1read 100read
2012年6月セキュリティ116: Process Explorerってどうよ? (894) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パケット盗聴されてるみたいなんだが・・ (247)
【VB】ウイルスバスター2007 Part39【TrendMicro】 (949)
【世界初】WILLTY Defender【世界一】 (450)
【総合】サンドボックス 砂箱 sandbox (239)
ウイルスキラーVSキングソフトVSウイルスセキュ (257)
ハッカーになる方法 (370)

Process Explorerってどうよ?


1 :04/10/05 〜 最終レス :12/06/30
かるく使ってみたとこではタスクマネージャの高機能版といったところ
services、Appinitsで実行されてるプロセスも回覧可能。
プロセスを終了させることはもちろんサスペンド、レジュームもできる。
実行ファイルにハンドルされているdllの個別停止も可能。
各実行ファイルごとのCPU使用率、PF使用量のグラフが見れる
ほかにも便利なことができたら教えてほしい
配布元:Sysinternals Freeware
http://www.sysinternals.com/
http://www.sysinternals.com/ntw2k/freeware/procexp.shtml

2 :
2

3 :
起動しね

4 :
9x、ME用
ttp://www.sysinternals.com/files/procexp9x.zip
NT,2K,XP,用
ttp://www.sysinternals.com/files/procexpnt.zip
64ビット機用
ttp://www.sysinternals.com/Files/procexpamd64.zip

5 :
日本語化パッチ配布サイト2箇所
‡ ヴァルハラ ‡
ttp://poe777.hp.infoseek.co.jp/index.html
日本語化パッチの部屋←ありがちw
ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/goemon/JPpatches.html

6 :
つかまともに板違いな気がするんだけど・・・・?

7 :
>>1
セキュリティとどう絡んでくるのかを語ってくれ
俺も>>6と同じ事思ったし

8 :
怪しいプロセスが動いてないか監視できるからじゃないの
板違いとまでは言わないけど
ソフト板に建てるべきだったとは思う

9 :
>>8
同感。でもソフト板よりWin板だな
タスクマネージャスレあるし。
てなわけで誘導。
タスクマネージャのぁゃιぃプロセスを晒せ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1072466314/

10 :
>>8
イメージとしたらSystemSafetyMonitor簡易版みたいなもんか?( ´ー`)y−

11 :
てst

12 :
こりゃ落ちるな プ
ソフ板にでも立てればまだ続いただろうに

13 :
入れたよぉ

14 :
14

15 :
age

16 :
>>5
どっちのパッチがええの?

17 :
‡ ヴァルハラ ‡ は最近のパッチを作っていないだろうよ
使いこなせればこれ程便利なツールはないんだけどな
上級者用ツール

18 :
上級者にならないとそれぞれの意味などわからない。

19 :
Process Explorer v9.12

20 :
ヴぁ

21 :
●..●...●●...●●●●...●●.....●.●●.●..●.●●●....●●●...●.●.●●
ウイルス対策ソフトの検出力結果
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/security.html
●●..●..●●.●●....●.●●.●.●●●●●..●.●●●...●..●●.●....●●

22 :
Process Explorer v9.2

23 :
毎日バージョンがup!?してるな。
9.3もすぐ出るな

24 :

v9.25

25 :
9x、ME用の入れてみたんだが売り文句だった 「タスクマネージャと入れ換えられる」 機能が無いのだが・・。
システムかどうかの色分けもデフォだとオフになってるんだね。
オンにしとけばいいのに・・。
作者は日本語読めないだろうから言いたい事書き放題だなw

26 :
ん?
9x,Me用はオプションのところに、「Replace Task Manager」ってのが無いのか?

27 :
うん、ない。

28 :
9xには置き換えるようなタスクマネージャ自体がナイ

29 :
「プログラムの強制終了」 と交代してくれたらいいのに。
キーボードから起動させられないとマウスが固まったときにマズいんだけどなぁ。

30 :
リソース問題はあるけど常駐させとけばいいんでは?

31 :
>>30
うちのwin98機は常駐型アンチウイルスも入れられないほど非力だから無理orz
代わりにスタートメヌーに登録しといた。 ここから起動出来れば問題無いけどうまくいくかな・・。

32 :
Process Explorer v9.25日本語化
ttp://xworks.org/

33 :
入れてみますた。

34 :
このソフトは、各プログラムのメモリ使用量はチェックできないんですか?

35 :
>>34
Process上で右クリック→Properties→Performance→Memory

36 :
>>35
レスどうも。
でも、Process上右クリックしPropertiesを出しても、Performanceという項目は出ませんでした。
Meバージョンだとダメなのかな(´・ω・`)

37 :
あーMeはちょっとわからん、ごめんな
でもダメだとは思えんけどなー

38 :
Process Explorerかなりいいね。
たまに見ると安心できるし。
でもこのスレぜんぜん伸びないね。

39 :
いいソフトだが、ネタがないんよ

40 :
Process Explorer 10.03

41 :
そうだよね 表示がちょっと変わったよね

42 :
SONY BMGの一件で作者さん、一気に有名になったね。

43 :
10.05 きてる

44 :
v10.05
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/taskservice/prcsxplorer.html
2種類あるがどう違うんだ?
>Process Explorer on Win9x/Me
>Process Explorer on 32-bit
ああ、9x系とNT系の違いか。 グレーとグリーンで有効なosの色分けしてたんだ。

45 :
プロセスがロードしてるモジュールを表示してくれるよ

46 :
(^3^)

47 :
今、v10.06が最新なんだけどv10.05を落とせるトコ知らない?
xworks.orgの日本語パッチが未対応で困っちゃった。

48 :
>>47
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1096948857/l50

49 :
あ ちごーた

50 :
>>48
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ !!??
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

51 :
Process Explorer 10.06 の日本語化
ttp://xworks.org/archives/000187.shtml

52 :
>>51


53 :
全ての設定をデフォルトに戻したいんですけど、
どこをいじったらいいんですか?

54 :
入れなおせよ

55 :
HKEY_CURRENT_USER\Software\Sysinternals\Process Explorer
以下を削除

56 :
入れなおしても、初期状態になりませんが
自己解決できました。

57 :
>>55
あ、レスありがとうございました。
たった今、それを削除したところでした。
すいませんでした。

58 :
紫色の行ってどういう意味なんでしょうか?

59 :
オプション→強調表示の設定 で大体の意味がわかると思う。

60 :
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

61 :
http://www.sysinternals.com/Utilities/ProcessExplorer.html

62 :
どっちも入れてないんだけど
作者が日本人のこれと同じかな?
ProcessWalker Express
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/yamashita/product/pwexp/pwexp.htm

63 :
っじ

64 :
うn

65 :
保守

66 :
保守

67 :
What's new in Version 10.1:
Vista process cycle counters in process properties and as column 
Service permissions viewing and editing 
Workaround for .NET runtime handle leak 
Many new I/O columns and process properties 
System and per-process I/O bytes history graphs 
I/O history minigraph 
Memory commit history minigraph 
Optional I/O history tray icon 
Windows 64-bit for Itanium support 
ダウンロードは >>4 から。

68 :
と思いきや変更になっていたので・・
Win9x/Me 
http://www.sysinternals.com/Files/ProcessExplorer9x.zip
32-bit NT/2K/XP/Server 2003 
http://www.sysinternals.com/Files/ProcessExplorerNt.zip
x64 64-bit XP/Server 2003
http://www.sysinternals.com/Files/ProcessExplorerAmd64.zip
IA64 64-bit Server 2003 
http://www.sysinternals.com/Files/ProcessExplorerIa64.zip

69 :
こんなに便利なソフトなのに、このスレの過疎っぷりは何なの・・。
みんなこのソフトの存在をしらないのか?

70 :
こうなったらageてやる

71 :
IDtest

72 :
>>69 FileMonがべんりすぎるからな こっちが薄れん棚
プロセス系はqt0くらいしか使わねええ

73 :
9xには必需品

74 :
9xが不必要品

75 :
どうせゲイシのお荷物だよ…意地でも使い続けてやる(´・ω・`)

76 :
Process Explorer 10.11 Japanese Patch Release-01
ttp://xworks.org/arc/procesplorer1011jr01.zip

77 :
>>76
これ使ったら、右上のグラフの詳細が最新10秒しか出なくなった
どうでもいいがなー

78 :
こういうパッチが適用されたら起動出来ないようにすればいいのにな。
ウイルスが自分を表示させないようにするパッチを勝手に当てる心配が無くなって良い。

79 :
それは的外れのような・・・

80 :
>>78
人の親切を無にする気か

81 :
>>78
オブジェクトのデジタル署名が検証されませんでした。
このデジタル署名は有効ではありません。

82 :
保守

83 :
 

84 :
負けたな・・・

85 :
右上のグラフの赤線の意味を教えてくれないか
緑は普通にCPU使用率って判ったんだけど

86 :
>>85
メモリ使用率

87 :
サンクス

88 :
ウィンドウ表示なしでタスクだけ起動してくれればなぁ…

89 :
タスクマネージャーに表示されるメモリ使用量と
ここで表示出来るプライベートバイト数とか仮想サイズには
どういう関係があるんでしょうか?
二つ並べてみてても何ら関連性がみられないんですが・・・

90 :
>>89
表現が違うのでわかりづらいけど、
表示項目の設定を色々変えて比較すれば大体わかるはず。
メモリ使用量=ワーキングセットサイズ
仮想メモリサイズ=プライベートバイト数
仮想サイズに該当する項目はタスクマネージャには無いっぽい。

91 :
これオプションに複数起動は認めないってあるけど効いてる?
最初にショートカットキーを連打すると3個4個起動するんだけど…

92 :
このソフトなんでやたらとバージョンアップするの?

93 :
ProcessExplorer 10.20.0.0
http://cowscorpion.com/Process/ProExp.html

94 :
>>93
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

95 :
来ても日本語化パッチが無いからなぁ

96 :
つttp://xworks.org/arc/procesplorer1020jr01.zip

97 :
乙!

98 :
と思ったらエラーになってパッチ当たらんorz

99 :
本体落としなおしたらちゃんと当たった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ノートン】ノートン社員の荒らしについて (670)
Emsisoft Emergency Kit (291)
踏むとフォーマットされるヤバイ画像対策専用スレ (790)
ト レ ン ド マ イ ク ロ(笑) (610)
◇Avira Internet Security 2012 Part.3◇ (389)
G DATAインターネットセキュリティ ver15 (800)
--log9.info------------------
プロマジシャンが書き込むスレ (202)
メンタレスト ロミオロドリゲスJr (460)
電撃ネットワーク (233)
☆☆☆3カードモンテを語ろう☆☆☆ (258)
メンタルマジックができる奴はお話上手 (736)
【関西】学生マジックすれ・第1部【限定】 (304)
このマジシャンのここに萌え〜! (408)
【おしゃべり】マギー一門総合スレ【マジック】 (323)
魔術師Dr.レオンの全体的まとめ (853)
お気に入りのトランプはなに?のスレ (655)
日本一ちいさなマジシャン「マメ山田」師匠を語れ! (351)
宴会でこんな手品すると嫌われるぞ (242)
テンヨー総合スレ5 (596)
■お勧めしない手品ショップはどこ?■ (440)
【ぺるりんちょ】  ぺ る  【ぺるりんちょ】 (843)
荒木一郎と愉快なー (651)
--log55.com------------------
日本工学院[蒲田] 放送・映画科 part01
【都築】お茶の水はりきゅう【専門学校】
片山学園中学・片山学園高校閉鎖のお知らせ。
鍼灸師・柔整師になってよかった?
服部栄養専門学校☆1
日本電子専門学校番外編ゲーム制作研究科(母屋)
徳島健祥会福祉専門学校2
第20回柔整国試【総括、雑談】2部位10日3ヶ月★2