1read 100read
2012年6月旧シャア専用118: 【宇宙世紀】この設定は許せん・認めん2【限定】 (593) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もし各作品に入れるとしたら誰の部下になる? (221)
MSVを語ろう 10話目 (476)
ティファ・アディールpart1 (316)
【男色】アンジェロ・ザウパー【薔薇族】 (954)
戦闘メカ ザブングルPart3 (488)
【高山瑞穂】機動戦士ガンダムMSBOYS その1 (218)

【宇宙世紀】この設定は許せん・認めん2【限定】


1 :12/05/04 〜 最終レス :12/06/15
設定の不自然さ(違和感)や矛盾を書き込むスレです。
スレ違いになる話題は以下の通り
・宇宙世紀以外(∀ガンダムも含む)
・作品の感想
前スレ
この設定・作品が許せない・認められない【UC限定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1331802219/

2 :
>>1

3 :
>>1
リゼルコマンダータイプが空飛べることかな。
機体の性質上絶対不要な機能を何故盛り込んだのか。

4 :
ハマーン様xジュドー
なかったことにして><

5 :
Gスカイイージーの巨大化コアファイター無かったことにして

6 :
Gアーマー装着時のガンダムシールド。
ガンダムが装備してる時は2枚重ねってことらしいが、、、
取っ手とか邪魔になりそう。
><
ペラッペラの板状だったらまだわかるが、、、

7 :
>>5
Bパーツ(だっけ?)にガンダムが乗ってるならまぁまだ・・・

8 :
Gアーマー関係は劇場版でちゃんとなかったことになってるじゃん

9 :
別に劇場版の方が優先度高いとかねぇよ

10 :
グレミーがギレンの落とし種、って設定が公式かどうかは知らないが
あまりにもギレンと似てなさすぎなのがなあ

11 :
10年近く潜伏してたのに連邦正規軍を圧倒するジオン残党

12 :
>>11
まぁそこは奇襲攻撃の一瞬だけだろうからいんじゃね。

13 :
>>10
デギンとガルマを似てると感じるの?

14 :
真正面から航空機で突っ込んでくるのが奇襲とな
一応海洋基地との同時攻撃だけど

15 :
>>13
横レスかつ本筋から外れちゃうけど
デギン・ギレン・ガルマはそれなりに似てると思うの

16 :
連邦にとってはレーダー使えない、電波使えない、
精密機器が故障するって良い事なしのミノフスキー粒子なのに
それをじゃんじゃん放出するミノフスキークラフトを
7ヶ月で実用化してること

17 :
ゴップ・ワイアット辺りがゲームで噛ませ

18 :
>>11
江戸時代も、旗本や御家人よりも
農民の方が強かった。

19 :
>>16
核融合炉の炉心にミノフスキー粒子の力場が使われてるから、力場に乗っかるクラフトも技術的には簡単だと思う。
弾薬やらなんやら兵器の作動試験とか研究のために使われてるのが自然だと思うよ。
垂れ流すという視点はなかったかもしれないが、その視点さえ得れば大したことないと思うよ。

20 :
ゲームの反動で今度はにわかに過大評価されてるゴップ

21 :
じぶんいがいは
にわかってせってい

22 :
「ゲームのせいでゴップは過少評価されてる!オリジンやライデンの帰還では優秀だ!」
↑これ自体後付けが論拠っていうね

23 :
つかオリジンやジョニ帰って後付けですらないやん。
にわか以下だ。

24 :
最近は止まっているが一時期増え続けていたキシリア配下の特殊部隊
大戦末期にかけて人数が増えていく部隊もあれば補充がままならない?部隊もあり訳が分からない状態に

25 :
ジオンの人口1億5千万<ジオン絶対勝てっこねーw
一年戦争で半減した人口が0093にはもう100億に<出生率どんなだ?

26 :
出生率の話に便乗して・・・
結婚してる人間が少なすぎる

27 :
フリー推奨、シングルマザーでも余裕で複数子育て出来るインフラが整ってんだろ

28 :
何そのバカっぽい設定

29 :
>>28
つフランス

30 :
そういえばビームマグナム
掠っただけでMSを破壊出来るMSにとっての死神の鎌であったり
地球に優しいマイナス・イオンであったりと映像がぶれまくりなお方ですが
これって公式はあくまで映像・映像を素直に解釈って方向で考えればこうならないか?
ビーム・マグナムはヴェスバー=可変速ビームライフル
完全脳波制御・インテンションオートマチックシステム・MCA構造とか時代の先取りしてる装備多いから
これも割りと的外れじゃないと思うんだけど

31 :
なんで質問口調・・・w
許せないのか質問なのかどっちよ
マイナス・イオンってどこの話?
作中でライフル撃ったあとにイオン臭がするっていうのなら
ビームマグナムに限らずそういう描写だぞ

32 :
CCA時の人口百億は言ったのがあのクェスなので割り引いて考える必要あり
それこそ一年戦争前の人口をうろ覚えしてて口走っただけかも知れず

33 :
>>31
マイナス・イオン→癒し効果→無害→地球に無害→地表に無害(キリリ
うん、分かり辛くてすまない
この手の設定なんかビーム・マグナム威力高すぎ→地面無傷なビームが威力高すぎとか
盾ビーム弾き過ぎ→ZガーZZガー性能良ければ避ける必要なんてないのに避けてるから性能は悪いとかって
必ずと言っていいほど出てくるもんだから理由を考えた上で認めない方向で行こうかと
減衰っていう理由は微妙な気がしてたし

34 :
単純に収束率が高くないってだけでは?
加害範囲が広いのも大気中で減衰しやすいのもそれで説明がつくと思うが。

35 :
収束率が低いのでかすっただけでMSを墜とせる破壊力を持っていますが
その破壊力は大気中では無害です
すげーなぁ、やっぱりユニコーンの武器ってオカルトだわ

36 :
それオカルトとか言っちゃうと他の様々なガンダム武器を同時否定することになるが

37 :
>>32
UCでもバナージが言ってるしその時点で最低90億は越えてたんじゃないだろうかと推測
>>33が結局よくわからん
ビーム・マグナムはビーム兵器である以上有害(ていうか危険だろw)
意味が分からん

38 :
単にUCに難癖つけたいだけだろ。とか書くと信者認定?

39 :
>>30
シルエットフォーミュラで「可変速ビーム砲はE−CAP方式では駄目で、ジェネレータ直結じゃないと作れない」、
「アナハイムはジェネレータ直結ビーム砲の技術に劣り、ヴェスバーの再現に苦労した」って設定があるから、
「一発ごとにE−CAPパック一つを使いきる」つまり、思いっきり「E−CAP方式」で、
「アナハイム製」のビームマグナムが可変速ビームライフル であるはずがない。
つーか単純にあれ「一回に大量のエネルギーを注ぎ込んでるから強い」以上のことはないと思うぞ。

40 :
>>30
サイコミュにはそもそも脳波コントロールを可能にする側面がある
完全脳波コントロールはサイコガンダムですでに達成済
ユニコーンに採用されてるのはフル・サイコフレームであってMCAではないでしょ
MCAはサイコチップ以外の物も鋳込める技術
更にMCAのような複雑な機体構成にはバイコンが必要

41 :
>>39
それだけだといくらなんでも威力がぶれ過ぎだろ

42 :
なんか可変速ビーム砲は強いって勘違いしてる人がいるが
可変速ビーム砲は文字通りただビームの速度が変えられるってだけだ

43 :
>>40
確かになぁ
でもサイコのサイコ・コントロールって戦闘用じゃなくてパイロット収容用だった気も
>>42
MSと地面の強度の差を問題にしていたんだよ、キット
結構短い距離なのに大気によるビーム減衰でほぼ無力化するって
ビーム・マグナムってあれ実は宇宙専用武器なのかな

44 :
地球で使う時は出力を抑えてるんじゃないのか?

45 :
大気による減衰がある中で?って
確かZZのはジェネレータ直結で調整も可能だった記憶があるけど
ビーム・マグナムって出力調整できるんだろうか

46 :
Eパック式ライフルの威力調整設定ならガンダムMK-2のときからすでにあるぞ
強威力で撃つか、弱威力で撃つかによって1パックあたりの弾数を調整できるという

47 :
お前らもっと怒りを爆発させろよ
雑談スレじゃねぇんだぞ
手持ちの弾薬が少なすぎる

48 :
エネルギー残量のコントロールで威力と使用回数調整出来るMK-2と違って
1発=1カートリッジのマグナムには不必要なシステムのような気もするが
あれは空砲のようなものみたいなものか
使い勝手の悪さで次世代には残らなかったんだろうな
結局ユニコーン自体そんな使い勝手の悪さの集大成みたいなものだったから
技術的な継承がほぼ行われなかったんだろうな、その分能力は高いよみたいな
つーか、なんでモード変更とか装甲が開いてフレームむき出しみたいな変なギミック持たせたりだとか
サイコミュシステムが人格変えたり5分制限付けたり
Iフィールドシールドとか瞬間移動みたいな大仰な能力演出にしたんだろ
小説からOVAに落とし込む時にそういう能力のインフレ表現削っていけば
次世代以降の事も全く気にしなくていい極普通の真っ当なとっても強いガンダムだったのに
変にNT理念というか政治理念を体現させたりオカルトを単なる奇跡じゃなく
ちゃんと設定付けて装備化したりなんてしなきゃ良かったのに

49 :
高威力を誇るZZのハイメガキャノンの射程が短いはずがない、とかそう言う話かね。

50 :
まず装置としてのサイコミュはMSサイズを超える巨大なものだった
バイオセンサーは小型化した簡易板のサイコミュ
それをさらに小型化しフレームの中に内蔵したのがサイコフレーム
ここでサイコミュ技術は封印され一旦 途絶える

51 :
Vガンダムに出てくるMSがダサすぎる
U.C.っぽくないしどっちかというとA.W.のMSを劣化させたみたいだ

52 :
>>51
ダサいのは同意するが、デザインに一貫性あるから設定として変だとは思わないなぁ。
CCAの時代から80年位経ってるし。

53 :
なんか等身低いのがキモいんよ
それに
      カ ッ コ よ く な い ! !

54 :
カッコ良いカッコ良くないは主観だと思うが
>>50
映像版で封印されるかどうかはまだ未定
機密保持扱いで一括管理されてることは語られてるけど

55 :
つまりF91の設定は完全リセットか

56 :
地味なとこで、ロト
96年には制式採用MS作ってたことにされちゃったサナリィ

57 :
>>55
4号機とアレックスの前例もあるし、別に何も問題ないと思う

58 :
4号機って映像化された公式設定だっけ?

59 :
この先どうなるか分からんが関連技術まで全面封印されたことにはならんだろ。

60 :
フレーム技術とそれを利用したサイコミュ関連・オカルト兵器は途絶しただろ

61 :
F91はサイコフレーム搭載機
MCA構造もフレーム技術の応用・発展形
途絶しとらんわな

62 :
全身サイコフレーム(笑)とかF91時代では実装してないけどなw

63 :
なんでサイコフレームをあんな夢の超合金Z扱いにしちゃったんだろうな

64 :
しかもF91のサイフレ自体、
映像に出ず富野も認めていない非公式インチキ設定

65 :
MS技術設定は
CCA→F91で見るとするっと飲み込めるのに
間にユニコ挟むとあら不思議、途端にgdgdな物に

66 :
>>64
富野が認めてないソースはよ

67 :
>>61
F91のサイコフレームとユニコーンのサイコフレームは別物でしょ?
オカルトを技術で再現させちゃった設定の罪は大きい

68 :
オカルトを技術で再現はしてないよ。
ユニコーンの性能として本来想定していたのはサイコミュジャックまで。

69 :
お〜い、燐光さんはどうした燐光さんは

70 :
>>64文頭の「しかも」の意味が分からない

71 :
おっちゃんになると1周してどんな設定やデザインもそっかーで済ませられるようになるもんだ

72 :
>>69
何で光るのか分からないと作中で名言されてる燐光のこと?

73 :
何で光るかは分からないけれどエネルギーはエネルギーなその燐光だろ

74 :
あれでエヴァのATフィールド全開状態になったのは
おいおいって思った
イメージならともかく
完全に周りの物破壊してたし

75 :
そういえば一番最初の起動シーンもエヴァっぽかったな

76 :
熱その他のエネルギーが観測できないあの燐光も本来想定していたものではないでしょ。

77 :
小説嫁

78 :
ep3での台詞
NT-D発動時に発光しているように見える
何故発光するのか作った我々にも分からない
想定はされてないな

79 :
>>62
単にコスパじゃねぇ?

UCは何かとサイコフレームを露出させたり光るフレーム光を出しちゃうところ
ちゃんと装甲に仕舞いなさい

80 :
壊してなんぼのシールドになぜかでかでかと載っている
コストが高く貴重なはずのサイコ・フレーム4枚
ビームシールドジェネレータとたいして変わらない大きさの
Iフィールドジェネレータ
旧世代型核融合炉と大型MSで実現可能な
Iフィールドシールド
旧世代型核融合炉をエネルギー切れもパワーダウンも起こさせず
シールド単独で動力確保している訳でも無い
効率良くIフィールドを発生させる事ができる
Iフィールドシールド
エネルギー発生を確認出来た訳でも無いらしく
スラスターの無い動力源不明のシールドビット構想がある訳でも無いのに
なぜか載っかっているサイコ・フレーム
不思議だね

81 :
ほとんどイチャモンつけてるだけやん

82 :
設定がおかしいのは確かだから仕方ない

83 :
宇宙世紀96年時点で
既に高効率安定効果低コストのIフィールド技術が誕生している世界の
新世代型核融合炉と小型MSでようやく実現した本体直結型ビームシールドさん
まじぱねぇ

84 :
日本語で

85 :
ワロタ

86 :
敢えてコストかけてるネオガンダムもクラスターガンダムも全身サイコフレーム(笑)なんて実装してないしな
アナハイムの開発経緯がおかしな事になってもうた

87 :
08と0083の全部が許せない

88 :
08のお陰でGMのロールアウトが早まり
0083のお陰でMK-UやGMUが変な事になってしまったしな
そもそもパーツ選定でもれたRX-78のパーツを陸戦型に組む理由が分からん

89 :
F91の宇宙貴族
あきらかに浮き過ぎ
そういうのはアナザーでやれ

90 :
F91の宇宙貴族は
無能で無気力、利己的な連邦の指導者層に対するアンチテーゼなんだけどな
ノブレス・オブリージュ

91 :
>>83
Iフィールドが0096の段階で低コスト化したって設定見たことないんだが

92 :
>>本体直結型ビームシールド
どこの新兵器だ?

93 :
>>91
盾に搭載出来ている時点である程度コストが効率化されてる
大型MAの本体にジェネレータが乗っかってるのとは訳が違うのよ?
>>92
ビームシールドはエネルギー消費が激しいから
基本的には本体に固定装備されている・・・
やっぱりユニコーン見て不思議に感じない層って逆シャア以降の
宇宙世紀ガンダムあまり見てないのかしら

94 :
>>93
盾に装備されているのは大型MA用と違ってIフィールドの防御範囲がジェネレータの正面のみに限られるから、と考えるのが普通じゃね?

95 :
ビームシールドに関しては
機体が小型化+ジェネレーターの高出力化に伴い実装された装備
発生基部にもIフィールドが発生してる
内部コンデンサにより自機より切り離されてもある程度稼動できる
ビームシールドが自機を傷つける事はない
エネルギー消費が激しいってどれに書かれてるか教えて下さい

96 :
ビームシールドに関しては
実体があるのはビーム発生装置のみで取り扱いが容易
実体弾兵器とビーム兵器の両方を防御できるが、ビーム出力・速度、距離などによって攻撃が貫通する事もある
ビーム発生装置自体はむき出しで破壊されればシールドも消失する為、
発生装置にIフィールドを組み込みビーム兵器への対策がされているがされていない機体もある(デナン・ゾン)
センサーに悪影響が出る為偵察型モビルスーツでの使用には向かない(ダギ・イルス、エビル・S等)
動力炉から大量のエネルギーを供給する必要がある為
MSが装備する場合は主に前腕部や肩部などに固定装備として設置される
機体を損壊しないよう「Iフィールド形成→ビーム粒子放出」という順番で展開するため、
展開していない状態からシールド発生までに若干のタイムラグがある
Iフィールドによってビームを固定しているため、他のIフィールドとも干渉する
内部コンデンサから切り離されてもある程度稼動が可能なビームシールドはF91を含め極わずか
ビームシールドが自機を傷つける事が無いのはコンピュータ制御によって消されているだけで
自機に対して無効という訳ではない
そもそも
>機体が小型化+ジェネレーターの高出力化に伴い実装された装備
と自分でレスっておきながら
>エネルギー消費が激しいってどれに書かれてるか教えて下さいって
自分で何を書いているか理解出来てない証拠では?

97 :
機体が小型化+ジェネレーターの高出力化で余剰エネルギーが発生した為
消費とはまた違う問題だと思うのですが
消費だけが問題ならそれこそ大型高出力機でも実装できた兵装ではないでしょうか?
ダギ・イルス、エビル・Sに関しては当方の資料でも確認できますが、他の記述に関してはさっぱりです
資料の補完を行いたいので、これらが明記された書籍の名前だけでもご教授頂けないでしょうか?

98 :
息をするように嘘を付く

99 :
後から出てくる作品が
その作品の年表設定を気にしず
俺の作ったMS が一番強い!と厨設定にするため
後時代と釣り合いが合わなくなる
UC物はちゃんと時代設定もちゃんと気をつけて作って欲しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガンダム史上最高のデザインの戦艦は (207)
【RMS-154】バーザムについて語るスレ 2【傑作機】 (469)
ガンダム的けいおん! (711)
プルとプルツーのZZ【Mk-U]\】 (647)
カミーユの一日 (258)
IGLOO兵器についてケチや賞賛するスレ (274)
--log9.info------------------
【Wiiウェア】エキサイトバイク ワールドレース フレコ交換スレ (512)
ルミナスアークシリーズWi-Fi対戦スレ (264)
【Wii】ヴァルハラナイツES Wi-Fi募集スレ (260)
マリオカートwii 大規模大会スレ6 (260)
【悪質】ファミスタDS 2009 A 【プレーヤー】 (945)
【ろくでもない】ファミスタDS 2009 2【嘘つき】 (230)
【Wii】街へいこうよ どうぶつの森 カブ取引所 17 (420)
ポケモンバトルレボリューションフリー対戦スレ26 (205)
【wiiイレ】フレ対戦終わったら感想、雑談するスレ9 (563)
ファミスタDS2009 PP縛りWi-Fi対戦 設立準備委員会 (755)
ファミスタDSWi-Fi対戦スレPart.19 (213)
桃鉄20【DS】第1回ファンドマネージャーGP (510)
【子供限定】街へいこうよどうぶつの森Wi-Fi出張所 (371)
ぷよぷよ!お気軽対戦スレ (946)
ファンタシースターZERO購入者フレコ交換スレ (450)
【プラチナ】Wi-Fiクラブ【専用】 (272)
--log55.com------------------
ロストボール拾わせてくれ!!
■☆★■ USPGAツアー Ver.81 ■★☆■
【ゴルフ】稲村亜美応援スレ2【仮免中】
中級者が上級者を目指すスレ その16【アドバイス】
【素】手男と愉快な仲間たち 2 【敵な殿方】
【世界へ飛び出せ】比嘉真美子【飛距離・豪快】3
【250y?】飛距離を伸ばすスレ3【いや350y!】
女子プロのおっぱい2