1read 100read
2012年6月携帯ゲーレトロ71: ロックマンワールドシリーズを語るスレ World3 (321) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
誰かが指定したGBソフトをみんなでやるスレ (892)
【亀田】パワプロクンポケット1と2を語る【凡田】 (757)
たまごっち (222)
《ポケットバトル》《モモピー》シグマのスレ (384)
リトルマスタースレ (362)
この板の名無しを決めるスレ (381)

ロックマンワールドシリーズを語るスレ World3


1 :11/06/12 〜 最終レス :12/06/09
GB版のロックマン、ロックマンワールドシリーズについて語るスレです
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールにてロックマンワールド配信中
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
前スレ
ロックマンワールドシリーズを語るスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1226958510/

2 :
>>1
ワールド1のワイリー鬼畜すぎw無理w

3 :
>>1
前々スレ
http://unkar.jp/read/schiphol.2ch.net/rhandyg/1171628070

4 :
第1形態は密着してバスター連射
第2形態は蟹バサミを引き付けつつミラーバスターで弾を反射だったっけ?
昔過ぎて覚えてないから違うかもしれんが・・・

5 :
>>4
サンキュー
その通りだった
っていうかそれ以外に倒す方法ないんだね

6 :
第一形態にはクイックブーメランが良いと昔聞いた

7 :
慣れてくると第一形態はアトミックファイヤーフルチャージ2発で仕留めるのが快感になる

8 :
フルチャージするまでに絶対ダメージくらう自信ある

9 :
ワイリーステージ1が一番きつかった

10 :
ネジもどきをカッターブーメランでなぎ倒して回復アイテムを稼ぐのがいつものこと

11 :
俺はエレキで蹴散らしてたな
たまに顔が出るからおいしい

12 :
ワールド2やってから1やったので、どうしても
ワイリーマシンワールド1号の第2形態が倒せなかった。
ハサミどうやって交わすのかと思ったら近づけて後に引けば良かったのね。
スライディングで慣れてたから正直気づかなかった当時・・・。

13 :
ボンボンに漫画連載してたな

14 :
ワールド1と2の漫画はこじんまりとしてたな。
エンカー出てこないし、クイントはあれ、殺したんじゃないか。
ワールド3の漫画はボリュームあって満足だった。
パンクの「アイムパンク!」ってなキャラ付けが強烈だったな。

15 :
いけはらしげと?

16 :
>>15
そう

17 :
攻略本と一緒になってるやつか

18 :
懐かしい話題で盛り上がってるなw
W1クリア時の達成感はかなりの物だったなぁ…

19 :
W1は小学生低学年の頃全然クリアできなかったな
どうにかワイリーステージ2中間の梯子までいけたけどピピに落とされまくって挫折した

20 :
ゲームボーイじゃ中断ができなかっただろうからワイリーステージはきついな

21 :
W1はメチャクチャきつかったよな
W2はE缶のおかげで一気にヌルゲーと化したけど

22 :
E缶あっても使わない(使えない)っていう

23 :
W2はE缶なくてもヌルすぎる
初プレイでノーコンで全クリできたからな
梯子登ってる時ダメージ受けても落とされないし
回復アイテム取っても静止しないし
ラッシュジェットが全方向移動出来るうえに取るの簡単

24 :
5面白いよね!

25 :
5は名作らしいから
はやくやりたい

26 :
W2は低難易度だけど、意外とボスノーダメは難しい気がする

27 :
>>23
「武器EN回復中に他の武器に変更すると変更後の武器ENまで回復できる」もだな
>>25
W5はボリューム凄いぞ

28 :
>>27
それもあったな
逆に武器エネルギー回復中にすぐバスターにすると回復がそこで終わりになる
登場ボスキャラ的には1番好きなのにヌル仕様過ぎて残念
ボリューム的にはW5がすごいけど難易度的にはやっぱW1.3が1番ロックマンらしい

29 :
W5はロックマンの能力をPチップ(無印7やロクフォルで言うところのネジ)
でかなり強化できるのだよな
その代わりパスワードがかなり複雑になったのでメモ無しには覚えられないw
まあVCだとセーブ機能がある?みたいだから関係ないのか?
特殊武器が面白いのが多かったなー
スナッチバスターとスパークチェイサー、ブレイクダッシュはその筆頭だと思う
ブラックホールやソルトウォーターを使うと処理オチするのはもはやデフォw
そうでなくてもマーキュリーステージやネプチューンステージは処理オチしてたけど

30 :
4だけしかやったことなかったけど
4も名作だったなー
音楽がGBのくせに素晴らしかった
ナパームマンとか好きすぎる
>>29
セーブっていうか中断ができる。
ステージの途中でもできるから相当便利

31 :
W5は1〜4をやった後の方が楽しめる

32 :
作品進むごとにグレードアップさせてって最後は総オリジナルボス&歴代キラーまで出して
見事に締め括るとか、どんだけ情熱のあるとこだったんだこの外注会社は。

33 :
W1をやった当時、どうやってもワイリーマシン第二形態に攻撃が効かなかったから諦めた。
ミラーバスターで弾を跳ね返すしかない?
ンなモンわかるかボケェェエエ!!

34 :
昔のゲームにはそういう理不尽なところがあるな

35 :
サクガーンの役に立たなさっぷりも理不尽のキワミ

36 :
理不尽か?お約束だと思うんだが…
ああサクガーンは忘れていい

37 :
ワイリーマシンをサクガーンで倒そうと頑張ったあの頃

38 :
>>32
外注といっても設定とかはカプコン側じゃね?よくわからんが

39 :
>>38
少なくとも設定はカプコン側だろうけど、ステージの仕掛けのアイディアとかは開発会社だろうな。
W4ではクリスタルマンステージの鬼畜さは本家以上という一面もあったし、脱出目的だけのステージの発想もなかなか面白かった。

40 :
2だけ別会社で
2だけ毛色が違うってことはそうなんだろうな

41 :
W2のマグネットマンはFC版3に比べてめちゃくちゃ強くなってる気がする
画面の狭さの恩恵をかなり受けてる。タックルのダメージもデカイし

42 :
連投スマソ。あとロックバスターだと一発1しか減らなくて堅い。3ではバスター一発で2、3は減った記憶がある

43 :
マグネットマンとのバスター勝負はわりと熱いな。
動きやマグネットミサイルの弾速はもっさり気味なので、
落ち着いて対処すればノーダメも十分いけるし。
ていうか、あんまり磁力吸引やってこないよな。

44 :
W2のマグネットマンはメタルブレードが効いた覚えが

45 :
バスター勝負はやっぱりヒートマンが文字通り熱かった

46 :
>>44
効くね、ダメージ量は2みたいだが
ttp://big2.dip.jp/drklab/rockman/damageW2.html

47 :
W3から本家シリーズの音楽を再現するようになったけど、
一方でワイリー面なんかのオリジナル曲の完成度が高いのはすごいな。
W3の最終面なんかめちゃくちゃかっこよくて思わず屁出たよ。

48 :
ワールド4のワイリーステージも
めちゃくちゃかっこよくて思わずヨガフレイム出たよ。

49 :
W5も脳汁でまくり。

50 :
カプコンの2012カレンダーにロックマンの絵があるんだけど、
エンカーがいるね。絵は村田って人(アイシールドやダストマン、クリスタルマンの人)
カレンダーいらないけど、この絵だけほしいわ

51 :
なんで村田がエンカー?
エンカーが好きなのか?
R20で村田にちゃんとコメント漫画もらってきてたのはGJだったよなぁ。

52 :
すまん、URL忘れてた
集合絵の中にエンカーいるのが見えたんで、ワールドスレに来てみたんだ
画像が小さくてよく見えんが、W5やほかのキラーもいたらいいな
ttp://www.e-capcom.com/ec/cmDispRcmndProduct/doProductLink/1/1/A10003076/11/10/cmDispRcmndProductDisp/1

53 :
すげえイラストだな
R20の有賀のイラスト(ワイリーと歴代ボスのシルエットのやつ)以来
俺の脳汁出まくり
つか、どっかの雑誌よ、村田でロックマンのコミカライズしろって

54 :
クイント確認ルーラーズよりでかくないか

55 :
どこにいるかわからん…
タンゴは数字の2に隠れてるな。エンカーの少し上のやつサターン?

56 :
種の絶滅なんかよりよっぽど深刻な問題だと思うよ。これは
子供の内から朝日なんか読んでたら将来的には日本がそれだけ「愚かな」大人ばかりの国になってしまう
だいたい産経はどうしたんだ
ちょっと前まではいつか来るその日のために諦めない、みたいなCMをやってたのに
最近はテレビじゃ全然見掛けないじゃないか
この国を完全に諦めてしまったのか
拡張だって行儀が良すぎるんだ。
もっと朝日みたいにまがいの強引な押し売りをやらなきゃ駄目だ
いい物は、本物は、押し付けてでも読ませなきゃ駄目なんだ
今この国には悠長な事をやってる時間なんか無いんだ
自民党が政権を取り戻したらNHKなんか任意契約にしていいから
一世帯に一部、産経を強制的に取らせる法案でも作らないと駄目だ
国民が目を覚ますのを待っていたんじゃ間に合わない
これはそのぐらい急を要する危機なんだ

57 :
VCの2以降はいつくるんだろうね。結構先なんだろうな

58 :
W5まで出るもんだと勝手に思ってたけど
そうとは限らないか

59 :
2だけ仲間外れもあるかもわからんで

60 :
先週ファミ通のカプコン特集でロックマンシリーズも紹介されてたけど、
W2のキャプションがなんか「シリアスな音楽が特徴の〜」みたいに書かれてた。
おお、なんかすごいクールな名作っぽい気がしてきたぞ!

61 :
シュールな高音の間違いじゃねえの

62 :
他にいいトコ探すのにも苦労するんだよ!分かってくれ!

63 :
メタルブレードが使えるワールドシリーズは2だけ!

64 :
俺はバラードクラッカーがいいぜ

65 :
僕はアトミックファイヤーちゃん!

66 :
やっぱスパークチェイサーだろ

67 :
それじゃスクリュークラッシャーは貰っていきますね

68 :
ならばミラーバスターは頂いていくぞ

69 :
サクガーン最高や
最高や…

70 :
5の半分、6〜10のボス達使ってワールドの続編また作れないかなあ

71 :
いっそのこと、1〜10の全ボスが出演し、
ステージはもちろんボスの攻撃パターンにもアレンジを加えた、ロックマン超スーパーメガワールドを作ってほしいです
なんなら全ボスではなく、ユーザーの人気投票でボスを厳選するって形でもいいからさ

72 :
ボスじゃなくて武器で選ばれそうだな

73 :
格闘ゲームとかで旧作混合であった気がする。
あとロックマン10にも旧作ボス混合戦があるらしいね。
どっちもソフトを持ってないので攻略サイトからの情報だが。

74 :
>>71
全ボス撃破後のワイリーステージに特殊武器を8個まで持って行くとしたら
ワールドオリジナルの武器が選択される確率は意外と高い気がする
スパークチェイサー、バラードクラッカーは鉄板だろうし、W5の武器もクセがありつつも優秀なものが多いし

75 :
たしかにブラックホールとかよく使ってたわ
パワーバトルファイターズは出来がいまいちだった気がするから>>71のようなメガワールドがいいな

76 :
サクガーンはミスタードリラーみたいな専用アクション+ステージを追加しないと
まず使われないだろうというのが見える悲しさよ

77 :
接触ダメージと悪すぎる燃費さえなければ、
意外に楽しい武器になれるかもしれなかったのに。
そこだけマリオみたいになりそうだが。

78 :
ロックマンワールドの人気キャラ・クイントが、ついに主人公に!
新感覚削岩パズルアクション『クイントのレッツ・サクガーン!』、
ゲームボーイで新発売!
製作はもちろんW2の外注会社な。

79 :
どんな判断だ

80 :
立ちはだかる強敵、ドリルマンやグランドマン

81 :
ワールド2まだー?

82 :
ロックマン1〜10、W1〜W5、ロクフォル、MWのボスキャラを総出演させて、
モンハンテイストにして好きなときにボスを倒しに行きたい。好きな装備を好きな時に持っていけるみたいなさ。
もはや別ゲーになりそうだがやってみたいw
あとサクガーンって下手な設定したらチート武器になりそうだよな。

83 :
・乗っているときは下方向のみ無敵
・敵ガード貫通
・雑魚即死
・敵を倒した時のみエネルギーが減る
これぐらいやってもいいレベル

84 :
サクガーンをなんとかしてくれるならタップスピンもなんとかしてくれよ

85 :
タップスピンは充分強いだろ

86 :
>>83
・トゲの上も無敵
も追加しようか

87 :
タップスピンをうまく使えないやつは素人
効果のある雑魚敵は硬いやつでも一撃で粉砕できるのに

88 :
男ならハイパーボムだろ
ボーリングの玉にしか見えないけど

89 :
ハイパーボムの利用法:ガビョール等の破壊の際、他の武器のENがもったいない時に使う

90 :
ボンバーマンってロックマンのボスキャラっぽくないよね。
ワールドに出てないキャラだから本来スレチなんだけどさ。

91 :
ロックマンだからある程度は気にするな

92 :
本家であれほど出ずっぱりなガッツもワールドじゃ皆無だしなあ

93 :
出ずっぱりって久々に聞いた
多分同郷

94 :
ガッツマンはワールドに出てなくてもロックマンボスの顔役ぐらいのインパクトがある。
ボンバーマンは(ry

95 :
そもそもクイントの武器がどうして削岩機に決まったのかが永遠の謎

96 :
サクガーソはワイソーが作ったの?
それとも、平和な未来世界のロックマンはドカタやらされてんのか?

97 :
ワイリーの手で改造はされただろうけど元から使ってたものなのかどうかはわからんな

98 :
>>97
クイント用の武器として作ったんだろうな
そもそもワイリーが未来に行ってロックマンを拉致って改造したのか
未来から来た(何しに来たか不明)ロックマンを改造したのかハッキリしないな
取説が前者でロクフォルのデータベースが後者だったはずだが、前者が正しいんだよな?

99 :
後者はシャドウさんじゃないの?
よく知らんけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メダロットの復活を望むスレ (458)
サバイバルキッズ (328)
【NDS】ミスタードリラー ドリルスピリッツ (622)
(ポケットステーション) (373)
風来のシレンGB〜月影村の怪物〜part6 (288)
ゲームボーイのミニ四駆ゲーム (306)
--log9.info------------------
魔導学院エスペランサ Part9 (552)
The Tower of AION キュアスレ Part34 (220)
【快適】ソードオブリベリオン Part.10【オート】 (627)
NOSTALE ノーステイル Vol80 (776)
【LotRO】Lord of the Rings Online, Book18【NA】 (274)
蒼天part48 (779)
信長の野望online真紅鯖スレ参拾六 (690)
三国群英伝 online part35 (792)
Rappelz ラペルズ JLv111 (668)
EverQuestII 日本語版初心者調べてから聞いてスレ38 (856)
【婆専が集まるネトゲ】KNIGHTS of KINGDOM part15 (503)
【新規歓迎】封神ストーリー【旧天道オンライン】 (508)
そろそろ三国志オンラインの思い出を語ろうか2 (454)
大航海時代online冒険系専用スレ 118 (205)
■■ネトマ野菜村を語ろう■■Part7 (494)
【コソーリ】信on山吹鯖スレ024【ママーリ】 (266)
--log55.com------------------
【ネタ】ドラゴンフォース・台詞集【バレ】
【最期の】アークザラットG攻略Part13【悪あがき】
年齢と貯蓄額を正直に書いていくスレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part22
ダークソウルアイテムプリケツスレPart66
【PS3】テイルズオブゼスティリア攻略スレpart11
不思議のダンジョン 風来のシレン3 攻略スレ 14F
スーパーロボット大戦IMPACT攻略 No.48