1read 100read
2012年6月高校野球126: 三重県の高校野球 背番号89 (801) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
滋賀県立彦根東高等学校 統一スレッド (766)
【考える野球】日大藤沢野球部part11【山本一家】 (305)
【新入部員】仙台育英19【大歓迎】 (344)
◆◇夏の甲子園出場校ランキング2011 PART8◆◇ (764)
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart40 (952)
【東西の】もし岩手と鳥取が対戦したら【横綱】 (549)

三重県の高校野球 背番号89


1 :12/04/29 〜 最終レス :12/06/22
前スレ
三重県の高校野球 背番号88
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1332347220/

2 :
三重のMAX147の本格派投手をまたみたいな

3 :
四南x三重高
海星x亀山
松阪x山商
近大xいなべ

4 :
山猿のどうでもいいどや顔レスできるためにわざわざ新スレが立ったというなら
それはとても悲しいことだ

5 :
29に出てる 試合の勝ち負けやスコア だいたい予想やと どーなりますか??

6 :
英也は中園 いつから大会に使うの?夏からかい?

7 :
山商0-0松高 2回終了

8 :
霞ヶ浦行ってる人いないのかな

9 :
四南0000
三重0000
ここまで両チームノーヒット

10 :
今回も山商応援ブログにも実況あり。
3回終わってなお0-0。

11 :
4回表に松高が失策とスクイズそしてタイムリーで4点を先制
山商0-4松高

12 :
うわぁ、相変わらずの守備か

13 :
霞ヶ浦レポありがとうです
松高の4点はエラーなければゲッツーでチェンジだったね
そこからガタガタと…

14 :
北出、長野タイムリーで三重高
3点先制

15 :
試合動き始めたな

16 :
>>14
北出と長野が両方出てるの?
どういう守備陣形なんだろ
どっちか代打かな?

17 :
北出が捕手で出てる。
四南4番のタイムリーで1点返す。
3ー1

18 :
8石崎5長野3岡本6前川9島田7小川竜2北出4宇都宮1小川友
ボークで南1点返す。

19 :
6回ウラに山商が境のタイムリーで1点返しました。

20 :
>>17>>18
なるほど、ありがとう
津球場、6回裏に山商が1点返した
4番境のタイムリー

21 :
三重高、サードトンネルで二点追加。

22 :
四南0000011
三重0000302
三重高8回から三浦登板

23 :
四球、ヒット、バント悪送球で1点。その後死球で満塁からタイムリー、スクイズ野選で同点。

24 :
>>23
山商!?南!!?

25 :
ノーアウトからの二連打、送りバントを岡本の格好つけ悪送球で一点返され、さらにデッドボールでノーアウト満塁。
レフト前タイムリー、スクイズ捕手ポロリで同点。
一死後、スクイズで逆転される。

26 :
スクイズで四南逆転、尚2死2、3塁。

27 :
ごめんID見てなかった。
三重高逆転されたんか…面白くなってきたな

28 :
二連打じゃ無かった。三浦もリズム悪すぎ、簡単にスクイズされすぎ。

29 :
四南00000114
三重00003020

30 :
三浦出して逆転されるとか…
津球場は最終回です

31 :
9回表四南0

32 :
両試合とも最終回か

33 :
9回裏三重、投ゴロ、レフトライナーで2死。

34 :
終了。南6×5三重。

35 :
四球で打者岡本

36 :
ショートフライで終了

37 :
あとは山商か…

38 :
三重高っていつも春はすぐ負けるな

39 :
津球場も終了
松阪4−1山商

40 :
ついに松高にも負けたか山商…
どんな感じの試合だったか教えてもらえると助かる

41 :
竹内今日投げたの?

42 :
亀山水野2ランで先制

43 :
亀山、いきなり2ランで先制。

44 :
一回終了
近大0ー0いなべ

45 :
海星3ランで逆転。

46 :
海星、伊藤3ランで逆転

47 :
>>41
竹内完投です
被安打6、奪三振7だったかと

48 :
二回終了
近大0ー0いなべ

49 :
亀山は投手が雑魚だから 勝てても10対8くらいだろう。
打線が5点以下に抑えられたら、負けるだろうなf^_^;
4対8くらいでな。

50 :
>>47
ありがとう

51 :
四日市南、亀山は去年の皇学館やドミニク工業みたいにシード権を勝ち取るか、どうかが良い目標になるだろう。
さすがに優勝や準優勝は無理だろうからな。

52 :
四南と松高の決勝を望みたい。

53 :
亀山打線は 地区予選に限らず 海星からも点数を多く取れたならば、力は本物。
ただ投手が弱い(-.-;) だけど、先に点数を取られてもひっくり返す力があるから、チームとしては逞しい。

54 :
三回終了
いなべ0ー1近大

55 :
俺の英也はここでゲームオーバーかいw(゚o゚)w?

56 :
四回終了
いなべ0ー1近大

57 :
四回終了
亀山2×4海星

58 :
五回終了
いなべ0ー2近大

59 :
六回終了
いなべ0ー2近大

60 :
六回終了
亀山2×5海星
海星 児島から田岡。

61 :
7回終了
いなべ0ー2近大

62 :
7回表、亀山ノーアウト満塁で内橋登板。
三振で1死

63 :
8回終了
いなべ0ー2近大

64 :
ファーストファールフライ、三振で0点

65 :
試合終了
いなべ1−2近大

66 :
英也様 終了o(^-^)o

67 :
亀山200000000=2
海星30100111X=7
内橋パーフェクトリリーフ5奪三振

68 :
かめは初回のホームランと田岡からの2本の計3本のヒット。

69 :
決勝は海星と近大だろうな

70 :
内橋やるね
これで海星か四南、四日市地区はどちらかは決勝確定か

71 :
四南と松阪の決勝になることも全然ありえる。

72 :
>>70
せやね。

73 :
海星は近大に昨秋負けてるし 最近 南にはよく負けるし
昨夏は松阪に勝ったものの四高に負け。
今回も海星の優勝は難しそうだな。
進学校に野球でも負けるのか。
南に勝っても松阪・竹内を打てるのか・・苦しいな。

74 :
もう敗退しちゃったけど亀山ってなんでいきなり勝ち上がれるようになったんだ?

75 :
海星が東海大会に出たら東海地区の人はまだ海星って県を優勝、または準優勝するほど力はあったんだなと改めて気付くんだろうな。
今や海星は終了したものと思われているから海星にとっていい機会じゃないか?

76 :
いや、全国出れなくなっても東海大会自体とは縁がなくなったわけではないのだし
02〜04秋東海の戦いや09春東海出た時のことを覚えてる人は多いはず
ただ甲子園には出れなくなり全国から見たら終了したと思われてるかと

77 :
三重x四南
三重は秋を見据えた布陣で臨む。
小川友ー北出2、宇都宮1、長野1、小川竜2、島田2。
5x2から投入した三浦が大誤算。
3年生の石崎、岡本、前川、小川の打撃が大不振。

78 :
負けは負けです(-.-;) 四日市南が三重に勝ったのは少しラッキーな面があるので、実力差はあるが四日市南は十分に優勝候補や野球強豪校から見れば、少し厄介な相手になりそうだね。
四日市四郷も、亀山と同じく攻撃力は悪くないので、まだ強くなる余地はあります。(四日市の地区で揉まれてるのは伊達じゃない)

79 :
亀山が強くなったのは、監督がドミニクより優秀だからじゃないの?
まぁ、それはジョークだけど、攻撃力は悪くないみたいだね。
もう少し投手力が良くなってきたら、良いチームになると思います。
俺の英也はシード権失いそうですか???

80 :
相変わらず三重高は春は負けても監督始めヘラヘラし過ぎ。
四日市南は守備のミスも多いし旧チーム同様、何かヤル気なさ気な身のこなし。
海星はベンチワークが相変わらず。児島の立ち上がりも。田岡登板は1回早いと思う。
林の抜けた穴は大きい。
亀山は投手が悪すぎ。よく打つと言っても頭での一発。振り切ってるのは良いんだが。

81 :
児島、内橋は見たんだが、田岡ってどんな投手ですか?右サイドハンドとか、球種少ないとか、ノーコンか とか教えて下さい。
四日市南は、去年のチームよりは機動力やバントも少し使うようになったなf^_^;
何年か前の県大会で明野との打ち合いは凄かったわ。
いなべ×皇学館の打ち合いの試合を思い出したわ。

82 :
児島、内橋は見たんだが、田岡ってどんな投手ですか?右サイドハンドとか、球種少ないとか、ノーコンか とか教えて下さい。
四日市南は、去年のチームよりは機動力やバントも少し使うようになったなf^_^;
何年か前の県大会で明野との打ち合いは凄かったわ。
いなべ×皇学館の打ち合いの試合を思い出したわ。

83 :
2試合連続ホームラン(昨日3ラン、今日2ラン)打った亀山のキャッチャー水野は夏も注目。

84 :
亀山の投手に私がナックルでも教えてあげようかな。
杉内チェンジアップかグライシンガーのバルカンチェンジでも教えてやろかなぁと思う。
余談だが、マッコリはシュート球種で使えないなら、覚えて取得して欲しいけどな(私はシュートは伝授できないので(-.-;)

85 :
水野捕手 覚えておくよf^_^;
川越の捕手も打撃は良かったよね?(桔梗が丘を逆転で倒した試合で満塁ホームランしたっけ?)

86 :
四日市南負けろ
松阪負けろ
いなべ様が第4シードになる!!
ギャハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :
>>86
空しい
あわれ

88 :
ひどいベスト4だな。
松阪と四男にがんばってもらうか。
四男は津商も全力じゃなかったみたいだしラッキーだな。
まあ力はあると思うけど。
亀山は強いんじゃなくて鈴鹿と白子が急激に弱くなったから県大にでれるんだよ。
現場でやってればわかる。

89 :
準決勝見に行く気失せた

90 :
>>88
三重高関係者か知らんが見苦しいぞ
四南、松阪は進学校ながら本当によく頑張ってる
秋から本当によく伸びた
頭がいいから要領がいいんだろうな

91 :
速報のエサが終わったら年中GWの引きこもりニート恒例の書き込み
おまえらの、現地観戦完全スルーぶりは見事だわな

92 :
四日市南は、海星に比べれば少し力は落ちるが、私の率いるチームより、攻撃力も投手も少し上のようだな。
まぁ夏には追い抜く予定だがなf^_^;
秘密兵器の投手で、屈辱の地区予選敗退から、夏は巻き返しますよw(゚o゚)w

93 :
ここ数年、三重の夏の代表校はしっかりしたPが1人いるところが出ている。
それと籤運だな。早い段階で強豪校と当たっているところは、その試合は
勝っても次の試合で何でもないところに負けるといったケースが多い。
どちらにしても今年は、菰野、松阪、海星、三重、近大の争いになる事は
たしかだと思う。

94 :
93>英也のチームは厳しいという見方なんですね(-.-;)

95 :
私の見解だと、やはり左のちゃんとした投手が居るチームが甲子園に近いと思うので、脇坂(菰野、内橋(海星)、倉田(近大高専)、竹内(松阪)、伊藤良(いなべ)。
三重高校はエース三浦が右のエースなので、打線や総合力でカバーできないと厳しいと思う(-.-;)

96 :
いなべは良い打者いねえしオワコンだろ。
普通に投打にすぐれた三重か菰野
菰野は辻、吉富?以外が覚醒しなきゃ無理。
それ以外なら公立で進学校の松高しか俺はみとめん。
つか三重、菰野以外は甲子園では勝てない。
林は何してんの?イップスとかふざけんなよ。上級生は三重の良い原石つぶしやがって。
海星もオワコンだな。

97 :
【acta 】検索願います。インターネット終わります。

98 :
いなべ総合のシード権はなくなりましたよ。

99 :
シード権は計算上、三重高校が確定
残り3チームはベスト4の内、三位決戦で負けたチーム以外が確定

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◇夏の甲子園出場校ランキング2011 PART8◆◇ (764)
広島☆山陽高校 Part3 (524)
【質実真理】いなべ総合学園Part2【蔦若葉】 (204)
☆祝☆選抜優勝☆福岡代表自由ヶ丘高校 (216)
【関東の】茨城 VS 埼玉【お荷物】 ★5 (673)
【文武両道】岐阜の中京高等学校2【進学校】 (413)
--log9.info------------------
☆横浜ベイスターズ専属ダンスチーム(仮)☆ (927)
☆近畿大学チア☆ (207)
第81回都市対抗野球大会チア (481)
【顔面偏差値】 同志社チア 【40代】 (747)
横浜国際仮装行列 part3 (214)
箕面自由学園高校GOLDEN BEARS (551)
チアユニフォーム入手した人いる? 3 (596)
高校生チア 東北版 (232)
【Dolphins】関西学院チア【エチロー】C (968)
【プロバスケ】bjリーグのチア&ダンス (204)
【セクシーアクション】チアガールPART2 (377)
■撮影してて注意・カメラチェックされた香具師のスレ■ (730)
日本チアリーディング協会 (767)
鈴木あきえ (215)
高校野球チア 埼玉版 part7 (485)
【巨人チア】チームヴィーナスのパン線について (205)
--log55.com------------------
【PSVR専用FPS】Firewall Zero Hour part18
【PS4/XB1】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 65億光年
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 307
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1943喰目
【総合スレ】龍が如く【四百三十四代目】
【配信者スレ】Rainbow Six Siege/レインボーシックス【大会】16人目
【Switch】遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション 17ドロー目【LotD:LE】
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ マウサー専用スレ Part2