2012年6月懐かし漫画486: 【流水】海の闇月の影【流風】 (302) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジョージ秋山 (324)
パンクポンク ピコラピコラ ★たちいりハルコ★ (743)
聖闘士星矢ver.308 (730)
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍23 (358)
やまだたいちの奇蹟を語るスレ4 (634)
【機工魔術士】河内和泉2【賽ドリル】 (719)

【流水】海の闇月の影【流風】


1 :09/06/27 〜 最終レス :12/06/30
流風がすきな人もこの作品がすきな人語ろう

2 :
大人になって流水派になった自分が2げt

3 :
私もいつのまにか流風派から流水派になった。何回も読み込みでいる内にだんだんいい子ちゃんの流風より流水カッコイーとか思っちゃってあんな自分勝手自己チューになってみたいって憧れるからかなあ

4 :
あんな欲望のおもむくままに生きたら世間一般的に許されないから自分にできない事を軽々とやる流水に憧れるのかも知れない

5 :
AGE

6 :
               . -―- .      やったッ!! さすが流水!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

7 :
自分の欲望を叶える為に何人も人を流水が恐くもあり魅力的でもある

8 :
流水の能力
壁を通り抜ける
宙に浮く
人の脳を手で潰すことが出来る
自分のウイルスで人を思いのままに操るってこんなところだっけ

9 :
あの双子、人体を傷つけずに通り抜ける事って出来ないのかなあ?
作中では為にしか使ってなかったけど。

10 :
透過能力でできるんじゃないかな

11 :
>>3
流風は基本好きだけど、
内面の葛藤や弱さを見せたあたりで流水にシンパシーを持つようになったな
でもそれで流風が嫌いになりはしなかったけど

12 :

そうだねあのシーンは流水が唯一人間らしい感情を見せたとこだったのね私もそこに引かれたのよあのシーンを見て以来流水がすごく恐いキャラなのに感情移入した

13 :

あと流水が一時対決を休止して流風と一緒にショピングしてたとこは流水かわいい(≧□≦)って思ったでもやっぱりそのあとで流水は恐い流水に戻ったけどね

14 :
そのシーンは海闇で唯一ほのぼのするシーンだよね

15 :
少女漫画絵が嫌いで、少女漫画全般ダメだった俺を、
見事に救ってくれた作品。

16 :
流水の目、最後まで初期の怖い目で描いてくれれば

17 :
魔法のルミちゃん

18 :
ジーンとかは話に必要だったのだろうか
後、「一番下手」と言われた男に萌えた

19 :
今読み途中。双子がジーンをために手を組みましょうってとこまできた。
流風とジーンがなんか好きだ。
片想い同士、流水とジーンは仲良くすればいいのに。

20 :
おいらもそのシーンだいすきだな

21 :
Sage間違ちった

22 :
水凪と流水のシーンで、ちょっとだけ流水が元に戻ったんだなと感じた
水凪は分からんけど、流水のめちゃくちゃ悔しい気持ちは分かるな
克之の相手が流風じゃなければ良かったんだろうけど…
水凪のウイルスの元になった奴を八つ当たりっつーのは理解できん

23 :
ルミが報われねぇなァ…

24 :
たしかに八つ当たりてのは理解できんな

25 :
愛する人も取られてしかも最後殺される流水に涙

26 :
いい作品だとは思うけどあの双子の見た目は篠原ヒロインにしては平凡で当麻先輩に流風が選ばれたのは双子だから目立つだけ、名前が決め手とかw
ただその平凡な見た目の主人公もだんだん二人の対象的な性格によって魅力的にはなってくるけどね。

27 :

確かにその通りだす

28 :
>>26
克之は内気な流風に萌えたんじゃないかな
唯一違うのってそこだけだし

29 :
うーんでも流水はウイルスによって性格が変わった訳だからあまり性格に大差なかったんではないかな

30 :
流水=読者
流風=克之
って事かな読者で流水好きは多いからな

31 :
2では流水好きの声が大きいだけで、読者人気は普通に流風だと思うよ

32 :
同じなのになぜか流水はいい女に見えてしまう、ウィルスで悪女になって平凡から脱却したからかなぁ?

33 :
流風は克之にべったりで流水は誰にも頼らないで一人でガンガン行く所がかっこよかった

34 :
32
流水が魅力的に見えるのはウイルスのおかげだね。ウイルスがなかったら流風と大差ない

35 :
携帯のWikiで見たとこ、流水は姉というのもあって流風より活発で
流風は内気と書いてあった気がする。
でも克之に流水が告白された場合でも名前が入れ代わるだけで状況は変わらないらしい。
流風も克之が刺されて病気の弟を守ってるとき、一瞬流水みたいな一面見せたよね。

36 :
悪の側に流水、それに対抗する側に流風と名づけ配役を割り振っただけだからな
一人の人間の中にある正義と悪をそれぞれわかりやすく分けた感じ

37 :
もし克之が流風でも流水でもない女を恋人に選んだら
悪が二人になってたんだろうか?

38 :
どうだろう。
二人とも諦めて嫉妬しないんじゃないかとも思うけど。

39 :
あれは双子だからこその憎しみだしね
「顔は同じなのにどうしてあたしじゃいけないの!」って奴だから
性格の些細な差が運命を分けた

40 :
でも終盤で流水が「あたしが欲しかったのは一つだけよ!」とか
叫んでたから、自分以外の誰に奪われても結局感情は激発したんでは
なかろうか。

41 :
結局相手が流風じゃなくてもウイルスによって性格が変わるって事かな

42 :
流水がエスカレートしたのは流風に間近で見せつけられたからだと思うから
そこまで感情的にはならないと思うな。
二人で悲しみを分かち合って和らぐんじゃなかろうか。
でも激情的な面はウイルスによって出てくるかも分からんね。
克之の元彼はシラフであの考えだったから本物だろうけど。

43 :
元カノと書いてくれよw

44 :
二人とも失恋した場合、二人が敵対するかどうかはともかく
ウイルス感染で負の感情は表に現れてくると予想。
奪ってやりたいと思うだろうし。

45 :
今日子は元々克之を守る為にジーンに頼んで能力を身につけたらしいが性格がウイルスのせいで変わってしまったと思われる(例えば克之を守る為なら人殺ししてもかまわない)とか思えば今日子と克之の仲を知ってるジーンの策略にハマってしまった被害者でもあり加害者でもある

46 :
ふたりが失恋した場合どうなるんだろ考えただけで怖い

47 :
でも克之を自分が大怪我させてもし克之が死んでたら今日子は能力身につけた事を後悔しても後悔しきれんと思われ

48 :
今日子は克之の両親が双子に関わった為に死んだってはじめから知っていたような気がするが

49 :
今日子とジーンって、小早川双子事件が起きる前からの
知り合いだったんだっけ?

50 :
メル覧がコテハンになってる人、やめた方がいいと思いますよ

51 :
ニコニコに海闇のサントラがあったから聴いてみたらすごく良かった。
スタッフいい仕事したな。
OVAも見てみたい。

52 :
エロゲ関係のスレとか半角二次元とかで
三次元のエロ画像が貼られるとものすごい勢いで叩かれるよ。
単にスレ違いってだけの叩き方じゃない。
まるでブラクラかウィルスでも貼られたかのように、三次とか
10レス以上に渡って叩かれる事もある。
画像だけじゃなく、ちょっと関連する話としてリアル女の話題出しただけでも叩かれるからな。
あいつらガチすぎる。

53 :
あの双子の片割れはウイルスのせいで性格悪くなったのか?
だとしたら不憫だが超能力ついてこれ幸いにジェラシーの八つ当たりしてたなら最悪だぞ

54 :
なぜルカはウイルス感染したときに
「ラブリーラブリー克之GoGoGo!♥」
なキャラにならなかったんだろう?
ルミはブラックに変わったと言うのに。

55 :
>>54
> 「ラブリーラブリー克之GoGoGo!♥」
ちょwww
そんなルカちょっと見てみたいw

56 :
おいらもそう思う。

57 :
なったらなったでウザがられそうだから、新月の日限定でもいいな

58 :
感染前の流水は、竹を割ったような性格だね。

59 :
海闇辺りの絵がいちばん好きだ

60 :
シンの最期が一番泣けた

61 :
私も泣いた

62 :
あのマッシュボブがなんか好きだったよ

63 :
わたいもすき

64 :
今マッシュボブの漫画ないよねorz

65 :
ぼぶのまんがあるよwww

66 :
過疎ってるけどとりあえずあげときますよwwwww

67 :
初めて読んだ時、流風で抜きまくったわ〜

68 :
篠原って他の全部つまんねーけどこれだけ面白いね

69 :
晦日から元旦にかけての月が凄かったage

70 :
わたいもこの作品が一番すきレッドはこの作品より話が長いけどふたごずきなもので

71 :
ルミではなくルカなのねわたいの中では完全にルミルカよりエロスがありルカよりおいろけシーンが多いから

72 :
克之があんま好きじゃなかったから
どうしてそこまで…と思ったり思わなかったりw

73 :
わたいも克之すきじゃないw

74 :
海は女は魅力的だが男はだめよね

75 :
篠原さんが描く男性ってすきじゃないのよね女性はすきだけど

76 :
当麻は弟の方がいい。

77 :
今日子のいとこもいいな。
名前忘れた。

78 :
こないだ満喫で一気読みして
男カッコよくないのに何故ルミちゃんはそこまで入れ上げるんだろうと思ってスレ開いたら
既にそういう流れでわろた
単に大人しい女が好きなだけの糞男じゃんね

79 :
糞男とまでは言ってないがw
つまらん男なのは確かだな

80 :
流水が水凪 薫まぁいいかもって思ったんだから
流風は当麻を流水に渡して、水凪 薫と付き合っちゃえばよかったんだよ。
それが大人の選択。
双子で殺しあう結末よりよほどマシ。

81 :
見間違えちゃったのがフラグ崩壊か。
知り合って数日そこそこだから無茶言うな、なんだけど。
自己中強引なだけの面白味のない克之がなんであんなモテるかね。
双子とか今日子とか陸上部の先輩とか。
平凡なヒロインが何故かモテまくる少女漫画のセオリーと性別逆転してるのが興味深いw

82 :
久し振りに全巻読み返した。
何回読んでも、最終話で号泣してしまう…。

83 :
頭撃たれてあんな綺麗な死に顔なんて…
と当時思った…スマヌ。
まあ避けられない結末だったけどねー。
一緒に逝くと言っといて通り抜けてんかい流風と突っ込んだり
克之のフォローも空気に等しいな〜なんて思ったり
ただひとつ、流水の
「あんたと双子で…結構楽しかったよ」の
涙ながらのセリフにはやっぱ泣けてまうわ

84 :
克之はなー
当時は子供であんま深く考えなかったけど
初期の、流風が流水を思って先輩とは付き合えないと断るシーンで
「君をひっぱたこうかそこの倉庫に連れ込んでやろうか決めかねてる」
って・・・
今にして思うととんでもないよなコレ('A`)
想いを寄せる女の子に言う台詞かね。どんな気持ちで流風がそう言ったのか
汲んでやろうって気概は、思い遣りってもんがないのかお前は。
両想いっての解ればひとまずそれで良し、時期を待てばいいじゃん・・・だいたい返事待ちの癖に何でそんなに偉そうなんだ・・・
「ひとの気持ちも大事だけど自分の気持ちも同じくらい大事だから」
なんて嘘八百、結局自分の気持ちだけが一番の男だったな・・・最後まで

85 :
年ごろの男の子にそういう思いやりを求めるのは高望み。

86 :
いや
ひっぱたくかかの二択はねーだろうよw
百歩譲って内心そう思っても
相手にそれを伝えるなよ
フツーどん引きだわwww

87 :
しかも流風は流水にそれまで何度も殺されかけて、克行だって流水の異常な力知ってんのに
もし自分が流風とつきあったら、ますます流水が逆上するとか思わないのかね
「また流水に義理立てか?それともあいつが怖い?」ってあんな力もってんだから
怖いと思って当たり前じゃん 流風のことこれっぽっちも考えてない
 

88 :
この結末って、結局殺し合うの?
とりあえず豹になったり?

89 :
つのがとれるの

90 :
るみとるか、ころころ服装が変わりましたが、一体どこで調達してたんですかね。
あと口臭そうなのはるか ミカンっぽい匂いがしそうなのはルミ
とうまも臭そう

91 :
>>87
深く頷いてしまった
ほんと自分のことしか考えてない男だよな克之って
何が魅力なんだろう
この漫画で最も感情移入できなかった点
克之のほうもなんで流風に惚れたんだろうね
気の強い素振りに驚いたりしてたから
おとなしくて主導権握れる娘だと踏んでたのかな

92 :
>>3
中二病にかかる年頃になると、みんな流風に憧れるようになる

93 :
あ、逆か
中二病にかかると、
いい子ちゃんの流風よりも、
黒い流水かっけーと憧れるようになる

94 :
つか、女の読者は流水が好きになり、
男の読者(特に)は流風が好きになる
ってイメージ

95 :
流風も流水も好きじゃないので2人がボコられてるシーンが一番楽しかった

96 :
>>95
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
てかことごとく好きなキャラの居ない漫画であった…
純粋に話自体が面白くて読んでた次第

97 :
同意
唯一好きだったのはシンかなあ
悲しかった・・・

98 :
そりゃあシンは最高ですよ(´;ω;`)ブワッ

99 :
ダサイ漫画だったよなぁ・・・

100 :
ダサイって久々に聞いた
しかも意味がわからない

101 :
シンはいいね
特に犬好きでもないがあれは泣ける
犬好きな人にはたまんないだろうな
篠原さんはほんとケモノ描くのが巧いね〜

102 :
水凪が一番嫌いだった。
他は同情できるレベルだけど、こいつだけは地下鉄落ちてミンチになっておめでとう
としか心底思わなかった。
大量殺人を見せしめにやったのが最悪。感染したは母親に拒まれて母親を
殺したことも気づかず泣きじゃくる悲劇があったけど、水凪はいい年こいて八つ当たり
で大量殺人かよとひたすらむかついた。
ので、地下鉄で警察官たちがビニール持っている場面でミンチになったとわかった
時は溜飲が下がった。
二人が巻き込まれるかもしれないのにコンパに行ったのも最悪だけど、無関係なのを
虐殺したこいつが一番被害者面してむかついた。

103 :
地下鉄車掌さんが可哀想です(´・ω・`)

104 :
>>102
地下鉄で警官がビニール持ってる場面なんてある?
漫画で確認してみたけどそれらしき描写はなかったよ

105 :
最近読み返して気付いたんだが、感染した・・・読んでた当時男子だと思っていた。
つかルカとカツユキって一度も最後までやってないんだな・・・
やってもいない女によくあそこまで自分の人生ささげることが出来るなとカツユキをとりあえず尊敬。
ルカなんか特に特徴ない人間やし・・・

106 :
水凪も最悪だが、その場で飲み会に参加したあの二人の緊張感のなさったら。

107 :
>>84
ちょっと読んだだけで最悪だな
すでに長年交際してて一方的に別れるって言われたならまだしも
返事待ちの赤の他人にそんなことする権利ねえ

108 :
何度何度読んでも心の最後やばいよね。
泣いちゃう。

109 :
かつゆきっていうほどいい男じゃないよな?

110 :
何気にイアンとか好きだ。ジーンも長髪じゃなかったら好きだった。
金髪長髪はあの時代の流行りなんだろうか・・・

111 :
克之とルカって一回ヤろうとしたことあったよね
でもあの時コンドームなんてもってないはずだよね
ルカは妊娠してもいいって思ってたのかな

112 :
戻るつもりなかったからだろ。
にしても一度もやってもいない女にあんなに夢中になれるとは
克之もルミばりの執着心。ルミと似てるよ。

113 :
流水はウィルスに感染していなかったら、克之のことスルーしていたんだろうな。
もともと勝ち気なところがあるから、あたしにはあたしにふさわしい男がいるわという感じで
忘れていたかもしれない。ウィルスに洗脳された結果、克之克之克之はあたしのものよ
オーホホホーとなったかもしれない。でなければ克之にあれだけ執着しなかったと思う。

114 :
実際克之ってどの辺がいい男なの?
足の速さは将来なんの役にもたたないし、(特に陸上なんてのは)
強引なだけの男のきがする。機転もあまり効かないし・・・
正直、克之っていう呼び名より、先輩って読んでる方が可愛かったな。

115 :
顔だけでしょ
双子も感染前は面白味のない性格だったしお似合い

116 :
しかし、この作者の発想力はすごいと思う。なんか変身人間は、狼男とか
あるからなんとなく漫画としてありかなと思う反面、
海の闇は、何がどうなったら主人公が壁抜けしたり宙に浮いたりするんだろうと
と思う。 サスペンス好き作家の脳はどこか一味違う。

117 :
壁抜けを応用したら流水と流風が合体してひとりの人間になれたかね?

118 :
>>117
それはあしゅら男爵的意味で言ってんのか
それともサタンクロス的意味で言ってるのか

119 :
>>116
克之の元カノが目玉と手足だけ移動させてバイクに乗ってるシーンなんか、かなり発想力があると思うw

120 :
むか〜しレムラインさんの超能力と児童文学で、主人公のおっさんが
ある日突然、壁抜けする超能力を得る、という話があった。
それを軸に描かれた漫画なのかと思っていた。

121 :
この人の作品そのものは好きだけど、あからさまに首絞めフェチ丸出しなのがひくわ
もうちょっと回数少なくして描写もサラッとしなきゃしつこすぎる

122 :
首絞め多いね確かにwwww

123 :
その発想はなかったw
確かに
しかし人が人を殺そうとするときに一番手っ取り早いと言うか
そんだけ殺人未遂シーンが多いってことかな

124 :
>>114
>足の速さは将来なんの役にも立たないし
なんかツボったwww
しかしその「足速い」てだけでモテるよね男子は
学生時代、それも小学生なら確実。

125 :
克之の将来が気になる。

126 :
みんな的にはあの能力を持つとしたらだれの能力持ちたい?
つか誰が最強かな?集合体のイアン達は除く。
水凪の力は欲しい。AKIRAみたいでさ。

127 :
>>126
今日子の能力を手に入れて、モノグサ三昧したいです。

128 :
シンの力で動物と仲良し最高。
いらないのはマコトの力かな〜 あれ人以外使い道ないな

129 :
>>128
真琴の能力は人間以外も埋めれてたけど、物を隠す以外に使えないからあまりいらんなw

130 :
まぶたで保護されてない眼球だけを動かすとか、花粉症だと大変な事になりそうだ

131 :
眼球だけが動いていると、つまようじを刺されて口の中にぽいっと

132 :
一番水凪の力を使いこなせればいいなと思う。

133 :
ルミは感染する前はですよね?

134 :
だろう ジーンとする時は痛かったはず

135 :
ジーンはテクニシャンらしかったからよかったんじゃない?
しかしジーンとも克之とも寝たなんて…ルミなんか嫌いだ
一番下手といわれたイアンだっけ?が不憫すぎるw

136 :
そういえば、闇パといい刻だまりといい相手の意識がなかったり、朦朧としてるときに
やってしまうっていうのが多いね

137 :
女が貞淑になれるのは思いが受け止められてる時だけよ
このセリフ、当時は若くて共感できなかった。
好きな人いようがいまいが好きじゃない男と平気なわけないと思ってた。
今はわかる…
すごくわかるよ…
あの人しかいないのに、あの人が駄目なら他はどれでも同じ。
あの人だと思いながらぬくもりをいただきたい。
わかるよ…
しかし高2でこんなこと言えるルミすごい

138 :
ルミって最強のヤンデレだよね。
これ以上のヤンデレあんまいねぇぞ。

139 :
超能力で好きな彼の両親惨殺、弟洗脳、彼のことを思いながら打算のために体を利用する、
街ごと洗脳、邪魔する人間は惨殺…
最強のヤンデレだ。
エロゲでアニメになった「スクールデイズ」の桂言葉がヤンデレ扱いされるけど、
流水のように好きな人の家族惨殺しないぞ。せいぜいライバル惨殺ぐらいで。

140 :
正直好きな男の家族って、恋敵なんかよりよっぽど邪魔な存在だからね〜

141 :
もし、振られて性格が豹変したのが流風の方だったら…………
ギャーーーッッッ!!!怖いっ!!!流水より何十倍も何百倍も陰湿な事をするんだろな。
大河ドラマ江を見て思ったんだが、流風は茶々に似てるような気がする。(普段は物静かだが、意外と気性が激しく、いざとなったら大胆な行動を取る)

142 :
>>141
あのタイミングで、ルミでもルカでもない人を克之が選んでたら、
二人揃って悪人化して「クックックッ…」て言いながら、悪の連携プレーで克之の彼女を葬っていたに違いねえw

143 :
>>142
そっちの方が面白そう。2人とも野口さんに似てるもんね。

144 :
>>142-143
でも、途中からは結局連載漫画と同じような展開では?
その彼女を葬ったあとは、お互い相手が邪魔者になるわけだし。

145 :
じゃあ二人とも返り討ちジ・エンドにしよう

146 :
>>144
克之が流水か流花を好きにならなければ、二人はずっと敵対はしない訳で…
その方がある意味平和だったかもw

147 :
>>146
>>142の言うように二人とも悪人化したら、
克之の意向とは関係なしに克之を手に入れたいと
二人とも思うんじゃない?
その時点で敵対する理由が発生する。

148 :
>>139
まーそれはやっぱりユーザー層が男か女かの違いだな。
エロゲはどこまでも男の味方、浮気する男の非は咎めず近寄る女のみ誘惑した敵と見なす。
嫌われてしまうとわかりきってるから、男自身の家族や周囲まで巻き込むようなことはしない。
男の前では常にいい顔。
それに較べて流水のすることときたら…
体面なんてどうでもよし、怒りや憎しみ・欲望に歯止めがない。
ウイルスがそういったマイナス感情を増長させたのはわかるけど、
流水に残る自我としてはそんなことをしても虚しくなかったのだろうか。
恋敵を殺し世界を意のままにし恋する男を力づくで手に入れても、
心は決して手に入らないのは明白なのに。
形だけ、体だけでも良かったのかな。
でもってそうまでして手に入れたいほどの魅力ある男には、
何度読んでも思えないわけだがww

149 :
>心は決して手に入らないのは明白なのに。
ウイルスに感染する前は、心も体も手に入らなかったと諦めていた。
ウイルスに感染したら、
「せめて体だけでも手に入れたいッ!!!」

150 :
克之を殺してでも手に入れようとした→殺せない、手に入れられない
ならせめて体だけでも→Hして克之の体ゲットだぜ!たけど所詮は薬で流風と勘違いされただけのことだったぜ…。
なんか流水って克之に関しては空回りな結果でいつもorzまたorzな感じ。

151 :
連投スマソ。
自分も克之に魅力を感じなかった方。
昔から様々な媒体で三角関係が描かれてきたけど、肝心のゲットの対象がそんな血道をあげるほど
魅力的な女(又は男)かー!と小一時間問いたい作品がしばしばあったなあ。
寧ろ争い合うライバルどうしの心情に焦点を合わせてたというか、
海闇の場合、肉親の双子ゆえに痛いほど相手の心情がわかったり、
逆に(流風の側から)通じててもかえって気持ちが読み取れなくて
流水の言動がミステリアスだったことも、この作品の醍醐味だと思う。
克之はなあ…まあ男性・少年漫画によくあるハーレム物の主役のような、あやふやで思わせぶりな態度を取ってないだけマシとは思えるんだが…。
どっちが好きかはっきりさせてるしね。魅力を感じるかどうかは別にして。

152 :
>>151
流花を好きになったら今日子とサッサと別れてるしな。
まだ流花と付き合えるかどうかはわからないのに、自分が流花に好かれないとは微塵も思ってないなw
流花がもし他の男を好きでも、絶対に自分の方を向かせてみせる自信があったのだろうw

153 :
いやだって、
>>84
> 「君をひっぱたこうかそこの倉庫に連れ込んでやろうか決めかねてる」
こんな男ですよ・・・

154 :
肉食ですね。

155 :
そういうレベルなのか…
その傲慢な鼻をへし折ってやりたい

156 :
ちょっとはいいな、と思っていても
んなこと言われたらどんびきですよねフツーw
人間性を疑うわ
百年の恋も冷めてまう

157 :
>>165
冗談だとしても引くな、、、
少女マンガなのに、女性読者はあれでついていったのだろうか?

158 :
ついていけたからこそ連載があそこまで続いたんでしょ?
所詮双子姉妹の対立を成り立たせるための記号に過ぎないんだし。
「克之が好きで好きでたまらないからこの漫画を読んでました」
って読者はごく少数派なんじゃ。

159 :
というか見たことないぞw>克之ファン

160 :
あの連れ込んで(キスして?)やろうかシーンの克之は、
今までの流風の態度で、自分のことを好きだとわかりきってたから
こそのウソつくな身体で確かめてやるぞだと理解していた
が別に流水流風今日子が取り合うほどの男でなく、少女マンガ的
他の女には目もくれないしか取り柄はないと思うw
ジーンが双子に対してどういう態度で出てくるかのほうが興味あったな
男としてそそられたではなく、男女展開として

161 :
>ウソつくな身体で確かめてやるぞだと理解していた
そりゃわかってるが
にしたって何て男だよとw

162 :
夢見る夢子さんには許容範囲です。

163 :
ある意味ベクトルは同じだと思うがね
克之も双子も一方しか見えないってか、一直線の思い込み激しい性格
だから相性はいいんだろう
そいや今日子ともw
なんか皆こえぇなあ

164 :
まだ恋に恋する思い込みの激しい年代だしね
篠原作品は一直線型や直情型の人間を題材にしたサスペンスが面白い

165 :
ストッパーが誰もいないがなこの話

166 :
>>158
少年漫画の女の子も
冷静に見ると、男が取り合う魅力なさそうなのに
対立を成り立たせるための記号として存在する場合も、探せばあったりするのでしょうかね?
そういうのを比較検証したら面白そう
少女漫画では、読者が感情移入するような普通っぽい女を、男が取り合う話
少年漫画では、普通っぽい男を、女が取り合う話
の方が多いのですけど

167 :
そりゃ探せばあるだろうけど
少年漫画の女の子は基本完璧ヒロイン像が多いやな。
可愛くて優しくて頭もよくて。
主人公が赤点ばっかのダメダメさんだったりするから、何で同じ高校入れてんよwとはよく突っ込んだものだ。
で主人公の方は何も取り柄がないというパターンよかは
優しいだけが取り柄のヘタレが多いかな最近は。
キャラすべてが強引という海闇は少年漫画はもとより
少女漫画でも他にあんま見掛けない気がするw

168 :
>>167
双子の女が戦うのを描くための漫画でしかないから
戦うための設定が強引なのが特徴
少年漫画のバトル漫画で
あれ以上に戦う理由が強引なのは
いくらでもある

169 :
理由てか性格でないの?
強引なのは

170 :
おとなしい方だと思ってた流風が中盤以降我が強く出てきたのは当時は意外だったが
あぁ流水と双子ならさもありなんだなーと思うに至った。
しかしまた今にして思えば克之の強引さにあてられた面もなきにしもあらず、なんてw

171 :
これ見てたの中学の頃だけど、女から見ても克之はないわー
アレ自分勝手過ぎ、ひっぱたいて連れ込むも何もこっちがひっぱたいて別れるわっつーて
作中の野郎はどれも我の強い感じだけど付き合うならジーンかナギーあたりかねぇ
まぁ当時から流水目線で「いい子ぶってる流風うぜー、ついでに克之もうぜー」とか言いながら見てたし
そもそもなかリボ少コミあたりよりサンマガチャンピオン見てる方が多かったようなのの意見が参考になるかっちゃならんだろうけど
とりあえず作中一番いい子なのはシン

172 :
>>171
克之の弟なんか巻き添えの巻き添えで、地味〜に酷い目にあってるよねw

173 :
兄だったら断然弟のがいいです。

174 :
んだな

175 :
弟、かわいいし性格もマトモっぽかったなw

176 :
当麻家は克之以外出来すぎだ

177 :
でも、ジョンソン博士に双子の事を知らせたのは克之の父だから、
当麻家の人たちは事態を悪化させるのに、かなり貢献してると思うw

178 :
克之なんかとつきあわなけりゃ良かったんだ!

179 :
その場合は暴力沙汰か暴行沙汰が待っている訳で

180 :
そもそも克之がいなかったら、二人とも陸上部には入部しなかったから、
陸上部のハイキングで起こった事件には巻き込まれなくて済んだわけで…

181 :
そうか克之がすべての元凶か

182 :
そもそも克行目当てで陸上部に入った双子が
インターハイの優勝候補とか、陸上ナメんなって思った当時

183 :
それぐらいの怪物だから、ウイルスの毒に耐えて超能力者になったんだろ

184 :
押入れ整理中にカセットテープのインデックスカードの付録発見。
流水がナイフ持ってる絵柄の。

185 :
イアン&クリスが現れた時流水と流風はこの二人とくっつけばいいのにと思った。
断然克之よりイアンのファンだったなあ。
イアン&クリスとは憎しみあったままだったけど、もうすこし分かり合えるようなシーンを作ってほしかった。

186 :
ジーンが存在していなかったらそれもありだと思うが
ジーンのあとでそれをやっても劣化コピーにしか
ならないと思う。
憎しみ合ったままだから存在価値があった。

187 :
イアン&クリスとくっついてハッピーエンドじゃ話にはならんな。
今日子を生かしておいて、克之はもとさや。
これで丸くおさまる?
地味にイアンファンは存在するからなあ。
イアン&クリス編は割りにあっさり決着ついたから、もう少し引っ張ってほしかった。

188 :
イアンはお腹いっぱいだが
クリスはね

189 :
つーかルカはなんで相手にイアンを選んだんだろう。
ぶっちゃけどっちだっていいだろうにさ。

190 :
貞操の危機があるからエロイ方は早く殺しとかないと

191 :
でも、流風が流水に自分のフリをしてもらってエロい方の相手をしてもらう作戦をしてたけど、
あれ、けっこう流水に失礼だよねw「流水ならエロい事されても平気だし〜」みたいに思ってやがるだろw流風w

192 :
まあ流水からの発案と思うことにしようじゃないかw
「清純気取りのあんたじゃやり込めんし、襲われること考えてあたしが引き受けるよ。
 逆にあたしに犬宛てがわれても嫌だしね」とか何とか。
読まれまくっとるがw
まあそんな事情がなくとも
頭脳プレーに関しちゃ流水提案な気がするし。

193 :
ルミとイアンってやっちゃったんかな?
未遂で終わり??
イアンはやたらルカに執着してたのにキスもできてないからちょっとかわいそうだな。
ルミはイアンにやられちゃってもいいって覚悟で入れ替わってるならすごいな。

194 :
やってねえだろ

195 :
双子、特殊能力、ロン毛のパツキン、恋愛に関するドロドロ、エロマンガじゃないのにエロいシーンがある。
自分のハマり要素満載のこの漫画以上にハマるものはこの先ないだろうな

196 :
流水はジーン相手にするまではだったんだよね?
そんときもそのあともイキナリ娼婦のように弾けすぎでね
流水曰く貞淑でまである必要はないが
あんまりにも熟練者の如く堂に構えすぎやw
怯えや後悔やヤケクソ感や行為そのものに対する嫌悪感、
逆に「大したことないわね。つまんね。もーいいわ」的な無関心はないんかい

197 :
本能を開放されたんだよ。
くだらないしがらみから開放されて
進化したんだよ。

198 :
ルカがイアンにやられちゃうっていうパロ小説をネットで読んだことある。
清純気取りでルカうざかったから、イアンにやられちゃえばよかったのにって思ってた。

199 :
うわ…

200 :
ルカはああみえてけっこうしたたかな感じがする

201 :
ルカがカマトトぶって殺人をためらったせいで、克之は人を羽目になったしな。
ルミが隠蔽しなかったら、克之は殺人犯として指名手配されてたかもしれないw

202 :
カマトト流風は嫌いだった
後輩が殺されそうになって泣き叫んで助けを求めてるのにメソメソしてるだけで
何もできず見殺し、自分の番になったら急に怒って男たちをボコボコにして脱出
とかw

203 :
ルミが死んだ後、ルカと克之は普通に付き合えるもんなんだろうか…

204 :
別に問題ないだろ。
克之が直接流水を殺害したんだったら話は別だが、そうじゃないし。

205 :
>>203
邪魔者がやっといなくなって、二人とも心底安心だろw

206 :
克之は他の女の子に乗り換えそうw

207 :
まあルカが最初の恋人じゃないんだし、最後の恋人とも限らんよね。
でも基本少女漫画って恋人変更予定をあからさまにして
連載終了なんてないよね?

208 :
克之と破局→ルカの中のウィルス暴走→ルカがルミ化→悲劇再び

209 :
流風ってつまらなそうな女だしね
すぐに飽きるかも

210 :
数々の苦難を共に乗り越えたから愛と絆が深まったけど、
なんの障害もなく付き合い始めてたら卒業前に別れてそうw

211 :
もし克之が姉妹丼を最初から実行してたら
姉妹は白黒分かれなかったのかな?

212 :
>>211
それだと二人とも黒くなるのではw

213 :
二人とも結婚したようです
http://www.animeteleca.com/upload/save_image/3SC-A0009.JPG

214 :
暗い結婚式だな

215 :
これはどこの出典かね?

216 :
もしかしてパープルアイ?

217 :
>>213
おそらく
流風「結婚式には流水の写真を持って行きたい」
克之「ああ、わかったよ」
だと思う

218 :
こんな暗い結婚式見たことない

219 :
ルミもルカも殺人シーンをマスコミに激写されてるし、あれだけの人が亡くなった事件の
原因となった当事者が、何の問題もなく日常生活にすんなり戻れたとは到底考えられない…

220 :
ルカがルミを失ったショックでおかしくなり、見かねた克之との精神病院内の結婚式と見た
普通の感覚じゃできないよ、遺影持ちながらなんて

221 :
親族代表の弟の心境はいかに…
義姉が親の仇の殺人犯の遺影持ってんやで…

222 :
実は弟だけ洗脳を解いてない状態。

223 :
ルミに「人を操ってどうこうしよう」という願望が今のところ無いから大事になってないだけで
ルミの血清打たれた奴は、潜在的にルミの操り人形なんじゃねーの?

224 :
ルカがルミのフリして支配下の人間と会話してもバレなかったんだから、支配下の人間に殺されそうになった時には
「私はルミよ、やめなさい」
って言えばやめさせる事も出来るんじゃないの?って思った頃もあったなぁ

225 :
結局この>>213の結婚式って、コラだと思っていたけど
ちゃんとした絵だったのかな?

226 :
URLにアニメテレカって入ってるから
懸賞か全プレのテレカかな

227 :
そういうことか。
uploadと入っているから、単なるアップローダーなのかと思ってた。

228 :
中1の夏休みにこれ読んですさまじくトラウマになった
何がひどいって、あの克之とかいう男、両親や親友を
殺されまくって、流花も結構周囲の人を殺されたのに、
その後流水とあまりあとくされなく行動してた理不尽さ
あんな高校生いるのかと当時思った
それがまあこの漫画の魅力でもあったけどね
でも水凪薫とシンの最期は悲しかった

229 :
この漫画の魅力は、克之のそれとは無関係の何かである事は間違いない
つか流花って漢字かわいいなw

230 :
最初のほうで、入院した流風を火事の中で
逃げられないように壁の中から捕まえて
「同じものが2つあるから」とか何とか言ってた
コマの流水の顔がしょんべんちびりそうになるくらい
当時怖くて、しばらく夜1人でトイレに行けなくなった

231 :
イラスト集で、ルミの怖い画像が
「いつのものか不明」と注釈つきで載ってた。
本人も編集部もわからないってこええー

232 :
保守

233 :
死んでほしくなかったランキング
1.シン
2.姉ちゃん
3.克之の友達

234 :
12月14日は震災に注意だ!
広めてくれ!

235 :
>>234
毎日が運命の日

236 :
>>233
水凪薫追加ね
でもやっぱ1位はシン

237 :
>>236
水凪は傍役のくせに無関係な人を殺しまくったから、ダメw
死ななくて良かったと思ったのは、桐原兄弟。
絶対巻き添えでつまんない死に方すると思ってたから意外w

238 :
「でも俺にも責任が」
「ないわ!
責任があるのは私たちだけよ!」
これで桐原守ったとこはかっこよかった
いつも誰かに頼って泣いてるだけだったルカが強くなったわ

239 :
死んでほしくなかったのはイアン&クリスチャン!
この二人をなんとかルミルカとくっくように展開させてハッピーエンドにしてほしかった。

240 :
>>239 それ実現してたら克之の立場は…wwwww
克之の友達は死んでほしくなかったな―。シンとか悲しいけど、シンも人かみちぎったりしてるからな。
本当に無関係の人たちが死に杉なんだよ。
かつゆきの友達の下りは本当に酷い。

241 :
克之のお母さん・・・

242 :
>>240今日子に生きててもらって克之はもとさやでいいんだよ。
克之もジーンも一人だからややこしい。
イアンとクリスなら二人いてルミルカにぴったり。
確かにサブキャラはガンガン死にすぎって思ったな。
能力者達も見事に全員死んだからちょっとかわいそうって思ったなあ。

243 :
しかもそんだけ周囲の友人やら家族やら殺されまくったのに、
当の主人公や克之が妙にあとくされない態度なのが訳分からんかった

244 :
>>242
今日子のお父さんも、娘が死んだ原因でもある克之や流風に対して凄く寛大だ。
娘の死を悲しんではいるが、やはりこんな大事件を前にしたら悲しんでる暇もないのだろう…

245 :
イアンの最後はちょっとせつなかったな。
子供の頃の回想シーンとかもよかったし、イアンとクリスチャンには死んでほしく
なかった。

246 :
そういえば、イアンかクリスかどっちかが流風に「カレリアに来ないか?」
って聞いてきたのを何かで読んだ気がする。
結局カレリアに行ったかどうかはよく覚えてないけど。
番外編で流風のカレリア旅行記って見てみたい。
あの事件から数年後、カレリアに旅立った流風がまたもや事件に巻き込まれるという。

247 :
>>246
実は、イアンかクリスの子供がいたとかなんとか。
後付け設定で能力者の子供に襲われてしまうとか。

248 :
流風の子宮内に入り込んで「ママ...ママ...」と繰り返しささやき続ける

249 :
>>246
カレリアにこないか?なんてセリフあった??
よく覚えてないなあ。
ジーンやイアン達の生い立ちってかなりドラマチックそうだし、番外編で
漫画にできそうだな。
ルミルカに出会うまでのストーリー。
読んでみたい。
イアンの最後は悲しかったなあ。

250 :
いつか流水は流風の子供に生まれ変わると信じてた事があった。
まあ流風は結婚したら双子産みそうだな。

251 :
>>250
子供がたくさん生まれたからマコトとか薫とか響子とかシンとかイアンとかつける流風

252 :
そしてウイルス騒動再び

253 :
>>252
焼却を免れた流水の思い出の品から感染するなw
「流風!なんで捨てなかったんだ!」
「だって…だって…」
とか言ってる間に、ルミと名付けた自分の娘に後ろからズブッ!
「ママ、うざいんだよ…あたしはパパが昔から好きだったの…」

254 :
>>253
流水のウイルスを浴びたら流水の奴隷になり
流風のウイルスを浴びたら流風の奴隷になるんじゃねーの?
流風は「人を操ろう」という意志がないから、実害ないだけで

255 :
>>254
克之は結構流風に逆らってなかったか?
操る操らないをコントロールできるほど器用なことできるのかね。

256 :
>>246
双子を心底憎んでたイアンクリスが流風に「カレリアに行こう」なんて言うシーンあったか?
ジーン本人が「あなたたちにカレリアを見せたい」って言ってたシーンと、
イアンクリスが「ジーンのいるトゥオネラ(あの世の河)に送ってやる」とか、
「双子真珠をジーンが死んだ海に沈めてやろう」とか言ってたとこが混じってないか?

257 :
>>255
実際には「流風のウイルスを浴びたら流風の奴隷になる」のだけど
流風に人を操りたいという意志がないから、何も起こらないだけ

258 :
>>257
流風にちゅーされた人間に肉体的変化は何も起きなかったけれど
流水に噛まれた人間は意識不明になって、一時体の色も変わった。
流水でも流風でも奴隷を作れるなら、ここで違いは出ないと思う。

259 :
>>258
チューだけでは量が足りなかったのでは?

260 :
>>259
ダムに流水ウイルスを投げ込まれて水道から感染した人間の方が
もっと少ない量で感染してると思う。

261 :
製菓会社のえらいさんをゲットして、大量生産の菓子に流水の血を
混ぜこんで感染広めてるってのも、食品の製造工程と熱処理に弱い
LUNAウィルスの性質的に、かなり無理あるよな。
高橋葉介の「腸詰工場の少女」級の直球な工程経たとしても、
流水が何人必要になるやら。

262 :
奴隷はすてきな流水だけのアクセサリー。
どんくさい流風には一生身に付きません。
あなたもLUNAルージュを買って
すてきなアクセサリーを手に入れてみない?

263 :
そして自分がアクセサリーに

264 :
奴隷を作れるのは流水女王様だけでFA

265 :
うん
同じ双子なのにルミはウィルスを広める側に
ルカは抑える側に
みたいなセリフがあった気がする
ルカは奴隷は作れないのかもしれない
ルカが克之と生活していて
ル「あなた、そこのお皿取って〜」
克「はい…」
とかルカが頼み事するたびに急に操られた人間の目になる克之想像したら笑える

266 :
「あなた、そこのジーンの生首取って〜」
「あなた、そこの今日子さんの目玉取って〜」

267 :
>>266
流美と結婚したのか…

268 :
★たばこ大増税に異議あり!★コピペ拡散希望★
増税しても個人輸入が増えれば税収は増えません。
増税に対抗して個人輸入してやりましょう。
個人輸入も日本語の輸入代行業者を使えば簡単。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。

269 :
流水が下で流風が上だとずっと思っていた

270 :
何の話?

271 :
出生順の話でしょ。

272 :
流水と流風の髪型の元は髪切った後の倫子?

273 :
連載当時は何故か内海さんが大好きだった
死んだときはショックだった

274 :
>>273
内海て克之の友達の友達だよな
克之の友達のパーマはさっさと死んだのに内海が長々とついて来るのが斬新だとは思った

275 :
無性に読みたくなってさっきぽちってきた
連載当時は自分はまだ中学生だったから、今読んだら色々と印象が違いそうでワクテカ

276 :
中学生の時に読んで以来、改めて読み返してみたが
これどう考えてもジーンと結婚しといた方が幸せになれたよな・・・流風?

277 :
でもジーンは流水に愛情は持ってなかったような
打算と利用価値で彼女を欲していたように見える

278 :
ん〜と・・・
だからジーンと流風が結婚して、克之さん()は責任とって()流水とケコーンで良いんでなかろうかと
みんな生存出来るルートで、比較的これ以上犠牲者を出さない&双子は幸せな感じで
克之が嫌いになってしまったorz
昔はカツユキカコイイ!って思ってた記憶があるんだが・・・w

279 :
ジーンとの直接対決までの期間が短すぎてもったいなかったかな
ジーンの死がちと早すぎた
素材が良いから非常にもったいない…後から出てきた甥っ子の双子はまだまだ青二才な感じだったしジーンほどの食わせ者感がなかった

280 :
姉ちゃんの死はショックだった
けどあれがあったからこそ、流水と流風は…とも思う

281 :
流風と克之の子供が男女の双子で片方がもう一方に異常なほど固執して・・
っていうのが読みたい

282 :
流風って警察に現行犯逮捕されたのかな?
最後のシーンって事情が事情とはいえ、目撃者複数の状態で拳銃で殺人してるんだが…?

283 :
懐かしくなって読み返してきた
昔は流風に感情移入しまくっておのれ流水とか思ってたけど
今見ると流水かわいいわ

284 :
でもやっぱり流風もかわいい
この人の描く女性キャラにあんまり嫌いなキャラはいないなあ

285 :
ジーンが曽根原さんみたいにルミと子供作って実験観察したいと思わなくて良かった

286 :
ジーンと曽根原のカップルが成立したら(作品が違うのは置いといて)
どんなんになってただろうか

287 :
曽根原がビックリ乙女に大変身に一票w
・・・変身して豹になった状態のまま壁すり抜けし始める子供なんてオソロシスwww

288 :
>>283 はげど!!
小学校高学年の娘を持つ母となった今読み返すと、
流水が不憫でいとおしくてならないです

289 :
>>288
好きだった相手が妹の方を選んだって時点で結構不憫だよね…

290 :
古代なら複数の妻を持てるので
リュイとシャラのように2人とも克之と一緒に幸せに暮らせたのに

291 :
それで丸く収まるとはとても思えない。

292 :
リュイとシャラは驚きの丸く収まり具合だったね

293 :
少年誌だと次々に新しい能力に目覚めたりするけど
少女誌のサイキック物って大抵最初に目覚めた能力だけでなんとかしていくよな
作者の技量スゴス

294 :
>>292リュイとシャラがどうこうより、肝心のヤツが克之のように見分けられない男だったからね
ルミとルカのように、双子なのにしっかり区別つけられて、さらに自分じゃない方を好きになられてたら、うまくいかなかったかもよ

295 :
流水は不憫だと思う一方、いくらウィルスに支配されたとは言えあれだけの事をしてしまったから自業自得な所もある。
本人もそのことよくわかってたんだろうね
だからこそ流風に止めて欲しかったのかなと思ってしまう

296 :
流水がウィルスにおかされる前の描写が少なくて残念だった
回想でいいからいれて欲しかったな〜

297 :
感染前は読者にも違いが分からないから
入れると混乱しそう。

298 :
ところで話が終わった後のK県民って
今のふぐすま県民みたいな扱いに
なりそうな気がするのだが

299 :
感染前でもルカはおとなしくてルミは活発な印象だなぁ
「ウェ 蜘蛛の巣」
「これなんなの、自然に出来たものじゃないよね」
のルミとルカだけは意外だったけど

300 :
何となくだけど感染した流風は流水より怖そうw
流水みたいなクックックッとかじゃなくて淡々と殺していきそう

301 :
「うっうっ…」と泣いている後姿から声をかけたら「ズシャ!」とか首を切られそう<流風

302 :12/06/30
双子が壁抜けスキルを100%発揮したら、
二人でフュージョンできるんだろうか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PEACH-PIT総合13【DearS】 (575)
【あだち充】タッチ TOUCH Part19 (503)
月下の棋士 (314)
【P2!】江尻立真総合スレ【World 4u_ 】 (270)
 軽井沢シンドローム  (920)
【安西信行総合スレ】主に死んでます (252)
--log9.info------------------
【CSO】Counter-StrikeOnlineノーマル晒しスレ10 (504)
【算数】IDで数字の大きい方が勝ち 70【ヲチ板杯】 (712)
【C9】-Continent of the Ninth 晒しスレ39 (446)
【あっぱれ!】信on紺碧晒し37【九院大先生】 (638)
新しい意見所part1 (284)
ドラゴンネスト バルナック闘技場晒しスレ12 (598)
【デモ】大規模OFF板保守活動観察スレ14【感謝?】 (571)
【匿名の】John Lemon監視スレ【卑怯者】 (607)
【別居中】喜田彩子って誰?★7【皆から無視】 (324)
東方有頂天 評議会&アンチスレpage81 (551)
†RO Vali GvスレLv263 VAとか知ったことか馬鹿† (476)
The Tower of AION ルミエル鯖雑談&晒しスレ150 (458)
新ベルばらサイトってどうよ27 (444)
【XBOX360】電脳戦機バーチャロンフォース晒しスレ13 (914)
【CSO】Counter-StrikeOnlineカジュアル晒しスレ24 (328)
Phile-web 観察スレ 【ステマの巣】 (563)
--log55.com------------------
はっちゃかスレ3
【CCP】怪獣ソフビ【シーシーピー】Vol.1
スポーンを集めてるバカを笑うスレッド23
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ・佐保さん 39
あみあみ総合スレ 55店舗目
【混ぜるなキケン】非正規ブロック総合【LEPIN】
クリーチャー・海外・国内モンスター ガレージキット
メディコムトイ・タイムハウスRAH関連専門71