1read 100read
2012年6月アニメ142: ふるさと再生 日本の昔ばなし 其ノ壱 (289) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【改悪】アンチクレヨンしんちゃん3【オチなし】 (932)
夏色キセキ part23 (445)
超ロボット生命体トランスフォーマー プライム Part.4 (484)
リトル・チャロ2 英語に恋する物語 3 (392)
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の百八拾肆 (1001)
ちびまる子ちゃん その20 (658)

ふるさと再生 日本の昔ばなし 其ノ壱


1 :12/04/01 〜 最終レス :12/06/26
■テレビ東京系列6局ネットにて
4月1日スタート 毎週日曜 あさ9時00分〜
(テレビ東京/テレビ大阪/テレビ愛知/てれびせとうち/テレビ北海道/TVQ九州放送)
■BSジャパン 4月8日スタート 毎週日曜 午前11時00分〜
●関連頁
・番組公式サイト (テレビ東京・あにてれ):http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mukashibanashi/index.html
語り手
■柄本 明
■松金よね子

2 :
【オープニングテーマ】
「一人のキミが生まれたとさ」
作詞・作曲:大倉智之(INSPi)
編曲:吉田圭介(INSPi)、貞国公洋
コーラス:INSPi
歌:中川翔子(Sony Music Records)
【エンディングテーマ】
「あるこう」
作詞:吉田圭介(INSPi)、大倉智之(INSPi)、
作曲:吉田圭介(INSPi)
編曲:齋藤真也
歌:中川翔子(Sony Music Records)

3 :
>>1
おっさん世代だけど癒されるわー
まんが日本昔話以来かね。つか花咲爺ってこんな話だったっけと
改めて新鮮に感じるわ。
こういうアニメのスポンサーって高感度高くなる。あんまりメリットないだろうに。

4 :
展開が結構早めだったな

5 :
予想してたより凄く良かったから慣れないスレ立てまでしちゃったw
まんが日本昔話で育った身としてはこういう作品が落ち着くわ
EDが凄く素敵な曲だったけど今の所CD化の予定が無いみたいなのが残念
出来るだけ末永く続くといいね

6 :
あの語りが容認出来ないほど下手に感じたのは
世代格差なのか・・・

7 :
スレ立て乙です
>>6
この雰囲気で、むかーし、むかしとか語りがゆっくり目だったらまんまTBS版だし多少は意識したのかも
さすがにこれはTBSに仁義切ったんだろうから、そのあたりも踏襲していいか聞けばよかったのにね
でも>>3の言うようにはなさかじいさんなんて前半部完全に忘れてたし、改めて昔話学ぶのに丁度いいわ

8 :
>>6
語りは上手いよ。よね子と柄本だぞ。
テンポが早過ぎなだけだよ。
詰め込みすぎの3話構成にしたのが敗因だな
2話構成にするべき

9 :
こういうアニメ減ったからなんか嬉しいわ
今の子にとってのTBS版日本昔話的なものを目指して欲しい

10 :
土曜の夜は2時間まるまるTBSだったな。
まんが日本昔話→クイズダービー→八時だよ!全員集合!!
ああ懐かしいw

11 :
ふるさと再生要素がどこにあるのか?そこを期待してたんだけどな〜
おとぎ話のイメージに合う日本の田舎とか建築を間に映してくれるのかと思ってたw
まあ番組自体は悪くないよ

12 :
テレ東で昔話やるのはまんがふるさと昔話以来36年振りか…

13 :
>>10
Gメン’75を忘れてますよ!
といっても、夏の恒例心霊シリーズと香港シリーズくらいしか見せてもらえなかったけど

14 :
なんか、CMも含めて良い感じだと思った。
こういうアニメはどの時代にもあるべきだと思う

15 :
花咲かじいさんの細部が知ってる話と違ったんだけど、
ああいう伝承の地域もあるってことなのかな

16 :
この手のアニメはもう地上波じゃ無理とあきらめてたからうれしいわ

17 :
癒されたー

18 :
桃太郎
渚カヲル
「あの大きな桃を包丁で一刀両断して斬るだろ。包丁は確実に桃太郎を直撃するぞ。
斬られるとき、左か右かのどちらかに寄らないといけない。
横から斬られればまず助からない。実に難しい。現実的にするとこうなる。」

19 :
桃太郎の鬼退治の流れは、桃太郎、犬、ニホンザル、キジでやっつけた。
この点はちょっと矛盾がありすぎるな。
相手は鬼だぞ。エヴァにおける使徒(サキエルくらい?)と同じくらいの強さだ。
金棒一振りで倒されるぞ。
渚カヲルの場合はA.T.フィールドがあるから、A.T.フィールドで鬼をけちらせるがな。

20 :
なんとなく見たが面白かった

21 :
花咲かじいさんは、3話構成でテンポが早いのと、
表現の自主規制がいい味を出してた。
殺して埋めるより、殺さず埋める方がひどい気も…

22 :
3話は詰め込みすぎ。話の筋をせかせか追ってるだけで盛り上がりに欠ける。
絵が100均の絵本みたいに薄っぺらい。殺害シーンの規制にがっかり。
ただ、色々制約が多い中で何とかやらなくちゃって気合いは伝わってくる。
語りの二人は凄く良かった。
俳優をアニメ声優として使うってこういうことだよなあ。
TBS版の二人とは違った彼らならではの個性がもっと出てくるのが楽しみ。
萌えアニメやらおもちゃ会社の企画アニメやらにうんざりしてた。
こういう全世代向けのオリジナルアニメに飢えてたんで嬉しい。
息の長いシリーズになってほしい。

23 :
ほんとは怖い日本昔話
みたいな内容のはやらないの?

24 :
自分も2本立てにするのがちょうどいいと思う
最近のアニメにはついていけなくなってるベテランの演出の方も
どんどん参加してもっともっといい物にしていって欲しい
こういうアニメって今は本当に成立しなくなってるから
何とか踏ん張って欲しいよね
半年や1年で終わることのないように頑張って欲しい

25 :
テンポが速すぎて違和感があったな。

26 :
>>24
一社提供で安定してる企業だから1年くらいはやってくれるかもね
会社の人も、視聴率云々より現在の子供たちに昔話の良さを知ってもらいたい
って気持ちでスポンサー引き受けてたらもっと長くやってくれるかも

27 :
はなさか爺さんは隣の爺さんが犬を苛めているシーンがないから
犬が隣の爺さんを嵌めて因果応報で死んだように見えたわw

28 :
確かに、恩はないけどうらみもないだろうにって感じだった。
ところで、犬の名前はシロよりポチがメジャーじゃないのかな。
この辺の差も面白かったけど。

29 :
>>28
まんが日本昔ばなし版では初回はポチでリメイク版はシロだった。

30 :
夢を買った人、行動力とか誠実さとか持続力とか
普通に働いててもいつか大商人になってそうだな。

31 :
>>30
途中まで、土俵には小判が埋まってる的な話かと思った。

32 :
ポチって名前は語源がプチだかなんだかとにかく外来語で、近代になってから広まった
名前らしいから考証的に避けたんだろう

33 :
>>18
桃の肉厚が包丁よりあれば一刀両断されない
また、桃太郎がプラナリアの様な生物であれば来られても平気。
そもそも、桃に赤子という時点でナンセンス。
つまり、桃食って若返った婆あが生んだって伝承が俺的にジャスティス。
ロリババァ万歳

34 :
裏の畑でポチが鳴く、正直爺さん掘ったれば、大判小判がザックザックザックザク

35 :
碇シンジ
「エンジン式のチェーンソーで切るの?」
渚カヲル
「桃を切らないと、冷蔵庫に入らないだろ。」
※大きな桃は包丁では歯がたたないため、チェーンソー、あとは大きな円のこぎり(使徒用スライサー?)で切断するのだった。

36 :
クソコテはやっぱりクソコテすなあ

37 :
グリム伝説集をネタにヨーロッパの昔ばなしをアニメにした方がきっと面白いだろ。
日本の昔ばなしは仏教の影響で因果応報を倫理観の主幹にしたものが多すぎる。
ヨーロッパ圏の昔ばなしにしても、悪行の報いを受ける話は多いが、
不条理な話も多い。
子供にそれらを考えさせるのにもいい。

38 :
>>37
何言ってんの?震災からこのかた日本に碌な事無いから
日本という国の文化から温故知新しましょうよ、ってのが主眼だろ
だから「ふるさと再生」って主題にもついてるんじゃねえか

39 :
尺が足りず高速展開なのは、実は原作を子供に読んであげましょうという深い意図かも。

40 :
作画がCG、スポンサーが建設会社、主題歌が糞ニー所属の某オタク、そして在日放送からクレーム付きとは昔ばなしも安っぽくなったな。

41 :
>>40
糞アニメスレ立ててそこで文句言え、低脳!

42 :
これ一話見たけど、突っ込みどころ満載だったなw
まあ昔話に突っ込み入れてもしょうがないんだろうけど。
実況では盛り上がってそう。
ねずみ経が結構良かったなぁ。
こうやって見てみると、メジャーな昔話の他は、意外と知らない話も多いんだなって気づくな
どんだけ数あるんだろう昔話

43 :
やろうと思えば何年もやれるくらいにはあると思う
それぞれの地域だけに伝わってる昔ばなしとかも面白いからやってほしいな

44 :
>>42
まんが日本昔ばなしで1460話を超える。ABパートの二本立て。一本正味11分くらい。

45 :
>>7
厳密に言うと
MBSと愛企画センター(川内事務所)にかな
このご時勢によく企画通ったなとは思う
BSジャパンでの放送GJ
>>26
ゆくゆくは・・・自分とこで家建ててくれたらいいかなって感じかな?

46 :
三本立てでも問題ないと思うよ、俺が子供の頃は余白の美が分からなかったし、むしろたくさん話が入ってる方が嬉しかったと思う
一つだけ残念なのは、OPEDがどっちもゆったり綺麗過ぎだったことかな
どちらかのテンポがよかったり、画面に躍動感があった方がバランスとれたと思う
あのOPEDで猟奇的な昔話とかできるのかね
懐古かもしんないけど、旧作はOPが短く済ましてゆったり印象的(母親的)、EDが歌いやすいアップテンポな歌(子供的)だった
なにはともあれ、こういう試み自体は歓迎だけど

47 :
肝心の視聴率はどうだった?
テレ東の日曜9:00枠じゃ2%取れれば上出来だろうが

48 :
>>35
桃の硬度は若くて硬い状態でも刃物で十分に切れます。
また、桃を使徒と見なすのは、綾波にアマヤレと言いたい。
つまり、旧劇場版の綾波こそが桃で、そこから生まれたシンジ君こそが桃太郎なのです。
つまり。。。若桃のシロップ漬けこそ、私のジャスティス

49 :
>>44
1460話て……かなり多いなぁ
それだけ多いと被ってるような話もありそうだけど、いつまでも楽しめるのか
千一夜どころじゃなかったでござる

50 :
これ何クールか決まってるのかな?

51 :
常田と市原えつこは演技というか声質が反則レベルなんだよw

52 :
あの声いいよね

53 :
1話見逃した人明日からBSジャパンで放送開始するよ〜

54 :
こちら地方組、BSジャパンで初視聴。
まんが日本昔ばなしみたいに二本構成&出展表示してくれると嬉しいかな。
でも民放でこうしたアニメがまた作られるのは喜ばしい限り。
>>30
若い商人も長者も、現代的でフェアな対応してたね。

55 :
ブラブラさんか俺ら過ぎて泣けた

56 :
日曜9時っていうと 子供も観るんだよね
プリキュアの流れでさ
やっぱし日韓共同合作だかなにかのズーブルズって前のアニメ?
アレなくなってくれて良かったね。
うちの子供らはあのアニメあまり好きじゃなかったわ…
なんでかなって思って一緒に見てみたけど理由がわかった。
日本人らしからぬキンキン響く声優の声と
子供向けアニメなのに可愛いキャラが乱暴な言葉使いで
いつもギャーギャー小競り合いしてるんだわ…
画像も雑で粗いし、主人公のキャラ自体は可愛いらしいんだけどねぇ〜
子供ら耳押さえながら見てんのよアレ。
今やってる日本むかし話は安心して見ていられるからいいわ。
子供も気に入ってようだしw

57 :
今日の2話も楽しめたわ
牛の嫁入りの独特な作画がよかった
日曜朝の楽しみになってきた

58 :
3話構成のおかげでサクサク話が進むのがかなり良い感じ

59 :
牛の嫁入りのニートはいざという時の行動力や悪知恵はあるので
なにかの拍子できっかけつかむと成功するタイプ

60 :
いい出来だな。子供に見せてやりたい。居ないんだが。

61 :
大きなつづらさんの空気っぷりがかわいそうすぎた。

62 :
隣の爺さんのキャラが可愛くて見てて胸が痛んだんだが

63 :
>>60
俺もだ
妹んとこに姪甥いるから
教えとくか

64 :
結婚は嫌だけど神様の言う事には逆らえない!
イケメンには勝てなかったよ・・・
みたいな話にしか見えなかったぜ最後のヤツ
何気に一寸法師もイケメン補正付いてるし、昔話と言いつつ現代的だな!

65 :
隣の爺さんは置いてきた荷物を持ってきてやるぐらいには善人だったから
化かされた?感じの終わり方だったんだろうな。それに比べて花咲か爺さんの
隣人は…

66 :
そっちの爺さんは終始悪そうな顔つきだったけど、この爺さん優しそうな面持ちなんだもん

67 :
>>65>>66
隣の爺さん荷物届けてくれるし特に悪い人じゃないから、生き埋めにされなくてホッとしたわw

68 :
つかこれってまんが日本でやってた様なホラーっぽい話は最初から避けてんのかね
まだ6話しかやってないしなんとも言えんけど

69 :
>>68
いきなりホラーじゃガキが逃げるだろw
最初はハッピーエンドの定番でないと
津波の話とか、洒落にならんし

70 :
そうやって避けた結果がこの惨状なのに

71 :
>>70
この惨状ていわれても

72 :
惨状もなにも、このアニメってあれだ
世界の車窓からとか、食菜の王国とか、全力坂とか
上手く言えないが、そういう立場の番組な気がする

73 :
ニートが嫁を正義漢のイケメンにNTRた話し胸糞わりぃわ。いつの時代もイケメンは余計な事をする

74 :
>>67
穴からポロンっと追い出される演出にしてほしかった
三日三晩は可哀想
それにちょっとくらい分け前をあげてもよかったのに

75 :
おこげが混じってる程度で食べないとかどんだけグルメな鼠なんだ

76 :
炊飯器のおこげとは格が違うんじゃねw

77 :
柄本さんかい? 早い!早いよ!w
親世代は2本立に慣れているけど現代の子供は3本立ペースでないと集中力もたないのかねえ

78 :
花咲か爺さんの犬って殺されてたのか
老衰で死ぬもんだと思ってた

79 :
むしろ花咲かじいさんでポチが殺されないパターンは見たことないな
かちかち山でばあさん怪我のみとかはあっても

80 :
鼠「このおにぎりは失敗だ、食べられないよ」

81 :
>>80
士郎乙

82 :
関修一さんも参戦するみたいだね、楽しみ

83 :
数年前にまんが日本昔ばなしをゴールデンで再放送していたけど、
結構えげつない内容の話もあったから、いずれはこの番組でも。

84 :
朝からぶっとんでるなあ

85 :
面白い
三つペースも結構慣れてきたわww

86 :
まさかの惚れ薬アッー!ドタバタエンドw馬鹿馬鹿しくて一番面白かった

87 :
こぶとり爺さんって、鬼に爺さん同士の区別がつかなくて
「こぶは返してやるからもう来るな」
って流れだったような気がしたけど違うのか。

88 :
1話は放送に気づかず2話から見たがこういうのはやっぱりいいね。
EDの雰囲気はは日本むかし話に似ている感じ。
語りもそんなに悪くはないけど、何だか早口で落ち着かない。
昔ばなしはの〜んびり聞きたいのに、3話構成だとこうなっちゃうんだろうなぁ。

89 :
>>88
日本昔ばなしだって、テンポの早い語り口の回があったよ。

90 :
前回に引き続き大して悪い事してない爺さんが被害者に
つか話の都合とはいえ、自分のコブ移植された隣の爺にノーリアクションの爺に吹いた

91 :
民話の類はその荒唐無稽さも含め、民族性が出ていてそのままでも十分面白いが
詳しく調べてみると、地域で微妙に話の展開が変わってたりして、また違った意味で面白かったりするね

92 :
一、二話は普通にして、三話めで遊んでるっぽい?

93 :
親日派や知日派の外国の人からも忠告されたこと

【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整
この速報が入ったのは、全国各地が大荒れだった日の朝なんだ
これは自然の警告かもな…
これさ日本が好きだといってくれる複数の外国の人も危ないって言ってる法案なんだ…
日本の治安が悪くなるともよく言われる

94 :
今回から見始めたけど、八つ化け頭巾面白かった。ナレーションがリズミカルで軽やかなウィットがある。セリフ回しが落語っぽい。キャラクター描写も無駄が無くて楽しめる。こういうアニメが見たかった。

95 :
鬼達を日本に漂着したオランダ人医師団に置き換えた妄想w
最初のじいさん、医師を信頼してリラックス、オペ完了
2コブじいさん、緊張ガチガチ、傷口からバイ菌侵入、失敗

96 :
スーパードクターKで、Kの先祖がコブで苦しむ青年を救う話があったな
コブが実はガンで、その先祖の話が「こぶとり爺さん」になったって言う・・・

97 :
今期最強のダークホースアニメだわ

98 :
手紙のオチは予想できなかったw

99 :
まんが日本昔ばなしみたく、民話の再録元を明記して欲しい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
機動戦士ガンダムAGEはキオとザナルドがアッー!な日野アニメ49 (661)
【糞みてえな髪型】サザエさんアンチスレ その6 (786)
黄昏乙女×アムネジアは制作会社で損をしている糞アニメ (471)
しばいぬ子さん 2 (541)
戦国コレクション 秘宝11個目 (537)
リコーダーとランドセル ド♪ 3 (489)
--log9.info------------------
こんな女に当たると、人生終わり (557)
毒男恋愛相談所1 (277)
なぜ【結婚したがらない男】が多いのか? (882)
子供を産む行為は自己中な行為2 (876)
ぬるぽして3時間ガッされなければ勝利i2回戦 (702)
貴族が飲む酒 (664)
中古女と結婚出来ない 結婚するなら in 貴族14 (350)
非婚化って当たり前の流れじゃないの?★2 (636)
できちゃった婚した既婚者をm9(^Д^)プギャーするスレ (643)
専業主婦?兼業主婦? (340)
【性欲処理】が落としやすい件2【肉便器】 (765)
7年付き合った彼女を捨てたい (806)
ピンサロって (370)
女性専用車両一両つくりますたじゃなくてさ (413)
日本の女と結婚する位なら、独身と決めた人いる? (230)
次期首相は櫻井よしこさんで決定 (476)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ532【Mr.Music応援スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ532【アップランド】
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ24
クッキー☆総合スレ703
【ニコ生】 うきょち総合ID無しスレ part30 【うーちゃん】
オウム真理教が馬主になったら付けがちな馬名とゆえば?
【MMD】紳士動画見る専スレ part99
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part9