1read 100read
2012年6月競艇534: 【8項】ギリギリ勝負駆けの選手を語る【4期通算】 (763) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BOATBoy VS マクール (480)
vip!戻ってきたぞ!その6 (939)
BOAT RACEオフィシャルwebがリニューアル (825)
井口さんが俺の子どもにどんな事をするか予想するスレ (335)
やまと学校について語ろう その9 (516)
角谷 いい加減にしろ! (257)

【8項】ギリギリ勝負駆けの選手を語る【4期通算】


1 :08/04/03 〜 最終レス :12/05/06
選手生命に関わるギリギリの勝負駆けをしている選手を応援するスレです
※(勝率の)8項は選手会の退職勧告(4期通算)とは関係ありません。連合会から6ヶ月の斡旋保留を受けるだけです。
でも、8項に抵触した9割以上の選手が自ら引退されています。 (by ひまひまに補足)
■8項『選手あっせん保留基準』
 選手級別決定基準に基づき、勝率3.00未満の者及び事故率1.00以上の者は、
成績確定後直近の6ヶ月間あっせんを保留する。但し、次に掲げる者又は期間は除く。
 級別審査対象期間内の出走回数が50回に満たない者
 級別審査対象期間内の勝率が3.00未満の者であっても、新規に登録された者は、
 その後の競走に出場した6期間
■4期通算は只今休止中

2 :
2ゲット
>>1乙です
大原由子がんばれ!!

3 :


4 :
>>1
乙です。
これで、儲けることもかのうですね。

5 :
7月辺りでdat落ちしそうだな

6 :
今期既に逃げたのは
石井裕美47走後欠場
他に誰がいるのかな?

7 :
94期の、山本。

8 :
広島の菅野

9 :
>>6
何か勘違いしてるようだが
成績の悪い奴を走らせない策なんだから走らなくて当然なんだよ
成績悪いくせに50走以上走りたいなんて言ってる野郎は覚悟しとけよ!ってルールww

10 :
3071加藤友史 こいつやばそう

11 :
石井ちゃんは多摩川であわや初準優までいった。
勝負駆けで転覆してしまったけど、どうにもならない選手ではなさそう。

12 :
>10
前後には凄い選手がいるのにな〜w

13 :
大原スレより。
ひまひまさんのデータを元に、4月2日時点で勝率3.0未満50走越えの8項対象な人を
ピックアップ(登録消除が確認されている人は除く)。2連対はチェックしてないです。

3520 岩本豊志 2.92 72 (04/05〜04/09 平和島、04/25〜04/30 福岡、05/07〜05/12 唐津)
3764 小林謙次 2.92 62 (04/02〜04/06 下関、04/23〜04/27 多摩川、04/30〜05/06 浜名湖)
3806 武原 誠 2.83 64 (04/17〜04/20 福岡、05/02〜05/07 丸亀)
2805 岡村利継 2.81 58 (04/11〜04/15 下関、04/26〜05/01 若松)
3071 加藤友史 2.80 56 (04/02〜04/07 蒲郡、04/15〜04/20 常滑、05/02〜05/07 津)
2905 尾崎和彦 2.77 81 (04/02〜04/06 戸田、04/25〜04/29 津、05/03〜05/08 鳴門)
2739 一瀬英明 2.73 71 (04/02〜04/06 戸田、04/12〜04/15 大村)
2192 伊達 喬 2.63 63 (04/05〜04/09 平和島、04/24〜04/29 徳山、05/04〜05/09 尼崎)
4032 加納直人 2.23 70 (04/16〜04/21 住之江、05/02〜05/07 児島)


14 :
4032は間違っても届かないのでは?
4000番台ならまだ30歳前後だろうし、どうするのやら?

15 :
6ヶ月休んでたぶん続けるだろう
2000番台は辞表持って走ってる感じだな

16 :
尾崎は現在出走中の戸田で2着2本あるね。
下関の小林は6着3本で蒲郡の加藤はすでに調整希望か・・・。

17 :
伊達喬って昔はそこそこ強かったのにな…

18 :
そりゃまあ、、、つーか、
2000番台の、しかも前半で
若いころからダメダメなんて人は
とっくにやめてるでしょうに。

19 :
伊達のオヤジがまだ現役だったことのほうが驚きだわ
脇、徳三や杉山、吉田芳夫、大外西尾ずっと後の世代の関戸までいなくなってるのに
なんでこのオヤジがまだやってるの。金もしこたまあるはずなのに

20 :
岩本豊志はお帰りになりました。

21 :
伊達も帰ったよ

22 :
岩本は次走4着でちょうど3.00やな・・・。

23 :
って、帰ったんかwww

24 :
石井なんとかって顔デカ女はもうやめろ!!
出走表見たときに吐き気がする

25 :
伊達さんは、
最後に地元を走って引退だろうね。

26 :
04/07時点、勝率3.20以下の人を抽出(登録消除が確認されている人を除く)。
2895 小島督生  3.20 46(今期成績ほぼ確定)
3821 菊原隆司  3.18 71(04/09〜04/14 福岡、04/26〜04/30 宮島)
4170 西坂香松  3.16 68(04/25〜04/30 丸亀)
4132 森年省吾  3.11 54(今期成績ほぼ確定)
4275 菅野はやか 3.04 55(今期成績ほぼ確定)
4280 山本章博  3.03 65(今期成績ほぼ確定)
4141 浜田 博  3.00 53(今期成績ほぼ確定)
3520 岩本豊志  2.99 75(04/05〜04/09 平和島 04/07途中帰郷、04/25〜04/30 福岡)
3263 松本浩一  2.95 44(04/24〜04/27 常滑)
4310 横家翔一  2.89 47(今期成績ほぼ確定)
3764 小林謙次  2.85 67(04/23〜04/27 多摩川、04/30〜05/06 浜名湖)
3071 加藤友史  2.84 62(04/15〜04/20 常滑)
3806 武原 誠  2.83 64(04/17〜04/20 福岡)
2805 岡村利継  2.81 58(04/11〜04/15 下関、04/26〜05/01 若松)
2905 尾崎和彦  2.80 88(04/25〜04/29 津)
4279 小島寿人  2.80 49(今期成績ほぼ確定)
2739 一瀬英明  2.77 78(04/12〜04/15 大村)
4283 石井裕美  2.72 47(今期成績ほぼ確定)
2192 伊達 喬  2.70 67(04/05〜04/09 平和島 04/07途中帰郷、04/24〜04/29 徳山)
4286 平田さやか 2.64 42(04/16〜04/21 津)
4312 齋藤陽介  2.60 47(今期成績ほぼ確定)
4160 浅野由将  2.43 49(今期成績ほぼ確定)
3758 津川和郎  2.38 47(今期成績ほぼ確定)
4032 加納直人  2.23 70(04/16〜04/21 住之江)
3078 二瓶 徹  2.19 42(04/23〜04/27 多摩川)
4249 曾根孝仁  2.00 45(04/05〜04/09 平和島、来期B2ほぼ確定)
1932 高崎靖徳  1.89 27(04/11〜04/14 徳山、来期B2ほぼ確定)

27 :
>>26
ひまひまさんのデータを元にしています。

28 :
>>27
ご苦労様です。
一瀬選手も、最後は、地元を走って引退っぽいですね。

29 :
大原て女はまだ大丈夫なん?

30 :
>>29
99期なので8項適用除外期間は今しばらく続きます。

31 :
>>29
とりあえずひまひまなんか見て情報仕入れたほうがいい
95期以前が対象

32 :
>>30 そうなんか ありがとう
まぁ、大原が出るレースは5人のレースやさかい都合エエわw
でも、勝てんけど(汗)

33 :
ギリギリになって必死になる位ならもう少し普段から着拾えって思わねぇ?

34 :
いや引退を覚悟して走ってる選手もいるらしいから
全員が必死ってわけでもないかもよ

35 :
>>33
どう見るかは人それぞれですが、私のような外野からは正直よく分かりません。
ただ、ひまひまさんは以下のように見られているようです。
「ひまひまちぇ〜っく(2007年1/3)」より。

実は8項に抵触しやすい選手はB2級よりも「B1級」の選手の方が多いのです。
B2級の選手は2〜3月頃に今期50走以上するかしないかの判断をする時期が来ます。
そのときに勝率が低ければ3月・4月の斡旋を調整して49走で止めて8項回避となります。
B2級の選手は「50走」をいつも気にしている選手が多いと思います。(逆にB2級で
勝率2点台のまま50走突破したら私は引退覚悟なのかもと判断してしまいます…。)
逆にB1級の選手は1月の時点で50走を超えることもあります。
勝率を気にせず50走突破をしてしまう選手が多いのはB1級です。
(今は凍結状態の四期通算の場合も、B1級の選手の期間50走突破がよくありました。)


36 :
>>35
ほんまや
26さんの一覧で3点以下50走以上のうちB2は岡村利継だけだな
「あれれ?今おれ50走越えてるんだっけ!?やっべー」みたいな感じかな?w

37 :
>>26
04/09時点(追加)
4317 木村沙友希(B1) 3.18 61(04/16〜04/21 津)

38 :
>>37
訂正。04/08時点です。

39 :
>>26
04/10時点
4249 曾根孝仁(B2) 1.94 49(今期成績ほぼ確定)

40 :
木村は、大丈夫でしょう。

41 :
>>40
04/08時点 着順点/走/勝率 194/61/3.18
次節を最終日まで走ったとすると、最低でも67走になります。その場合の着順点は
以下のようになります。
全て6着 着順点/走/勝率 200/67/2.99
5着1回、残り6着 着順点/走/勝率 201/67/3.00
8項は多分、大丈夫でしょう(B1残留はどうなるか分かりませんけど)。
ただ、数字の上では途中帰郷の可能性も存在しないわけではありません。
参考までに前節の成績一覧です。
2008/04/04〜2008/04/08 宮島
日付 R 枠/進入/ST/着
04/04 2R 6/5/.30/6
04/05 1R 2/5/.21/4
04/05 4R 4/6/.26/6
04/06 1R 3/5/.14/4
04/07 2R 1/1/.17/6
04/07 6R 6/6/.03/6
04/08 2R 5/4/.26/6

42 :
明日で、一瀬英明は、引退っぽいね。
ほかの、5人が空気を読んでの、イン逃げを買ってみるよ。

43 :
>>42
既にJLCで引退告知されてるよ。多分明日は勝つね。

44 :
一本被りで妙味ないやろ。

45 :
>>26
04/14時点
3821 菊原隆司(B2) 3.14 78(04/26〜04/30 宮島)
04/26〜0430宮島を最終日まで1日1走すると以下のようになります。
全て6着 着順点/走/勝率 250/83/3.01
8項抵触の可能性は殆どなくなったところでしょうが、来期B1になれるかどうかは
B1ボーダーの発生も含めて4月30日の全競争が終わるまで分からない可能性が高いので
勝率などによる途中帰郷の可能性は予想がつかないところです。
# なんとなく、という個人的なあやふやな予想ですが、B1ボーダーは発生しても低くなりそうな気が。

46 :
このスレ見て2000番代の選手の番号見たら何かしんみりしちゃったよ。(´;ω;`)
今日から名人戦だから尚更ね。

47 :
>>26
04/14時点
1932 高崎靖徳(B1) 1.88 33(今期成績ほぼ確定、05/20〜05/25 丸亀)

48 :
>>47
高崎は途中怪我もあったし出走少ないから書かなくてもいいんじゃねえ?

49 :
>>48
22日ぐらいに最後のまとめ(今期最終節前でのまとめ)をしようかと考えていますが、
19-1などでない限り載せる予定です(何らかの事情でB1を維持できるなら載せませんけども)。

50 :
(まるで役にたたない数字だけど)現時点の数字でB1級ボーダーが発生すると3.20を超えそう。

51 :
一瀬ラストランがFて・・・(´・ω・`)

52 :
強烈な最後っ屁だな

53 :
>>51-52
お疲れさまでしたw

54 :
大村の優勝戦でもFきったんよなぁ、最後は地元の意地みたなぁ。かっこええFやった!おつかれさまでした。2コースは、上手かった。

55 :
級別審査のB1級の *現在* の条件って以下のようなものになるでしょうか?
二連対率 15%以上
三連対率 30%以上
事故率 0.70以下
出走回数 50走以上
# 検索したけど、これ、というのが見つからなかった……。orz

56 :
>>55
2連対 10%
3連対 20%
http://www.kyotei.or.jp/kn/2007_bible/img/28_29.pdf

57 :
>>56
う〜ん、それだと、ひまひまさん作成データで4275菅野がB2確定になっている理由が
なくなるんですよ。
実は私も認識としては以下のように持っていたんですけど、ひまひまさんのデータをより参考にして
びっくりしたわけで。
勝率(最低限) 3.00
二連対率 10%
三連対率 20%
事故率 7.00
出走回数 50走以上

58 :
>>57
すみません、計算ミスとデータ参照ミスです。お騒がせしました。

59 :
>>57
菅野の2連対は7%。
4月の出走は無し。
よって、B2確定。
それとな、勝率(最低限) 3.00は、違う。
B2確定人数しだいで、2点台でもB1になるよ。
4414 大澤真菜♀  埼玉 -229- B2 B2 2.91 12 22 54

60 :
そう
だからひまひまさんでもB1ボーダー=未定となってる

61 :
>>58
つーか
ひまひま見て疑問が湧いたんならひまひまさんに直接聞けばいいのに
この辺はひまひまさんが一番詳しいんだから

62 :
石井裕美のスレでもあったが、
勝率3点以上をB1要件と勘違いしている人が多いね。
勝率3点未満のB1は、
実質デビュー6期以内限定だからなのでしょうけど。
(しかも勝率ボーダが発生しない事が条件)

63 :
>>62
いや6期過ぎても勝率3点未満のB1はあるよ
勝率2.98の2957今泉敏行はそのまま引退したみたいだけど
> ●ちなみに来期初B1に上がる勝率2.95の4322永瀬巧選手は現在江戸川出走中で、今日イン戦から勝利を決めて通算8勝目で選考期間新期スタートを飾っています。
>  永瀬巧選手選手はデビュー4期目なので8項には抵触しません。
>  もう1人のB1級勝率2.98の2957今泉敏行選手は8項抵触となります。以前にも書きましたが、8項に抵触してすぐに斡旋保留になるのではなく、
>  選手出場あっせん委員会に諮られて処分が下ります。開催時期によっては12月初旬まで走ることができます。(3732宇田忠選手は12月4日まで出走していました。)

64 :
加藤友史
昨日1着、今日メンバー揃ったレースで待機行動違反覚悟のイン強奪から粘りに粘って2着に入り危険脱出、そのままお帰りになりました。

65 :
このスレ住人みたく勝負駆け計算してる奴は買ってただろうな

66 :
>>64
相当展開に恵まれたけど、めでたしめでたし。
に、しても最後かなり僅差になってたな。

67 :
勝率3.23以上で来期B1確定にされてますね。> ひまひまさん
# B1残留を目指して今節走っている4317木村、66とB1勝負がけどころか
# 8項抵触の可能性からこのままでは途中帰郷一直線な状況。

68 :
3,04以上で8割形当確と出てるね

69 :
3606武原、福岡の今日の1Rで5、6着になってしまうと期内に追加斡旋でもない限り、
8項に抵触する可能性が……。
04/18時点 着順点/走/勝率 184/66/2.79
19日6着、20日1着2回 着順点/走/勝率 205/69/2.97
19日5着、20日1着2回 着順点/走/勝率 206/69/2.99
19日4着、20日1着2回 着順点/走/勝率 208/69/3.01
19、20日1着2回 着順点/走/勝率 204/68/3.00

70 :
>>69
訂正。
3606武原 -> 3806武原

71 :
>63
実質って書いてあるやん

72 :
ベテランじゃないし引っかかってもまだ引退しないだろうね

73 :
3806武原 誠 
4032加納 直人 
とりあえず、追加が無い限り、アウトか?

74 :
加納は、オールピンでも無理やろ。

75 :
あげ

76 :
今日、桐生で事故パンで本命背負って転覆してた選手がいたけど、大丈夫なのかな?あと、行谷ってF3なのに事故パンじゃないんだね

77 :
>>76
行谷は事故率0.89で事故パンどころかとっくに破裂しとるで。
まぁ、F3やで事故率とか関係ナシに来期はB2なんやけどな。
あと転覆したって桑原のセガレの事かいな?
事故率はまだ余裕あるやろが。

78 :
桑原の息子が、直前のピットレポートで、事故点高くて事故起こせないからって言ってたの聞いたから。確か、予想紙にも星印がついてたので気になったんで。

79 :
8項の人
2905 尾 崎 和 彦 
3806 武 原   誠 
2805 岡 村 利 継 
2192 伊 達   喬 
4032 加 納 直 人 

80 :
5人もいてるのか

81 :
昔、アワカツはF3で半年休みになり、ドカタのアルバイトをして過ごしたらしいけど、
そんなかんじで半年後に復帰する奴はいないのかな?
加納、武原は、まだまだ若いんだから、しがみつけるだけしがみついた方がいいよ。
ほかの3人と違って、早めの定年と割り切れるほどの蓄えもないだろう。
今から転職なんてできないし、素人が商売を初めても失敗するだけだから。

82 :
>>81
加納は、引退した宮武準と皮革店を経営してたはず。

83 :
>>82が正解

84 :
教えてください。
大村1Rの3669 大屋 賢司選手って、
8項抵触から復活ですか?

85 :
>>84
そう復活
武原誠や加納は若いしまた戻ってくるだろうね
あとの3人はどうだろう。ベテランだしそのまま辞めちゃうのかな
尾崎和彦は鳴門で2着4本取ったし復帰狙ってるかも
来期B1だしねw

86 :
>>85
ありがとう

87 :
>>85
大屋は半年も無収入で大変な思いをしたはずなのに、
相変わらず体重が60sを超えてる。
身長が高いから落とすのが大変なのはわかるけど、
必死さが見えないのはつらいなあ。
170p超の平尾は一日一食と言ってたよ。
それで50sぐらいまで落としてる。
170p超の峰竜太も50sぐらいまで落としてる。
みんな、気が狂いそうな思いをしながら必死で体重を落としてるのに。

88 :
加納と伊達の斡旋が消えてる。
お疲れ様でした。

89 :
>>88
斡旋が消えたからといって
辞めた(クビ)とは限らんぞ。

90 :
そうそう
>>89の言うとおり6ヶ月の斡旋保留が始まっただけのこと
引退するかどうかは本人次第

91 :
相変らず「8項大したこと無い厨」が常駐してるのか
8項には6ヶ月の休みの規定があるだけで自動引退ではない
だが、ひまひまがいつも書いてるように
これに引っかかったやつの90数パーセントは引退している
この数字の意味はとても重い
つまり、これに引っかかったら選手生活はほぼ終わりだ
というのが選手の常識としてあるということ
引退が2文字がチラつくから
8項は魔の8項と呼ばれるわけだ

92 :
>>91
事故率8項の選手は引退しないけどね。

93 :
>>92
馬鹿?それとも単なる負けず嫌い厨か
何とかの8項とかの分けた話を誰がしている
ひまひまが数値出している以上これがすべて
無名のお前がひまひまに対応しようと思ったら
ひっくり返すような数値出せよ

94 :
まあいいや馬鹿相手にしても仕方ないから
>>91に書いてのは8項についてもごく普通の考えで
ひまひまに限らず同様な記述はネットに無数にある
気に入らなかったらどこが間違ってるか明確に言うべきだ
負けず嫌いのほのめかし揚げ足取りはたくさん

95 :
>>91
>「8項大したこと無い厨」
だれもそんなこと思ってやしません。
>>88の 斡旋が消えた=お疲れ様でした
に突っ込みをいれたまでのこと
斡旋が消えるだけなら日常的によくある話
たとえ事実上その可能性が非常に高くても
引退のソースもないのに「お疲れ様でした」はあまりにも失礼だろう。
少なくてもはっきりするまでは不用意に書くことではない
自分の思い込みだけでいちいち突っかかるなよw

96 :
引退率90%の件についてひまひまさんは”勝率の8項に関して”と限定してる
そういや事故率で8項に引っかかる奴最近いないな
上島の爺ちゃん引っかかったっけ

97 :
>>96
上島の爺さんはあれだけF切っているのにもかかわらず
一度も8項に引っかかったことがない 
                         by ひまひま

98 :
ペリカンが事故率8項に引っ掛かったのは有名だけど、阿波も引っ掛かったことあったっけ?

99 :
>>98
ないよ。F3で半年休んだ事は2回あるけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
  原田幸哉の前後に何かを付けて和むスレ   (222)
【住之江】市岡学【実況アナウンサー】 (777)
【100分の1秒が】菊地孝平.02【わかる男】 (230)
【サンライズ】芦屋・若松ボート【パイナップル】 (405)
】【24時間】競艇サロン24時間 14号店【営業中?】 (346)
】【24時間】競艇サロン24時間 14号店【営業中?】 (346)
--log9.info------------------
!ninja (358)
ジャケ買いクラシック (291)
第2楽章は不要。 (219)
南北アメリカのクラシック総合スレッド (419)
ジョス・ファン・インマゼール (239)
クララ・ハスキルが好きな人はいますか? (639)
クラシックギターうpスレ Returns-2 (626)
チャイコフスキー総合スレ 2 (233)
testてstテスト専用スレ@クラシック (218)
ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その21 (964)
【バルトーク】20世紀の弦楽四重奏【ショスタコ】 (929)
クラオタがAKB48を語るスレ (598)
【フロレスタン】シューマン生誕200年【オイゼビウス】 (680)
【炎の】小林研一郎【指揮者】 (271)
【溝】アナログ・レコード総合スレ 5【偏心】 (812)
お前らがキュン死した名曲を教えれ! (405)
--log55.com------------------
【INO】?本データテクノロジーについて 8TB【OGID】
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 8台目
【ELECOM】エレコムマウス【Mouse】2
【DELL】XPS デスクトップシリーズ総合 Part4
TP-LINK無線LANルータ総合 Part4
FILCOっていいよな? 24チャタ目
激安・格安サーバ総合 35台目
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ31【歓迎】