1read 100read
2012年6月セキュリティ577: みんなで入ろう connect24h ML (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウイルスバスター2005 Part45 (259)
CATV JCOMのIPアドレス (370)
AVG、avast、Spybot、AdAwareがあればそこそこ安全 (464)
ESET Smart Security その23 (979)
☆彡Kerio Personal Firewall 2.1.5 Rule 20☆彡 (949)
またまたブラクラ踏んでしまいました(TAT) (449)

みんなで入ろう connect24h ML


1 :05/07/18 〜 最終レス :11/07/27
> [目的]
>
> 急速に普及が進むインターネット常時接続環境
> ・自分に最適な常時接続環境を見つけたい
> ・常時接続ではセキュリティが心配
> ・常時接続環境ならではの便利な使い方
>
> 家庭やSOHOでそんな常時接続を導入したor導入しようという方が、経験とノウハ
> ウを気楽に話し合うための目的で設立されました。
http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/connect24h/
セキュ板住人はみんな入ってるよな?ヽ(´ー`)ノ

2 :
2get

3 :
宣伝乙
そのうち広告でもくっ付けてくるんだろ?

4 :
宣伝板行きの削除対象やね

5 :
こんなのもあるのに誰も使わない。
[connect24h-free:0001] それでは開始します!
 「connect24hが高度過ぎてついていけないよー」って感じの方の補
習用の場所ってイメージなのですが、セキュリティに特化せず、常時
接続環境における面白いホームページの紹介とか、常時接続時代にお
けるコンテンツに関する議論とかができるといいような気もしていま
す。

6 :
>>5
そこってアーカイヴ公開してる?

7 :
>>6
http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/security/ml-archive/old-connect24h/
http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/security/ml-archive/connect24h/

8 :
>>7
-free のほう

9 :
入ったけど1通もこない件

10 :
はまもとさん、もっとネタふってYO!

11 :
はまもとさん、ネタ振ってくれたのに活気がないよぉ

12 :
証も何も的はずれ

13 :
MLの趣旨を分かってない馬鹿ども
 hamamoto@
 moltan1@
 suzutaka@
 yousuke@

14 :
濱本のヤシ、NT-committee2 で使った資料、Windows Server World Conference に
8割ぐらい転用してるよ。どーしよーもねーな。

15 :
馬鹿だもん仕方ないよ

16 :
馬鹿の spam 報告日記から、
久しぶりに面白くなってきたね :)

17 :
T.Suzuki さんのシグネイチャ、
> E.F.シューマッハーを読もう
がある時と無い時があるのだけれど、(janog でもそう。)
毎回自分でタイプしてるのかしら?

18 :
それより T.Suzuki って誰やねん。
connect24h:9743 ワケワカメ

19 :
「俺ルール」に従わないやつが悪い

20 :
佐々木茂彦もT.Suzukiもウザス

21 :
connect24h:9783
MLでのシリアル不正コピーキター!

22 :
>>21
あぁいう奴は相当頭が悪いんだと思う。

23 :
>>22
MLが身内の場とでも思っているんだろう

24 :
[connect24h:9790]
Tadashi Nakamura 氏も相変わらずデムパ飛ばしてるねwww

25 :
ナニモノ?
ある朝、デムパ啓示を受けて セテュリキィ に目覚めた DQN?

26 :
自分の業務ネタを ML に振るハマモト

27 :
早速DLしたまではいいんですが、
シリアルナンバーの書かれたメールが何時まで待っても来ないのでおかしいなぁ
と思ってたら、ISPの迷惑メールフィルタリングサービスでそのメール(多分
英文のメールと推測します)がSPAMと判断されて、拒否されてしまいました(泣
つきましては、どなたかシリアル教えてもらえないでしょうか?
直接メールを頂けると有りがたいです。

28 :
ACCS より愛をこめて

29 :
>>26
あのアラート名はIntruShieldのものだな。
さんざん仕事で使ってるから分かる。
でも、マネージャにレポート作成機能ついてるのになぁ。
まぁ、ご多分に漏れず大して使えないのだが。

30 :
どーせまたどこかのセミナーで、
ログは採ってるだけではダメで、効率よく解析することが重要です。
そこでこのようなスクリプトをくめば、簡単に出来ます、とか言って
あたかも自分が組んだようにパクるんだろうなあ。

31 :
ttp://mathema.net/
西川武男はライセンス違反厨っと。
しかし、何でわざわざしようサーバのソフトウェア名とバージョンを載せてるんだろ。

32 :
31  名無しさん@お腹いっぱい。  sage   2005/10/08(土) 03:29:49
ttp://mathema.net/
西川武男はライセンス違反厨っと。
しかし、何でわざわざしようサーバのソフトウェア名とバージョンを載せてるんだろ。

33 :
>>31
| ・OS:Windows2000 professional(SP4)
Windows 2000 Proって公開サーバー用途には使えないんじゃなかったっけ?

34 :
しかし… あのライセンス理解している奴なんているのか?
まじめに読んでも理解に苦しむようなものじゃなかったっけ?
また理解する必要のある奴で従っている奴がどれだけいるのやら…
(あんな内容とっくに忘れてた)

35 :
(ここから)
はまもとです。
私事で、イベントがあったので、カメラを買おうと思っています。
いまなら、以下が買いですかねぇ。HDD MPEGにするか、DVテープにするか、
悩みどころです。Sonyハイビジョンはでかいので、選定からもれました。
みなさん、どんなビデオカメラ買ってますか?
(ここまで)
なあ、これのどこがconnect24hなんだ?

36 :
>>35
24時間するためのヴィデオカメラだから。

37 :
なんでこの ML って全文引用バカがこんなに多いの?

38 :
> 24時間するためのヴィデオカメラだから。
コイツも馬鹿だw

39 :
>>38
(プ

40 :
>37
つ c24h:9884 (本文だけで 5kB 以上ある)
チラシの裏に書いてくれ それから 当人同士でやってくれ

41 :
>>13
Debu Otsu

42 :
ライセンス違反の西川武男@東京都府中市(61歳)%数学の先生はどこに行ってしまったのかね

43 :
>>42
きみもツマランネタをいつまでも引っ張るねえ。
暫くしてりゃ Admins ML とかその辺にも現れるよ。

44 :
なんでバカモトは日記をわざわざMLにながすの?
激しくウザイ!!!11

45 :
釣られる人がいるからじゃね?
たとえば 9912 (それにしてもイタイな)

46 :
松田陽一もいろんなMLで有名なDQNだしな。

47 :
 

48 :
ようやくwwwに戻ってきたか>はまもと氏

49 :
珍しくセキュリティーネタなんだけど、
今でも bind8 使ってる理由ってパフォーマンスの問題だけじゃないの?
識者のひと、おせーて。

50 :
phpの脆弱性なんて毎度のことなのに、
なにをいってるんだろうね。

51 :
Disposition-Notification-To 攻撃 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

52 :
 

53 :
またか。前にmemoでもやられてたな。

54 :
Web2.0とみずほだとか
(そもそも前者をどう理解してるんだろ…?)
わけわからん話題に出す方もほうなんだけど、
これ、もう反応したほうが負けだよねw
主催者(笑)の投稿も放置プレイしなきゃならんという。

55 :
> この事件を見てからも,もともと貧乏性な私には株は向いていないようです。
> 地道に郵貯に貯金しておくこととします。
この一文が(余計なもの:-1)なんだよね。なんだか腹立たしい。

56 :
冷静に考えると "常時接続" というキーワードは
もう十分に役目を果たして枯れ果ててるからね。
あとは管理人のマターリ雑談 ML というだけの存在だと思う。
ところで Delivered-To: って Qmail 的には loop 回避用
じゃなかったっけ?
あまり積極的には削除したくないものと思ってたんだけど

57 :
はまもとです。
Google Earthでサンタクロースが補足されているようです。
サンタクロースの現在位置をGoogle Earthで表示可能?
http://kengo.preston-net.com/archives/002370.shtml
去年のように,心のないハンターに撃ち落とされていないか心配です。

58 :
たりきです。
今年はサンタが報復に出ているようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051221-00000665-reu-int

59 :
はまもとです。
クリスマスイブ企画ということで,痴漢男と骨川骨夫を紹介します。
骨夫は,現在もスレ進行中。電車男に乗り遅れた方は骨夫をどうぞ。
『痴漢男』公式サイト
http://members3.jcom.home.ne.jp/tikanman/sec/sec4.html
骨川骨夫のまとめサイト
http://www.geocities.jp/honeo_and_ai/

60 :
フィギュアースケートで、採点ミス(コンピュータミス)ということ
のようですが、何ともお粗末。
恐らくフィギュアースケートの複雑なルール(採点法)を
Computer Programming としてきちんと Implement できて
いなかったということなんでしょう。
一般人から見ると、これは、コンピュータではなく
審判のミスだ、と思うでしょうが、フィギュアーの協会の人から
見ると、「コンピュータのミス」と言うしかない状況なんだと思います。
しかし、私から見ると、こんな採点システムを組んだの
どこの会社だ、この際、発表したら? と思います。
あまりにもひどい。

61 :
サヨmemoをセキュmemoといふがごとし。

62 :
>>60
"Tadashi Nakamura" さんは以前からそういうひとだって!!

63 :
今回の件はコンピュータのミスじゃなくてヒューマンエラーだと思います。
国際スケート連盟 (ISU) が作成した最新のシステムで採点を行って
いたら、今回の内容については正しく採点できたらしいです。
ところが ISU のシステムが高価で、なおかつ英語版であったために
日本スケート連盟はこれを購入せず、独自に発注したソフトウェアで
採点を行っており、この採点処理に実装漏れがあった様子。
この件に関する記事のURLを3つほど示しておきますが、読売新聞の記事には
「日本連盟は最新のソフトを採用しておらず」という記述もありますから、
実装漏れというよりは最新のルールに適合できていなかった可能性もありそう。

64 :
 安藤@大分です。
> From: post-01041496-ando=inukai.net@post.freeml.com
> [mailto:post-01041496-ando=inukai.net@post.freeml.com] On
> Behalf Of Kazuhiro Inoue
> Sent: Monday, December 26, 2005 11:55 AM
> ところが ISU のシステムが高価で、なおかつ英語版であったために
> 日本スケート連盟はこれを購入せず、独自に発注したソフトウェアで
> 採点を行っており、この採点処理に実装漏れがあった様子。
 よっぽどISUのシステムが高価なんでしょうねえ。
 独自に発注した方が安いということは。
 高価って、いったいいくらなんだろう。

65 :
きりが無いからもう止めれw

66 :
http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/connect24h@freeml.com

67 :
相変わらず馬鹿ばかりだな…

68 :
> なにかトラブルが起きると、なんでもコンピュータのせいにするのは
> やめてほしいですね〜。
なにかコンピュータ関係の話が起きると、なんでも connect-24h ML に流すのは
やめてほしいですね〜。
…っつーか、Amazon アソシエイト ID 付きの書籍紹介も、もう勘弁。

69 :
>>68
コンピュータ関係じゃなくても平気で流すからなー。

70 :
>やめてほしいですね〜。
日記MLなんだから抜ければいいだけじゃん

71 :
もう常時接続が当たり前になった今では当初の役目は終わってるしね。

72 :
>>70
本人乙

73 :
あのMLは怖くて一度も投稿したことはないぞ

74 :
あんな馬鹿どもと会話する必要は無い

75 :
 

76 :
自分のブックマークのつもりで投稿してるよね

77 :
ただの日記でしょ?
よく言ってメールマガジン。

78 :
>>77
それはメールマガジンに対して失礼

79 :
最初はなんだこれ? と思ったけど
こういう運営ってのがあっていけないということはないだろう。
好きじゃなければ抜ければいいんだし。
にしても connect24h:10150 はワロタ

80 :
connect24h:10155 と connect24h:10156 って
何処で話が繋がってるんだろー?

81 :
「常時接続」という看板を掲げながら、
「常時接続」とは全く関係ない話題しか投稿されない“メーリングリスト”。
羊頭狗肉というか、詐欺というか。

82 :
内容は誰でも見れますよー
http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/connect24h@freeml.com

83 :
>>81
まあ>>71ということでしょうなあ。
昔話する所になるか、自然消滅するのが普通ですが、
管理人が妙にがんばって延命してるからねえ。

84 :
>>82
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/ml-archive/connect24h/
こっちのほうがいいYO!

85 :
また「コミュニティ」主催で受賞ですか。おめでとう御座います (^ω^)

86 :
>>83
用途が変わったのなら名前も変えて欲しいもんだね。
看板に「ファッション」と書いてあるのにだけの店と変わらん。

87 :
馬鹿が大量発生age

88 :
皮肉で書いたつもりなのにさー、
そのこと分かってないのか、盛り上がってるフリのつもりなんだろうか?

89 :
バカ糞ガキが上げ始めたぞ 相手にすんなよ

90 :
セブレブって何処で使われてる用語?

91 :
10200: 99% spamだよね、これ?
URL か何かをつけ忘れてるのかな?

92 :
馬鹿な参加者がsage始めてるw

93 :
>>92
なに独り言イッテンノ?

94 :
>>93
なに独り言イッテンノ?

95 :
ビジネスモデル(笑)

96 :
WEB 2.0 もいい加減飽きた。

97 :
 

98 :
長尾です。
広告は昔から世の中にあって、経済的になりたっています。
消費者市場の商品を扱っている大企業の担当者からしたら、
広告モデルがうんぬんという議論そのものが無意味でしょう。
岡島さんは、大企業向けの広告代理店の人と話したり知り合い
いないのでしょうか?
Webの仕事していても、消費者向けの大企業のWebで、テレビCM
の威力がどのくらいあるか、知っていますよ。
また、アフィリエートですが、
月5万程度までなら探せばいくらでもいます。
岡島さんは、こういった情報をもらえるリアルな
お友達いないのでしょうか?

99 :
nagao さんがバカだってのは誰でも知ってることですし、問題ないのでは?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
常駐しないから(・∀・)イイ!! SpywareBlaster 21 (434)
■■■【アンラボ】V3ウイルスブロック Part6■■■ (831)
AVG Free Edition vs avast! 4 Home Edition (558)
COMODO Internet Security 51 (846)
SpyDefense 0.9.5.116 Beta (390)
Windows Defender Part4 (456)
--log9.info------------------
Blythe part1063 (301)
ツイッタードール部 フォロー9 (375)
△▼△スーパードルフィー その470△▼△ (328)
アゾンはどう? part75 (403)
ピュアニーモ えっくす☆きゅーと 141 (209)
恋月姫さん †Part43 (625)
男だけどぬいぐるみと寝てる人5 (534)
【やまと】 vmf50スレ その3 【YAMATO】 (924)
【歴史に】ブクレシュティ【名を残した】 (938)
スジコ単独ウォッチスレッド  その3 (878)
シームレスドール 9体目 (975)
人形者の本音と建て前 (624)
【SD用】オークションに出してとおながいするスレ34 (951)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!5IYH目 (412)
ドルフィードリーム・オク専用スレ その68 (531)
お人形本・BOOK総合スレッド11 (358)
--log55.com------------------
とんでも戦士ムテキング
◆◆◆◆◆【スカイヤーズ5】◆◆◆◆◆
【ハドソン】Bugってハニー【高橋名人】
あんみつ姫2
ときめきトゥナイト
愛してナイト
メイプルタウン物語&パームタウン編 Part3
アニメレインボーマン