1read 100read
2012年6月旧シャア専用208: 機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.26 (898) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BB戦士】三国伝【SDガンダム】 (203)
アンチがうざいガンダム作品はどれ? (430)
嘘だといってよカダフィ (201)
ヤザンvsサーシェス (343)
プルとプルツーのZZ【Mk-U]\】 (647)
C.D.A.若き彗星の肖像〜13巻 (831)

機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.26


1 :12/02/28 〜 最終レス :12/06/14
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(OVA)
機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光(劇場アニメ)
G×G UNIT(ビデオ・映画『機動戦士ガンダムF91』の前売り特典・1話のみ収録)
G-SELECTION 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY DVD-BOX(廉価版)
機動戦士ガンダム0083 ルンガ沖砲撃戦(CDシネマ)
機動戦士ガンダム0083 宇宙の蜉蝣(CDシネマ)
機動戦士ガンダム0083 星屑の英雄 地球編・宇宙編(描き下ろしコミック・松浦まさふみ著)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(コミックボンボン連載・加登屋みつる著)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 全3巻(小説・山口宏著)
作品紹介
ttp://www.gundam0083.net/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A00083_STARDUST_MEMORY
前スレ
機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1311565761/
※過去スレッド・既出テンプレートは>>2以降で
  書き込む前に既出テンプレを読みましょう。
  age厨はスルーで。
  975を踏んだ人は次スレ立てて下さい
  立てられなかった場合は必ず報告して、他の人にお願いして下さい
  次スレが立つまでは埋め立て厳禁

2 :
【既出テンプレ ver.Ka 2.0】
○ウラキ19歳、キース20歳、モーラ26歳、バニング39歳、モンシア28歳、ガトー25歳、シーマ様35歳。
○モーラはAE社員ではなく連邦軍技術中尉。
○2号機の本体コンセプトはリック・ディアスに引き継がれた説アリ(胴と足が似てるダケ?)。
○アルビオン格納庫内でニナがガトーの正体に気付かなかったのは、
  視線の角度で顔は見えなかった、無線ごしなので声が違って聞こえた、
  “居るはずのない”場所・時・人なので意識が及ばなかった…が、作品的理由。
  実際的には当初二人の関係は設定されてなかったものを後付け。
○フォン・ブラウン市でクリス(0080)に似た人物が登場するがスタッフ曰く「全くの別人」。
○カリウスはカミーユの叔父との裏設定(単に中の人が同じってダケ)。
○2号機のアトミック・バズーカは弾頭発射後に同一砲身からの起爆用レーザーの照射が必要、劇中のビームの様に
  見えたのはそれ(ってことにしよう)。
○3号機の技術・数値スペック自体は決してオーバーテクノロジーではない。
○3号機のコンセプト「拠点防衛」は、接近する敵機を迎撃する“受動的防御”ではなく、
  接近される前に敵艦隊の中枢艦を打撃する“能動的防御”が仕様。
○3号機の被弾対策=ビーム兵器はIフィールドで防ぎ、実体弾は圧倒的な機動力で振り切る。
○ガーベラ・テトラ=Gp-04は裏設定(後付けの可能性もアリ)。
○ソーラシステムUの2射目はコロニーではなくデラーズ軍残存部隊を狙ったもの。
○コロニーの落着目標は当初からジャブローではなく北米穀倉地帯
  (その被害による地球の食料自給率の低下によるスペースノイドの地位向上が目的)。
○ニナがウラキに発砲したのは、とにかくガトーとの闘いを止めて欲しかったから
  (しかし口で言って止まる二人でないのは分かっていたので)。
○ウラキの罪状は「ガンダム3号機の強奪・無断使用」(一説には最後にバスクの乗艦に向けて発砲したものも含まれる)。
  懲役1年の刑が言い渡され服役するが、ガンダム開発計画の抹消により罪状自体が消滅、釈放される。
○シナプス艦長は反乱の首謀者として銃殺刑(OVA版では描写ナシ、映画版はテロップで言及、小説版に記述アリ)。
○シナプス、ウラキ、キース、モーラ以外の乗員はシナプスの上官命令に従っただけとして不問→ティターンズに編入、
  アレキサンドリア級アル・ギザ乗員に。
○元アルビオンクルーがティターンズで敬礼してた人はアル・ギザ艦長(名称不明)。ジャミトフに非ず。
○アナハイムのオサリバン常務は事件の責任追及を恐れて自殺したとされているが、他殺説もアリ(小説版に記述アリ)。
○主題歌&BGMパクリ説の真偽は闇の中。
  前期OP→「DANGER ZONE」(ケニー・ロギンス 映画『トップガン』テーマソング)
  後期OP→「MIGHTY WINGS」(チープ・トリック 映画『トップガン』挿入歌)
  ソーラーシステム2のテーマ→「遊星からの物体X」
  観艦式のテーマ (OVA版)→「グローリー」
  トリントン基地が襲撃されて燃えている場面の曲→「ブレインストーム」
  前半の予告の曲→「バトルガンM−16」
  ※映画『2010年』からのパクリ説もアリ
○DVDボックスの「新アフレコ」は“新キャスト”ではなく“同じキャストによる録り直し”で、元の音声は未収録。
○DVDボックスには「宇宙の蜉蝣」の映像版収録。
○キースとキバヤシは他人の空似。
○当初は加瀬美津子氏と今西隆氏の共同監督作品であったが、加瀬氏は途中降板。

3 :
○ガンダム試作2号機(サイサリス)は南極条約違反の機体ではない。
  南極条約では核兵器の保有は禁止されてないため核兵器を使用できるMSを作るだけだは何の問題もなく、
  またジオン軍も核兵器を扱えるMSザクUを保有している。
  戦場で敵に対し使用して始めて条約違反になるのであるがデラーズはその事実を無視し、
  またジオンの一年戦争での歪んだ選民思想によるスペースノイド大虐殺や、
  ザビ家による世界独裁支配を目指した戦争であった事実を無視した自己正当化のためのプロパガンダ演説をしたのである。

4 :
以上>>1-2がテンプレ >>3については保留
仲良く使ってください
     〃⌒⌒ヽノ
    /〈ノノ_、^_ ノノ
    / (|.| ,_ノ`ノi     ・・・っと
   ! ,∇リ⇔=∇、y━・~~
   |/ ,| ≧)/ ̄ ̄ ̄ ̄/ カタカタ
  _|(_/7つ/  シーマ  /__
      \/____/.    \

5 :
>2号機の本体コンセプトはリック・ディアスに引き継がれた説
ガーベラテトラは後のサザビーやシュナンジの祖型な気がする・・・(´・ω・`)
・・・色が似てるだけかも知れんがw

6 :
>>5
なんか、ガーベラだかの一部にムーバブルフレーム使ってるって話も聞いた事がある。
何で、後のMSに影響与えたみたいな設定を無理やり後付けしようとするんだ?
なんか気持ち悪い…

7 :
一般人の意見
ガンダム0083の最大の欠点。ラストで出所したコウがニナ・パープルトンを殴り倒さなかったところ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330242451/

8 :
不二子に比べりゃニナなんか可愛いものだろ
ルパンは手榴弾、マシンガンまでよく撃ち込まれてるし
詐欺・恐喝・窃盗・強盗・暴行・殺人未遂、選びたい放題訴える事ができる

9 :
>>6
しかし考えてみたらガーベラってアナハイムと後のネオジオンに繋がる勢力が初めて直接商取引を持ったケースでもあるし
MSとしても政治的にもどんな形であれ後々に大きく影響したMSではあるんじゃないかね。

10 :
>>9
いや、そもそもΖ時点じゃアナハイムは旧ジオン技術者が中心のスペースノイド寄り企業で、エゥーゴへの出資やティターンズとの取引で連邦に食い込んでいった描写がされていた。
ただ、そういった背景をブチ壊した作品があってだな…
おかげで開発コード上はアナハイムのファーストガンダムだった筈のリックディアスさんの立場ときたら…

11 :
>>8
おいおい、峰不二子は元々大犯罪者。言わばダークヒロインだ。
それと比較してマシって事は、ニナは単なる小悪党て事かw

12 :
>>5
サザビーとの接点なんて赤くて曲線なだけじゃねぇか
ゲルググJとガベラテの機体コンセプトが似てるっていう方がまだわかる

13 :
ソーラーシステム戦で
シーマ様が「言わんこっちゃない」って言った後から
コントロール艦が壊れるまでに流れてるBGMって
何かの映画の曲の流用なのかな?
サントラにはないよね。

14 :
あのソーラーシステムでコロニー消滅できるの?
ソーラーレイだったらともかく、こんがりと表面を美味しそうに炙る程度では?

15 :
内部の空気が膨張してどかん?

16 :
>>15
松浦版だとそんな感じの説明

17 :
ガトーってどの派閥だったのかな
ソロモンで連邦と戦ってたって事はドズル派なのかと思ってたが
後にギレン派のエギーユの下でジオンの理想〜とか喚いてるし
何かよくわからんのよな
主義思想より戦闘重視なタイプなのかもしれないけど

18 :
>>15
シーマ「ちょっと温めるだけで、ボン!」
だからそうなんだろうね

19 :
前スレ1000ワロタw
さすがグリーン・ワイアット大将…と、言ったところですかな。

20 :
>>17
大義大義うるさかった気がするんだが…
ドズル配下ってラルとかドレンみたいなプロ意思の高い軍人が多い印象だから、
美麗字句大好きなガトーさんは、正直浮いてたんじゃないかなw

21 :
基本的に、MSの操縦が上手いだけのバカだからな

22 :
ここ5年ほどですっかり人気落ちたなガトー

23 :
>>21
駒としては最高じゃね?

24 :
最近は連邦厨の勢力も拡大してきているから
人気が落ちたというよりもアンチ人気が盛り上がってる状態かと

25 :
連邦厨以前に尊敬できる連中じゃないだろデラーズ・フリート
終戦から4年も経って未だにギレン儲かよ

26 :
そもそも、国民ほったらかして逃げ出した時点で糞野郎共だし

27 :
ガトーは脳筋どころか、筋肉が意思を持ったような男だからな
物を考える場面がないw

28 :
「お使いだけは確実にこなす男」として重宝がられているんじゃね
ボスがシーマと交渉してた事を事前に知らされてなかったり、
役目を終えたら煮られる姿しか思い浮かばない

29 :
>>25-27
ジオン厨よりもお前らの方がデラーズフリートのファンに近いと思う
ところで0083の作品自体は好きなの?

30 :
やっぱりここまで充実したジムキャノンUが出てきたら、ガンキャノンは終わったって事?

31 :
>>29
製作側の事情で途中から方向性が変わってるし、評価のしようがない
もともとのプロットを知りたいわ

32 :
シナプス艦長の極刑てさ
軍事法廷で判決→即銃殺だったの?
それとも判決→銃殺までしばらく刑務所だったの?

33 :
>>31
いや、デラーズやガトーのキャラの薄っぺらさは最初からだろw

34 :
基本的にキャラはどれも薄っぺらじゃね

35 :
シーマなんかは主役にしても良いくらい面白い設定のキャラなのに、ホモコンビ中心の薄っぺらい物語の所為で貧乏くじ引いてる印象…

36 :
シーマは過大評価だろ

37 :
メロドラマ化してなかったら、ガトーは終盤仲間に裏切られて捨て駒にされてたんじゃなかろうか

38 :
いちいち言い訳がましいだけのシーマの一体どこが面白いキャラなんだ?

39 :
>>36
出る作品を間違えたんだよw

40 :
>>38
元毒ガス部隊ってバックボーンは凄く美味しいだろ。
ギレンの野望のムービーで印象に残るシーンあったな…

41 :
>>38
ガトー厨さんちーすw

42 :
でもガトーってオールドタイプでは最強パイロットじゃね?

43 :
>>42
本編のツワモノと戦ってない上に、撃墜数ランキング上位にはMSVパイロットがを悉く無視…
ガトー厨のお山の大将っぷりはもはやテンプレかw

44 :
シーマっていざとなったら味方を売り飛ばして逃げようとするただのクズだよな

45 :
なんか変な文章になってたw
×撃墜数ランキング上位にはMSVパイロットがを悉く無視…
○撃墜数ランキング上位のMSVパイロットを悉く無視…

46 :
>>44
シーマの裏切りは予定通り
いざとなったら味方を見捨てるのは、青葉区時のデラーズ

47 :
この時の連邦にはジムUとハイザックは出来ていなかったの?
ジムカスタムより、ジムUの方が格上なんだよね?

48 :
0080より戦闘多いし
作画凄いし
大塚明夫だしで0083はかなり好き

49 :
そこが強過ぎて、そこしか見てもらえないのが0083の難点だと思う
褒めるのも貶すにしても表面の話だけで終始して掘り下げてもらえない作品

50 :
ガトーは守備隊だとしたら撃墜スコア低いのは仕方なくね?
一回の戦闘で戦艦の少数もしくは単独撃破3〜5隻で異名がついて恐れられるくらいだから
その程度の活躍はしたんだよ
だいたいジオン一有名なあのやたら赤いのもランキング載ってないし
>>47
ジムカスタムはエース用新規設計機
ジムUは一般兵用旧式改修機
出力と視界はジムUの方が確実に上だけど仕様目的や素性考えるとあんまりかわんなさそう

51 :
>>50
能力のある機動兵器のパイロットが、戦時中に守備隊で無駄飯喰ってる訳ね〜だろ。
後、ガトーが赤い人みたいにWB隊の相手をしたら戦果挙げれたのか?

52 :
>>51
能力があるから守備隊なんだろ、何言ってるんだ?
異名付きのほとんどがほぼ占領済みの宇宙から降りてきたか考えろよ
地上部隊は荒野の迅雷ぐらいしか聞いたことないぞ

53 :
つか荒野の迅雷も初出は守備任務だし

54 :
撃墜数は深く考えて作った数字じゃないからあれだけど
基地にいるほうがスコアは伸びやすい

55 :
つまり、ライデンさん達が制宙権確保の為にムサイに乗って日々働いている横で、基地内でゴロゴロしているガトーが有能って事かw

56 :
>>51
アニメ的には困るけどWBを追うほうが無駄じゃね?

57 :
ガトーが1st出たら一話で死んじゃうだろが

58 :
映像に映らなければ主人公の前でもどうという事はない

59 :
>>49
掘り下げられる程深みなんて無いだろ。
有ったら語ってみてくれw

60 :
Wikiぐらい見やがれ連邦のたこすけども
ガトーは哨戒部隊所属だから防衛任務というのはあながち間違いじゃない
ソロモンの悪夢はソロモン攻略戦じゃなくてソロモンからの徹底戦での評価
その時の撃墜スコアが戦艦8隻、ジム部隊の壊滅だから名を残すには十分なエースパイロット

61 :
哨戒って領海内の警備や救助だから深紅の稲妻と比較するのが間違い
やるときには赤い彗星より仕事したんだから
なんで戦史載ってんのって言ってやるな

62 :
副読本レベルだったんだろ

63 :
ファーストに居たとしても劇場版で無かったことにされてるレベル

64 :
良く言われる「デラーズは敵前逃亡者」が原因で.嫌われてるが
じゃあのまま死ぬまで戦ってろってのかw決戦の最中総大将が
仲間から殺されたってのに最後まで戦えってのはそら酷だよ

65 :
自国が敵軍からの無用な攻撃を受けない為にも戦力は必要だ。
例え青葉区で終戦が決定しても、終戦協定を結ぶ際不利にならない用に相応の戦力は要る。
だからキシリアは本国とグラナダの戦力が残っているウチに脱出しようとした。
「私が生き延びねばジオンは失われる」の言葉も、和平交渉をする為にジオン公国である事が前提だからだ。
「私の身柄は?」「捕虜交換の折に引き上げよう」の言葉からも、キシリアが既に和平前提で考えているのがわかる。
これでギレンが生きていれば、それこそジオン本土決戦になっただろう。
ギレンは死ぬまで戦争を止めない、負ければ極刑だからだ。
これはデラーズやガトーも同じ気性を持っている。
キシリアがギレンを殺し、連邦と和平を結べばキシリア自身の死は免れただろう。
キシリアは死んでまで戦争をしない。
何より、国民を捨てて兵士だけで国を語るなぞどこの○○だと。
同じ様に逃げようとした風に見えるキシリアとデラーズだが、中身はまるで違う。

66 :
>>64
いや、それ以前に架空のキャラの人格が屑だから駄目って理屈が理解不能だろ
現実で自分と利害関係のある相手と混同してまともな行動を求めるのはどうかしてる

67 :
つまりマトモジャナイと言っております

68 :
>>65
キシリアは勝つ気であって和平交渉なんか関係する気ない
デギンはオカシイよ。レビルと面識がある、もしくは和平しても自分だけが助かるからこそ子供たちを捨てたんだよ
憎しみの光というのはそんな単純な話ではないと思うが
利害関係をよく突き詰めれば分かると思うよ
キシリアもギレンが勝つ可能性が高いからアバオアクーへ乗り込んだ
ギレンがアバオアクーで負けるなら、ギレン軍も連邦軍も消耗してキシリアとしては願ったり適ったりのはず

69 :
たまにはウラキ君の話でもしないかい?

70 :
>>64
つか、原隊復帰もせず、完全にばっくれちゃったんでしょ?
いくらなんでもヒドイだろw

71 :
思想信条の自由において戦線を離脱する!!

72 :
ネタにすらしてもらえない歴代で最も不遇な主人公 OTL

73 :
>>71
フリーダムファイター過ぎだろw

74 :
地球連邦に多大な貢献をした英雄であるデラーズ閣下を馬鹿にするのはいかがなものかと思う

75 :
違うよ ティターンズを台頭させることによって連邦の内乱を誘発したんだよ
勝利者などいない戦争なんてないんだよ
デラーズ閣下は死してその任を遂げたんだよ

76 :
0083で一番割を喰ったのはバスク大佐
いくらなんでも味方に対して砲撃かますようなキャラではなかったのに

77 :
>>72
ガトー厨曰く、この作品の真の主人公はガトー。
種死に似てるって言われる理由の一つだな…

78 :
>>75
そして加速したスペースノイドへの迫害を、
シャアがエゥーゴを組織して阻止すると…
完全にデラーズの尻拭いだなw

79 :
>>61
有能なパイロット()が裏方とかw
しかしWiki見たら酷いな、スタッフ座談会で撃墜数200とか…(公式100ってのが嫌らしい)
まさかコレを鵜呑みにしてる残念な人いないよね?

80 :
>>77
いや、自分で物を考えない熱血バカで、メカの操縦技術はトップクラス
ライバルと自分の間を揺れ動く元カノがヒロイン
十分主役の資格はある
問題は、周囲の人間が基地外とイエスマンしか居ないので、
成長する機会が全くない点くらい

81 :
>>79
有能なパイロットが裏方な例はいくらでもあるぞ
ウラキやバニングも強奪事件がなきゃ基地で機体テストばかりでくすぶってた
オリヴァーマイ技術中尉やエントリーの人も戦艦5隻ぐらい落としたけどそれまで戦績はなしかそれにちかい
というか有能なパイロットを攻撃中心の軍隊にのみ振り分けることがまずあり得ない
旧日本軍にも海軍、陸軍ともエースがいたところをみると哨戒、防衛は戦績は振るいにくいが有能なのは普通にいた

82 :
>>81
有能さのレベルや質によるかな、
イチローやメッシを裏方にする訳が無いだろうし。
十分一流ではあるけれど、超一流には届かないって所が妥当なんだろうけど…
ガトー最強OT厨って、まだ息してるの?

83 :
コウは「アムロに成り損ねた俺らの話」として見るなら納得できる。
腕だけ良くてもバーニィやシローのようには出来ないだろうな、と。

84 :
>>76
あの笑顔はあれだけど、味方巻き込んでも撃つ事自体はあの危機的状況では構わないだろ
コロニーを潰せなかったら味方を巻き込んだ悪行が強調されただけ

85 :
ある程度はアニメだから仕方ないから笑って済ますが、現実の例を持ち出す奴まで裏方軽視なのはどうなの?

86 :
>>85
誰か裏方軽視してるか?
裏方に求められる能力は表のそれとは異なるって、当たり前の話。
ガトーは裏方として有能だから真紅の稲妻以上、とかおかしいだろ?

87 :
言葉足らずでした
×ガトーは裏方として有能だから真紅の稲妻以上、とかおかしいだろ?
○ガトーは裏方として有能だからMS戦で真紅の稲妻以上、とかおかしいだろ?

88 :
ガトー厨はガトーがジョニーに負けるのが許せんの?

89 :
ガトーはジョニーには負けるんじゃない
ソロモンの悪夢がソロモンの悪夢()になってるぐらいはちょっと違うなとは思う

90 :
>>82
スポーツ選手を例に挙げるのはちょっと違うかと
戦争では前線から死んでいく

91 :
ガトーとライデンの比較って・・・野望じゃライデンの方が強いな

92 :
基本撃墜王は慎重で無茶をしない
ガトーみたいな猪武者は物量の勝る連邦の新人パイロットの教材になるだけ

93 :
このスレの語彙が貧困さが作品の程度の低さをよく物語っている

94 :
>>92
逆だよ、基本撃墜王は猪武者が多い
凡人にはわからない方法でも知ってるんじゃないかね
まぁガトーは青葉区でジムに負傷したし

95 :
第一次大戦の話か?

96 :
>>94
エーリヒ・ハルトマン、岩本徹三でググッテみ
杉田庄一みたいな猪武者は死亡フラグ覆いから

97 :
>>94
とりあえずロッテ戦術やサッチウィーブをググれ
しかしまぁ、宇宙世紀のMS戦はWW1のような1対1の接近戦が生まれやすいシチュエーションな気はする

98 :
前半のシーマやバニングの見極めの良さが撃墜王の条件だな

99 :
地上の相手に、2階から石を投げつけ続ける
相手が全員絶命するまで、仲間と一緒に集団で、黙々と投げつけ続ける
それが第二次大戦の撃墜王
でなきゃ200も300も撃墜するのは無理

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JoブJoンの奇妙な冒険 第三部 (201)
機動戦士ガンダムF91フォーミュラー戦記0122 2周目 (890)
【褐色】イリア・パゾム【ピンク】 (323)
これが噂の前田です (547)
新奇導道化師トロワ第25話 カトル(ホモ)vsヒイロ(ぷにぱん) (874)
あきまんスレッド (357)
--log9.info------------------
スジクワガタを語るスレ (272)
【昆虫・節足動物】 -国産オオクワ総合☆6☆ (923)
【本土】国産ヒラタ Part6【離島亜種】 (222)
ホームセンターで甲虫が売られ始めました2シーズン (987)
オオクワがあごがれだった時代を懐かしがるスレ (971)
札幌市内のクワ・カブショップについて語るスレ (815)
外国産ノコギリを語れ! (768)
カブトムシ・クワガタ強さランキングpart3 (941)
昆虫ちゅんちゅん (854)
【極太】オリジナル血統【美形】 (621)
いま俺が一番欲しいクワカブ (204)
最低にキモい虫を挙げていくスレ (341)
【世界最大】ヘラクレス 総合スレ vol.20【13亜種】 (438)
【スズメバチ】国内最強昆虫は?【クワガタ】 (905)
三重のカブ・クワ情報交換スレ (550)
【ホタル】鑑賞《生息地》 (223)
--log55.com------------------
路面モジュール
【史上】軽便鉄道模型趣味part2【最強】
レジンって結局歪むんだろ?        
もしも古代エジプトに鉄道模型があったら
( ´ ▽ ` )ノ横浜に世界最大級の鉄道模型博物館
詳  し  い  人  至  急    
消えた鉄道模型サイトについて語ろう
【さよなら】限定品を語るスレ【会場限定】