1read 100read
2012年6月アーケード505: 【A戦への】BORDER BREAK Bランクスレ13【階段】 (273) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガンダムvs.ガンダム チラシの裏 19枚目 (890)
【QMA】クイズマジックアカデミー5 居残り4時間目 (312)
【QMA】ニュースクイズで使われそうな時事ネタ書き込むスレ3 (472)
男児向けキッズカードDQN親子抜き店舗晒しスレ4 (889)
【BBH3】巨人を叩きのめせ! (291)
ガンダム EXTREME VS 勝てない奴集まれ 8【EXVS】 (565)

【A戦への】BORDER BREAK Bランクスレ13【階段】


1 :10/12/09 〜 最終レス :12/04/19
エアバースト稼働による査定変更で、
多くのBランボーダーがAクラスへと卒業していった。
しかし、そんな中でもボーダー達の壁となり続けるBクラス。
この壁は高く険しいが、越えればきっと新しい何かが見えるはず…
ただ自分にはちょっと高すぎるかもしれない。
そんなブラスト乗りの憩いの場です。
戦場やポイトン稼ぎに疲れた貴方も、ここらで一服どうですか?
Aクラス自慢はご遠慮ください。他人は他人、自分は自分。
煽り荒らしはスルー。議論は議論スレへ。愚痴も……程々に。
貴方が抱える不満は、貴方以外も抱えています。
■前スレ
【ボーダー】BORDER BREAK Bランクスレ12【下がりっぱ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1288193269/

2 :
その他関連スレ
■ ボーダーブレイク Aクラス専用スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1263826326/
■ BORDER BREAK ボーダーブレイク CDの楽園2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261128806/
■ BORDER BREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1289491990/
■ ボーダーブレイク機体パーツ・武器構成相談スレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1289138990/

3 :
初めて半月、B5になりました。
よくわかんないんですけど、CDクラスと比べてガガッと
突撃かます人って少ないんですか?
なんだかみんな慎重にやってる気がします。きのせい?

4 :
一人で突っ込んで複数相手にして勝てるようなゲームじゃないから
どうしても歩調を合わせようとする人ばっかになるよ

5 :
お互い足並みを揃えようとするプレイングになるからひとりで突っ込むと複数相手に袋叩きにされるね
だからこそこっちも足並み揃えて戦線の上げ下げをする必要がある
まぁ高機動の忍者もいるわけですが・・・。

6 :
Bランクにもなればポイント意識が高くなるしなあ。
あと勲章とか、場当たりなプレイでゲットできるものとそうでないものがあるし。
自分の大破が戦局にもポイントにも影響したりしてさ。
CDの頃より犬死にの意味が重たい。
そうそう、錬度の高い凸屋も増え出すせいで、ただ漫然と撃破を積み上げてても勝利できなくなる。
眼前の敵に夢中になってる間にコア割られたりな。
勝利のためには、戦場の潮目を読む必要がどうしても出てくるぉ。

7 :
防衛の手薄なメンバーだとあっという間に割られたりする。

8 :
大丈夫だよ!誰かが敵コア割ってくれるし、自コア守ってくれる。

9 :
誰かやるだろうと思ってる限り誰もやらない
全て俺がやる気持ちでやった方がいい

10 :
まてまてBになったばかりの人にそこまで求めるとかダメだろうし
全てが中途半端になってプレイ内容的にもスコア的にも酷い事になっちゃうぞ
当人だって漠然とあっちへふらふらこっちへふらふらしてたら楽しくないだろうし
B上位戦に上がる位までは行動をふたつ位に絞って意識的に動いた方がいいよ
まぁ1000円2000円で5→3とかになっちゃった場合はなんとも言えないけど

11 :
AB前はここの住人だったんだな、懐かしいや。
一ヶ月前はBだったからBクラスの様子はある程度はわかってるが、指示チャットが少ない気がする。
一人で突撃も楽しいけど、味方と足並みを揃えて進むのも格別だよ。
Bクラスではあまりポイントを意識しなくていいから、どうしたら勝てるかを考えて行動してみてくれ

12 :
今日は肉入り少なかったから、マ剣で近接稼いじゃった……
マ剣てデ剣と違って白兵金も超ラクチンなんだな
しかし早く魔剣欲しいなー

13 :
ここまで>>1乙がないとかどういうことなの
>>1
ただしだから検索の必要上「ボーダー」を入れてくれと毎回毎回

14 :
前スレ>>1000よ、何て事をしてくれたんだ!
…期待してしまうじゃないか…w

15 :
>>13
文句言うなら自分でスレ立てろ
英語で十分検索出来るし半角カナだと他のBBスレが全角だからこれだけ出て来ねぇんだよ
だから英語か全角カナのどっちかで探せるだろ

16 :
>>13
アイデア提示した上で踏むしかないな

17 :
昇進試験だめだ〜届かない〜って思ったら、次戦にも持ち越せるのね・・・知らんかったわ

18 :
時間制限制ってのをちゃんと確認しるw
まぁこれの最大の難点は残り時間300秒とか微妙な所に放り込まれると
貴重な開幕占拠ポイトンを逃したり、アホほど押し込まれてて戦闘しようか占拠しようか(昇給戦による)
悩んでてウロウロしてたらコアが割れて時間丸損とかな

19 :
>17
持ち時間20分だからねー。なのでミッション一戦目が10分で終わり、
二戦目が4分で終わると、三戦目の6分あたりで締め切られる。
この〆までにメダルが揃わないと失敗する。失敗した。

20 :
最悪しいたけ押せば問題ない

21 :
昇格試験の1試合目でいきなり参戦した1分半後に味方がコア割っちゃって
一枚も取れずに終わったwww
試験の時に限れば、むしろ押せ押せで速攻で勝つより
フルタイム押されてる時の方が受かりやすいから困る

22 :
ベース防衛で3機撃破で2枚を荒稼ぎですね判ります。
試験話を引っ張るんだけども総合○○位〜ってのは
試験時間中に試合が終わった時だけしか加味されないよね?
例えば1試合目が30秒で終わって2試合目が10分フルで全体リザルト有り
で3試合目がフルだったんだけども試験時間は30秒足りなくて終了30秒前に試験終了
この場合総合1位でドヤ顔しててもメダル獲得には関係ないよね?鬼仕様だな

23 :
敵コア前プラント防衛だと荒稼ぎできるし大抵勝利できるから二度おいしい

24 :
>>22
総合1位でドヤ顔してるなら試験受かるだろw

25 :
イベント挑戦したが、装備に慣れずに・・・
なんだあの装備!使いにくい。慣れれば便利なのか?

26 :
兵装位書いてくれよ
RかMCなんだろうけどAB稼動直後に腹筋出て即行R買ってしばらく使ってたけど
全然ダメだった、腹筋勿体無いから我慢して使うってLvじゃなかったよ
んでそれから全然腹筋出なくて最近やっと2個目が出たけど箪笥にはもう一個必要と云う・・・

27 :
確かにイベントっ慣れない武器使わされるから戸惑うよな
他の武器も便利だから使ってみてよってイベントなのかな

28 :
基本的にはそういう扱いだと思う。
で、良かったらお金つぎ込んでね、っていうw

29 :
で、素材や勲章が足りなかったらお金をつぎ込んでプレイ時間増やしてねっ☆って事。
まぁ使い勝手良かったりしたら即買いだから試せるのは嬉しいと言えば嬉しい
無駄に買ったR、LG2 強化ブレード、スタナーJ2は犠牲になったのだ・・・

30 :
強化ブレードとか忍者プレイするための
ほぼ趣味武器だしなw

31 :
近接武器は先生みたいに壊されたりしない利点がある
ナイフは軽いから修羅でも超過しない
支援が偵察機やセンサーを積まないのはデメリットが大きいけど
俺は麻だけの脚速くして堅くしたアセンをナイフのおかげで砂も超過無し
HG3HG1修羅2夜叉で蠍38デ剣イェイとEETF素髷ナイフ実用

32 :
ナイフが助かるのは少しでも重量減らしたい修羅アセン
X@UXをやるついでにTFJMS新型試作で超過なしになったのは大きい
スタナーは別にそこまで軽いわけでもなく…

33 :
でもナイフ音がでかいから確実に居るのばれるんだよな溜めないと当たってもションボリどころの話じゃないから初撃は
溜めたいだろうけどあんなでかいおと2秒も3秒も鳴らしてたらどうにもならん

34 :
剣とかナイフとかいらんから何も装備しないと選択させてくれ

35 :
ナイフはガチ装備だぞ
軽いからデ剣麻に合わせた機体でも超過しなくなるからな
もちろん、振ることはないけど

36 :
ナイフは各武装の隙を埋める物だったり、自衛用かね。
装填数が1発切りの狙撃銃やマインなんかと組み合わせると扱いは良好
自分の立ち回りと組み合わせる武装とでよく考えた方がいいが
先生が無くなると痛く感じるのはそれはもう、先生は君の嫁なんだよ。
俺は砂をワンポイントでしか使わないから先生がそんなに重要じゃないので欲しいな
>>33
ナイフのフルチャージは乱戦でさっくりいくように使って
基本ノーチャージか1チャージを使い分けて
ちくちく攻めるたりカウンター決めるように使った方いいぞ

37 :
ナイフはバックスタッブのためのもだろうJK

38 :
>>37
ポーって汽笛みたいな音が鳴り響くけどな

39 :
足音やチャージ音を消すスキルの実装を・・・

40 :

\ヘアッ/

41 :
ごめん、正式なAA置いておくわ
          \○/
            | |          ハ_ハ
            | | ガッ ガッ  ('(゚∀゚∩ <ヘアッ!! 
<ワーワー      | |C ('∀`)  ヽ 〈  
<ドカーン!|     |  | \と )   ヽヽ_)
           |  |  < <
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          \○/
            | |        
            | | ガッ ガッ 
<ワーワー      | |C ('∀`)
<ドカーン!|     |  | \と )
           |  |  < <
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

42 :
Bランクだと光学迷彩使ってナイフ振り回すと楽しいお
相手はロックオン無しで戦うクセ付いてるから
全然当んない。
Aランクだと間違い無く溶けるけどなw

43 :
いやナイフは短カスほど酷くないから
随分前の話になるが修正前パニくらいは強いから

44 :
しばらくAランクで頑張ってたけど今日帰ってきた(#)ω・`)ノただいま
B1に落ちても無双できない程度の腕で、なんでA3にいられたのかさっぱりわからん

45 :
まぁそんなもんだよ水前寺清子の歌みたいに三歩進んで二歩下がるだな
繰り返してれば一歩づつ進んで行くって意味だからな

46 :
査定じゃ、査定のしわざじゃ
俺も元A3組だけどB1で一緒にのんびりやろうぜ

47 :
B3->B2クラス認定ミッションがやってまいりました。
どうしよう。芋ってろってこと?

48 :
どうやら蛇や支の乗り方が分かってないようなので、
得意な兵装で15機撃破を目指そう
9撃破&6撃破でおk

49 :
9撃破出来る腕があったら芋ったりしませんからー
しませんから……

50 :
本当に自信がないなら
CPU多めの時間帯でやるといいと思うよ
本音は普通にB2試験クリア出来ないなら
腕を磨くためにB3のままで精進するのも悪くないと思うけどね
急いでクラス上げても腕が上がる訳じゃないし

51 :
>>47
支援でワイスマ持っていけば余裕かと

52 :
最近は毎日のように行ってて、何時も見る奴もいてちょっと挨拶とかもするけど
今日はなんとなく見栄を張ってゲーセン寄れなかった。暇だ。。。

53 :
>50
言うとおりだと思う。今までちょっと引き気味だったから、
ミッションの時こそ前に出る覚悟を決めよう。
でも今から行ってもCPUばっかりかな……とりあえず頑張る。

54 :
支で偵察修理中心、要所要所でしっかり戦闘に参加してれば大丈夫じゃないかな
後は蛇で攻めてるプラントのちょい奥指定してタイタン初バスコロッサスのどれかをばらまきながら戦うとか
当然この2兵装でベース防衛すればポイントも、あわよくば撃破も取れる。このマップには凸屋もちょくちょくいる感じだから意外とバカに出来ない利益があると思う
というわけで>>47の健闘を祈る

55 :
強襲なら開幕Cプラを心がけてくれ。
あと、敵の有無に関わらずプラントを踏むことを意識すること。
敵が一人の場合プラントのゲージは増加しないし、複数いても増加速度は下がるから占拠までの時間稼ぎが出来る。
円の中に入らずに手榴弾だとかサワードを撃つしかしない奴が上位にも多いから今から心がけること。

56 :
いや、敵の有無は気にしようぜ…
敵が2〜3体いるのに無理に突っ込んだら時間稼ぎどころか瞬殺されて終わりだろ
もし1体だけしかいないようならなるべく踏むようにしてる

57 :
案外ねプラント取りあうそぶり見せずにど真ん中突っ切って凸に行くと
一人は釣られて鬼ごっこしてくれるよ

58 :
釣れたのが一人じゃお互いのスコア禿げるだけで
全く意味無いけどな

59 :
>>56
一秒でプラント占拠が出来るかどうかが分かれるのを何度か見たから俺は迷わず吶喊してた。
砂以外は複数にダメージを与える可能性が高い武器を持ってるから5秒は持たせることが出来ると思う
複数いる場合は砲撃要請をするのもありだな。

60 :
役者が解放されるまでB1にいたほうがいいかな
素材・勲章が足りないんで機体の方がキツいんだよね

61 :
>>60
アセンとスタイル晒してみたら?
A下位の人も見てるだろうし意見がそれなりに揃うんでない?

62 :
主に脚部パーツがですね

63 :
>>61
玖珂I 玖珂II 円1 玖珂IIの麻とセンサー支援を中心にやっています

64 :
>>63
エッジかセイバー解放されてないの?
あと、もう終わっちゃったけど少し位イベントで素材集めた方良いよ

65 :
>>64
どちらも解放されてません
とりあえず解放されてすぐに買えるように素材収集をしようと思います

66 :

>>65
・立ち回り
今のままでもマップをきちんと把握して(少なくとも各リスポン位置やカタパとか)
普段からマップ見る癖付けて味方と足並み揃える意識があるなら
たぶんそのままでも苦労は少ないはず。
ただ、単機で動くにはちょっと辛いから一騎打ちはなるべく避けたい。
障害物を活用するのが得意ですって自分で思うなら現状麻の機動力で何とかやれなくもないけど、
支援だと苦労すると思う・・・特にセンサー設置の手間とその後の動きとか。
・パーツの方針
まずは、エッジ解放されるまで今のまま素材の温存。ヤクシャとも素材被らないし繋ぎにも丁度いいよ
支援の速度を上げたければエッジ購入後に軽量化で@胴、
頭は好きな物載せて良いと思うし、玖珂Tのままでもバランス取れてるし悪くない。
腕が@を使ってる辺り装甲がそこそこ欲しい所予想して、不満が無ければしばらくそのままで大丈夫。
素材に余裕が出来たら他の腕も試してみるって所
とにかくエッジを買った瞬間に支援の使い心地が格段に上がると思う。
・クラスの適正位置?
楽をしたいならエッジ解放まで残るってのも一つの手、
少し余裕がある地点で基礎を見直しておくと後々得だったりする。
ただ、ヤクシャ解放まで待つのは時間がかかり過ぎるのでやめた方が良い気がする。

67 :
>>66
ありがとうございます
エッジを目指しつつA5昇格できるように行きたいと思います

68 :
街の様子見てムシャクシャして買える装備を片っ端から買ってしまった。
今は後悔している。もう駄目かも知れない・・・

69 :
結局ミッション達成失敗でした。
プレイを見ている人によると基礎がなってないとのこと。
単にランク上がればいいってものでもなさそうなんで、
これを機にもう少しゆっくりやることにします。

70 :
>>69
試験お疲れ様でした
基礎がなっていないと言われたということは
逆を言えば、まだまだ伸びしろがあると言うことです
やればやるほど上手くなる筈だし
ある意味一番楽しい時期かもしれませんよ?
>>50ではああ言ったもののランクが上がるのは嬉しいですからね
次回上手く行くといいですね

71 :
>>67
円III足が欲しいがもうA5に上がっちゃったので
もはや獲得は絶望的な俺から一言。
「Aランクに上がるまでに奇襲章は揃えておく」
マジで後悔してる。

72 :
A下位なら迷彩砂て紀州すればええやん

73 :
まあプラントが四つだと迷彩でも奇襲は辛いだろうなあ
このあいだの市街地とかは奇襲してくれといわんばかりのマップだったが……

74 :
>>73
ところが実はわふーでいきなり敵前プラントを強制占拠できるから結構奇襲取れたりする

75 :
わふ〜に乗るのをなんとなく遠慮してしまう。

76 :
わふーが飛べる経路が全く分からないのにわふードライバーやっちまって
気づいたら誰も乗ってなかったぜ!
すんませんおおいに反省して個人演習でわふりまくっておきました……

77 :
個人演習でわふーに乗れることを今知りました・・・

78 :
ワフー大戦でのダメージ源はボマーとガンナーで間違いない。
主砲はボマーが撃ちやすいように移動して、体力がミリになったらフルチャージで吹き飛ばせばいい。
ワフーの移動速度<旋回速度だから敵本体の移動方向側を撃てば高確率で当たるぜ。
うまくかみ合えば30秒程度で破壊が可能。練習するべしw

79 :
わふーで敵ベースに乗りこんで3人がかりでコア削ってるのに誰も敵が戻ってこなくてウハウハしてたら200秒で割れた
自分ちのコアが

80 :
早い展開も楽しそうだな!
いつもだと萎えるけどw

81 :
>>79
自軍の凸部隊が敵ベースに到着して、さあこれからコアを削るぞって時に自分ちのコアが終了した
敵コアがたった数機の撃破でしか削れてない試合なんて初めて見たぜ……

82 :
わふーのおかげで重火が凸れるようになったのはデカいな。
強襲
おにぎり全部33000
連G全弾75600
サペ秒間火力: 3870 マガジン21600
重火
コング全部42000
サワバラ全部84000
象秒間4933 マガジン88800 OHまで27380
恐竜秒間5200 マガジン78000。OHまで26000
削れる量が違い過ぎる。

83 :
腐っても重火力だし
リロード時間を考慮すると・・・だけど。

84 :
御舟でどんぶらこは火力が違い過ぎてつまらん
スネークルート開発やアセン組み換えで考えて来たのがぐだぐだにされた気分

85 :
蛇凸なら、沢→主武器→沢が基本だから
ガト持ってこないほうが…
待機含めた時間効率はラピッドか双門が高い筈
バラージ→ラピッド(1秒のみ)→バラージ…
とやると4セット目でコアブレが取れる早さ

86 :
>>82
バラージはコア凸はもちろんわふーに対しても地味に強いからな
普段は初期MLRS積んでるけど今回だけバラージに持ち替えたw
あと2つでコアアタッカー20個揃うから
これを機にフル久我Sからセイバー(TかRかは未定)に乗り換えようと思うんだが、
中量機から軽量機に乗り換える時って特に注意すべき事って何かある?
(軽量機乗るの初めてなので)

87 :
>>86
重火の時の速度低下は想像以上
そして装甲の低下もかなりのもの
今まで耐えられた攻撃が耐えられなくなるから注意
D斬りとかD斬りとか(魔剣、デ剣とわず

88 :
俺も高機動に憧れてフル夜叉で重火乗ったことあるが、超過のせいでそんなに速くならない上に地味にノックバックが増えるのがうっとうしくて結局元に戻したからな
軽量蛇は普段凸麻メインの人がたまに使うのならともかく、重火メインの人が使うなら意識や立ち回りを完全に変える必要があると思う

89 :
超過なんて気にしない!!

90 :
蛇火や支援なら多少は超過しても、そこまで戦績に影響でるってわけでもないし、まぁやってみるといいさー
軽量活かして、敵のベース奇襲にいち早くワープで戻って防衛でポイント稼ぎだ

91 :
シャレで超過25%の重火にのったら、えらい目にあった

92 :
来年もAランクへの挑戦は続く!
お前らお手柔らかにお願いするよ!!

93 :
>>91
次はシャレで60%超過に乗ってみようか

94 :
>>93
遠回しにシュラゴン勧めんなw

95 :
前のダリーヤのイベントの時にフル役で蛇乗ったらフルHGより速かったから目から鱗だったぞ

96 :
でも
びっくりするくらいやーらけーでしょ
大火力と重装甲により「常にそこに存在する」状態を作り出すのがガチムチ重火
装甲を犠牲にして得た機動力で迅速に火力を戦場の要所へと叩き込むのが軽装重火

97 :
あけおめ
>>93
なんか面白そうw
新年一発目の演習でのってみるよ

98 :
>>95
すまん、こっちはガチムチじゃなくて杖ムチ→ツェーファー→久我Sときてフル夜叉に乗ったからあまり速く感じなかった
久我Sが壊れと言われればそれまでだがw

99 :
>>87
さらに反動のデカさはかなりのもの

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HORSE】ホスラいい人晒しスレ1【RIDERS】 (219)
【QMA】ドラゴン組⇔フェニックス組スレ18 (706)
DRUAGA ONLINE ドルアーガオンライン 初心者スレ 16 (291)
ウイイレ@アーケードにありがちなこと    (937)
【QMA】typoしたらageるスレ 2orz目 (492)
【QMA】検定試験専用スレ10 (443)
--log9.info------------------
なぜ椎名林檎は埼玉生まれであることを隠すのか? (263)
カラオケで歌うと気持ち良い曲 (236)
栗山千明に楽曲提供 (882)
【椎名林檎】pvについて語るスレ【東京事変】 (228)
【林檎】カーネーション 3【NHK連続テレビ小説】 (648)
【林檎】あなたの一番好きな曲投票vol.3【事変】 (498)
好感を持って林檎を聴こう 3曲目 (268)
林檎とガガ (271)
歌詞の一部を「伊澤」に変換するスレ (409)
★★★1文字ずつレスして歌詞を完成させよう★★★ (338)
【期待の】ねごとVS東京事変【新星】 (315)
【林檎事変メディア総合】新聞・TV・雑誌・Web等59 (608)
加爾基 精液 栗ノ花 (260)
イチローは「スーパースター」なんかじゃない (424)
■■ 林檎ファンの有名人 ■■ (612)
伊澤「」 ← 一番面白いこと言わせた奴が優勝 (312)
--log55.com------------------
令和の覇者 グランブルーファンタジー
令和になったので………なんと………何も………ありません!!!!!
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ868
造語症は発達障害
はたらけ
閻魔あいちゃんとセックスしたい!!!
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25563人目
イリヤちゃんって簡単に騙せるんだね