1read 100read
2012年6月Nifty107: 全国どこからでも「@niftyアクセスナンバー」開始 (603) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Nifのやめかたおしえて (511)
フォーラムみんな寂れてます? (214)
Webメールの仕様変わり杉 (356)
エロブタ【FKESHO】ジミブス (240)
ニフティーやめよかな・・・ (461)
Niftyのサービス悪くないか? (529)

全国どこからでも「@niftyアクセスナンバー」開始


1 :03/10/03 〜 最終レス :12/05/26
アット・ニフティでは現在、全国203ヵ所にダイヤルアップのアクセスポイント「@niftyアクセスポイント」を設置しご利用いただいております。

このたび、全国どこからでも市内料金と同額で接続可能な「@niftyアクセスナンバー」を10月1日より開始いたしました。

「@niftyアクセスナンバー」は、全国同一番号、かつ同一市内料金(昼間8.5円/3分、夜間8.5円/4分)で利用可能です。
今まで同一市内にアクセスポイントがなかったお客様でも、市内料金でご利用いただけます。
また、パソコンを持ち歩いても設定変更の必要がなくなり、国内どこからでもそのままの番号でご利用が可能です。


「@niftyアクセスナンバー」の番号は、以下のとおりです。

・ アナログ/ISDN 0035-055-200 2003年10月1日提供開始
・ ISDN-MP専用 近日公開予定
・ 携帯/PHS 近日公開予定
・ NIFTY-ROAD 7 近日公開予定

ttp://www.nifty.com/support/information/one_number.htm

OK!省エネっと( '_!`) ('!_`) 流石だよな俺ら。




2 :
2get!!

3 :
■注意事項
・ 公衆電話からのご利用は出来ません。
マヂデスカ???
イミネージャン!!

4 :
テレホーダイも使えません

5 :
KDDIや日本テレコムやケーブルアンドワイアレスは?

6 :
つーか、付けるべきスレタイ間違ってるぞ。センスのない>>1だな。
http://www.nifty.com/support/information/one_number.htm
このお知らせの一番の問題は、
>なお、「@niftyアクセスナンバー」の設置に伴い、従来のアクセスポイントは2004年2月より順次廃止し、2004年4月15日までに全国のアクセスポイントを「@niftyアクセスナンバー」に統合いたします。
つけるべきスレタイは、
         【常接以外】@niftyアクセスナンバー開始【AP全廃】
だ。テレコミに移動するか、1MのADSLに移動するしかないな…。
用事のついでに調べてて知ったが、もっとちゃんと告知しろよ…。入会ページにも
一切書いてない。新規にスタンダートに入った人、ご愁傷様。二月にAP消える地域
の人もご愁傷様。こんな重要なこと、一年前くらいに告知しろよ。たった4ヶ月って。

7 :
>>6
単純に「@niftyアクセスポイント」が今までのAPの代わりになるだけ
と@niftyの中の人が思っているからでしょうね。
公衆電話から繋いでいる人とか、テレホーダイを活用せざる
を得ない環境にいる人にとっては死活問題で、今でも
APを利用している人って、大半がそうだったりすると思うけど。

8 :
age
9 :
あぼーん

10 :
公衆電話はすくないけど、テレホ使えなくなるのは困る、
との意見は多いそうだ(サポセン嬢・談)。
その意見にどう対応するかでニフティとの関係をきめようっと…。
常時接続はどこでも使えるわけでなし…。
利用頻度が下がってるのはわかるけどさ…<AP

11 :
テレコミがもう少し良いプランがあれば良いんだけどね。
一番多いのでも2300円/10時間だからな。たった10時間じゃ少なすぎ。
AP複数あるのを地域に一つずつにするとか段階踏むなら良いんだけど、いきなり全廃だもんな。
しかも、昔は地域に一つしかなかったもんを数年前にガンガン増設してったのはニフティなのに(笑)。
とりあえず、料金プランのとこにちゃんと廃止明記しろよってカンジで。
ZDN.とか PC Watch.に取り上げてもらえるようメールしようと考え中。
ま、取り上げてもらえるとも思えんのだが…。

12 :
HAGE

13 :
もうRoad2の設定はつかえないの?

14 :
つーか HyperROAD以外は番号死んでるでしょ?
うちのニフマネにも ROAD7の設定が残ったままだが。

15 :
>>11
出してくれ。
このスレ読んでやっち気が付いたよ。アリガトウ>1
今の主力プロバはニフじゃないが、
250円コースでメアド保持と何かの時にダイアルアップという保険用途で使っていた。
その今の主力プロバが糞な事やらかしたのを、
あちこちのサイトに送ったら取り上げてくれた事がある。
プロバ自身も
問題になりそうな事も知らしめてくれなきゃ。

16 :
age

17 :
わちゃー、マジですか・・・。
nifty、やめ時かな・・・・。
18 :
あぼーん
19 :
あぼーん
20 :
あぼーん

21 :
もう、nifはうんざり…
無駄な宣伝メール送りつける前に、こういう重要なの
メールで送れないのかねぇ。。
各都道府県にAPが1つずつあればまだ許せるような気がしますが。

22 :
ツーカーから接続不可能、公衆電話から接続不可能。たいていのホテルでは00xx発信不可能。
ツーカーユーザーは出張時にネット接続が不可能になりました。
*201を使えばいいのはいいのだが…
DポのA&B割もニフは非対応だし、なんだかなぁ…
ニフティとの付き合いも10年になるが、関係を考え直そうかね。
フォーラムも覗かなくなったし、ニフである必要性は非常に低くなった。

23 :
無線LANスポットが充実すればいいのかもしれないが・・・・

24 :
http://www.nifty.com/support/information/one_number.htm
上を読む限りPIAFSも昼間8.5円/3分と読める。
もし本当にそうなら今まで10円/70秒で繋いでた
DDI-Pユーザーの俺には朗報なのだが.....

25 :
家は常時接続環境あるけど、外出時は公衆電話使ってたんだよ…
何か対策を考えないと、外出時用に他社の安いプランも契約するしかないか。

26 :
 現在のところ時期は未定ですが、公衆電話から接続可能な「@niftyアクセス
ナンバー」を公開する予定となっております。公開まで今しばらくお待ちくだ
さい。

27 :
>>24
Q3: 接続料金はいくらですか?

A3: 全国どこからでも同一料金です。
固定電話(NTT東西)
8.5円/3分(8:00〜23:00)
8.5円/4分(23:00〜8:00)
携帯電話・PHS
ご契約の携帯電話・PHSの方式や料金プラン等によって通話料金体系が異なりますので、各通信事業者へお問い合わせください。


28 :
>>26はニフからの返答メールをコピペしたもので、俺がニフの人間ってわけじゃないっす。

29 :
公衆電話やホテルの客室からのアクセス用にいくつかAP残してくれない
かな? ニフにしてみればそういう層は今や少数だから他社にいっちゃっても
いいやって思ってるのかもしれないけれど。

30 :
>>26
早く公開してほしいですね、公衆電話用のアクセスナンバーが設定されれば
影響も小さくなりますし。
テレホ組は大変だ… 他社に乗り換えを強いられるようなものだし。

31 :
>>27
教えて頂きありがとう。
固定電話と同じ料金だと思うのは甘過ぎですよね。
そういう訳でDDI-Pに問い合わせておきました。
回答が来たらアップしますので、暫くお待ち下さい。

32 :
うちのニフはもう4年くらい同じ番号でアクセスポイント一覧
に無い番号で繋繋がってますがいいんでしょうかw

33 :
DDI-Pから早くも回答を戴きました。
DDI-PのPHSから@niftyアクセスナンバーの携帯/PHS用APに接続した場合
の料金はDALと同じだそうです。
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/provider/business.html
上記ページの一番下のNTT Com.のMOVEというサービスです。

34 :
http://coolnavi.com/up/file13314.jpg

35 :
ttp://www.kk.iij4u.or.jp/~tokky/
僕のサイトです。文章力には自信あります。みてください
来た人は必ず掲示 板に書き込みするように!!
36 :
あぼーん

37 :
\\ A //      \\ G //       \\ E //
          ___  .      _______           ____
         /|   |      /     \__\        /  /.|
       /  | ^ ^|      | /| ̄\_|__|      /  / /
      / /||(,,゚Д゚) .    | | | ____    .   | ̄ ̄| |/|
    /  \|(ノ   |⊃     | | | |  |(,,゚Д゚)      (゚Д゚,,)|  /
    \/\  |  ∞|      | \\ ̄| (ノ   |⊃  .   (/  ヽ) .|/|
        |  |   |      \_ ̄ ̄   ∞.|        |∞  |  /
        |  |__|         ̄ ̄ | |__|       |__|/
         ̄ U"U             ̄U"U         U"U

38 :
さっきnifのメールで知りました>@niftyアクセスナンバー
テレホに加入してるんでnifから乗り換えせざるをえない・・・
調べたら自分とこのAP2月で廃止決定になってるし〜
APを3月以降も統廃合しない大手プロバイダってどこがありますかね?
so-netも×みたいだし・・・BIGLOBEくらいかなあ

39 :
自分もメールで、ついさっき知りました。
テレホーダイ野郎は、いらんちゅうことですかい。
 今、デスクパワー使っていて、そろそろ買い替えようかと思ってたけど
なんとなくPC本体も富士通は、やめようかと思ってしまってます。

40 :
テレホマンは不要ですか、、、そうですか、そうですか、そすでSか
その変りに早く光ください(ADSLすらこねー(つ

41 :
>>38
大手かどうか知らないけど
www.zero.ad.jp
はどうかな?

42 :
ドコモにPHS接続のniftyアクセスナンバー料金はどうなってる?と聞いたら、
接続する場所が分からないと答えられないと、トンJンな答えを言われたよ・・・・

43 :
テレホーダイ使えないのは非常に困るとメールしておきました。

44 :
>>42
自己れすですがNifに聞いたら、どこからでも
1分10円だそうです。
おはなし+で100分通信できるのか・・・

45 :
金曜から4連休かよアホニフティは。
このご時世に呑気だね。w

46 :
お前のポンコツ頭もそのくらい休めてやれや(嘲笑)

47 :
NTTの割引が使えなくなったのはNIFTYだけじゃないし
いまや全てのプロバイダがそうじゃない
商売でやってんだから少しでも金取ろうとするのは当然
いやなら退会しろよ

48 :
社員さん夜勤ご苦労様です。w

49 :
婦女暴行の早稲田大学ですねw

50 :
試しにと思って久しぶりにモデムで接続しようとしてみたけど、
いつもビジーだ

51 :
@FreeDはどうなりますかねぇ。

52 :
早稲田大学の婦女暴行まだ〜?w

53 :
ダイアルアップでテレホの会員はどこに流れるのかな?
APが全国にあるのはどこ?biglobeぐらいか?他にもある?

54 :
アステルPHS使ってダイアルアップしている折れは負け組み。
アクセス出来なくなるらしい。
鬱だ。
逝ってくる。

55 :
ツーカは使用できないじゃないか!
いくらユーザ少ないからって切り捨てるな!
ニフティをcara(tu-kaのモバイルメール端末)から使うのは時々だけど、
いままでのアクセスポイントがなくなるんじゃ接続先が無くなる・・・・・・

56 :
ダイヤルアップで使ってます。ニフティはメールだけで、ネット(活字系中心)を見るのは
asahi-netだったんですが、どちらもテレホーダイが使えなくなります・・・。
>>53さんの質問の答、わたしも興味あります。biglobeに乗り換えかなあ。

57 :
>>56
マルチのような書き込みでスマソ であるが、
漏れは、BIGLOBEとWAKUWAKUに、テレホ必須者へのサービスの意思確認のメールを出した。
返答をここに書くつもり。

58 :
>>57
WAKUWAKU ではなく、WAKWAK でした。
マルチでいけませんが、
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1057310321/ の769 にあるように、
WAKWAK ( http://wakwak.ne.jp/ ) からは、よい返事をいただきました。
BIGLOBE からは、今後の予定も含めてきちんと答えるから、しばし時間を
ください、という返事でした。
ではまた、後日。

59 :
NIFTYから案内メール来たけどその中で「設定を変更される前にこの機会に思い切ってADSLコースをご検討してみませんか」みたいに書いてあった。
これって自分で首締めてることにならないか?
ADSLを検討するってことは当然YAHOOとか他の事業者も含めて比較検討するヤシがほとんどだろうから確実に一定の割合でシェアを下げることになると思うんだけど。。
そうでもないのかな?

60 :
ホントにやりやがった…って感じ。

61 :
>>57
お待ちしております!。

62 :
ADSLに乗り換えるしかないのか……
メタル化工事しなきゃな…… 部屋も片づけなくちゃ。

63 :
ふざけんのもいい加減にしろ
くそ

64 :
ようやくメールで告知がきたねぇ。Web告知されてから一ヶ月余。遅いヨ(笑)。
>>59
そうなんだけどね。ニフの場合、旧パソ通時代からの「負債」(金銭的なものではなく)
があるからなぁ。接続に関しては、Yahoo.型(常時接続回線オンリー)にして効率化図る
気になだろうな。
>>57=58
報告乙。ビッグローブ報告も期待してる。

65 :
とりあえず解約は決めた。
どのプロバイダに移ろうか。

66 :
メールで初めて知った。いやがらせだ。地理的にADSLは無理だし。

67 :
@niftyアクセスナンバーって公衆電話から発信できないってことは
現行AP廃止後は公衆電話から接続できなくなるってこと?
それじゃ使い物にならなくなるね。

68 :
↑訂正、サイト見たら公衆電話アクセスは別に用意するってありました
早とちりしてゴメンナサイ・・・・m(__)m
69 :
あぼーん

70 :
57 です。
BIGLOBEからの回答は、以下の通り。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1057310321/786
したがって、アテにならんということがわかりますた。
漏れは、WAKWAKにします。
漏れも!と思わん奴! 漏れに続け!
ただし、漏れはホームページ容量とテレホーダイにこだわってるってことで、
了解しておくんなまし。

71 :
テレホーダイが使えなくなる以上、解約せざるをえない。長くつかってきたのに、
こんな事態になって裏切られたような気持ちだ

72 :
てか、テレホ使えないなら、2chプロバイダとか、LiveDoorとか無料系ISPで良いよなぁ。
950円(だったか?)会員になってメアドと Webスペース維持して。

73 :
あーあ、アクセスポイント替えて自作自演ができなくなっちゃうのか。

74 :
もう永久にスレッドは立てられません。

75 :
>6
同感
NIFTY-Managerのお知らせのタイトルもこれだった
おかげで今日始めてAP廃止に気付いた
サポートに電話しても話がちぐはぐで全くわからん
ROAD7(パソコン通信)の存在すら分かってないやつだった。
NIFTY-Managerの担当(パソコン通信は全てこの窓口でサポートらしい)に
代わってもらったが、ひたすら謝るのみ。

76 :
泣く泣くアクセスナンバー書き換えたら、内蔵モデムが行方不明になったぞ。
携帯用モデムは使えるけど遅すぎ。リカバリーしかないのか。

77 :
やっと解約のきっかけが出来た。さよならニフティ。

78 :
うぁっ、今日はじめて知った。
ネットは軽くしか使わないので、現在、タイムプラス利用なんだけど、
これだと料金5割増になっちまう。
ノーパソが古くてイーサポートがないとか、基地局が遠いとかで
ADSL化しないままでいたのだが...
早速、日経ネットナビを買ってきたんで、プロバ選びに入るわけだが、
メアドやサイトのアド・容量を保持しなきゃならんので、
こんな仕打ちを受けても、結局、ニフなのか...?...ウツ

79 :
>>78
そんなこたぁ、ない

80 :
>>73
同じこと考えました。

81 :
何書いてもジサクジエンって言われちゃうよ。

82 :
うりゃー!

83 :
…それがなにか?

84 :
82タンは結局、なにが言いたかったんだろう……。

85 :
hage

86 :
新しいPIAFS番号を試してみようと思って接続したら、なんと二重ログインと言われて
強制切断されてしまいまつた・・・・・(;´Д⊂
Niftermで巡回メール送受信してるんでつが、スクリプト関係の設定が絡んでるのかなぁ?
それともあっちがおかしいのか?良く分からなくて(´・ω・`)

87 :
サポにメールしてみたか?

88 :
すみません初カキコです・・フレッツISDNを使っているのですが、
最近トップページにアクセスすると出てくるアクセスポイントの
説明のページがさっぱり理解できなくて、設定を変更していいのか
どうか分かりません。サポートセンターにメールしようと何度も
試しているのですが送信ボタンを押すといつもつながらないんです。
親がパソコンを全く触れないため聞くこともできません。
どなたか教えて頂けないでしょうか。ほんと困ってます。お願いします!つД`)

89 :
>88
フレッツISDNは変更不要だよ
ニフティのAPに接続しているわけじゃないからな。

90 :
>>78
ADSLのライトコースにしろ。
2000円だ。

91 :
ツーカー、公衆電話、00xx発信不可の交換機経由の番号がいつの間にか用意されていた。

92 :
>>90
他ISP(フレッツ24M)にして、nifは5時間950円コースでメアド,サイトを保持にしました。
プロバ代合計はギリギリ2,000円以下でなんとかなってます。

93 :
>>89
レスありがとうございます!!つД`)
本当に助かりました。誰も助けてくれなくて・・・。
ニフティのサポートよりずっと頼りになる2chはすごいでつね。
ほんと感謝です。

94 :
>>91
その番号も、全国どこからでも市内通話並みの料金なのでしょうか?

95 :
東京電話や平成電話等のNTT以外の電話回線を引いている人は全く利用できなくなります。代替手段もありません。

96 :
テレホが使えないのは困った……

97 :
圧力に屈してADSLを導入。
基地局から遠いとか脅されていたのに、めちゃくちゃ速いので拍子抜け

98 :
>>97
おめでd

99 :
ハガキが来た。
ADSLにするか、APを変えるかの二択になってるけど、他ネット経由でのアクセスの私には
該当する選択肢がないんですけど。
#無視したろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
そろそろPC-VANについて語ろうじゃないか (806)
私はこれでニフをやめました (617)
らこりん♪ファンクラブ・スレッド (339)
ニフティーやめよかな・・・ (461)
サポートセンターいつになったら繋がるの? (357)
もうすぐ、終了 (204)
--log9.info------------------
スペースハリアー [2] (901)
STGのボス名で1000目指すスレ (718)
【らんしゃま】東方妖々夢 総合スレ【もふもふ】 (456)
【もれなく】HOMURA(ほむら)2【ENJOY】 (760)
オトメディウス VerseLevel 54 (602)
沙羅曼蛇の怪奇現像について (347)
シューターが好きな言葉をひたすら挙げてゆくスレ (367)
仏もボムは3度まで (350)
KOFスカイステージ STAGE5 (462)
シューティングで一番良いのは・・・・ (616)
【ラーメン】ブレイジングスター【ウーッ】 (583)
【アーケード】シューティングでマターリ雑談43【限定】 (602)
高橋名人はアンチCAVE (332)
【PS1】シューティングタイトル【名作】 (750)
【BUZZ】サイヴァリアのスレだよ【快感】 (312)
今、パロディウスを作るとしたら・・・? (222)
--log55.com------------------
趣味や持ち物には金掛ける人のスレ
ふりかけご飯でしのぐ
「神の雫」原作者が語るプレ・プラ・ワイン
【キモ顔】森永卓郎ってどう思う?【汚い肌】
万引きで節約することどう思う
小麦粉を使ったドケチ料理 5粒目
ドケチならハクキンカイロやガソリンストーブ
XP・Vistaサポート切れるパソコンにLinux入れて節約