1read 100read
2012年6月少年漫画118: ★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 159【LC】★ (792) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バキの食生活を考えるスレ (282)
ジャンプ早売り店を出し合うスレ (*゚ー゚) (703)
夜麻みゆき part21 (645)
【月マガ】四稲家の人々【志賀伯】 (628)
【七三太朗】天のプラタナス【川三番地】 (283)
シティーハンター (376)

★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 159【LC】★


1 :12/05/25 〜 最終レス :12/06/30
週刊少年チャンピオンから別冊少年チャンピオンに移籍した
手代木史織『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』及びその外伝専用スレッドです。
ネタバレと手代木史織関係の話には制限は無いので注意。
注意事項として、
作家アンチ同士の千日戦争は程々に。聖闘士同士の私闘は禁止です。
アニメ星矢、エピソードG、リンかけ等、他作品の話題は原則スレ違い。
強さ議論・LCに関係無い原作の話題は、格付け板と懐かし漫画板の専用スレへ。
あと、エロスは己の良心に訊ねた上で、程々に。
週刊少年チャンピオンで不定期連載中の
車田正美『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』とは分離しているので専用スレへ。
新スレ立ては>>950に託す。立てられない時は早めに申告を。
前スレ
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 158【LC】★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1335243397/

2 :
関連スレ一覧
アンチの方はこちらへ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1336606046/
NDの話題はこちらへ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話39
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1335178714/
全星矢シリーズを総合的に語りたい方はこちらへ
【原作アニメ小説】星矢総合スレ03【NDLCGΩ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1333379956/
聖闘士 冥王神話(LC)人気キャラ投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1319383650/
LCのOVA話題はこちらへ
聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話 その5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1304747153/
強さ議論をしたい方はこちらへ
【手代木】聖闘士星矢LC強さ議論スレ★二千日戦争
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1324992570/

3 :
外部リンク一覧
《車田正美 公式》
http://kurumadapro.com/
《手代木史織 公式》
http://kuronekostoicism.oops.jp/
《原作 公式》 音が鳴るので注意
http://www.st-seiya.net/
《秋田書店 公式》
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
《過去ログ庫》
http://minagi.cc/ss/
《OVA公式》
http://loscan.jp/index.html

4 :
>>1
別冊少年チャンピオンは6月12日創刊

5 :
>>1
移転先に、初カキコ

6 :
即死防止コロナブラスト

7 :
>>1
乙でござる
童虎編も期待

8 :
乙です
原画展やったなら色紙あるだろうと思って本屋行ったらあったw
見難い場所だったのでガン見できなかったけど

9 :
>>8
サイン会やった店舗?
どんなんだった?

10 :
原画展もサイン会も見ていないのでサイン会やった店かどうか分からない
色紙はカラーでテンマ

11 :
>>1
乙女座の外伝が中身想像できなくて今から楽しみだ

12 :
そういや、本家星矢も少年ジャンプからVジャンプに移ったんだっけ。

13 :
>>12
最終回だけな。

14 :
別冊チャンピオンでの予告で一年ぶりに見た童虎の姿だけど
背中の虎って小宇宙が高まったときだけ出るタイプ?

15 :
てよぎんがブログで書いてた報告できるかもしれない話って、
サイン会かなあ?
今度こそ行きたいなあ

16 :
>>11
「このアスミタ、神仏を信じぬタチでな」
とか言い出す過去編とか?

17 :
童虎編は、テンマと耶人を連れて行く展開だといいな

18 :
童虎の師匠って色々と極めた挙句の果てに龍の姿になったけど
あれって、ある意味「亢龍悔いあり」ってことなんだろうな
外伝でそういう掘り下げあるのかなあ

19 :
ラカーユが出たんだし、テンマや耶人の出番がそろそろあってもいい筈だ

20 :
別冊移籍第一弾だし、盛り沢山の内容で行って欲しいな
なんだかんだであと2週間か

21 :
童虎編でテンマ出なかったら後はもうもう出られそうな話ほとんどないな

22 :
>>20
じゃあ、小冊子としてユズリハ外伝の付録付き。
パンドラさまのポスターに、サーシャのクリアファイル。
あと、毎月、海○堂から黄金聖闘士のフィギュアが付くという一年企画。

23 :
じゃあ、童虎編でも予想してみるか、
聖域からテンマを連れ出して酒場に入った童虎は、僵尸(キョンシー)と言われる連中と遭遇・・・
というどっかで見たような展開に・・・

24 :
時系列はいつ頃になるのかな
本編の童虎は18歳だからなあ、まぁ老成してるけど
ちょっと若い少年童虎も見てみたいな

25 :
老成してるってより
話し方が老人なだけなんだよ
無印オマージュなんだろうが、あれは本当に必要だったのかな?
今となっては馴染んでるけど

26 :
ND童虎も、あの口調だったからな
逆にやらなかったら違和感があったと思う

27 :
オマージュというか同一人物だから設定のうちだな
あれはきっと老人口調じゃなく、広島弁だよ!

28 :
無印オマージュで必要でないものなんていっぱいある
特にND引用は

29 :
そう言われてしまうほど、
オマージュてんこ盛りってことか
過去に言われて、あらためて気付くのもあったしなあ
外伝までまだ間があるし読みなおしてみるか

30 :
>>16
原作も本編も苦戦する描写が全くなかったからなぁ。
乙女座は。
何と戦わせるかで難しそうだ。
外伝二巻で既に敵が神ってのは出してるが…。
そこらしか乙女座の敵はいなさそうだ。

31 :
乙女座は、いきなり月面に呼ばれて聖剣操るカオス皇帝と戦うくらいしないと苦戦すらしそうにないし、
逆に新米青銅がつっかかってきて…な非バトル路線じゃないかな。

32 :
エルシド編は武術大会に参加と聞いて聖剣戦争のオマージュをやると予想してた

33 :
>>31
それはそれでいいけど、でもデジェルのように
外伝で新技のオンパレードって線もあるかも。
あと獅子座も年齢的に難しそうだ。

34 :
獅子座は幼少期で先代メインという手も

35 :
>>34
どうだろ?
LCのシオンや童虎以外の黄金って
ビジュアルが原作の黄金である事に設定されて、
その差異を楽しむところがテーマみたいなもんだと個人的に思ってる。
本編で原作黄金と別の外見だったら、星座だけの完全な別人になって
外伝までこぎつけなかったと思う。
若いころイリアスの外見がどこまでアイオリアに似てるかで出るかどうかが
決まりそう。
唯、人物紹介でレグルスって出てる以上はイリアスはないと思う。

36 :
レグルスよりイリアスの方がアイオリアっぽいと思うんだが>容姿

37 :
>>36
欲を言えば、年齢も近い方がいいかも。
大体LC黄金と原作黄金ってレグルス、アルデバラン、
シジフォス以外、余り開きはないしね。

38 :
>>35
逆に、というかNDの方は別に無印黄金とビジュアル被らせてはいないのよな
あれはやはり御大が描いてるからこそだろうて
その差異が面白い

39 :
個人的な主観だがアイオリアはいかにも熱血兄貴ーーっって感じだったんだよな
イリアスはなんか、若い頃から浮世離れしたシャーマンっぽい雰囲気のような気がする
ちなみにアス兄貴も中からにじみ出るオレ様オーラが強すぎて、同じ容姿なのに何故かサガとは重ならないwww

40 :
>>39
アスプロスはサガとは違って己のやったことに後悔や悔恨とかは
あるんだろうが、後ろ向きには考えずに受け止めるタイプだからな。
その上で悔いはないと言えるのはかなりカッコいい。
サガにはサガの良さがあるが、アスプロスはやらかした事を抱えて
何言われても、どんな誹りを受けても生き続ける気がする。
イリアスはアイオリアの外見をもったシャカだよね。

41 :
サガは2重人格だったが、アス兄貴はあくまで己一つ「オレは悪だ、文句あるか!」だったもんなw
ちなみにアルバフィカもアフロディーテとはけっこう違うかな
アフロディーテはGでも補完されてたように「自分なりの美しさ」にこだわりありそうだけど
アルバフィカは美しさは邪魔扱いで、むしろ静かな闘志バリバリのキャラだったw

42 :
>>41
んなこと言ったら、デスマスクとマニゴルドなんざw
いやカルディアとミロもかなり違うよな。
ちょっと話は戻るがレグルスこそ性格が星矢っぽい気がする。

43 :
アスプロスは黒い方直結と考えると非常にしっくり来るんだが
趣味の悪さとかドヤつき加減とか

44 :
どっちかってと、アス兄さん→カノン、デフテロス→白サガって感じが

45 :
Gのアフロってアニメ版準拠?
原作のアフロはアルバフィカに近い性格だったような

46 :
座禅ライトニングプラズマって動きを見切れる奴から見たら
      テーレッテー  
⊂≡⊂=∧_∧≡つ=つ 
⊂≡⊂=( ・ω・)≡つ=つ
 ⊂≡⊂=   |≡つ=つ
⊂≡⊂=( ⌒つ´)≡つ=つ
 ババババババババババババ
こんななの?

47 :
>>46
たしかにそんな感じだがw 声も土師孝也でよさそう

48 :
>>1
>アニメ星矢、エピソードG、リンかけ等、他作品の話題は原則スレ違い

49 :
本人もOVAのコメンタリーで似たような主旨のことを言っていたと思うけど、
良い悪いは別にしてアルバフィカやマニゴルドなんかはあくまで原作のキャラを基にして
「あったかもしれない別の一面」を描いてる感じはする。確かに違う人格だし性格なんだけど、原作のキャラと地続きのような
カルディアあたりから元のキャラに拘らずオリジナルのキャラクターとして描くことに躊躇しなくなったように思った

50 :
>>41
アルバフィカは美人のキャリアウーマンが
周りからあの人は顔が良いからとか言われると反発心でますます業績上げちゃうタイプ
で、結局また周りから同じ事言われる

51 :
以前のスレにも書いたけれど獅子座編は
就任したばかりのレグルスが渋る耶人を強引に連れ出して
命令もなしに勝手に悪者をぶっ飛ばしにいく
男の子大暴れ大冒険ものがいいなぁ。

52 :
>>51
一人大暴れする子猫の後ろで完全に背景と化してる耶人の姿が目に浮かぶんだがw

53 :
原作のアフロは美形設定で薔薇技使いだけどナル入ってなかったし力こそ正義のマッチョ主義者だったから
アルバちゃんはそういう要素を転用して顔にコンプ持ってる設定にしたんだろうな
マニが命は塵を強調するのも原作オマージュだし

54 :
>>53
瞬のネビュラストリームで身動きできなくても自分を曲げなかったしな
もしかして、アルバvsミーノス戦もそれを意識してたのかな

55 :
まあアルバはその後、ベキッと曲げられたけどな
「所詮魚座だし」「いやよく頑張った方だ」とか色んな意見が出てたけど、次の話で一気に盛り上がった訳だがな

56 :
アルバvsミーノスは何となく真紅vs水銀燈を思い出した

57 :
>>54
更に言うと、力こそ全てっていう話もあったなぁ。
あそこらはオマージュだろうな。
何となく思ったんだが、黄金が死んだ順番って
瞬に関わる黄金(魚座、乙女座)→星矢に関わる黄金(雄牛座)
→紫龍に関わる黄金(蟹座、山羊座)→氷河に関わる黄金(蠍座、水瓶座)
→星矢に関わる黄金(射手座、獅子座、双子座)
星矢関係者以外の黄金はセットでまとめて死んで、
最後は牛以外の星矢の関係者の黄金で締める…って流れだな。
輝火が出たのは、一輝に対応させたかったのがあったからかな。

58 :
>>49
ミロは…元の特徴が「カミュの友達」くらいしかなかったキャラだから…
「デジェルの友達」な時点でオマージュが完了しているような
独自の因縁が絶無だったおかげで一番普通の黄金聖闘士らしかったミロの逆を狙って
聖闘士としては異質な感じにしたんだろうか

59 :
>>58
あと水瓶座との対比で高熱キャラにしたってのもあるだろうね
原典ではサディスティックなくせに決定力乏しそうなSNが
人生で一度だけの必殺技として爆発した時は感動したよ

60 :
ラダマンを倒せてなくて、原作通り殺傷数ゼロで終わってしまったのは困ったけどなw
外伝をやってくれて本当に助かった
個人的には一番原作黄金と近いのは性格そのままに見える牡牛座で
一番遠いのは獅子座かな。性格年齢実力どれもアイオリアを連想させないキャラだった
双子座は俺もアスプロス=カノン、デフテロス=サガに見える

61 :
カルディアはミロのサドっぽい部分も継いでると思う
カエル拷問したりジャガーにSN撃つときも楽しそうだったしw
アス兄は行動は黒サガだけど中身はカノンぽいと自分も思う
罪の落とし前の付け方とかも自殺ではなく生きて償う派
(野望に後悔はしてなそうだけどデフ殺した事悔いてたからかわりにシオン童虎助けたりしたのかなと)
LC双子はなんとなく原作双子のカノンが兄だったらのIFにも見える

62 :
まあカノンも生命力強かったから助かったってだけで
償い方はポセイドンの矛の前に飛び込む死亡系だけどね。
本人あのとき生き残ろうとは思ってなかったろうし。
でも確かにアスプロスはカノンぽいね。いい意味で雑草ぽい。

63 :
俺的にはデフテロスは白黒関係なくサガではなく、
完全に性格はオリジナルなんじゃないかと思う。
オマージュはつけられても。強いて言うならサガより改心したカノン
じゃないだろうか。

64 :
童虎だと・・・
http://m.locoplace.jp/t000235685/top

65 :
ttp://search.loco.yahoo.co.jp/search/?p=%E7%AB%A5%E8%99%8E&genrecd=01&areacd=13
すまん、url間違えた

66 :
なんかのイタズラかと思った・・・
そうか、童虎編は東京の新橋が舞台なのか

67 :
久しぶりに来たけど、こっちの板に移っていたんだね。
何があったかは詮索しないことにするよ…

68 :
馬肉食べたいな・・・

69 :
女神「天馬、角馬、射手どれがいいですか?注文があれば海馬も取りにいかせますが」

70 :
今度の外伝は、
アテナに天秤の武器の使用許可を貰った童虎が馬刺しを作る話なのか

71 :
>>67
単に掲載誌が週間少年漫画じゃなくなったから移転しただけだが
なにを脅えているんだw

72 :
>>69
あの義に生きた童虎が、
仲が良かった牛さんや馬弟子を切り売りする話なのか

73 :
なんの話をしてるのかと思えば、
>>65のリンク先の店のことかw

74 :
ND再開でチャンピオン見たが童虎編は聖戦後かもしれないぞ
ND五巻広告の下にLCの移籍広告と前聖戦を戦った童虎のその後が描かれるってあった
その後って聖戦の後って意味だよな?

75 :
聖戦後だと心臓低回転状態なのだが闘えるのだろうか
まあカルディアのことを思えば気合で何とかなるか。苦戦する理由付けにもなるし

76 :
カルディアは低回転になってなかった(ミソペサ受けてない)ので、判断基準にはならないだろ
苦戦する理由づけにはなりそうだが…
童虎で聖戦後を書くならシオンはどうなるんだろう

77 :
>>75
五老峰の滝の前で座禅組んでひたすら封印の監視を続ける童虎がこれまでのあれこれを回想する話に

78 :
こぼれ話で蠍にも準ミソペタ施されてるようなもんだと無かったっけ
ミソペタ乱用していい設定と違うと言いながら…

79 :
ミソペサにはアテナの血+アテナの祝福が必要で、
「カルディアはそれを望まないと(祝福を)断っていると思います」と書いてあったので
ミソペサを受けていないことを証明したいのだと思った
だいたい、心臓が低回転になる=常に全力で戦えない状態になる、なので
カルディアがその状態を受け入れるとは思えない

80 :
今日は、LCコンビニコミックの発売日ですな。
すごく素朴な疑問なんだけど、コンビニコミックって、
単行本そのまま載ってるの?カットされた部分とかあるの?
・・・カットの部分があるなら単行本買いなおさなきゃいけないんだけど。

81 :
>>80
きっちりチェックはしてないけど、そのままのはずだよ
どっかカットされてそうな不自然な場所があるの?
そのコンビニコミック最新刊、次の巻の予告はないわ、
外伝コミックス4巻大好評発売中!になってるわ

82 :
ごめん4巻発売中!の絵がカルディアになってるわの間違い

83 :
むしろ単行本の方が縦横比の調整とかでカットがあるかもしれんぞ。

84 :
>>80
単行本だけのイラストの一部や装着図が削られている。
本編に関しては、削られてはいない。

85 :
>>81
今日発売のやつで、パルティータと戦った後にレグルス編が来るんだけど、
天馬はゴッド聖衣を着てるけど一人でいるわ、レグルス消えたところに来たシオンは
一人だわ、
「あれ?サーシャどこに行った?」
みたいなwww
アス兄が再登場するんじゃなかったっけ?

86 :
>>85
もしかして、ひとつ前の買いのがしてないか?

87 :
何も飛ばしてないと思うよ
サーシャがどこに行ったか分かるのはレグルスvs神竜編の後のパンドラvsアローンの後だし
アス兄が再登場するのは更にその後だ。要は次巻を待つべし

88 :
>>87
てんきゅーです!
安心して次号を待つ( ー`дー´)キリッ

89 :
ああ杳馬にチームバラバラにされちゃうんだっけ

90 :
その頃の話って、
シオンは、「ここはわたしに任せて先に行け」なことしてバルロンのルネを倒して、
仲間と合流しようとしたけど、レグルスとは一足違いだったんだよな

91 :
外伝も海外版出てるのか

92 :
へえ、そりゃいいな>海外版

93 :
童虎編、聖戦後の話なんだなー楽しみ!
無印に続くエピソードになるのかな?
紫龍が弟子入りするまでの時期?
とにかく待ち遠しいな
単なる回想じゃないことを祈る

94 :
幼少期の紫龍や春麗に自分の修行時代の師匠との思いでや青銅だった新人時代のことを教訓として語って聞かせる昔話形式だといいな
原典のキャラって童虎とシオン以外は使っちゃいけないんだろうか

95 :
青銅五人衆とかは、出せても扱いが難しいんじゃないか。
昭和の快男児・木戸光政が、大陸の秘境で謎の天秤仙人と大暴れとか読みたいな。

96 :
わしがグラード財団総帥、城戸光政である!!

97 :
どうも「木戸」と書かれると金持ち感が薄れるな…w

98 :
>>94
せっかく聖戦後の話やるんだったら紫龍春麗出してほしいな
まあ最後の最後に弟子として出会うコマで終わり、みたいなのでもいいけど
あれだけテンマを気にかけていた童虎なので、
ついテンマと紫龍を比較してしまうみたいな感じで
テンマの存在も気にかけてほしい所

99 :
>>98
紫龍・・・真面目で、友のためなら喜んでるタイプ
テンマ・・・気さくで、約束のために死ぬことになっても後悔しないタイプ
かな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ガチ】2ちゃんねる来週にも閉鎖【衝撃】 (431)
何故とらぶるはハヤテネギまになれなかったのか (536)
【少年ジャンプ】ワンピースの面白さを教えて【ONE PIECE】 (440)
【トライガン】内藤泰弘68【血界戦線】 (514)
まんがタイムきららフォワード 2冊目 (921)
【ジャンプSQ】 魔法の料理 かおすキッチン Part3 【服部昇大】 (816)
--log9.info------------------
田中芳樹総合スレッド5 (468)
【ピコ未満】販売数中途半端な人たちのスレ【ナノピコ?】 (623)
【場皿家安受】架空予約特典グッズで煽り【イラストアンソロ】3 (291)
疲れた管理人の憩いの場66 (952)
IDにdoujinが出るまで頑張るスレッド (211)
【死帳オンリ中止】高村直人=藤本和之(フジカズ)【再生語句品オンリ企画】 (938)
1日100hit以上300hit未満の人のスレ 1.5 (335)
【アタリ】買わなかった理由 Part14【ハズレ】 (405)
読み手】同人小説を語る2【書き手】 (547)
デジ同人ピコ31 (397)
水木同人スレ 5 (209)
【場皿家密】品川かおるこ87【脱税パクラー】 (497)
少女病 Part5 (323)
チラシの裏@同人板 611枚目 (354)
●○暴威図salon2012年その4(卯月)○● (732)
【パクラー注意】オカモト【稲妻・番画】 (792)
--log55.com------------------
電車でGO!総合スレ40
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part99
【PS3/360】ロストプラネット2総合スレPart.60
PS版モンスターファーム 98体目
30年くらいゲームをやり続けているがこれだけは超えられないなと思った神ゲーをあげてけ
【CoD4】Call of Duty Modern Warfare Remastered part18【MWR】
【PS4/PS3/Vita】ベルセルク無双【第八章】
【PS3/PS4】リトルビッグプラネット総合 136【LBP】