1read 100read
2012年6月DTV690: 玄人志向CX23416GYC-STVLPってどうよ part2 (861) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アナログだった頃の話で盛り上がる (296)
TVTestについて語るスレ Part 35 (1001)
【放送業界】もうテープはなくなる?【新記録媒体】 (576)
MTV2000<<<<<MTV2200SX (460)
【DTCP】DirectShowで横取り解除 (225)
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 47 (727)

玄人志向CX23416GYC-STVLPってどうよ part2


1 :04/03/16 〜 最終レス :11/08/26
いろいろ問題の多いボードですが、お互いめげずに頑張りましょう。
sage推奨、煽りはスルーで・・・
■前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1065266710/l50
■玄人志向の商品情報ページ
http://www.kuroutoshikou.com/products/tvcuner/cx23416gyc.html
■YUAN(製造元 ドライバとかはここから)
http://www.yuan.com.tw/

2 :
クソスレ

3 :


4 :
>sage推奨、煽りはスルーで・・・
1はクロシコの営業部員?

5 :
キチガイスレ

6 :
落選

7 :
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8 :
とりあえずアプリからエラーなくしてくれ。

9 :
荒れてますねw

10 :
大荒れ上等!!w

11 :
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー

12 :
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  よんだ?
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

13 :
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・

14 :
これって常時エンコじゃないの?

15 :
バカばっかだからきずいてないの
こいつらは

16 :
バカなので築いていません。
気付いてましたが。

17 :
(・∀・)コンニチハ!!

18 :
まー荒らし煽りは無視してマターリ進行で・・
こう使えるのか使えないのか、微妙なとろこでじらしてくれるのも悪くねーしww
とかいいながら最後に結局使えねーってオチは勘弁願いたいと思ってる俺は負け組みかもな。
最後はlinux期待するしかないのかな。。

19 :
リンドゥズだろ

20 :
123

21 :
>>18
Linuxでも普通に動き始めましたね.
ゴミ問題はまだ解決してないけど.

22 :
なんだかいじってた
らぃぬxでうごくよ
うになりましたがど
らいヴぁいりますか


23 :
>>22
ぱ研にあるのとは別でつか?

24 :

 ぃ
  な
   ぁ

25 :

http:/www.upmost.com.tw/asp/2index1.asp?cfile=dnfiles2.asp&pid=UPG51MB800M01
に使えそうなAPがあるけど、これって新しい?

26 :
>>25
確かに新しいし使えるっぽい。
ドライバも新しいのが付いてる。
入れてみたけどなんか調子よさげ

27 :
だれか、買ったひと使い心地のレポートよろすぃく。
いまいち情報が足りないです。

28 :
このボードって、添付以外のTV録画・表示アプリケーションと組み合わせて
使えるのでしょうか?
この分野初めて使うので教えてください。

29 :
はぁどうぇあえんこーだーなんだぞぉ

30 :


31 :
レジストリ弄るだけで真っ黒ビジョン避けれるのな……

32 :
おまえらがなんの情報も与えてくりゃしないので
おれが明日サクソ巣で買ってくる。
ばか!

33 :


ばか!

34 :
>25
使えるけど相変わらずJPNファイルによる不具合が残ってるのと、
オーディオソース選択がなくなってるっぽい。
レジストリは残ってるんだけど。
しかし音源にSPD-IF入力を使いたいんだけどうまくいかないなぁ……
誰かうまく入力できてる人居る?

35 :
ムネオハウス:佐々木憲昭:収録風景
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040329-231548.html
ムネオハウスを題材にしたflashについても浅草キッドが尋ねるかも?
名門!アサ(秘)ジャーナル
予定放送日時 4月6日(火)0:55〜1:25 TBSテレビ 
録画用Gコード(1943991)

36 :
>>27
ずいぶん前に買ったんだが、アプリのできが悪かったので
いまいちだったんだよね でも>>25のドライバいれたら結構よくなったよ
ttp://no.m78.com/up/data/u039587.jpg
ttp://no.m78.com/up/data/u039589.jpg

37 :
アンテナ端子が、携帯電話のアンテナかリジットケーブルのように飛び出てくるのは仕様ですか?
・・・壊れてるのかと思った。

38 :
ただのスペーサーだろ
気にするな

39 :
過去のログ等を見てきたのですが、解らないこと少し質問を
・オートゲインコントロールの解除
・タイムシフトOFF時の音ズレ

40 :
>>39
うちも音ずれる。
5分ぐらいは何ともないんだけど、そっから先がどんどんズレが
酷くなっていく。
解決法は不明。

41 :
2ヶ国語放送をとると、副音声、主音声が微妙にまざって
録画される…これは仕様?なんでしょうか?
環境:OS:windows2000 MB:epia-800
よろしくお願いします

42 :


43 :
>41
前スレの中ごろにその話題があったな
仕様と聞いた覚えが。

44 :
>43
ありがとうございます。前スレが見つからなからなかったもので。
あと、副音声・主音声を選択して予約録画は無理ですかね?

45 :
このボード、他のキャプチャソフトでの使用って可能ですか?

46 :
>>45
Windowsならできない。
Linuxなら選り取り見取り。

47 :
>>46
Linuxドライバ、いつの間にか完成したんですな・・・

48 :
ソフトの出来がよくないから、linuxでいくべきか…
チップセットがVIAだから何かと苦戦しそーだし、自分で解決できる力は
ないだろし、誰か viaのepia,linuxで使ってる人いますか?

49 :
>>48
Linuxドライバの開発はEDEN533で行いますた

50 :
>>45
ttp://www.gottvpvr.com/

51 :
>>48
Video for Linux Two (V4L2)パッチは当てましたか?or ヘッダのコピーのみですか?
i2cのバージョン、ディストリビューション や手順など教えていただけないでしょうか?

52 :
>>51
ぱ研の「CX23416GYC-STVLPの解析」と「LinuxでITVC16-STVLP」を読み,
リンクされているドキュメントにも目を通すことをお勧めする.

53 :
あげ

54 :
つーか、LinuxでつかえるTVキャプチャーソフトってあるの?
もちろん無料だよな?

55 :
>>54
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/linux/1079827632/
のテンプレ参照、ほとんど無料。

56 :
>>54
あと最近流行なのはMythTVかな.
ttp://www.devicehackers.com/openpvs/index.php
ttp://www.mythtv.org/modules.php?name=MythFeatures
とかのスクリーンショットを見ると雰囲気が掴めると思う.
もちろんfree

57 :
タイムシフトにしないと音がズレていく。
主音声・副音声が指定できない。
などLINUXで動かしても発生するのでしょうか?

58 :
凄まじいスレだな

59 :
>>57
うちもタイムシフト切ってあるけど音声ズレたりしないぞ?

60 :
20世紀のPCなんだよ

61 :
たのむ、はやくTVが見たいんだ、ドライバとDVDエンコーダー入れたけど見られない。
どーすりゃいい。

62 :
祈りなさい

63 :
>>57
使ってるDVD Encoderのバージョンは?
前スレであった、UPMOSTのVer.3だと主・副音声は指定できるよ。
音ズレは負荷に依存しているみたい。
普段はずれないけど、重い負荷がかかるとずれるみたい。

64 :
PowerDVD入れたかい?

65 :
>>64
てんきゅーてんきゅー(涙
入れたら見られたよぉ
チェンネル変更が遅いねぇ。前使ってたモンスターTVはカーソルキー押したと同時に切り替わったのに。

66 :
>>65
以前使っていたカードってソフトウェアエンコードのですか?
このカードって、ダイレクトハードウェアオーバレイ機能は実装されていないのかな?
もしかすると、その辺が原因かも知れませんね。

67 :
>>66
そうソフトウェアエンコードっす。
タイムシフトオフ時のチャンネル変更は若干速いようですが、画面がまともに写らない。

68 :
前スレのキャッシュ見たら、7月19日のdvdencoderを入れると直るみたいね。
yuanのサイト復活を待つ。

69 :
YUANのサイトって、国外の串通すとつながることが多いよ

70 :
dvdencoder3.3を消して、3.1使ってみて、
3.3に戻したら、3.1のスキンになってしまった。
レジストリ消して3.3入れなおしてもだめでした。
直し方きぼぉん

71 :
yuanつながたー

72 :
 

73 :
UPMOST Ver3.0/3.1を使っているが、CPUがレーシング状態になり、100%負荷に
なってしまう。
DVD Encoderを終了しても100%負荷状態が持続する。
カーネルがレーシング状態になっているみたい。
こうなると、激しい音ズレが発生する。
困った。

74 :
解決。
問題は別のところにあった。
タイムシフトなしの視聴でCPU負荷は20%台。
これだと音ズレは起こらない。

75 :
あのー、地元のショップにいったら、玄人の10tap付のキャプカが\9000弱でうってました。
んでもって、いまBestGateで価格調べたら、リモコン無しの方でも\12000ですよね。
これって安い?んでしょうか?
あと10tap付のカードって一種類しかでてないですよね?

76 :
なんか湯安落ちてる?
ここ数日つながらないんだけど

77 :
湯安戻ってきた

78 :
今度は玄人落ちてる?

79 :
むしゃくしゃして売った。
今は後悔してない。

80 :
買ったあとでリモコン付きがでた
おなじ値段で
むっちゃ後悔している

81 :
よく調べずに買った
あとでこのスレを見た
むっちゃ後悔してる

82 :
この機種の弱点は、ハードウェアオーバレイでないことぐらいだと
思うけど。
デコーダの問題か、長時間見てると音ズレしてくるなぁ。
マシンパワーにも依存するんだろうな。

83 :
ま、この板買うなら、L1Wがマシだな

84 :
7133の方は評価出切るだけに残念だ

85 :
>82
クオリティ最高にしてでメトロポリス録画してもずれなかったぞ。
セレ2.4G+RAM1GBで。
なんか裏で動いてたりしてないか?

86 :
>>85
セレ800Mhz+RAM384MBで視聴中に映像が少し遅れてるよ

87 :
Pen III+RAM512MBです。徐々にずれます。
マシンパワーに依存するんでしょう。

88 :
>>87
Pen III 933 MHz(FSB 133MHz)です。

89 :
DVD Encoderについてる音量調整ってどう機能するの?
テレビ見るときに音大きすぎて困ってるんだけど…

90 :
L1W置いてなかったんでこれ買ってしまったorz
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/14/1065266710.html

91 :
あ、↑前スレ

92 :
あああ。漏れもよく調べずに今日買ってしまった_| ̄|○
御多分に漏れず、フィルタが無いだの入力が無いだのと悩まされております。
TV見たいだけだようう・・・

93 :
>>92
君の技量不足。
そんなに癖のあるボードじゃないよ。

94 :
とりあえず前スレにあったDirectX9.1aのパッチと、
>>25の最新入れてみたんですが・・
一瞬砂嵐後、応答なしでフリーズ。
むむ・・なんかちゃんと動いても遅れの問題あるみたいだし、早めに見切りつけた方がいいんでしょうか・・

95 :
>>94
普通にタイムシフト使って見る分にはズレは生じないよ。
タイムシフト切るとなぜか音と映像がずれるけど…

96 :
>>94
再生にMPEGデコーダーが必要だよ

97 :
このボード、写真右上角にあるチップが
もの凄く(触れないほど)発熱するんだけど
これは仕様なの?
それとも、漏れのだけ?
動作は問題ないんだけど
気になるんだよねぇ
それとも壊れる前触れなのかなぁ?
情報キボンヌ。

98 :
そりゃそうだろ
ハードエンコだろ、これ

99 :
>98
サンクス
異常なくらい熱いんよ
マジ、驚くくらい
チップが焼けるんじゃないか
ちと、心配でねぇ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MP4】Walkman NW-A80x 動画スレッド1【AVC BL】 (457)
■■好きなポスプロ嫌いなポスプロ(スタジオ)■■ (428)
★♪★音ズレ対策委員会★♪★ (592)
◆プリプロ・ポスプロ情報局◆ (246)
PV4をモノ売るってレベルで売って下さい (607)
「Pinnacle Systems」 PINNACLE STUDIO DELUXE (267)
--log9.info------------------
☆桑谷夏子スレッド Part57なのだよ☆ (416)
内山夕実 (402)
立木 文彦 Round6 (778)
森川智之スレッド22 (266)
浅川悠 19回目 (224)
【孫悟空】野沢雅子 Part2【星野鉄郎】 (353)
鈴木千尋 空回ッテマ〜〜(゚∀゚)〜〜ス!!【14回転目】 (474)
私市淳さんについて語ろうPart2 (348)
伊藤静 その67 (591)
柿原徹也 Part9 (439)
諏訪部順一 Part22 (450)
進藤尚美を語るスレ 其の十二 (763)
福原遥 (916)
松本まりか (243)
日高里菜 Part10 (735)
清水香里part18 (902)
--log55.com------------------
福島県米、被曝に影響なし20
自然災害が起こったら、気を付けるべきことをあげていこう
【10.28渋谷暴動】東京大震災時の暴動祭りは発生するか
【津波】震災ネタ雑談67【原発】
【原発】原発情報4055【放射能】
【災害・事故】三脈の乱れを報告スレY【危険回避】
【安倍の売国加速】アへ゛ノ三クス大崩壊スレ完結編2
【原発】原発情報4058【放射能】