1read 100read
2012年6月育児102: 食物アレルギーの子を持つ親のスレ その20 (476)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【ミルク】児の親の放射能対策スレ6【離食】 (816)
2012年度新一年生の保護者【平成24年度】その2 (917)
【マターリ】だら育児 Part25 (725)
野原ひろしって何気に理想的な父親だよね (298)
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart212 (204)
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド196【児】 (579)
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その20
- 1 :12/04/03 〜 最終レス :12/06/12
- 引き続き子供が食物アレルギーのママさん、
ここでその苦労話や工夫して いることなど話しませんか?
前スレ
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1319003567/l50
>>980を踏んだ人は次スレ立てをお願いします。
【過去ログ置き場 (1〜6)】
食物アレルギーの子を持つ親のスレ
http://2challe.bufsiz.jp/
アレルギー板
http://gimpo.2ch.net/allergy/
アトピー
http://gimpo.2ch.net/atopi/
- 2 :
- 【食べ物による症状の出方】
ttp://odevivi.com/allergy/alerugy/info/a-8c1.htm (おでびびはうす)
ttp://www.minohonosaru.com/hisinmaxtupu.html(クシロ薬局HP 皮疹マップ)
ttp://www.hajime-net.jp/nyuumon/9-syoujounodekata.html(はじめのいっぽ)
【お役立ちサイト】
おでびびはうす:アレ基本知識、母育児、回転食、除去食、レシピ、アレ商品取扱い店等アレ全般
ttp://odevivi.com/allergy/
アレルギーっ子の生活 :かくたこども&アレルギークリニックの先生のサイト
ttp://homepage2.nifty.com/smark/
学校給食ニュース:学校給食についてのサイト 給食で起こったそばアレルギー死亡事故についても記載
ttp://gakkyu-news.net/jp/
滋賀県立小児保健医療センター:アレルギーよくある質問について
ttp://210.236.163.192/~shiga-a/faq.html
日本アレルギー学界:専門医の検索可
ttp://www.jsaweb.jp/modules/ninteilist_general/
アナフィラキシー医療機関:アナフィラキシーについて、アナフィラキシーに関する相談を受け付けている医療機関の案内
ttp://www.anaphylaxis.jp/index_flash.html
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科HP
ttp://www.child-allergy.jp/
エピペンをお持ちの方へ
ttp://www.epipen.jp/
アレルギー情報館
ttp://allergy-j.com/
- 3 :
- 【アレ対応ケーキ店】
デニーズ ttp://www.dennys.jp/dny/menu/recommend/reservation/index.html#a1
イトーヨーカドー ttp://gift.iy-net.com/shop/cake06/shopping.html
メルヴェイユ(三重)ttp://www.no-egg.com/
ラ フォンティーヌ(横浜)ttp://www.la-fontaine.co.jp/index.htm
シェ・ワタナベ(静岡) ttp://www.chezwatanabe.com/
シャトレーゼ ttp://www.chateraise.co.jp/
ケーキ工房 プティドール(滋賀)ttp://www.petit-doll.com/
マインドファクトリー(兵庫)ttp://www.mindfactory.net/
アプトケーキ(徳島)ttp://www.apt-cake.com/
パウゼ(徳島)ttp://www.patisserie-pause.com/site/index.html
ペプティ ttp://www.okashiworld.jp/allergie/syohin/index.html
手作り焼き菓子の店カドー(大阪) ttp://www.foyer-ify.co.jp/cadeau/
浜幸(高知)ttp://www.hamako.com/index.html
サンピエール(愛知)ttp://www.no-egg.net/
ニューヨークキッチン(福岡)ttp://www.nyhk39.com/
タカキベーカリー ttp://www.takaki-bakery.co.jp/index.html
クリスマス時期はセブンイレブン、イオンでも予約販売あり
リウマチ・アレルギー情報センターガイドライン
http://www.allergy.go.jp/allergy/guideline/index.html
・食物アレルギー 診療の手引き
・食物アレルギー 栄養指導の手引き
のガイドラインが載っています。
(小児気管支喘息、アトピー性皮膚炎のガイドラインも )
- 4 :
- ≫983の意味がわからん。
遅延型はショックとかないから、医者に軽いって言われた。
- 5 :
- >>1乙です。ありがとう。
とりあえずアナフィラキシーショックさえ起こさなければいい。
自分の子があんな状態になるなんてもう絶対いやだ。
- 6 :
- 命にかかわるアナフィラ餅の人を基準に考えると、痒みや肌荒れ・ジュクジュクは
軽い症状でしかないけれど、アレルギーの無い子どもを基準に考えると
原因不明(遅延反応は原因を見つけにくい)の湿疹のせいで常に肌が
ボロボロで痒みに苦しんでる我が子は「重いアレルギー」と思えるかも?
みたいなことかな?よくわからないけど…
慢性的な症状も、アナフィラキシーとはまた違う意味でつらいし、悩みは尽きないよね
- 7 :
- >>前スレ999さん
いろいろありがとう
真菌感染は知りませんでした調べてみますね
年齢は6歳です
環境は全室フローリングで、薬剤被害を避けて
築年数そこそこの空気のよい田舎の高層マンションに引っ越しました
食器、洗濯からは洗剤を排除して熱湯消毒しています
布団は高気密生地カバーでダニがつかないタイプをこまめに変えて
衣類はアイロンかけしてから身につけさせ
室内は風通しと湿度を気をつけて、ほこりひとつないように掃除しています。
カーペットなどほこりが出そうなものは室内においていません
空気清浄機、除湿機も導入して環境整備でできることは
もうほかにないのではと思うぐらいしています
正直、経済的にもパンクしそうですし思うほどの改善もなく
今度は食事の制限までかかってきて、なにをどうしてやれば直るのか…
まずは何で症状が出てるかアレルゲンの特定だけでもたどり着けるといいのですが
- 8 :
- 前スレ1000さん
今かかってる医師はステロイド軟膏を出してくれないの?
そんなに酷い湿疹が出てるなら、まずはステロイドで炎症を抑えて
細菌感染や傷口からのアレルゲン侵入をを防ぎましょうって言う医師が
多数派だと思うんだけど…
軟膏では抑えきれないくらいひどい時は飲み薬も出してもらえるよ
うちの子は児の頃はあまりに皮膚の炎症が酷い時期のみリンデロンシロップを
出されてたし、今は誤食等でアレルギー症状出た時の頓服薬として
プレドニゾロンを処方されて家に常備してるよ
- 9 :
- >>4
医者の言ってる事は間違ってないけど
貴方が小学生以下の理解力しかないのは確かだよ
- 10 :
- 前スレ>>1000
>あとは抗ヒスタミン薬、オリゴ糖、ビタミン、酸菌などを毎日飲ませてます。
これは医者の指導ですか?
酸菌については、肌の状態がそこまで気になってる上にアレルギーがお子さんに
あるのであれば、あげるのを止めておいた方が無難だと思います。
また、米・小麦・大豆・ハウスダスト以外のアレルゲンが何かは判りませんが、食物にも
アレルゲンがたくさんあり、症状が敏感に出ると思うのであれば
>保湿剤や痒み止めはあらゆるものを試してみて塗った跡に赤くならないものを
>探してそれを使っています
市販の保湿剤ジプシーは止めておいた方がいいと思います。
評判がいいから大丈夫だと思って使っている保湿剤の成分や原料から、接触アレを
起こして肌の状態を悪化させている場合があります。
うちの子は2歳まで牛豚鶏肉が全部ダメでしたが、石けんや保湿剤の成分原料として
使われている脂・牛脂・ホエイ等が一切ダメでした。
2歳半の今では肉も食べられるようになりましたが、動物性油脂や原料のほとんどが
まだ肌に合わずアトピーがすぐ悪化するので、洗濯石けんや浴用石けん、保湿剤に
動物性は一切使っていません。
>皮膚科を変えてみるというのもひとつの手かも知れないなと思うのですが
>電話しまくりましたが、過去にアナフィラキを起こしてるせいで
皮膚科でアナフィラキシーショックが問題になるということは、接触性のアレルギーでも
アナフィラキシーショックを起こすということですか?
ステロイドに関しては>>8さんに同意。
まずは炎症を抑えて肌を整えないと、原因が食べ物による遅延なのか環境アレなのか
アトピーの悪化なのかは、どんなにいい医者でも判断はつかないと思います。
- 11 :
- >>8
レスありがとう
ステロイドやプロトピックを使った直後は少しよくなるか、あまり変わらない
でも数日もしないうちにすぐに元に戻るの繰り返しでほとんど意味がなく
使い続けることの副作用が怖いので使ってないんですよ
ハウスダストでなく食品に原因があるなら
血液検査で出たレベルの高いものを排除していれば
よくなってきそうなものなのですが、季節的なものもあるのかほかに原因があるのか
ひどくなってきてるので、お金が出来次第
食品の遅延型検査をしてみようかなと考えているところです
>>10
レスありがとう
保湿剤などはすべて病院で処方されたものです
には幸いアレルギーはありませんでした
腸のすごく弱い子で数日起きに下痢をしていたので
腸内環境を整えるほうがいいという話でしたので、その改善のために
酸菌などを飲ませています
下痢のほうは幸いめったにしなくなりました
アナフィラキシは薬剤、鎮痛薬、いろんなもので起こします
治療のために塗ったり、服用する薬で起こすので
治療薬もどの薬は起こすか起こさないか知識のないお医者さんには
処方ができないということでみてくれる病院があまりありません
- 12 :
- >>7
あなたが今までどれだけ子どものために必死にいろいろやってきたか、
すごくよくわかったよ…ここまで徹底して環境整備をやっている人は
アレルギーの子を持つ親の中でもあまりたくさんはいないと思う
でも、残念ながら家庭内でいくら徹底的にアレルゲンを排除しても、
一歩外に出たらアレルゲン(花粉やハウスダスト)は普通にその辺をたくさん
飛び交ってるんだよね…家庭環境の整備でハウスダストによるアレルギー症状を
抑えることができるのは、外出の機会が少ない児期だけだと思う
小学校に通う年齢の子を「湿疹が悪化するから」と家に閉じこめておくのは
不可能なんだし、「完全除去」よりも「ステロイドで症状をコントロール」
する方針に変えたほうが親子とも楽になれる気がします
- 13 :
- >>11
レスありがとうございます。
6歳になっていきなり食物アレルギーで除去だと大変でしょうし、お辛いと思います。
自分も>>12さんに完全同意です。
うちもアナフィラキシーショック持ちですが、アナフィラキシーショックは即命に関わるので、
お互いステロイドを上手に使ってコントロールして行けたらいいですよね。
- 14 :
- レス下さったすべての方が
いろいろと親身になってくださりありがとうございます
>>12>>13
お医者さん指示の食品除去や遅延型検査など試してみてあまり変わらないようなら
またステロイドも使ってみようかなと思いました
アナフィラキシはほんとにつらいですね
対処が遅れたら死んでしまう一歩手前まで行ったので
あの時のショックがずっと消えないです
- 15 :
- あと、アレルギーが原因の湿疹がなかなか治らない一番の原因は、痒くて
我慢できずに何度も掻き壊してしまうことなので、湿疹の出てる部分
(6歳なら既に顔から体や手足に移行してると思うんだけど)を覆ってしまうと
爪で直接引っ掻くことができなくなるのでかなりマシになります
前にこのスレで教えてもらった「チュビファースト(アトピー用の筒状包帯)」、
1枚を水orお湯に濡らしてからつけて、その上に乾いたのをもう1枚つけます
肌の乾燥も防げるし、塗り薬もよく効くようになるし、なにより布団が
血まみれにならずに済むのでオススメですよ
- 16 :
- チーズ10gって牛でいうと何mlくらいなんだろう?
- 17 :
- >>16
ここによると、チーズ10gで牛100mlになるね。
ttp://www.meiji-shokuiku.jp/know/knowledge/cheese_nutrition/
ただ、牛の成分まるっと同じ比率でチーズになっているのかなあ。
うち、牛80mlで症状出る状態で、誤食でチーズ10g食べちゃったことあるんだけど、
幸い何もなかったから。
- 18 :
- >>17
ホエーと一緒に取り除かれてしまった成分もあるだろうし、
熟成させる過程でタンパク質→アミノ酸に変質するらしいし
牛より少し症状出にくいのかもね
- 19 :
- ≫9人の何もわからず、ばかにできる貴方のほうがよほど、しょうもない人。
お気の毒。
- 20 :
- >>19
まだ続けるの?
KYだね
- 21 :
- 9日にピーナッツの負荷試験をやるので、1週間前からセルテクト断ちしてる
飲んでるときより少しだけ頭とか痒いようだが、湿疹が増えることもなく
飲み薬無しでも意外と平気なことがわかった
ピーナッツ、大丈夫だといいな…
- 22 :
- ≫20 KYなんて、もう使わないよ。おばさん。
アレルギー関係ないなら、消えろ。
- 23 :
- >>19 あんたみたいな、くだらんやつは、くるな。
- 24 :
- >>20 毎日、人のことしか、悪く言えず、貴方はそこまで立派なん?
アレルギーあるのか、ないのか知らないけど、その前に、自分の性格治したほうがいいですよ。
- 25 :
- みんな落ち着いて。
今まで通り華麗にスルーしていきましょう。
- 26 :
- そろそろ花見の季節ですが、芝公園付近でアレルギー対応がしっかりしたレストラン知りませんか?
なければ弁当持参にするんだけど、できれば荷物軽くしたくて。
- 27 :
- 芝公園ってどこさ
- 28 :
- >>27
すみませんでした。
芝公園は東京タワーがあるとこです。
- 29 :
- 地域限定の話なら、まちBがよろしいんじゃ
- 30 :
- 小麦アレ@小学1年餅の母です。
給食の時の代替えについて質問なのですが、
パンの時は米粉パンを作っていこうと思ってるのですが、
うどんの時はどうされてるもんなんでしょうか。
家で米粉うどんを茹でても小学校に着くまでにのびてしまうだろうし、
ステンレス水筒に熱湯&米粉うどんを入れてったりするもんなんだろうか。
学校の設備を借りてゆがくってのは難しいみたいだし、
そこまでしてうどんの代替えをうどんにしなくても、
普通におにぎりでも持って行かしたらいいんだろうか……。
- 31 :
- >>30
麺類はすべてご飯持ってってる。
麺の上に乗せる具を汁少な目にしておかずっぽくして持たせてる。
ちなみにうちはパンもごはんにしてるから給食の主食はすべてごはんだ。
- 32 :
- 保育所の給食のアレルギー対応が個別から一律に変更になった。
うちは卵アレだけだけど、保育所として他にアレ、小麦アレがいるから
卵、、小麦なしの給食を出されることになった。
個別に何種類も作るのが負担なのは分かるが、もやもやが消えない。
シチュー、パン、ホットケーキ、ヨーグルトももう出てこない。
おやつはいつもたいていふりかけご飯。
もう少し何とかならないのかと思うが、今までが恵まれていたのかな?
- 33 :
- そりゃ恵まれてたでしょ〜
というか一律の方が誤食事故が起こる可能性が低くなって安全なような気がしますがね。
アレルギー対応の給食を作ってもらえるだけでうらやましいな〜。
- 34 :
- >>29
そうですね。その件はまちBBSに行きます。
- 35 :
- 今年から入園した保育園が息子のために、管理栄養士と看護師が配置になった。アレルギー児をほとんど受け入れた事がないらしいから心配だけどありがたい。
- 36 :
- >>23
今度は自演なの?w
- 37 :
- >>36あれ間違いやけど、流れでわからん?貴方ほんとひつこいね。もうこれでおしまい。さよなら
- 38 :
- 卵アレルギーがある息子の横で半熟オムレツを食べる旦那が許せない。
どうして数あるメニューの中であえてもろに卵料理を選ぶのか。
隣でアレルギー対応のメニューを見ているのになぜ無視して卵料理を選ぶのか?
どうしても卵料理が食いたいなら会社のある日の平日のランチで勝手に食ってこい。
- 39 :
- 外食してる時点で湯気やコンタミはセーフってことでしょ?
症状出るわけでもないならなんで隣で卵食べちゃいけないの?
小学校に入ったら、自分以外全員卵食べてる教室で一人だけ違う物を
食べるのがデフォになるんだから、今から慣らしておいたほうがいいよ?
- 40 :
- 1歳前半までは>>38みたいに思って怒ってたよ〜
子育てにまだ余裕も慣れもなくて全般的にカリカリしてた時期と重なってた。
アナフィラ持ちだけど、4歳間近の今は食卓で普通に食べちゃってる。
- 41 :
- 湯気は怪しい。
お祭りの露天の前を通ったときに顔が赤くなったりした。(2回)
コンタミも気をつけている。できる限り避けてる。
パン屋で買った卵不使用の食パン親指大ひとかけらで数時間後嘔吐。
パン屋にきいたら使用している器具は他のパンと共通で洗浄はきちんと
しているつもりといわれた。
卵そのものは食べたことすらなく、卵使用の食パンひとかけらと、
卵不使用と店では明記してあった食パンひとかけらでの嘔吐。
そんな状態だから、卵そのもの、それも半熟とかを隣で食べるやつの気が知れない。
卵そのもの食べたらアナフィラキシー起こすんじゃないかと思ってるのに。
家に卵不使用のマヨネーズがあるのに使わないで普通のマヨネーズを勝手に買ってきたり。
卵を使ったお菓子を平気で食べて食べカスついたまんまで抱っこしようとしたり。
これでもクラス2なんだよ。
医者にもこれぐらいなら食べられる子もいるんだけどねとか言われるんだよ。
- 42 :
- >>41
うちも卵を触った後に触って、アナフィラキシーを起こした次男は卵白クラス2。
1歳半までに3回アナフィラキシーを起こしたけど、今は4歳になって含有量の少ない二次製品は食べられるようになった。医師の指示で症状の出ない範囲で毎日食べて、少しでも食べられるよう練習中。
アナフィラキシーの度に絶望したけど、二次製品でも卵を食べられる日が来るなんて思ってもいなかった。
- 43 :
- >>41
ちょっと顔が赤くなる程度ならあまり気にしなくて大丈夫ですよ
(湯気が危険なレベルの子はそもそも外食無理ですし)
お子さんが何歳か知りませんが、今後自分で自分の命を守れるようになる
ためにも、「他人の食べ物に手を出さない・欲しがらない」「食べる前に必ず
原材料をチェックする(字が読める年齢までは親が)」ことを小さいうちから
しっかり教えていったほうがいいですよ
家では作る側が面倒だからとつい一家全員で卵除去の料理を食べたりしがち
ですが、家庭で「みんなと同じものを食べる」のがデフォになってしまうと
給食で自分だけ違うものを食べないといけないのがストレスになってしまう
可能性があるので、うちではあえて卵料理を食卓に出して、本人にちゃんと
アレルギーのせいで食べられない料理であることを説明してから、代わりの
おかずをあげるようにしています
本人が見た目で判断できるようになれば誤食の確率もかなり下がるので…
- 44 :
- >>41
認めて欲しい気持ちはわかるけど、周囲への過敏な反応は誤解を生むよ。
食べられない料理をあえて作って「こんな料理にも卵は入っている」と教えるくらいでないと子供が苦労する。
体質に理解があっても「焼き卵・湯で卵くらいしか取り除けません」って園だったけど
自分の体は自分で守るしかない、食べていいもの駄目なものを叩き込んだ。
それでも4年間、代替のおやつを出してくれたのが嬉しかった・・・
うちは卵牛青魚ナッツ花粉ハウスダスト等々が原因で痒みと皮膚のただれが酷く
除去食は喘息発作・掻き毟りを軽減させるための対策(食アレと喘息とアトピーがある)
10歳になって食アレとアトピーは完治したけど、昔の名残で卵や菓子が食べれないorz
まぁいいさ・・・食べなかったからって死ぬわけじゃない。体がちっちゃくたって元気ならいい。
- 45 :
- 追記:二次食品は解禁です。もうすぐ11歳、ケーキを選んでる我が子を見て、かーちゃん涙目・・・
- 46 :
- >>7です
あれから真菌感染が気になっていろいろ調べてみた結果
アレルギーと真菌感染とストレスで起こる
脂漏性皮膚炎という皮膚病ではないかと思えてきました
アレルギー、アトピーと原因や症状が酷似していて見分けがつきにくいそうです
いままでの治療と真逆の、
保湿剤を一切やめる
お湯洗顔で薬品厳禁だったのを、洗顔石鹸を使ってしっかり洗うに切り替え
塗り薬は痒み止め殺菌剤入りに、(ステとプロトピックは症状を悪化させるそうです)
飲み薬はいままで飲んでいた抗ヒスタミン薬、オリゴ糖、ビタミン、酸菌に、ビオチンを追加
治療を変えてからわずか5日で湿疹と皮膚炎が3分の2に減ってきました
いままで長年苦しんできたのが嘘のようです
ここで真菌感染やその他のいろんな症状を教えていただいて
どの症状が近いのか違うのか、照らし合わせることができて助かりました
どうもありがとうございます!
それまで何をどうやっても改善しなかったのに
5日でよくなってきて唖然です
数値の高い食品を排除してるのも肌調子を好転させてるのかも知れないですし
少しこれで様子を見てみようと思います
脂漏性皮膚炎も長年付き合う体質病のようですが
治療方法もわからなかったいままでよりは1万倍もましです
外に出て人に会うたびに、可哀想、可哀想と言われて本人がへこんでしまうので
このまま少しづつ減ってくれるといいです
- 47 :
- >>46
原因がわかってよかったね!うち以外にも同じ原因(アレルギーかと思ったら
真菌感染)で悩んでるお子さんけっこういたんだ…知らなかった
うちもそうだったけど、細菌感染のジュクジュクはアトピー性の湿疹と治療法が
真逆だから、 正しい治療に変えたとたんに長年治らなかったジュクジュクが
一気にかさぶたになってくれて、うれしい反面「今まで頑張ってた治療は全部
無意味だったのか…orz」みたいな気持ちにもなったりするよね;
あなたのお子さんはうちの子と違ってステロイド使ってなかったから、うちの子
みたいに禁断症状出たりすることもなくすぐによくなると思うよ!
- 48 :
- >>46
うわーよかったね!
自分は>>10で、うちも真菌感染でアトピーが悪化するタイプなんだ。
去年は春〜初夏(梅雨)にかけて肌の調子がものすごく悪くなったけど、今年も
同じように耳切れ+ガビガビ尻になってきてます…orz
うちも、炎症が起きにくい肌になるからとビオチン飲ませてます。
お風呂に入る時にはお湯の塩素除去をせず、ティーツリーオイルを垂らして入る
ことをお勧めしますw
ティーツリーオイルはカンジダなどの殺菌性に優れ、お肌に刺激も少ない精油で
アトピー板の真菌スレでは効果があると話題になってたよ。
うちはティーツリー4滴とラベンダー2滴をお風呂に入れて入ってるけど、芳香浴で
私も癒されるし子供の肌にもいいしで気持ちいいw
あと、ご家族で足が臭いor水虫持ちの人にも要注意です。
足だけでもコラージュフルフル石けんで洗ってもらうと少しは変わります。
もう知ってたらすいません。
- 49 :
- >>41
気持ち分かる。男親って大体は子育て自体におおざっぱな人が多いからね。
うちも子供にもっと合わせて欲しいと思う気持ちもあるけど、
夫本人のストレスもあるだろうから、言いたくても微妙に言えない部分がある。
しかし、血液検査のクラス○ってあてにならないよね。
そのあと体内で数(十?)段階の処理経路を経て症状発現となるんだろうから、
その最終的な症状の強さが分かる検査方法が開発されて欲しいよね。
- 50 :
- まだ1歳。
手を出しちゃダメだと説明しても分かってくれない。
目の前にあるおいしそうなものが食べられないと大泣き。
こんなうちから卵だからダメだと説明していかないといけないんですか?
なんか疲れた。
- 51 :
- うちの子も疲れやストレスがきっかけか、真菌性のカサカサやポツポツが出る。
陰部のカンジダも。
そして夫が水虫持ち。
足の上に乗せて高い高いとか飛行機ブーンやってるけど、お風呂できちんと洗えば大丈夫だよね?
保育園で進級して環境が変わったからか、ここ数日また酷くなってるよ・・・
卵の遅延反応と区別が付きにくいのも困る。
- 52 :
- >>50
お疲れさま、気持ち分かるよ。
旦那さんに対する怒りも分かる。
ただ、旦那さんへの「子供がアレルギーで可哀想なのに何で協力できないの?」って
怒りと、「子供が食物アレルギーである現実」は切り離して考えるのがいいと思うよ。
極端な例えかも知れないけど、卵だけじゃなくよその子が食べてるお菓子や、大人なら
コーヒーやお酒に対してとかは「飲んじゃダメ!」って言えるじゃない。
それと同じでいいと思うんだよ。
子供がこれから成長してってイヤイヤ2歳児になったら「食べたい!」ももっとすごくなるし、
その時の子供を見てる自分の気持ちも今より辛くなるよ。
聞きわけのいい今の内から「理解していなくても」行動パターンを教えておくのは、後々
よかったと思うことが必ず出てくるよ。
うちの子@2歳半はTVで見たアイスクリームの歌が大好きだし、近所の避けて通れない所に
31がある。アレ用ケーキをあげたから「ケーキ」とはどういうものかも分かってて大好きだ。
31を通る度に「アイス食べたい!」って言われるし、デパ地下にお使い物を買いに行く度に
「ケーキ食べたい!」って言われるけど、全部「あれは大人の食べ物だから、大きくなったら
食べようね〜」で済ませて通り過ぎてるw
>>51
コラフルは少しお高いけど、水虫菌なんかの真菌を殺菌する成分を中心に作られてるから、
石けんで洗った後にコラフルで洗うのが一番いいよ。
あと、バスマットやタオルの共用にも注意するといいみたい。
- 53 :
- そりゃそうだ。
命に関わることなんだからしっかりしないと。
うちの子もうすぐ二歳になるけど、
食べる前は食べていい?と聞いてくれるし、OK出したものしか食べないよ。
子が我慢している様子を見るのは本当に辛いし苦しいし、
周りの理解がないと疲れるしイライラもするよね。
お疲れ様。
疲れたらここで愚痴っていつか食べられる日が来ると信じて頑張ろう。
- 54 :
- 小麦アレのお子さん、蕎麦もダメって事は多いのでしょうか。
蕎麦は二八など小麦入りのものも多いし、
かかりつけでは調べてもらえなくて
また敢えて食べさせる必要もなかったのでこれまで食べさせなかったのですが、
流石に幼稚園に入って給食が始まるとなると
今月の献立にはないもののいい加減ハッキリさせねばとも思ったのですが…
蕎麦は症状が重いと聞くのでビビりまくっています。
個人差があるからここで訊いても仕方がないのはわかっているのですが
皆さんどうだったか聞かせていただきたいです。
- 55 :
- >>54
うちは小麦6(アナフィラ有)で蕎麦2。
でもプリックテストだと両方物凄い反応出るので同じもんだと考えとりますよ…
- 56 :
- >>52
ありがとう。
タオルはこどもを拭くのは洗濯したてのものにして気にしてはいるんだけどね。
私の背中ニキビもあるし、コラージュフルフルポチってみた。
お風呂出る前に仕上げ洗いしてみよう。
ちょっとでも良くなってくれるといいな。
- 57 :
- うち三才がうずらの卵を食べて二時間くらいしてから吐きまくった
ノロかと思い病院に連れて行ったが、そうではなく。
というのが二回あった。
二回目は脱水症状で点滴した。
その後、パッチテストしたけど陰性なんだ
でも、うずらの卵アレルギーだよね?
医師はもう一度うずらの卵を食べさせればわかるよ(笑)
なんていうが、食べさせられるはずもない
- 58 :
- ピーナッツの負荷試験してきました
2時間かけて全部で10粒ほど食べて、その場では何も起こらず「ピーナッツ
美味しいね!」と喜んでたんだけど、自宅に帰ってから2時間くらいしたら
だんだん痒くなって顔も赤くなってきた…
どう見ても遅延反応ですありがとうございました
とりあえずもらってきたセルテクト飲んで様子見してたら30分くらいで治ったけど
10粒はちょっときつそうだったので、きつい症状が出ずに済むラインを
見極めるために自宅でもっと少ない量から始めないとな…
- 59 :
- >>37
>>4の餓鬼がアナフィラキシーショックで確実に死ぬので
これでやめる
- 60 :
- >>31
代替えはご飯を持って行ってるんですね。
皆と同じものを食べるって思ってたので、麺類やパンの代わりにご飯を持って行く
って考えなかったよ(苦笑)。
毎回きっちりとした代替えは大変なので、ご飯を持ってったりしていきます。
お礼が遅くなってすみません。
>>38
あんまり旦那に怒っても駄目だー。怒っても無駄だー。
うちも子供が胡麻アレの時に胡麻油を買うのを控えたら、
餃子には胡麻油じゃないと駄目なんだ云々かんぬん。
家族や親は子供の為にいるんじゃない云々かんぬん。
と言い返されたから。
悔しくて何度泣いた事か。
子供を産んだ人間と産んでない人間とはやはり感覚や感情に差があるんだよ……。
でも、目の前に卵料理があったら欲しがるかもしれないけれど、
代わりに何か食べ物を出したら、そっちに目をむきません??
>>54
小麦@クラス5でソバ@クラス2ですが、主治医からはソバ禁止令が出ています。
この春から入学で給食になるのですが、学校との打ち合わせの時に、
ソバはアレルギーが多いので、私の住んでる市ではソバ自体が出ないらしい。
気になるのなら、一度先生に聞いてみてはどうでしょう。
- 61 :
- 少しスレチになりますが、よろしければアドバイスください。
2歳半複数食アレ持ち、朝晩ザジテンを飲んでいます。
ここ最近寝た後や明け方に咳が出るようになりました。
鼻水や痰と言った風邪のような症状はなく、咳だけ。
喘息来たかな…とちょっと落ち込んでいます。
咳で寝られないようでもなく、日中に咳はまったく出ていないのですが、かかり
つけのアレ科に早めに受診した方がいいでしょうか?
どうせただ診断されるだけなら、かかりつけはものすごく混んでるので、今ある
ザジテンが切れたらもらいに行きがてら受診しようかな…と暢気なことを思って
いるのですが。
- 62 :
- >>61
喘息の疑いがあるなら早めに言って吸入の薬もらったほうがいいよ
ゼーゼーヒューヒューいうようになってから行くと、1週間くらい
入院しないといけなくなるから…
- 63 :
- 卵アレの子に、病院の指導で毎日決まった量を食べさせてる。
ゆで卵にしてから、規定量とりわけて調理してるんだけど、
いつもつぶしてマヨドレとヨーグルトで和えたものがベースになってしまう。
(+胡椒&マスタードでサンドイッチとか、+味噌でディップとか)
もうマヨドレ飽きたー
でもそのまま細かくしてチャーハンとかにトッピングだと違和感が強いみたい。
何か良いレシピをご存知の方、教えてください。
- 64 :
- >>63
直接口腔内に触れるとぴりぴりしたりしてダメなんだろうね。
細かくして肉団子・ハンバーグの中に。
小さ目に切ってカレー、シチューの中に。
あんかけの具(酢豚、八宝菜)に入れちゃう
ぎょうざに入れる
コロッケ(マッシュしたジャガイモの中に混ぜ込む)
レンコンの穴に詰めて焼く・フライにする
とかどうだろう。
- 65 :
- ステロイドを安易に出す病院はやめたほうが良いよ。
ステロイドを処方すると病院が儲かるし、
ステロイドでは治らないから、
「ステで治まる→ぶり返す→病院へ来る」で病院ウマー
- 66 :
- 半年ほどテラ・コートリルを出す皮膚科に通ってたけど、
思い切ってステロイドを出さない皮膚科に変えようと思う…。
2歳の血液検査でも卵アレの数値変わらず
牛と小麦の数値も出てきた…
食べて湿疹が出るわけじゃないみたいだから、
牛・小麦の除去はしてないけど。
抗アレルギーの飲み薬とステロイドって、
別にアレルギーが治るわけじゃないんだよね。
今後も何本もテラ・コートリルを消費するのかと思うと怖くなってきた。
ステロイド出さない皮膚科に予約したら、超混みで受診は1週間後。
それまでにひどくならなきゃいいけど…。
子供にステロイド使ってる人、漢方や超酸性水を使ってる人、
どれくらいいるのかな?
不安になる…。
- 67 :
- >>66 ステロイドを使わない病院は最後の砦的存在。
混んでるってのは仕方ないよ。
コントロールしていて見た目解らないうちはいいけど、
解るようになった時はすでに遅し。
ってか、コントロールって一体なんだろうね。
完治したくて病院いってるはずなのにね。
アトピっ子のママさん、アトピー板で勉強したほうがいいよ。
小さい頃にステロイド塗ってごまかされてきた20代が今どんなに苦しんでいるか
知ったほうが良い。
- 68 :
- 大事なことを書き忘れた。
2ちゃんのアトピー板と、
mixiの「子供の脱ステ・脱保湿」読んでみて。
- 69 :
- >>66
生後半年からステ使ってたよ。今は3歳で保湿のみ。
アトピー板見てると、「ステ効かない、副作用怖いから脱ステ」という声が目立つけど、
ステでコントロール(〜保湿のみ)している人もそれなりにいると思う。
病院の治療で足りてれば、わざわざ「ステ効いた!」とは書かないわけで。
その3歳児、今週から幼稚園。来週からは給食。
誤食起きませんように……しばらくは遠出しないで自宅待機だ。
- 70 :
- レスありがとう!!
自分が子供の頃からアトピーでステ使ってて
どんどん悪化していってるからステの怖さもわかる。
でも、幼い頃に正しい量のステを使い続け、
悪化させてない人もいるから、すごく迷う。
生後半年からステを使って3歳でステ卒業できるのは羨ましい。
それまで辛抱強く使い続けるか、脱ステするか…。
使いつづけたらアレの数値もよくなるのかな。
わからないよね。やっぱり悩むな。
- 71 :
- >>63
その気持ちよくわかります。うちも先日までそれやってたもので…
原則朝に食べるように言われていたので、メニューも限られていて苦労しました
うちは市販の蒸しパンと中華風コーンスープもどきが神でした(野菜フレークやインスタントを利用)
時々スクランブルエッグもどきもやりました(多めの豆で溶いて作るともったりしたものができます)
どうやらうちはパサパサ・ゴワゴワとした食感がダメだったみたいで、細かい粒状の仕上がりの方がよく食べてくれました
>>52
書き込み見てなんか元気でた。ありがとう
今ウチの子2歳半で友達親戚の食べてる物が欲しくて仕方ない時期
しっかり教えなきゃとガチガチになってたよ。気楽にいくよ
子供に食べて良い・悪いを教えるにあたり口頭での説明以外に策はありますか?
ご存知の方がいたら教えて下さい
一応子には現物見せて説明するもののこれでいいのか不安です
- 72 :
- >>71
うちは卵料理や卵の入った二次製品を食卓に出すときは必ず卵アレルギーの子に卵の代わりだよ。って言って代替えの物を出してる。
保育園でも別給食なのもあって、1歳半には食べられないものがあることを認識してる様子だった。ちょうだいって言っても、卵が入っていることを伝えたら欲しがらなかったよ。
- 73 :
- 自分は小さい頃アトピーでステロイド使ってたけど、成長とともに肌が強くなり
今はステロイド無しで何ともないよ(たまに耳切れしたりはするけど)
ジュクジュクやガサガサで酷いことになってるのはたいていステロイド怖いから
といっていっさい使わずに民間療法に頼ってる人が多い気がする
アトピービジネスに騙されて利きもしないアヤシイもの買わされてるイメージ
- 74 :
- >>72
71です。レスありがとうございます。代わりのものを与える作戦今度やってみます
GWになると親戚の子が集まる→皆と同じオヤツ食べた―い。が必ずあるので今のうちからやってみようと思います
- 75 :
- >>74
同じものを食べたがったら、○○(名前)は卵食べれないから特別に美味しいお菓子用意したよ。って言って食べられるお菓子を出してる。
子供は特別って言葉に弱いから。うちの子は凄く喜ぶよ。
でもその特別な美味しいお菓子を食べられない、他の子にも配慮しないといけなくなるけど。
- 76 :
- もちろん、標準治療で治る子もいるよ。でも、治らない子もいる。
ステの必要が無かったのに、安易にステを塗ってアトピーになる場合もある。
そんな子が大人になって親を恨んでいるってのも大勢。
ちょっとした湿疹(放っておけば治る程度)が、国民皆保険や幼児医療で
安くor無料で受診するようになって安易な受診が増えた。
ステを手に入れやすくなった。そしてアトピーは治らなくなってきた。
昔は「アトピーは赤ちゃんだけ」だったのに、ステが出てきてから治らない病気になってきた。
子供の頃ステを使用→幼稚園・小学生の時は治った→思春期・大人になって再発 は
よくある話。今治っていても再発はありうる。
脱ステブログとか見たこと無い?
まぁ、頭の隅っこにでも入れておいてくれたらいいよ。
では。
- 77 :
- よそでやれ
- 78 :
- 脱ステって、強いステロイドを処方されてる人が勝手にいきなり薬を止めることで
正しい使用法&止め方をすれば起こらないはずの副作用を故意に引き起こして
かゆかゆボロボロの酷い状態になって、しばらくして副作用が落ち着いた(肌は
薬塗る前の状態に戻るだけで治ってはいない)のを、副作用中の酷い状態と
比べて「ステロイド止めたおかげで治った!」と錯覚させる民間療法でしょ?
そんなバカバカしい民間療法に手を出すよりも、アトピーと真菌感染をきちんと
見分けられる腕のいい皮膚科を見つけて、ステロイドと抗生剤を使い分けて
治療したほうが子どものジュクジュクは早く治るよ
- 79 :
- ちょっと質問させていただいていいでしょうか?
皆さんは子供に自分の食物アレルギーのことをどのように説明していますか?
子供も説明すればわかる年齢になってきたので、どういうふうに説明していったらいいのか悩んでいます。
その内食べられるようになるというふうに言うのも、保証があるわけでもないし、今は食べられないけど、大きくなったら食べられるようになるかもしれない…とそのまま言ったらいいのかな…とか。
結局どう言ったらいいのか、いつも悩んでしまっています。
- 80 :
- >>75
74です。レスありがとうございます。「特別」作戦もやってみます
卵アレだから食べられない事で周りから可哀想といわれるのがうるさく感じていた昨今ですので
笑顔で作戦遂行したいと思います
子へのアレ説明について最近主人と意見が分かれる
私=ダメなものはダメ。必要な時はきちんと厳しく教えるべき
主人=卵ダメと言うのはストレスになるのでは。優しく説明して悟らせればOK
面倒だけどきちんと話し合って一貫した態度で接さなければと思う今日この頃
- 81 :
- >>66
ステロイド軟膏(ローション)の使い方って悩むし、難しいよね。
テラ・コートリルは最弱で、口周りや、歯科で抜歯した後の歯肉の穴に詰める軟膏としても
良く使われるものだから、ステの影響としてはそう怖いものではないけど、
問題は、これ抗生剤入りの軟膏なので、ステより抗生剤の影響の方が心配ですよね。
今は皮膚症状が治まっているのでしょうか。
もし効かないのに漫然と同じ軟膏を出してるなら、それはそれで問題かと思います。
ステと言っても最弱なので、もしそれで効いてないなら、ランクを上げれば治る場合も多いし、
その場合は漫然と使い続ける必要はなく、良くなれば主治医の指示で(主治医のやり方で)
使用をちゃんと中止の方向に持って行くので、トータルの使用量はそう心配しなくてもいいかと。
あと抗生剤が良くない場合は、抗生剤なしの軟膏に替える、
皮膚が感染を起こしてるならステは一旦中止が原則、
ステではなく単独の別の抗生剤、抗菌剤の軟膏で感染をおさめる。
うちは一時期全然ステが効かず、ランクを上げても効かなかった時はステは中止、
プロトピック小児用(免疫抑制剤の軟膏)もごく短期間使って、劇的に改善、今はつるつるです。
「これで効かなければ、内服でステロイドや免疫抑制剤も使う人もいます」と言われたけど
うちはいい方に向かいました。
重症例の内服に比べれば、総合量をきちんとモニタリングして使用する分には、軟膏で使用するステロイドの
影響は心配するものでもないと思います。体験談も様々かと思いますが、今書き込んでいる大人の人の
子供の頃の不適切な治療は何年も昔のものも多いと思いますから、掲示板より対面で合う主治医を探した方がいいですよ。
- 82 :
- >>79
何歳になったら食べられるよ、大きくなったら食べられるよ、
ではなく早く食べられるようになるとといいね、と言ってる。
同じ病気でも(たとえば風邪とか)すぐ治っちゃう子もいればなかなか治らない子もいるでしょ。
だからいつ食べられるようになるかはお医者さんでもわからないんだよ、って。
- 83 :
- レスありがとうございます!
ステだけでなく抗生剤も怖いんですね…。
0歳の頃はキンダベートを塗っていて
病院を変えるたびに、
テラ・コートリルよりキンダベート、
キンダベートよりテラ・コートリルと言われ、
どちらかを塗ってきました。
テラ・コートリルは掻き傷には効くのですが、
湿疹によっては効かない場合もありました。
それでも、半年通った皮膚科では
テラ・コートリルを塗り続けるように言われました。
今はテラ・コートリルもなくなり、
非ステの皮膚科に予約したところです。
アタラックスはまだ飲み続けているのですが、それも心配です。
ただ、やめたら今以上に掻きつづけると思うと…。
テラ・コートリルを塗り続けても
アレルギーの数値は下がるのでしょうか?
アトピーの数値もアレルギーの数値も下がることがなく
治療法にとても悩んでいます。
- 84 :
- 根本的に、アトピーもアレルギーもそんな簡単に根治できるものではない。
根治する薬は無い。
2〜3歳の頃って検査の数値が上昇していく時期。
どれだけ徹底的に原因を除去して生活しててもそれは変わらない。
年齢が上がれば身体の機能も成熟していくから、
個人個人でその時期がいつとは言えないけれど、身体が出来上がるのを待つしかない。
皮膚症状は掻き壊さないようコントロールしながら気長に付き合う方法を身につけるしかない。
年齢小さいうちのアレはこの先どう転ぶかわかんないんだからあんまり思いつめずに。
ずっと治らないかもしれないけど、逆に、一年後にはこのスレ見る必要すらなくなるかもしれない。
- 85 :
- >>83
薬を塗っても飲んでもアレルギーやアトピーは治らないよ。
症状を抑えるだけよ。
生まれ持った体質だから完治するっていうのはなかなか難しいこと。
長く付き合っていく病気だから、子供が少しでも快適に過ごせるように
症状を和らげたり抑えたりするんだよ。
- 86 :
- クリーム玄米ブランのいちご味って製品使われてないよね。
あのクリームは何でできてるのか、めっちゃおいしいわ。
- 87 :
- >>66
うちの5ヶ月女児は超酸性水、漢方、
モクタールっていう薬で大分よくなってるよ。
まだ湿疹はあるけど、この治療方針で
頑張っていこうと思ってる。
- 88 :
- 超酸性水は、酸で皮膚の表面を傷つけて細胞を殺して、新しいきれいな
皮膚ができるよう促すっていう民間療法
掻き壊した傷口に塗るとしみて痛いよ
あまり毎日塗り続けると、傷が治る前に傷つけ続けることになるから
あまりお勧めできない
- 89 :
- >>86
使ってないんだ!
アレでクリーム物はすっかりあきらめてたから知らなかった。ありがとう。
原材料見る限りではショートニングかねえ……
偽バタークリームとしてよく使われるらしいから。
- 90 :
- お礼が遅くなりました。
>>63です。
レシピを提案してくださった方、ありがとう!
具材の一つとして混ぜ込むの、やってみます。
卵は生で、つなぎでいれるイメージしかなくて、目からウロコでした。
- 91 :
- >>86
ブルーベリーも
- 92 :
- 新一年生。
全面弁当持ちになるかな?と思ってたけど
汁物など、食べられる物もありそうでよかった。
しかし、除去食は医師の診断書がいるそうで…
上の子の入学時には必要なかったんだけどなあ。
- 93 :
- よそでやれって言われたのにすみません。
>>68さん、アトピ板とミクシこの土日で読みまくりました。
眼から鱗じゃなく、涙が止まりません。
ミクシでは1ヶ月とか3ヶ月位ステを塗って塗り続けたら危険と
察知したお母さんたちが沢山いるのに、
私は5年も子供にステを塗り続けてきました。
脱ステしている子供がこんなに居るとは知りませんでした。
写真もいっぱい載せてあって、失礼ですがとても酷い状況の子もいました。
うちの子はアトピーは軽いと思っていましたが、ステロイドで抑えているだけだと気付かされました。
「ステロイド美肌」というものも初めて聞きました。
アトピ板の脱ステスレでは、「ステは2週間しか塗ってはいけない」というレスも
頂きました。毎日3回を2週間なのか、1回を2週間なのか解りませんが、
うちは5年塗ってきたんです・・・・
>>78さん、
「脱ステはステロイドを処方されてる人が勝手にいきなり薬を止めること」
私も同じ解釈でした。でも、アトピ板ではランクが上がりきってこれ以上上は無いと
いう状態になってしまい、脱ステになった人も沢山いるようです。
止めたくなくても止めざるおえなくなったと・・・。
うちもランクは上がっています。同じ道を辿りたくない。
何が正しいのか間違っているのか解らない・・・・・・・・・・・・・・
- 94 :
- >>93
ステの恐怖をここで延々と語るのもいい加減KYだと思うの。
うちの子みたいにアナフィラキシーショックを起こす子はステ点滴や
内服ステに命を救われるので。
食物アレルギーはアレルギー体質の一環だから、喘息の子を持つ
親御さんもこのスレを見てらっしゃることでしょう。
ここは「食物アレルギーの子を持つ親のスレ」です。
↓ちゃんと該当スレがあるんだし、そちらでどうぞ。
子供がアトピーの人、書いてね。part20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1314571274/
- 95 :
- >>92
アレルギーじゃないのにアレルギーって嘘をつく放射脳親がいるかららしいよ。
通ってる園の関係者が愚痴ってました
- 96 :
- >>95
えー何そんな理由!?ここ九州なのに!!
診断書にもお金いるのになあ…。
なんで検査結果だけじゃダメなんだろう。
とはいえ、明日からもう給食開始。
から揚げだけ持参して、あとは無事を祈るのみです。
- 97 :
- 私もステへの悩みを書き込んですみませんでした。
参考になるレスをたくさんいただき、感謝しています!
アトピーもアレルギーも簡単に完治するような症状じゃないですもんね。
覚悟して、辛抱強く治療していこうと思います。
週末に新しい皮膚科を予約しているので、
何を塗っていくか、卵を除去していくか、食べ続けるか、
よく先生と相談して決めようと思います。
- 98 :
- ダツステの人だってアレルギーっ子の親なんじゃね?
ステに賛否両論あるのは周知の事実だし、
いろんな意見の中から手探りで治療方を選んでるんだよ皆。
別にKYとは思わない。
それに、ここはアナフィラキシー起こす子だけのスレじゃないよね。
軽い重いあるけど子を思う気持ちは皆同じ。
まったりいきましょ。
97さん、私はその後を知りたい。気が向いたらレポよろ。
- 99 :
- でもここ、食アレスレだよね。
食アレ話のついでにアトピーも出てくるのはいいけど、
アトピー治療メインの話なら、最初からアトピー板の方でやれば?と思う。
逆にアトピー板で食アレ話始めたら、アレ板なり他行けってなるでしょう。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
学習用通信教育総合スレ Part3 (575)
【児から】1歳児を語ろう! Part93【幼児へ】 (761)
【放射能特別版】チラシの裏9 (549)
【新旧共々】特撮ヒーロー【親子一緒に】パート18 (378)
【入学式入園式】何着る?2012 pt2【卒業式卒園式】 (825)
児湿疹のケアどうしてる? その14 (470)
--log9.info------------------
次期F-Xについて考えるスレ 44機目 (244)
軍オタを脱力させるフレーズを書くスレ12 (695)
押井守の衒学的軍事知識・描写を語る 4 (382)
WW2イタリア機を語る (261)
【実験】北朝鮮の「人工衛星」を見守るスレ (502)
台湾海峡のミリタリーバランス (288)
軍板住人ならこんなの簡単だよな 第4野戦軍 (304)
宮崎駿の妄想スレッド 第十八話 (701)
もしもロシア軍が北海道に侵攻してきたら? (902)
三菱F−1 (275)
F35が飛行中分解し自衛官が死ぬ可能性 (210)
[JAS39]グリペンを語るスレ7機目[SAAB] (802)
【BC兵器】生物・化学戦総合スレ【731部隊】 (500)
【台車】陸自車両全般8【リヤカー】 (680)
【牟田口】ムッチーズブートキャンプ2【痩身術】 (870)
米軍のイラン侵攻作戦を予想する2 (322)
--log55.com------------------
小平花織 * 東レ
【GER】ドイツ女子バレー総合 4【中欧の黒蝶】
【全日本】深津 英臣 Part 1【パナソニックP】
兵庫の中学バレー2ローテ目
【宇宙人】 堀川真理 1 【カナダ系ハーフ】
オッパイの大きい女子バレー選手(国内外)
冨永こよみ
【金蘭会エース】宮部藍梨 Part 1【ハーフ】
-