1read 100read
2012年6月アーケード642: ガンダムvs.ガンダムNEXTネタ妄想スレ2 (309) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 31枚目【ゲーム】 (205)
【Live!】Answer×Answerチラ裏スレ41【マターリ】 (922)
【BBH】猫専【2011】 (330)
モンスター烈伝 オレカバトル第4章 (678)
【皆の力を】戦国大戦 北条家2スレ【ひとつに】 (391)
三国志大戦 SR大喬入りデッキで覇王を目指すスレ5 (581)

ガンダムvs.ガンダムNEXTネタ妄想スレ2


1 :09/08/26 〜 最終レス :11/07/31
機動戦士ガンダムvsガンダムNEXTの
隠し機体や、解禁を妄想したりするスレです。
妄想修正案などもこちらで。
■関連リンク
公式サイト
http://gundam-vs.jp/next/
携帯公式サイト
http://gvsg.jp/
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/gvsgnext2/
原作Wiki
http://www41.atwiki.jp/gundam-vs-gnsk/
非公式掲示板(ID表示、機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/
ガンダムvs.ガンダムNEXT用したらば掲示板(ID非表示)
http://jbbs.livedoor.jp/game/45949/
本スレ
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part172
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251219687/
前スレ
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT妄想スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233920638/

2 :
【機体用テンプレ】
機体名:
作品:
コスト:
耐久力:
パイロット:
メイン:
CS:
格闘:
サブ射撃:
特殊射撃:
特殊格闘:
アシスト:

3 :
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
      ''>   ゆっくりしていってね!!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
           /^\  
         /|  /ヽ `、       ,. -―-、, -z:ァ―rー―- 、
        / 丿/ ヽ∧ ム.     /::) (:)///  イ (7 (」 lヽ
      /' ̄  `、. _|_/  ヽ    ト― <_/:::∠__ |ヽ、____,ィ
    ,ノ´`\ @,、 ヾ0ノ  @ `、   ヘ  l::○::::::::::::::::l      |
   「´、    ヽ ≦≧ニニ≦≧| \.  }=八_,.. ̄ ̄ ̄ゝ      /
∠´,ノーヾ、ソゝ∨匸コ ,−,[ ̄].| ,、 `フ `7\ / ̄ ̄|/l`ー--‐イ
    ゞ彡ヾ, 、_ ,|/´ ̄i i`ヾ-リ'ヽノ`、\  ̄lT ―-..__∧ \___/
    ゝ/,、ソノ/`ヾ、lヾ/ ̄ヽ´/ヾ/l、⌒ ̄   ||‐‐ -|   `ーイ

4 :
次回作への要望スレではないのか

5 :
まあネタ妄想スレってのはある意味正しいかもしれんな

6 :
前スレ最後でいらねえっつったろ・・・

7 :
次回作への要望スレ立てた方が良かったんじゃね?

8 :
今すぐ速攻ダッシュ試練もどんとこい歓迎するよ

9 :
なんという過疎スレ・・・

10 :

機体名:リボーンズガンダム
作品:ガンダムOO二期
コスト:3000
耐久力:650
パイロット:リボンズ・アルマーク
メイン:GNバスターライフル(ウイングゼロと同等、ビームの色が違う)
CS:GNバスターライフル溜め射ち(ハイメガキャノンみたいな溜め射ち)
格闘:大型GNビームサーベル
サブ射撃:小型GNフィンファング(相手に突き刺さりスタンさせる、レイのアシストと同等)
特殊射撃:リボンズキャノンに変形
特殊格闘:トランザム(エクシアと同様、格闘が変化)
アシスト:ガデッサ(ヴァイエイトと同等)
変形後(リボーンズキャノン)
メイン:大型GNフィンファング(ZZの通常射撃のような感じ)
CS:大型GNフィンファング(ヴァーチェのCSと同等)
格闘:大型GNビームサーベル
サブ射撃:小型GNフィンファング(サザビーと同等のファンネル)
特殊射撃:リボンズキャノンに変形
特殊格闘:大型GNフィンファング(ZZのダブルキャノンのような射撃)
アシスト:ガデッサ(ヴァイエイトと同等)
全部再現するととんでもないチートにw

11 :
次回作にディジェほしいなぁ、特格でカウンター、特射でナギナタ投げ、アシストはネモ、リックみたいな性能で
できればウイングも、メイン射撃をトールギスみたいにしてチャージがゲロビ、特射がイージスより範囲の広い自爆みたいな
アシストはシェンロンで腕伸ばして掴む、ダメージはないけど行動不能になるみたいな
アシュのHCもほしい、背中のハサミの攻撃がおもしろそうだ、兄貴の特格の代わりに特射がメガソニック砲、アシストはサテランチャー

12 :
ディジェは入る余地無いよなぁ
Z枠には、シロッコ、ヤザン、ジェリドなんていう、クセの強い敵キャラが三人も居るし。

13 :
つーか何で塩がいないんだよ。マーク2いらないだろ。
まぁエウティタみたいに黄色ロックで格闘とかは勘弁だが

14 :
キュベがZZ枠に行って代わりにシロッコ入れたらいいな
スタゲが出るならEWもほしいな、ゼロとナタクだけでいいから
ゼロのアシストがトールギスでナタクはサーペントで
そうなるとカトルが冷遇とか言われるようになるかもしれんが

15 :
カトルはW枠で追加ということで

16 :
カトルは声優繋がりで、次はちゃんと出るんじゃないか??
というか、ここまで来たらごひもカトルも出してやって欲しいな。
Wの追加はそれだけでいい。なんならゼクス外して、トレーズでも可。

17 :
ゴッドにも風雲モードとかあったらいいけど
変形みたいな感覚で
03にデンドロ追加したり
アサルトバスターみたいな感覚で
インパに射撃チャージでランチャーやってほしい
今のチャージは格闘チャージにして

18 :
>>03にデンドロ追加したり
>>アサルトバスターみたいな感覚で
おいおいw

19 :
時間を短くしてスピード遅くすればそこまで支障ないかなって思うんだけど
武装もゲロ、単発の大型サーベルくらいで

20 :
支障とかそれ以前に、サイズを考えろw

21 :
>>14
ネタゲが連ザ2の+αだけだったら出ないほうがいいけどな

22 :
機体名:ガイアガンダム
作品:ガンダムseeddestiny
コスト:2000
耐久力:560
パイロット:ステラ・ルーシェ
アシスト:カオスガンダム ザク改のアシストが2回出るような感じ
MS形態 BD・ND速度は中々だがBD量は少ない。赤ロックは短いがMAと比べると援護向き。
メイン:ビームライフル 威力以外はデスティニーとほぼ同等の性能。
サブ射撃:バルカン ストライクやアカツキと同じ
特殊射撃:ビーム突撃砲 連ザ時代CS。連ザ時代と違い、BRの様に誘導するが、変形動作のために発生が非常に遅い。
特殊格闘:MA変形
格闘性能 連ザ時代と同じく、性能は良いがダメージは低い。
N格闘 連ザ時代と同じ三段格闘。NN>NNNで打ち上げ強制ダウン
横格闘 同じく連ザ時代横格闘。手早く終わる。
BD格闘 連ザ時代前格闘。発生が早い上に判定も強く、よく伸びるが前に吹っ飛ばす1段格闘のため、追撃が難しくダメージが低い。
MA形態 移動は地走で垂直上昇速度は遅いが、BD・ND時の慣性上昇速度は非常に速いという変わった挙動をする
    また、BD量が大幅に増える上に高いカット耐性を持つ格闘へ変化するため、闇討ちに向いている。
メイン:ビームライフル 連ザ時代同様、振り向き撃ちはないが射角が非常に狭い。それ以外はMS形態と同性能。
サブ射撃:バルカン MS形態と同じ
特殊射撃:ビーム突撃砲 MA形態の主力。連射可で3発当てると強制ダウン。振り向き撃ちもなく、足が止まる以外は良性能。
特殊格闘:MS変形
格闘 MS形態と比べ、ダメージ含めて高性能の格闘が多い。
N格闘 連ザ時代特格。突進蹴り上げ→ビームブレイドを展開して切り抜け。発生も早く、判定も強いがあまり伸びない。
横格闘 体を半回転させてビームブレイド斬り払い→後ろ足蹴りの2段格闘。判定が非常に広く、引っ掛けやすい。
後格闘 2号機前サブのように飛び上がって踏みつけ。種死序盤でルナザクを踏みつけた技。
BD格闘 連ザ時代変形格闘 ビームブレイド切り抜け。発生は並みだが、非常によく伸びる上に判定が強くて広い。

23 :
機体名:スペリオルガンダム
作品:ガンダムセンチネル
コスト:2000
耐久力:620
パイロット:リョウ・ルーツ(声なし)
アシスト:FAZZ(ZZやW0のアシストに似る。少しビームがでかい)
変形○ 換装× シールド×
メイン:ビームスマートガン 威力は普通のBR、やや太い
CS:インコム 射出され、3発ビームを撃って戻ってくる。疑似マルチロックオン可能
サブ射:ビーム砲 ZZとほぼ同じ
特射:ALICEシステム 機動力1.5倍、攻撃力1.2倍
格闘:ビームサーベル 普通の格闘、やや性能が悪い
特格:切り抜け 早い
射撃系万能機、ZZより火力を少し低くして機動力を増した感じ。
もちろん各種ビーム兵器のビームは青色

24 :
機体名:ダブルオーガンダム (ダブルオーライザー)
作品:機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
コスト:3000
耐久力:650
盾:△(ダブルオー時のみ)
変形:△
パイロット:刹那・F・セイエイ(2nd)
メイン:GNソードUライフルモード(6発)
    エクシアと同様に3連射可能なBR。エクシアより誘導
CS:GNソードUライフルモード
   足を止めてXのハモニカブレードのような弧形のビームを2発放つ。チャージ速度は速め。
格闘:GNソードU
格闘機らしく発生・判定・誘導良好。
サブ射撃:GNビームダガー(2発)
     足を止めてダガー2本を同時に投げる。エクシアのに比べ誘導は緩めだが発生・弾速に優れる。
特殊射撃:オーライザードッキング
     開幕と同時にゲージが溜まり、20カウントで使用可能に。オーライザーとドッキングし、落ちるまでダブルオーライザーになる。 
特殊格闘:なし
アシスト:ケルディムガンダム
エクシアのアシストと同じ

25 :
>>24の続き
ダブルオーライザー
素00に比べBD量・速度共に良好。トランザムシステムとGNフィールドが使用可になる。
敵の攻撃に対して一定の確率で量子化し、攻撃した相手の側へ移動する。
特殊射撃:トランザムシステム
     BD速度・メイン等の威力が上昇。格闘が専用のモーションに変更され、特格がライザーソードになる。
     V2のアサルトバスターと同様に再度特射で解除可能。エクシアのようにゲージを使い切ると隙を晒し、その間に受けた被ダメージは2倍になる。
特殊格闘:GNフィールド
     ヴァーチェと同じ。 
トランザムライザー
特殊格闘:ライザーソード
     超巨大ビームサーベルを発生させ、上から振り下ろし、止めに横薙ぎにする。
     ビームサーベルの範囲はZの倍。使用後はゲージが0になり、トランザムシステムが強制解除される。
書き出してみたがチートだな…。

26 :
ローズってこのゲームに向いてる気がするな
バラ手裏剣、サーベル、カウンター…なんかおもしろそうだ
ローゼスビットはこのゲームにファンネル機が多くてうんざりだからローゼススクリーマーとかにして
アシストはガイアクラッシャーで前方が直線的に盛り上がって相手をスタンさせるみたいな

27 :
チボデのアシストがジョルジュ
アルゴのアシストがサイサイシー
ならともかくジョルジュにアルゴとか変だろ。

28 :
これはもうバトラーベンスンマムしかないな

29 :
>>25 アシはセラヴィーで、ケルディム追加の方が良いんでね?

30 :
まさかのジョンブルガンダム解禁!
>>26
ジョルジュは先客がいるからなぁ…
あの髪型は二人もいらない

31 :
次回作は「ガンダムVSトミノ」
ガンダム陣営とトミノ代表作が戦う
デビガンポジションにイデオン登場します

32 :
ちきしょう

33 :
ローズはマジで楽しそうだな
エンディングのネタ画像でマシュマーと並んでポーズとってるのが目に浮かぶ

34 :
機体名: ジャスティスガンダム
作品: seed
コスト: 3000
耐久力: 700
パイロット: アスラン・ザラ
メイン: ビームライフル(3000相応)
CS: 3連ビームライフル(連座のCS)
格闘: ビームサーベル
サブ射撃: リフター射出
特殊射撃: ビームブーメラン
特殊格闘: 自爆
アシスト: ストライクルージュ(自由に取られてるけど、まぁいいか)
基本的に3000相応の動きはできる
自由が「射撃よりの万能機」なら正義は「格闘寄りの万能機」といった感じかな?
特殊格闘「自爆」:最初は段数0で20カウントでリロード完了、コマンド入力で機体が光る
その際、一切の攻撃を受けない、3カウントで自爆、爆風の大きさは02、∀の核より少しでかい
だけどダメージはこっちのほうが高い
死に底ないの最後の抵抗や、先落ちを強要されるときなどに役に立つ

35 :
>>26
ジョルジュを出すと、Xの追加がロアビィになっちまうな…。

36 :
>>34
いっそのこと3000の自由、2000の正義ってしてもおもしろそうだな
普通に組めるようになるし
自爆は格CSのほうがいいんじゃね?

37 :
機体名:Sガンダム→Ex-sガンダム
作品:ガンダムセンチネル
コスト:2000→3000
耐久力:560→600
パイロット:なし
アシスト:Zプラス 変形状態でビームを撃ちながら突っ込む ガンダムのアシストに似た感じ
変形△(Ex-sガンダムのみ) 換装× シールド×
Sガンダム 射撃型万能機。ビームスマートガンを初め、背部ビーム砲・大腿部ビームキャノンなど多彩な武装を持つ。
反面、ブーストは持続こそあるが速度が遅く、足が止まる武装が多いため、本体の大きさと相俟って射撃に引っ掛かることが多い。
メイン:ビームスマートガン(以下BSG) ビームマグナム程度の大きさを持つ青ビーム射出。発生は普通で威力90と2000にしては破格の性能。
CS:ビームスマートガン BSGを両手で構え、アグニのような青ビームを放つ。発生等、諸性能は運命のCSに似ている。
サブ射:大腿部ビームキャノン 小さい青ビームを連射する。感覚的には腰から出るヘビーアームズの胸部ガトリング。
特射:背部ビーム砲 ZZとほぼ同じ。CSと比べると銃口補正は落ちるが、発生が早い。誘導は同等。メインキャンセルも可
特格:なし
格闘:ビームサーベル 普通の格闘、性能は中の下

38 :
Ex-sガンダム 同じく射撃型万能機。
武装の基本性能は変わらないがリフレクターインコム(以下RI)が増えたことで全般的に運用が変わっている。
3000になったことで赤ロック距離や機動性は3000クラスに向上したが、相変わらずブースト速度は遅いため、
より巨体になって当たり判定が増したのと相俟って射撃や格闘に引っ掛かりやすい。
メイン:ビームスマートガン Sガンダムと同じ
CS:ビームスマートガン Sガンダムと同じ
サブ射:背部ビーム砲
ヴァーチェのサブのように横に広がる4本の青ビームを発射。
銃口補正も悪くない。感覚的にはヴァサーゴのサブとヴァーチェの中間と言った所。
特射:リフレクターインコム 
RIを射出して相手の近くで停滞させる。この状態で自機が射撃をすると、弾が出た瞬間からRIは射出時のレバー入力方向に応じた位置で硬直。
放たれたビームはRIへ飛んでいき、相手に向かって反射する。この反射前のビームには誘導はなく、反射時にファンネルのような独自の銃口補正と誘導が掛かる。
例えて言うならインパのサブ射の盾が相手の近くで停滞している感じか。ビームはRI一個につき、一つまで反射可。RIは最大2個まで射出可能。
RIはビームを跳ね返すと戻ってくる。リロード自体は戻ってきてから開始。
特格:リフレクターインコム 
特射と違い、こちらはRIを自機や味方へ飛ばして停滞させる。
この状態でビームが飛んでくると自動的にRIが反応し、ヤタノカガミの様にロックしている相手に跳ね返す。
ゲロビは反射不可。特射と同じく、反射はRI一個につき一つまで。特射と弾数、最大射出数共有。
格闘:ビームサーベル 普通の格闘。性能は3000クラスに向上したが、相変わらず中の下程度。
特殊武装:ALICEシステム
残コストが現在自機コスト以下の時に、耐久力が200を切ると発動。発動すると左上にALICEと表示され、SEED覚醒のように機体が青白く光る。
発動中は自機に対する全ての攻撃の銃口補正・誘導を弱体化させる効果があり、この状態は撃破されるまで継続する。

39 :
とりあえず映像化作品の中から考えようぜw

40 :
>>35 ロアビィでデストロイ出すにしてもヘビーアームズのコンパチにしかならん気が……
だから
GX→搭乗者をジャミルにし、足をレオパルドとエアマスタ―に
追加はべルティゴとチェストブレイクが良いな

41 :
>>39
まぁまぁ、妄想スレなんだしそんな固いこと言うなよ
ガンダムの枠超えてマジンガーとか言い出したら流石にアレだけど

42 :
>>40
普通に追加はエアマスターがいいんだが、ジョルジュが出ると声優繋がりで、ロアビィ出しそうで怖いなってさw
>>41
すまんw

43 :
レオパもいんでない?
ガンタンとヘビと白ブタのミックス的な
特格に一応ビームナイフの横斬りくらい付けて…
俺は絶対使わないけど

44 :
ビームナイフじゃなくて斧だろ

45 :
普通に考えて、どっちかが出たら、どっちかがアシストだろう

46 :
>>44
ナイフもあるよ

47 :
>>10 性能はまだわからんがオメ

48 :
機体名:ガンダムレオパルドデストロイ
作品:X
コスト:2000
耐久力:560
パイロット:ロアビィ・ロイ
メイン:リストビーム砲
BMG
射撃CS:ツインビームシリンダー&ブレストガトリング
背中のBCを腕に装着して正面に連射
格闘CS:11連ミサイルポッド
サブ射撃:ビームキャノン
右肩から出るZZのメイン
特殊射撃:ホーネットミサイル&セパレートミサイルポッド
低速高誘導ミサイル2発+高速低誘導ミサイル4発
N格闘:ナイフ縦斬り→アックスで叩き割り
横格闘:ナイフ横斬り一段
BD格闘:キック
特殊格闘:タックル→零距離ビームシリンダー連射
アシスト:ジェニス改
エニル機が現れてBR→BZのコンビネーション

49 :
こんな感じかな
換装で通常時とビームシリンダー装着時を分けたかったけど、俺の妄想力が足りなかった

50 :
アシストはウィッツの方がいいだろ、それにレオパの「メイン」射撃はシリンダーじゃないか?
格闘にしてもそんなにバリエーションあっても「らしさ」がない気がするからオマケ程度でいい気がする

51 :
血迷ってオリジナル機体出すのもいいかもな
コストは6000、ウイング並の射撃とシャイニング並の格闘にファンネル、残像、バリア付き、でも出撃直後から相方には補正がかかる

52 :
着弾すると核爆発が起こるバスターライフル系照射ビームが射出されるフィンファンネル・・・
((((;゚Д゚)))

53 :
>>51
オリ機なんか無くてもデビガンが色々取り込んでやりそうw

54 :
機体名:ガンダムヴァサーゴチェストブレイク
作品:機動新世紀ガンダムX
コスト:3000
耐久力:700
パイロット:シャギア・フロスト(ノーマルスーツ着用)&オルバ・フロスト(声のみ)
メイン:クロービーム砲
    コスト相応のBR。ヴァサーゴと同じく振り向き撃ちがない。
CS:サテライトランチャーチャージ
   無印GXのサテライトチャージと同じ。溜まると特射のサテライトランチャーが使用可に。
格闘:ストライククロー
   無印ヴァサーゴと同レベルの誘導・伸び
サブ射撃:トリプルメガソニック砲
     ゲロビ。ヴァサの特射に比べ、ビームが一回り大きい。
特殊射撃:サテライトランチャー
     ヴァサーゴCBがその場で飛び上がり、サテライトランチャーを展開したアシュタロンHCと合体し、少し溜めた後、発射。
     範囲はGXのサテと同じ。
特殊格闘:ガンダムアシュタロンハーミットクラブの捕縛
     ヴァサの特格と同じようにアシュタロンHCがMA状態で突撃、相手を捕縛する。
     HCが場にいる時は特射・特格が使えない。
アシスト:ドートレス・ネオ
     ザンネックのアシのように自機の左右に2機展開し、ビームカッターを伸ばし敵をスタンさせる。
使いまわしでいい…CB出してあげて欲しい…

55 :
ゲロビ2個もいるか?
サテランあるならメガソニいらないだろ
俺はCBよりHC使いたいな

56 :
ゲロ一つでいいならサテよりメガソニック砲いるだろ
>>53
そもそもデビル自体オリジナルデザイン

57 :
機体名:ベルティゴ
作品:ガンダムX
コスト:2000
耐久力:550
パイロット:カリス・ノーティラス
(基本的にビットは自身の周囲に展開;常時ファンネルモードのような感じ)
メイン:内蔵ビームライフル
CS:マシンキャノン
格闘:ビームサーベル
サブ射撃:ビット(キュベレイMk-IIファンネルモードの通常射撃)
特殊射撃:ビット斉射(追尾)(キュベレイMk-IIファンネルモードの特格)
特殊格闘:ビット(追尾)(キュベレイMk-IIファンネルモードの格闘)
アシスト:ジュラッグポーラベアー×2がマシンガンを連射
難しいなぁ、ベルティゴ出すにしても装備が被りやすい

58 :
Xの流れをトランザム切りして済まないがBOSS妄想
ステージ:軌道エレベーター ラ・トゥール
アルヴァトーレ
【射撃1】側面部GNビーム砲
ゲドラフのサブ射撃のような小さいビームを各砲門から多数発射。
移動しながらばら撒ける模様。
【射撃2】側面部GNビーム砲
立ち止まって各砲門からデュナメスのような弾速のビームを機体の左右から連射する。
正面には発射しないので動かなければ当たらないが、引っ掛かった場合は連続HITさせられて大ダメージを受けやすい。
【射撃3】大型GN粒子キャノン
前方の大型GN粒子キャノンから発射されるサテライトの太さの曲げ可能な照射ビーム。爆風つき。
左右には曲がるが縦には一切曲がってこないので上下に逃げよう。
【射撃4】GNファング
ファングで攻撃。ファンネルと同じようにターゲットに飛ばして発射。
ビーム弾速はデュメナス並みの赤ビーム。
クインマンサと同じく、包囲ファングは横移動ではまず回避できないので上下移動で。

GNフィールド
色こそ違うがヴァーチェのものと同じ任意発動タイプ。ちょくちょく使ってくる。
格闘
連ザのザムザザーのごとく、掴み→締め付け追撃→投げ。以外と範囲が広いので注意。

59 :
アルヴァアロン
体力が3/4になるとアルヴァトーレが壊れてアルヴァアロンへ
この状態になると、普通のMSと同じ扱いになる。
機動性は高い。
メイン:ビームライフル
普通のビームライフル。諸性能は良い。
GN粒子キャノン
羽根を両腰脇に展開し、W0のツインバスターライフルのような照射ビームを放つ。
爆風はなし。銃口補正が強い。
GNフィールド
MA形態と同じく、任意でGNフィールドを展開。だがMA形態より耐久力はかなり少ない模様。
格闘
GNサーベル
判定から発生まで殆どが平均レベルの格闘。

60 :
ジ・O
パプテマス・シロッコ
コスト3000
耐久750
格闘 ビームサーベル
前格闘 隠し腕ビームサーベル
後格闘 隠し腕カウンター切り付け
射撃 ビームライフル
サブ射撃 見えた!
特殊射撃 サイコヒット
特殊格闘 ジ・O、なぜ動かん!
アシスト パラス・アテネ&ボリノーク・サマーン

61 :
そして全てのボスを倒すと00オーライザーが出てきてストライクに代わり真のラスボスになる
次作から戦争根絶したとしてラスボスになる?
もぅストライクはいいよ

62 :
そこで何故ストライクなのか…w

63 :
ストフリの事だろ

64 :
ストフリだろうな

65 :
斬新すぎる略し方は旧式にさえなってしまうということか

66 :
巨体、重装甲でありながらF91のような敏捷性
高い姿勢制御能力を活かした広い射角、もしくは隙の少ない振り向き撃ち
隠し腕の展開・格納で性能の変化する格闘
何故動かん→貴様も一緒に連れて行く、の自爆当て身
ただの動けるデブとか言われてるけどジオは個性十分だよ! …だよ?

67 :
ジオで印象に残ってる場面と言えば、原作よりも乙寺で起き上がり強襲BD格闘で迫ってくる場面。
…きっと俺だけじゃないよな?な?

68 :
>>66
あの機体がすでに個性だw
ついでにキャラもかなり濃いしね。
次は、ボスメインのガンガンになるんじゃないかな?
シロッコ、クルーゼ、リボンズ、シャア、ギンガナム、ハマーン。
こいつらがメインのガンガンのが面白そうだわ。

69 :
プロヴィデンスガンダム
パイロット ラウ・ル・クルーゼ
コスト3000
耐久700
作品 ガンダムSEED
射撃 大型ビームライフル
射撃CS 一斉射撃(ライフル、ドラグーン、シールドビームによる一斉射撃)
格闘 大型ビームサーベル
サブ射撃 ドラグーン(一基設置)
特殊射撃 ドラグーン(射出)
特殊格闘 キック
アシスト ゲイツ

70 :
>>61
もうラスボスはオーガンダム実戦配備型(GNドライブ装着)でいいよ。

71 :
ストライクノワール
パイロット:スウェン・カル・バヤン
コス:2000
耐久:620
作品:SEED STARGAZER
射:ビームライフルショーティー
射CS:連射撃ち(マルチ可)
格:フラガラッハ
サブ射:レールガン×2
特射:アンカー(バクゥが2体現れて中央でぶつかり爆風)
特格:フラガラッハ投ごう(バクゥが裂けた奴)
アシスト:ヴェルデバスター(アシセイバーみたいなビーム。一歩も動かず連結ビームで撃つ)

72 :
>>71
投ごうではなく「投擲」ですたスマソm(_ _)m
フラガ投擲は格CS(乙のライフル投げみたいなの)で、特格はフラガで刺して連射撃ち
この方が武器欄に収まる

73 :
一瞬フラガマンかと

74 :
>>71 PSP版公式サイトで2タイトル空欄有りで、もしかしたら追加かもね
機体名:スターゲイザー
作品:SEED STARGAZER
コスト:1000
耐久力:300
パイロット:ソル&セレーネ
メイン:ビームガン(エクシアのメインのような感じ)
CS:特大のヴォワチュール・リュミエールで遠距離攻撃
格闘:ヴォワチュール・リュミエール
サブ射撃:ビームガン連射(∀の特射のような感じ)
特殊射撃:ヴォワチュール・リュミエール(背中に輝く輪が出て一定時間ブースト消費減)
特殊格闘:自己修復型マイクロマシナリーテクノロジー(一回のみ、一定時間で耐久力が10ずつ回復:100回復するぐらいで切れる)
アシスト:シビリアンアストレイDSSDカスタム二機が出現で、ビームを二発撃って消える
俺も予想

75 :
最新鋭機にそのコスト当てるか…
空欄が2つもあるなら1つはスタゲだろうな
問題はもう片方か…
映像化作品であったか?まだ

76 :
イグルー

77 :
ヅダだっけ
1000コスで自由並の超機動で100あるゲージがなくなったら自爆

78 :
自由消してガンダムフリーダム
Gセイバー追加とかしたら種ファンは発狂するかな?

79 :
>>75 非戦闘用+武装の少なさから考えたら妥当じゃね?

80 :
機体名:ヅダ
作品:MS IGLOO一年戦争秘録
コスト:1000
耐久力:320
パイロット:ジャン・リュック・デュバル

メイン:ザクマシンガン
CS:無し
格闘:ヒートホーク
サブ射撃:ザクバズーカ
特殊射撃:対艦ライフル
特殊格闘:土星エンジン全開モード
BD格闘:シールドピック
アシスト:ヅダ2番機、予備機
特格でホバーモードorシャアザクの3倍モードみたいになって機動性がUP
モード中は特格がシールドピック
「シャアザクでええやん」て話になるかな

81 :
機体名:トールギスV
作品:ガンダムW Endless Walts
コスト:3000
耐久力:650
パイロット:プリベンター・ウインド
アシスト:トーラス ノインの白トーラスが現れ、ビームを3連射。Sルージュのような性能。
トールギスにエピオンの一部武装をつけた空中戦用機体。
元祖と同じく移動がSBなため、トールギス使いなら難なく使いこなせるだろう。
ブースト量、赤ロック、格闘性能も3000コスト相応に改善されている。
メイン:メガキャノン コスト相応のドーバーガンといった性能だが、威力が100になった上にリロードが非常に速くなった。発生と誘導も少々改善されている。
サブ射撃:ヒートロッド エピオンのメインとほとんど同じ武装で、N・前・左右で性能が変わる。N捕縛も健在。
特殊射撃:メガキャノン(最大出力) 
メガキャノンを展開して太めのビームを数秒間照射。爆風付。諸性能はW0のツインバスターライフルに似ているが銃口補正はあちらより上。
特殊格闘:降下SB
格闘:ビームサーベル。格闘性能は少々改善されたが、まだまだ2000平均にも劣る性能。

82 :
さすがにゼクス3人もいらんでしょw
妄想スレなんだから、そういう事言いっこ無しって言えばそれまでだけどさw

83 :
>>82
カプコンの方針が「とにかく使いまわし」なので、追加機体として出てくる可能性が高いかなと・・w
声は勿論、機体自体のグラも流用利きくし、色を変更して頭と腕と武器を新規に作ればいいだけですしねw
ありえない話ではないかと〜

84 :
トールギスVは是非来てほしいな
作品間の機体数がバランス悪くなるが、トールギスVの前ではそんなの関係ねぇ!

85 :
スタゲとアストレイと予想
スタゲ+クロボンかとも思ったが

86 :
裏をかいてhi-νとナイQール追加なら俺は泣く

87 :
機体名:アルケーガンダム
作品: 00 2nd
コスト:3000
耐久力:650
パイロット:アリー・アル・サーシェス
メイン:GNバスターソード(ライフルモード)
格闘:GNバスターソード
サブ射撃:GNファング(ニュートラルでビーム攻撃、レバー入力でエッジ攻撃)
特殊射撃:GNファング(一斉射撃)
特殊格闘:GNビームサーベル
アシスト:ガラッゾ(ブリング機)

88 :
機体名: スサノオ
作品: 00 2nd
コスト: 2000
耐久力: 650
パイロット: ミスター・ブシドー
メイン: GNバルカン2門
CS:腹部と両肩装甲下の 3門ビーム砲「トライパニッシャー」
格闘: GNビームサーベル「シラヌイ」、GNショートビームサーベル「ウンリュウ」
    2つを連結した双刃の薙刀「ソウテン(蒼天)」に派生
サブ射撃: ビームチャクラム
特殊射撃: トランザム
特殊格闘: 両腰バインダーの打撃用のクローアーム
アシスト: アヘッド かレグナント

89 :
スタート時セリフ:「そうか、現れてくれたか。自分が乙女座であったことを、
           これほど嬉しく思ったことはない。」
VS刹那機:「その剣捌き、間違いない あのときの少年だ。なんという僥倖!
        生き恥を晒した甲斐があったというもの!」
トランザム:「とくと見るがいい。盟友が作りし、我がスサノオの奥義を!」
攻撃:「隙有り!」、「切捨て!御免!」
くらい: 「ええい水入りか!」
勝利:「歯ごたえがない…。手を抜くか!それとも私を侮辱するか!」
敗北:「あえて言うぞ○○。憶えておくがいい!」
ライバルキャラとしてでてほしかったけど本スレでもアルケーのほうが人気
あるみたいね・・・。

90 :
フラッグでグラハムスペシャルしてくれたほうが
差別化的な意味で素敵

91 :
すごいいまさらだが>>10が結構当たってる件

92 :
ハムのフラッグ運用を再現すると(飛行形態で接近>グラスペ>戦闘
MS形態の機動性は低くて 移動は高機動な変形に頼る
逆に変形中の攻撃性能が低下する、って機体かな

93 :
どーでもいいけど、殆ど00と種系の機体しか上げられないよなw

94 :
Gにいたってはネロスもクーロンもライジングもシャッフルもベンチにいるのにネーデル出せとか言われる始末

95 :
予想FINAL NEXT
νガンダム、ストフリ(プレイヤー)、ダブルオー、ユニコーンによる1VS4の対決(前作のアルティメットEX-2のような)
アッガイ、ガンタンク、カプル、ゲドラフによるふざけた機体を100機撃破(ライフル1発で倒せる程度)
凶悪化したリボーンズガンダムの撃破(BOSSストフリ見たいな感じ)
流れについては、初期配置にアルケー2機その一機にひろし
全滅後リボーンズキャノン登場
耐久力2/3になるとガンダム形態へ、さらにどこからともなくガガが特攻してくる
1/3になるとトランザム発動、撃破するまで無限に発動する。撃破すると今度はOガンダム(実戦配備型)に乗り換える(耐久力、火力、機動力は通常)

96 :
>ふざけた機体
ゲドラフさんディスってるのかオルァ
面白そうだけど

97 :
あ・・・・・



・・・・・

98 :
>>96
待て
『アッガイガンタンクカプルゲドラフによる』ふざけた機体100機撃破だから
上の4機しか使えないんだよ

99 :
機体名:ストライクフリーダムガンダム
コスト:3000 耐久力:600 盾:○ 変形:× 換装:×
メイン:BR(左右のビームライフルから2発連射。GP03のBZに似る)
射CS:連結ビームライフル(マルチ可。今作と発生は同じ。威力増)
格CS:カリデュス改服装ビーム砲照射(要するにゲロビ)
サブ :スーパードラグーン(今作と同じ)
特射 :S.E.E.D(今作より時間がチャージ時間短縮、時間4秒延長)
格闘 :シュペールラケルタビームサーベル(今作と同じ。威力がやや増し)
特格 :ビームサーベル切り抜け(発生、早さがよくなってる)
派生など
後格:カウンター(シールドの構えをする。ビームシールドは発生しない、レールガンで強制ダウン)
射撃派生:ビームライフル同時撃ちで追撃
サブ射派生:ドラグーンのスパイクが刺さる
後格派生:レールガン追撃
前格派生:回転切り
そして相変わらず紙装甲。という夢を見た

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【QMA】 QMA7 音楽独立委員会  (277)
Answer×Answer年齢・学歴・リーグ等を書き込むスレ (503)
【戦場の絆】称号・名前総合 10文字目 (948)
三国志大戦3は何故失敗に終わったのか 閉鎖31店舗目 (457)
戦国大戦 IDに出た武将と心中 其の三 (350)
【Dの未来は】Quest of D 妄想スレ9【ここにある】 (595)
--log9.info------------------
【家庭用ゲーム】 お前らが笑ったコピペを貼れ178 (450)
目( └v┘)メトロイド総合 108 (719)
【PS3】アンチャーテッド 総合Part127 (712)
【PS3】バイオハザード6 Part14【XBOX360】 (920)
†バイオハザード総合スレッド†【Report263】 (259)
【CoD:MW3】Call of Duty MW3 Sniper part5 (231)
うちさぁ、BF3あんだけど…撃ってかない? (785)
【BIOSHOCK2】 バイオショック2 Part11 【FPS】 (752)
Devil May Cry 総合【mission 244】 (498)
【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME Pt.599【256人】 (546)
Metal Gear Solid part355 (259)
風のクロノアシリーズ 〜VISION 20〜【wii版登場】 (907)
Dead Island デッドアイランド Part 33 (389)
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255 (1001)
ヽ(゚∀゚) THE 戦車vol.22 (゚∀゚)ノ (206)
【PS3】SOCOM 4:U.S. Navy SEALs Part19 (677)
--log55.com------------------
自分はザコクではないと勘違いしてワタクザコク叩いてる東北大w
無条件で明治大学合格VSオムライス
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
旧帝大の順位。東大→京大→??
半年受験勉強しても偏差値が1も上がらないんだが
文系で成成明学獨國武以下いくやつって
暇だから東大生に構って
教師「理系は国立」予備校「理系は国立」親「理系は国立」受サロ「!」