』
早稲田教育○慶應文×53   55早稲田教育×慶應文○  『難易度:早稲田教育≧慶應文』
総合入試難易度:早稲田>>慶應

58 :
>>57
河合塾(早大塾)2009←wwwww
諸行無常という言葉を知ってるか?www

59 :
http://www.sundai.ac.jp/yobi/
駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン 【文系学部】
※会員登録しないと見られません。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ.55) 
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ55)
=========================================57.0の壁
F 中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)
J 青山学院55.25(文55 法57 経55 営54 総文56 国政57 教育55 社情53)
K 南山大学54.33(文55 法55 経54 営54 総政53 外語55)

60 :
2012年度 代々木ゼミナール大学偏差値ランキング
1 慶應義塾 67.3(文67 法71 経69 理67 商67 総政65 環情65)
2 早稲田大 65.6(文65 法67 政69 理65 商66 社学65 国教67 教育65 文構65 人科63 先進67 基幹65 創造64)スポ.60
3 上智大学 64.7(文66 法67 経65 理61 総人64 外語65)
4 同志社大 62.2(文63 法65 経62 理62 商61 社会61 グロ.64 政策63 文情60 心理62 生命62)
5 立教大学 61.3(文62 法63 経62 理60 営62 社会62 異コミ65 観光60 福祉57 心理60)
6 中央大学 61.0(文59 法67 経60 理58 商60 総政62)
7 明治大学 60.8(文61 法62 政62 理59 商61 情コミ60 国日61 経営62 農 59)
8 青山学院 59.8(文60 法60 経58 理56 営60 総文61 国政63 教育60 社情60)
9 関西学院 59.4(文60 法61 経60 理59 商60 社会58 国際63 総政58 人福58 教育57)
10学習院大 59.3(文59 法61 経60 理57)
11立命館大 59.3(文61 法63 経60 理57 営59 産社58 国関63 政策58 映像58 情理57 生命59)
12南山大学 58.7(文60 法60 経59 理56 営58 総政57 外語61)
13法政大学 58.0(文59 法59 経58 理54 営60 社会58 国文59 人環59 福祉57 キャ.56 教養64 生命57 デザ55 情報57)
14関西大学 57.2(文58 法58 経58 理57 商58 社会57 外語60 政策58 健康55 総情55 安全55 化学58 環境57)

61 :
2008年度 新司法試験合格者の自校比率ランキング 自校比率25%以上(辰巳調査判明分)        
     最終合格 辰巳調査  出身大学(自校比率)         
東大ロー 200   170    東大96(56%) 早大19 慶應16 京大 7 中央 5 一橋4・・・
慶應ロー 165   130    慶應66(51%) 早大16 東大14 上智 5 一橋 4 中央4・・・ 
早大ロー 130    89    早大45(51%) 東大11 慶應 9 京大 3 一橋 3 上智2・・・
慶應ローの早大生(16)を早稲田に、早稲田ローの慶應生(9)を慶應にカウントすると
慶應ロー66+早大ロー9+東大ロー16=91
早稲田ロー45+慶應ロー16+東大ロー19=80
早稲田法の1学生数は約1000人に対して慶應法法の1学生数は
早稲田の半分以下約400人という母集団を考慮すれば両大学の優劣は
慶應法学生>>>早稲田法学生で確定な。
早稲田法の凋落がまだ現在よりも顕著でなかった4年前で上記の結果だから
今現在はローを含めて慶應法と早稲田法の格差はもっと開いてるのは間違いない事実だね。

62 :
平成21年度新司法試験合格者 大学別では早稲田がトップ。
   ロー別     出身大学別
   ランキング   ランキング   
東大 200     早大 262
中央 196     慶應 225
慶應 196     東大 223
早大 130     中央 136
京大 100     京大 116
明治  84     一橋  80
一橋  78     同大  64
神戸  70     阪大  52
立命  59     神戸  43
同大  59     上智  39
東北  59     明治  38
関学  51     東北  33
上智  50     立命  33
阪大  49     名大  27

63 :
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/lite/archives/51720808.html
大学ランキング2012 代ゼミ3教科偏差値
69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語 立教異文化 同志社法・心理
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 南山法 同志社経済・政策・文 立命館法
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 南山外国語 同志社商 立命館文・国際
61 ☆早稲田スポ科☆ 慶應総合政策 青学国際・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 明治情報コミュニケーション 立命館経済 関西法 関学法・経済・商
60 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営 関西文 関学文・社会 立命館経営・産社・政策 ★慶應環境情報★

64 :
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2011/20110829/
◇◆プレジデント2011.8.29号
***新社長620人のキャリア<上場企業>*****
1 早稲田 63
2 慶応 61
3 東京 47
4 京都 24
5 大阪 15 明治 15
7 一橋 14 神戸 14
9 日本 13
10 東京工業 11
***********************
以上、トップ10
□■プレジデント2010.10.18号
【新社長を輩出している大学(上場企業)】*数字は人数
@ 早稲田大55
A 慶應義塾49
B 東京大学44
C 京都大学28
D 明治大学19
E 関西学院13
F 同志社大12
G 一橋大学11
G 九州大学11
G 神戸大学11
G 中央大学11
以上、トップ11まで掲載

65 :
駿台模試偏差値 2011 
71 筑波大駒場 灘
68 開成
67 学芸大附属 早稲田実業(男) 東大寺学園
〜〜〜〜〜〜神童の壁〜〜〜〜〜〜
66 筑波大附属 慶應志木 久留米大附設
65 早大学院 早大本庄(男) 慶應義塾 渋谷幕張(男)
64 大阪星光学院 ラ・サール
63
62
61 桐朋 市川(男) 洛南V類
60
59 ICU(男)
58 立教新座 青山学院(男) 東邦大東邦(男)
57
56 城北 巣鴨
55
54 中大杉並(男) 中央大学(男)
53 中大附属(男)

66 :
>>65
悲しいな、、、落ち目は。

67 :
http://blog.livedoor.jp/yakyubaka/archives/52846494.html

68 :
みんな!カンニングだけはすんなよw 留年だぞ!

69 :
カンニングは茨城人の常套手段です(笑)

70 :
野球の話しようぜ!

71 :
勉強でも野球でも頂点に立つ!

72 :
府中東 偏差値47
お前らここに完封負けしたんだろw

73 :
まったくだ、けが人はほっておかれ、主将は交代、選手に士気はどうなんだろ。
監督の気分だけでは、どうにもならんよ

74 :
カンニング実業だーねーw

75 :
気持ちで押してけ。
絶対掴むぞ、甲子園。

76 :
だらしねえ。都立のへなちょこピッチャーに、ひねられやがって。
てめえら、へたくそなんだよ。
へたくそだっら、這いつくばって、
一点を取りにいけや。
グランドに立ったら、やるか、やられるかじゃ。
気持ち見せてけや。

77 :
>>76
お前は戦う前には相手を挑発するは、試合後は勝者敗者の分かちなく愚弄ばかり。
校是も校訓もかなぐり捨てて悪態をつくのが生きがいのようだし。
いい歳したおっさんが性懲りもなくよくできるな、てか恥ずかしくないのか。
いい加減、学校の名前を貶めるようなお子様行動はやめろよ。
まっとうな生き方ができないなら、野球のことより自分の人生をまず更生しろ。

78 :
斎ちゃんプロ入り初完封勝利おめ!

79 :
>>56
私大馬鹿って国語力低いなあwwww

80 :
>>55
早稲田だけ法学部=法律学科
あとは法律学科と政治学科

81 :
>>64
早稲田の学生数4万5千人
慶応の学生数2万8千人
京大の学生数1万ちょっと
一橋の学生数4500人

82 :
今日の六大学では、小野田がスタメンで2安打らしいな。
土屋は二番手捕手で出場し、タイムリーも放った。
安田も重信もいきなり試合に出たらしいし、さすが早実は優秀だわ。

83 :
ハンカチのほうが100倍凄い

84 :
甲子園行きたいやつ、早稲田に入りたいやつ、
プロで完封したいやつ、おはめまくりたいやつは、
皆早実に来るがよい。

85 :
彼氏にしたい高校ランキング
1位 法政二高
2位 昭和第一
3位 早稲田実業
4位 慶応義塾
5位 保善
(ぶんか社ランズキ調べ)

86 :
>>85
コレ今のトレンド?
2位の昭和第一は御茶ノ水の?
へぇ〜

87 :
早稲田中高は今年東大23名、国立医15名、一橋東工大各13名…
推薦取らなかった生徒でも、一般で早慶上位学部にバンバン受かってる。
カリキュラムがトップ進学校並みだからというのもあるかも。
学費が安いから、その分塾や予備校にも費やせるし。
早実で、本当に一生実になるようなバリバリ体育会系を目指すんでなければ、
早稲田中か、学院中の方がいいかもね。これからは。
少ない上位学部の枠を狙って、毎回テストのたびに気を使う生活より
ずっといいよ。

88 :
ところが、早実はうまいことできてんだよ。
体育や芸術の推薦枠の連中は元々学力では劣るから、高校で甲子園やインターハイに出て、
大学も早稲田の教育等の中位学部に進めば充分満足。
更に大学でも体育会を続ければ、上位学部以上の就職が約束されるし。
で、学力で入った連中は普通にやれば商学部以上には行けて、かつ部活でも推薦の連中と全国目指せるし。

89 :
>>85
国分寺にある早実が3位ってすごくないか?ww
多摩地区では敵なしだなwww

90 :
小野田がホームラン。
内田も六大学デビュー。
早実最高!

91 :
吉澤もホ−ムラン!
吉永 勝ち投手。

92 :
早稲田最強!
早稲田で野球をしたければ、早大進学率約100%の早実に来るがよい!

93 :
吉永 被安打1 <<<内田 被安打ゼロ

94 :
早実硬式野球部から大学野球部に入るの少ないじゃねえか。
慶應で野球したければ、塾高に来るがよい、ならわかるけど。

95 :
吉永はもはや、早稲田の軍門に下り、われわれの配下だからな。

96 :
>>94
現役で、20人くらいおる。

97 :
吉永最高やな 三高サンキュー

98 :
>>96
そうでしたね。今の4年生には、早実出身者が大学野球部に大勢いますね
神宮で大活躍してますよね

99 :
まあ、吉永も吉澤も今となっては仲間だろ。
小野田と吉澤、内田と吉永、それぞれ切磋琢磨してがんばれや

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【隙あれば】徳島商業【盗む】Part4 (334)
【2011年選抜】有力校の絶望情報-報告スレ (653)
青森山田高で部員死亡 寮内で上級生から暴行か (854)
くじ運がいい高校悪い高校 (411)
関東一・松谷「踏んでいないのが見えました。」 (791)
石川県の高校野球part63 (415)
--log9.info------------------
パンクスの革ジャン【ロンジャン】専用スレ (880)
北陸のHARDCOREシーンについて語るスレ #2 (684)
【天上天下】あつし4r【唯我独尊】 (711)
★ROCK★ ファッション ★PUNK★ (434)
Busted Part.1 (389)
FUGAZI 3 (414)
【スカル】Misfits ミスフィッツ【前髪】 (461)
ジョンソンズ   ラロッカ! (635)
【リアル】REAL【吉田シゲオ】 (771)
あの時そこにはDEATHSIDEがいた・・・ (941)
【中】難波って基地外だな【貧乏】 (238)
NAOKIのブログ2〜男たちよ、元気かい? (501)
Me First and the Gimme Gimmes 【6】 (657)
えび (783)
80'S HC 再発お願いスレ (326)
【爆裂都市】バトルロッカーズ【バーストシティー】 (427)
--log55.com------------------
【速報】西村大臣がきょう自宅待機に  新型コロナに感染した職員が19日に視察に同行 ★2 1号 ★
【れいわ新選組】山本太郎「コロナ緊急事態だからこそ消費税0%に」 1号 ★
【バカリーダー】トランプ「殺菌剤を注射すればウイルスと倒せるのでは」記者会見で発言→保健所に問い合わせが殺到 対応に追われる [ramune★]
【経済】ABCマート襲う「コロナ」と「五輪延期」の二重苦 [さかい★]
【速報】篠原常一郎「中国医師団が本日、金正恩氏の『脳死』を確認 日米も情報を共有」   [Toy Soldiers★]
中国外交官、新型ウイルス発生源調査の協力を拒否=BBC  [キャベツ大臣★]
【速報】日本医師会会長「来夏の東京五輪、新しくワクチンが開発されない限り難しい」 [スタス★]
【馳浩元文部科学相】「自民議員からセクハラ」 視察受けた団体が抗議 少女の腰を触る★2 [ガーディス★]