1read 100read
2012年6月携帯ゲーレトロ163: エアーマンが倒せない (548) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
開発中止になったゲームを語るスレ (306)
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド【GB,GBA】 (624)
GB名作アクションゲームを挙げてけ (873)
電卓で遊んでたやつちょっと来い (223)
■■ タスマニア物語 ■■ (203)
携帯ゲーレトロ雑談スレ (506)

エアーマンが倒せない


1 :10/12/13 〜 最終レス :12/01/06
マジで倒せません

2 :
誰?

3 :
しつけーよカス

4 :
>>3
毎日パトロール乙です

5 :
>>1
家ゲレトロ板に立てたのもお前か?

6 :
また自治厨が駄スレの保守してるのか

7 :
電家com
12月新規OPEN!!新規OPENを記念いたしまして液晶TVを 60000円から販売しています。
12月末までの限定価格!! Googleや yahooで『電家com』と検索下さい。
当店のHPが出てきます!!

8 :
以後書き込み禁止

9 :
以後書き込み禁止

10 :
>>7
たけーよw

11 :
9で止まれば即死だったのにね、残念

12 :
ではここを4代目チラ裏スレにしますね
ダークウイングダック

13 :
テキストを飛ばせない不親切さが目立つ
タイトル前は海外用ということで目をつぶるとして、スタート後にイラつく顔の鳥爺が長々と講釈初めてウリャ早くやらせろ!!!

14 :
スタートでスキップできたorz
でも鳥じじいのにこやかな笑みが俺を苛立たせる事実は変わらない

15 :
だが面セレクトのランチパッドの説明は飛ばせないようだな、やったねアラみっけ
粗探しばっかで海外ソフトスレを汚すのは気が引ける。こんな時の隔離所さ
しかしこのランチパッドの顔どぎついな…テールズおじさんとつるんでた時のやさしそうな彼は何処へ

16 :
ロックマンベースだがダックテールズの要素もちゃんと受け継いでいる。
フックを多用した移動シーンがそれだ。

17 :
雪だるまの弾丸が一見しゃがんでかわせそうな高さなんで(当たる)
毎回騙されるチキンヘッドですた

18 :
クリアしたおもしろかた
書くことねえラスボスよええ

19 :
http://c.2ch.net/test/-/livejupiter/1301898544/i

20 :
ダークウイングダックはロックマンの濃さとチップとデールのあっさりを兼ね備えた寧作である。
チップとデールはワイリーステージまでいかなくても後半もっと盛り上がる展開にしても良かったと思う。

21 :
□□□□
●●□□
□□●□
●□□●

22 :
微妙根本の感覚が違うと思ったらダークウイングの方はバスター発射中に動けないわけだ

23 :
ダックテールズは移植されたのにチップとデールがGBで出なかったのは売りのスピード感を出せなかったから?
ロックマンワールド見る限り処理落ちまみれでブロックポイポイしまくるトリップ感が消えそうだ

24 :
┌──┐
│□□│
└──┘
<   >ブロック投げは
(▼。▼)このゲームで我慢
 ││

25 :
チップとデールはメガドラ版マリオなどアジアパチゲーのベースとして重宝されている

26 :
ダークウイングダックの甲羅飛ばす亀がいいキャラで、マリオに普通に出てきそうだね。

27 :
エアーマンって2の中じゃ一番弱いよね

28 :
エアーマンの最大の弱点は、ブレーキ管が破壊されること。
1つくらい破壊されると、フェイルセーフで自動的に非常ブレーキがかかるが。
複数の管が壊れて切り離されると、当然ブレーキが効かなくなる。
実際の電気指令ブレーキは、単純な構造ではなく、複雑な電磁直通ブレーキ、
非常ブレーキのための自動空気ブレーキとを併用してある。
エアーマンにて、非常ブレーキを使い過ぎると、ブレーキの圧縮空気を一気に
放出してしまうため、込め不足に陥る。

29 :
キリンさん

30 :
ルーク馬馬敵ルーク

31 :
1107500

32 :
4659778

33 :
犬馬ルーク敵敵

34 :
敵犬ルーク馬犬

35 :
ロボッツ

36 :
ロボッツはうんざりゲーム
探索としてはまあまあだがアクションとしてはぬるく、マップとお使いをダラダラ消化するだけのゲーム

37 :
味の無いガムを延々噛んでる感じ。
延々と似た事をやらされる作業感がいかにもGBAの映画版権ゲーだ。

38 :
まあ子供もターゲットだし、ベルトスクロールゆえただでさえ座標が把握しづらいから
あまりシビアにしても困るんだろうけどお使い主の位置をメモる癖を付けとかないと投げ出すな。
拾得時しかアイテム名をチェックできないのも不親切だ。

39 :
面白くもつまらなくもないゲームは途中で止めると寝覚めが悪い分タチがわりぃぜ。
「せっかくここまでやったんだから消化しよう…」今は亡きmk2レビュー0〜1件のGBAゲーを遊んで何度こんな気分になっただろう。

40 :
でもオプーナっぽい世界観や曲は悪くないな順番逆だが。
延々気だるい曲を聞かされて後日トラウマになるともいう。

41 :
オプションを格子窓から通してドアスイッチをつける所が気づきにくいと思われる。
ドアを開けるフラグがまだ立ってないと思い込み引き返したら…そんなフラグ無いのも知らず延々とさまよう。恐ろしい事です。

42 :
一応メダルオブオナーアドバンスと同じ開発会社だ

43 :
DSのCGアニメ版権ゲーも色々出たけどやっぱりGBA時代と変わらない消化ゲーなのかなあ。
アルトロンが頑張ってるみたいだが

44 :
ロボッツやっとオワタ
特に感慨も無く堅いだけのラスボスを削る作業がオワタ オワタ
案の定やりこみなさいとの思し召しが。遠慮しておく

45 :
ラスボス前にあるローラーコンベアの表現はすごく綺麗だったぞ。落ちると脱出不可の恐ろし〜いトラップだが
このゲーム残機の概念がなく死んでも部屋の最初か始まるだけなんで恐ろしくない

46 :
ベルトフロアのジャンプアクションはクォータビューに近い感覚である

47 :
クォータビュー系ジャンプアクションだと自分の影こそ座標確認の要。
だがロボッツはジャンプすると影が著しく縮小するせいでほとんど参考になんねえよ!

48 :
ロボッツですぐ犬に潜り込まれて食いつかれて両手を降るモーションを見せられるのイラッときちゃうね!

49 :
サイバーボッツ

50 :
トゥームレイダープロフェシー

51 :
いつもちょろっと遊んでは狼に突き落とされて積むトゥームレイダープロフェシー
グダグダなロボッツの後にやるとあれ?面白い?トップビュージャンプアクションで似た系統

52 :
一部屋区切りでパスワードが出るから止め時をつけやすいトゥームレイダープロフェシー
BONE

53 :
TREE

54 :
イリ、イリ、イリイリイリイリ イリディオばあさん

55 :
懲りずにトンブレイダープロフェシー
やっと初めの遺跡をクリアしたよ
KURZ

56 :
やはりトップビュー段差は把握しにくい
黒壁かと思って寄りかかったら穴だったりな('∀`)
壁と床が似た模様のシーンで何気なく歩いてると不意に段差から落ちてリアルみたいに心臓に悪いぞ

57 :
敵が強くなってきた。骸骨を速攻破壊するコツはあるのかな
適当に周りながら撃ちまくってるけど崖や袋に追い詰められると冷や汗だぜ
HELL

58 :
トンブレイダープロフェシーをクリアしたい。まあまあ楽しい。

59 :
地獄の像と天使の像の仕掛けを解くのに手こずった。逆の像を入れてスイッチ入れりゃ床が逆に動くのね
あと像置きっぱじゃクリアできないのね回収せねば
WEFX

60 :
ところで序盤から手に入るウージー弾薬はどうやって使うんだ?
マニュアルあるが引っ張り出すのめんどくせえんだよ

61 :
しかしまんまトップビュー版プリペルだな、。,.・まだ携帯機向けの難度といへよう

62 :
オオカミかわいいから殺したくないんだが
かわいい断末魔キャイン♪は殺さないと聞けないんだ

63 :
ローブ君とスケルトンさんの仲良しクラブをめちゃめちゃにしたいな(´・ω・`)
HEAR

64 :
ローブ君×2と閉所でやりあわねばならず冷や汗物だたーよ
FITZ

65 :
イベントの後生きては返さん!とローブ君×3とやりあう羽目に大変だ〜死んじゃった
ELRC

66 :
ローブトリオやっと倒したよ・.,右で上下に避けるのがコツか?
当たり前のように接して気づかなかたがこのゲームはオート照準でストレスレスだからいいね

67 :
ねんがんの ウージーをてにいれたぞ!
なんだこの連射性ゎわんこも一瞬でボロクズだぜ
直後に赤ローブとの対決が控えてたがウージー様と薬箱大を手にしたララ様の敵ではなかった,,,,,,
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐終了‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

68 :
人の事を詮索する奴らって、最っ低。。

69 :
トゥームレイダープロフェシーだと?フン、悪くないの!
mk2レビューなら55点つけてやるわ!

70 :
スイッチで一定時間開く時限式ドアはあるけどプリペルのような殺意ムンムンのシビアさはなく
初見余裕で抜けられる雰囲気作りみたいなもの。ヌルゲー

71 :
なんだ敵の攻撃てジャンプで避けりゃいいんじゃん!
これで赤ローブ君のホーミング弾も赤子の捻る手のような物で無力だ
MONK

72 :
パスワードAEON マジチェGB作ったとこか

73 :
AEON面今までと比べたらムズカシー
ローブ君が腕に寄りをかけてネクロマンサーしてきます、必死こいて倒したスケルトンを何度も復活させてきまつ
場合によっちゃスルーした方が楽ですね

74 :
オートターゲットの対象が撹乱される点でもローブ君とスケルトンを同時に相手するのは得策ではない。
遠くでガードしまくるスケルトンは後回しでいいから目の前のの赤ローブ君狙えよボイン探検家!

75 :
高速骨を投げるスケルトンが赤ローブ君よりよっぽど強い件
なんつっても床と同色ゆえ視認性が悪い!TIME

76 :
たったったっホッ  ふん

77 :
初めての長距離離れた時限扉。でも相変わらずシビアにはほど遠い時間制限である。
ここまでぬるいのはもしかして日本版だけかね? OLIM

78 :
外に出たけど看板のところでどこにも行けない?
いや君の勇気が試されるありがちな仕掛けがだな…看板の説明がヒントになってない

79 :
スケルトンはギリギリ引きつけて攻撃を誘ってから
くるりんジャンプで回避&攻撃を目論めば比較的安定してダメージを与えられる。
それでも骨投げスケルトンだとタイミング取りづらいね。

80 :
DART
次のイベント戦闘はローブ君×4!77777111もうなにがなんだかあえなくレイープ
このゲームデモ飛ばせないからコンティニュー時は我慢しる!!

81 :
幸いフィールドは広い。
最初は遠くからチマチマ狙いローブ君の数を減らしたら思い切って接近戦だ!!!
1〜2体を他の奴うまく切り離して戦闘に入れれば楽なんだけどね。

82 :
HILL
どうやらここが本拠地ね!なにこの大神みたいな背景きっれいー( ^。^   )
ひたすら一本道を進む美しい面で新キャラあやしいかげが登場。ひっぱたかれるぞイタ〜イ( ☆。☆    )

83 :
このあやしいかげって、エアーマンにちょっと似てるよね!

84 :
STLK
ようやくプリペル級のシビアな場面が登場。
ギリギリから大ジャンプで向こう岸の崖へしがみつける大穴を1往復。この緊張感と失敗時のウンザリ感、
ステージの奥まった所にあって再び着くまでの作業感、まさにプリペル!!!!!!

85 :
トゲ床の性質がまちまちで
これはスイッチ式でずっと引っ込んでるんだなと思い込んで歩いたら実は一定周期出し入れ式で
いきなりグサッ心臓止まっちまったよ

86 :
ウージー>>>>>ゴールデンガン
ゴールデンガンの使えなさは非情。せっかくの高威力が連射性・命中率の低さで相殺されとる。
すばしこいローブ君に対してストレスを溜め込みたい人はゴールデン一択だ!

87 :
ARCD
トゥームレイダープロフェシーは寝る前に1ステージクリアとパスワード控えが日課になっちゃうゲームだよね!

88 :
はmk2投稿0件だったけど他をあたると以外と感想転がってるのね
GBA初期らしい、やりこまされ要素ゼロの漢仕様はスパッと終わらせたい積みゲ〜マ〜のつよ〜い味方だよね!

89 :
このゲームは、下方向の視界が悪いから、床があると思って落ちると底無しだったりして怖いよね(´,_ゝ`)

90 :
SPOK PLOK?
LITH

91 :
クリア。ラスボスはザコ召還を覗けば目の前でひたすらジャンプ撃ち繰り返すだけ。
洋ゲーのボスはこういう呑気な調整が多いけど、道中で苦しめてくれる分息抜きの役割を果たすのは悪くねえ

92 :
スタッフのミドルネームにワロタ
ちなみにこのプロフェシーコアデザイン開発ではなくUBIソフト謹製なのね。レイマンレイダース

93 :
ララ「次の冒険が楽しみだわ!
漏れ「次の積みゲー消化にウンザリだわ!

94 :
十分に冒険を楽しめたのは事実、ぬるめだがクソゲーではないな
一周遊んでおしまいだが一周あたりのボリュームそこそこ。延々と薄暗い屋内の探索とで滅入るかもね。

95 :
ぬぉおおおスレタイにちなんでロックマンワールド3を終わらせるゾォオオオ

96 :
スパークマンクリア
武器ゲットBGMが一番かっこいいのはW3
スネ〜クマンクリアファミコンよりシビアだた〜よなにあのうねうねヘビ床足下すくわれまくり〜

97 :
ジェニミマンクリアペンペンメーカーで稼いだyo
クリアBGMかこいいが同時にコロコロ漫画の主人公みたいなラッドさんのキメ顔がどうしても浮かんでしまう

98 :
人気ゲームは面白いからプレイモチベーションは素晴らしい
しかし散々語り尽くされてると思うと書くモチベーションは上がらん。マイナーじゃないとね

99 :
ワールド2もやったげて><

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
《ポケットバトル》《モモピー》シグマのスレ (384)
古〜いマリオーシリーズ (434)
たまごっちのパチモンを語るスレ (207)
逆転裁判1,2,3三部作総合 (207)
GB限定クソゲー総合スレ (581)
初めて遊んだゲーム (261)
--log9.info------------------
【未完の】伊藤隼太応援スレ8【スラッガー】 (233)
第8回セパ交流戦総合スレッド (473)
【こどもアニキ最高や】○○から猛虎魂を感じる【V35】 (373)
今年の阪神はやらかす!!12-226 (311)
浦和マリーンズPart79 (801)
ヤクルトは移転してファンを開拓すべき part17 (669)
2012年広島専用ドラフトスレ6巡目 (822)
■■■球場について語るスレPART36■■■ (295)
★これからの野球界に起こりそうな珍事件予想スレ2★ (850)
中日はなぜ優勝しても地味で不人気なのか? (906)
くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第106回 (617)
Fs65 多田野 数人 from USA / evolution 33 (238)
IDで首位打者でも決めようか 10季3打席目 (603)
【炎の】セリーグ総本部【交流戦】Part1 (447)
★中畑の部屋にありそうなもの★パート1 (352)
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart48 (627)
--log55.com------------------
★【銀魂】ツイッターなりきり愚痴 其の十四
★【親が】悲劇のヒロイン香織【そっち系】
★☆☆☆吉田美紀スレ50★☆☆
【本当に幸せ?止まらぬ容姿劣化】向井ゆきpart14【ボッタクリエイト】
【Ash tale】アッシュテイル-風の大陸-【アシュテ】晒しスレ Part17
【糖毒教】糖質制限ブログヲチスレ19 【ケトン脳】
やる夫スレ作者作品用ヲチスレ30【ワッチョイ有り】
【一言で言うとクズ】元ビッグダディ林下キモシ59