1read 100read
2012年6月ブログ326: 【まだ】VOXブログ【ベータ版】 (361) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ネットマイル】ブログ民 2mile【危険URL】 (444)
【Google】Blogger.com part9 (785)
ip10以下のブログ管理人の集い 8アクセス (250)
なんで大阪人はどこのブログでも嫌われるのか?4 (807)
ブログ荒らしを晒してみんなで警戒するスレ (275)
糞ブログです (590)

【まだ】VOXブログ【ベータ版】


1 :06/08/05 〜 最終レス :12/06/12
エライ人、招待してよ。

2 :
テスト

3 :
10日書き込みなしか
それなりに面白いんだが。
まだアカウントそんなに広まってないのか。

4 :
日本語版への移行待ち中。

5 :
使ってる人いるぅ?

6 :
テスト投稿しただけの俺なら

7 :
アレって、登録しないとコメントも出来ないの?

8 :
普通に設定による
普通に

9 :
そうなんか、サンクス

10 :
これバージョンUPしてもHTMLとCSSの編集はできないのかね?スキンのみ?

11 :
>>7
コメント許可は全員/友達と家族/友達/家族/コメントを受け付けないの
5パターンから選択だけど、全員を選んでもアカウントを持ってる人限定だった。
ブログサービスやってる側はどこもコメントスパムの負荷過大で
悲鳴を上げていると聞いたことがあるから、無償サービスだと
登録者限定が増えてくんじゃないかな。アカウント増やしてなんぼだし。
個人的には限定は好きじゃないけど仕方ないと思ってます。
>>10
それがわかるのは中の人だけでしょう。
そういうことをやりたい人はTypePadに行けって感じだから
実装するにしても相当先じゃないかって気はするけど。

12 :
SNSなんすかね、これ。
いちおアカとったけど、なんか雰囲気がつかめません。

13 :
招待メールは2日で来た。
おもしろそうだけど、重すぎ。

14 :
Oops… 落ちてる?

15 :
atomだからかmixiにRSS登録しても日記に反映されない?
なんか方法ないすか?

16 :
>>15
FeedのURLをatom.xmlじゃなくてrss.xmlと指定すればmixiで読み込めます。
BroadBand WatchでVOX取り上げられてた。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/15361.html

17 :
>>16
おお、ありがとー!

18 :
誰か招待して下さーーい

19 :
いつの間にか、表示言語設定が追加されてるね。

20 :
Vox動かしてみた。。
重すぎだ。
なぜ重いのかは解らん。
>>10
スキン変更しかない模様。

21 :
朝は軽いね。

22 :
あげとこ

23 :
疑問なんですが、VOXで音楽ファイルなんかを共有できますよね。
あれって、どの範囲までなら公開してもいいのかしら?

24 :
第7条 (コンテンツ・接続のためのルール)
http://www.sixapart.jp/vox/tos/
>>23
まあ具体的に何かしてるってわけでもなさそうだけどね(やったとして)

25 :
>>24
お忙しい中ありがとうございました。
なんか普通にアップできたので(すぐ削除しましたが)、 びっくりしたのです。

26 :
>>24
ありがとうございます。
何か今さらで、面倒クサクて読めなかった^^
誘ってもらったんだけど、本当に持て余す感じなんですよねぇ・・・。

27 :
>>24さん
ありがとうございます。面倒で、読んでなかった。
誘ってもらったんですが 本当に持て余してるんですよねぇ・・・。
なんか、こう・・・画期的な要素が欲しいですよね?
今さら、どんな風に使えばよいのやら・・・。

28 :
>>24さん
お忙しい中、ありがとうございます。
23なんですけど、某SNSみたいに誰もが書き出すと大変な事になりますよね?
こう・・、世の中のルールとか無視しちゃう人が増えて。
なんかその中でも、今さら感のないキラーな要素が欲しいですよね。
誘ってもらって 正直、持て余しています。

29 :
>>24さん
23 ですが、ありがとうございます。
なんか読む気になれずに読んでませんでした。
某SNSみたく拡がると、その簡易さから ドガチャカしそうな気がしましたので・・・。
なんかこう・・・、画期的なキラーな要素が欲しかったですね。
お誘い頂いたんですが、正直・・・持て余してます。
今さら、どんな風に使ったらよいものか・・・。
皆さん、他にもブログ等々、されてますよね?

30 :
>Ux0m1ff3
まあ・・・とりあえずモチツケや。

31 :
珍しくスレ伸びてると思ってワクワクしながら開いたら面白い人が来てるな

32 :
まったく伸びないのは、そんだけのモンって事よ

33 :
見たけど、重たいしつまんなさそう

34 :
英語のSPAMメールかと思ったら、BroadBand Watchで応募した
VOXアカウントの招待メールだった。

35 :
>>34
やべえスパム対策でプロバ鯖で拒否ってた
別垢で再度申し込むか・・・。

36 :
いくらなんでも重過ぎるだろ
正式版になったら軽くなるのか。

37 :
voxって登録したあとに
メルアド変更できますか?

38 :
ここで
http://www.vox.com/account/info

39 :
>>38
thx
使わないアドレスで招待メール待ちでやっときたんだけど
ログインがそのメルアドだったので
どうしようかとおもってた

40 :
今日変更できるってことで
登録しようとしたら
生年月日まちがって
13歳以下は利用できないと
受け付けてもらえない・・・orz
また招待待ち

41 :
>>40
2006年とか選べるから誰でも登録できるのかと思ってた・・・あれ罠なのかw
ちなみに「本名」は変えられない上に他の誰かを招待するときのメールにもれなく載るから気をつけろ

42 :
なんか英語直訳的な文がまだ見受けられるけど、正しい日本語が出来る人がいないのか?って思っちゃう。

43 :
「アカウント設定」で本名変えられた…!!

44 :
ブログパーツ外部からもってこれる?

45 :
招待通知ってどのくらいで返信有りましたか? >all

46 :
9月27日に www.vox.com と www.sixapart.jp/vox/ それぞれ別のメールアドレスで招待状を依頼した。
www.vox.com は数時間後に確認メールがきて本文のURLをクリック、その翌日招待状がきた。
www.sixapart.jp/vox/ は何もこない。

47 :
>>46さん
ありがとうございます。
自分の契約メールサーバ、どうやら招待メールをSPAM処理していそうです。

48 :
デザインはオリジナルにできないの?

49 :
無理

50 :
thanx

51 :
保守あげ

52 :
早くも秋田
自分でアレンジできるブログに戻ります・・・

53 :
確かにアレンジできる人には物足りないかもね。
でも今後、ちょっとでもいじれるところが出てくると
ここもああしろ、あそこもああしろってなるから今のままでいいと思う。
もうアレンジのアイディア浮かばない、もうアレンジはマンドクセって人向けかも。

54 :
知合いから招待状もらったから初めて
Blog開設した。
初心者な自分には調度良いです。
その内スキンや機能も増えたりするのでは?
しかし、前のレスにもあったが確かに
日本語は直感的ぢゃないね。

55 :
なんか、招待枠が無制限になっている

56 :
ちょっと変わったね。
テーマも少し増えたし。京都のが好き。

57 :
VOXってブログ全体を一般にはクローズ
身内のみ、みれーるって設定できまつか?

58 :
できる。記事とかアイテムを友達まで公開とかにすればいい
その場合、関係ない人がブログにアクセスしても、
公開された記事は無いという表示になる。

59 :
>>58
ありがとう
でも、その説明から察するに、ブログ「全体」を一般にクローズにはできないってことでいいですか?

60 :
ブログの存在自体見られないようにっていうのはできないよ。

61 :
>>60
dd

62 :
vox、正式公開始まりましたね!
これでユーザー増えると、ちょっとおもしろくなりそう。
リリース15も出て、かなり使い勝手がよくなってきたし、今後に期待

63 :
登録しますた。

64 :
面白そうなんで興味もったんですけど、写真なんかの容量ってどのくらい使えるんですか?

65 :
登録したけど重すぎて使えない・・・

66 :
重いね

67 :
>>65-66
参考までにお伺いしたいのですがプロバイダーはどこ?
iij-exciteだけど
重いとは感じないです。

68 :
Vox
http://www.vox.com/

69 :
基本仕様がどこにも書いてねー

70 :
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/10/27/13757.html
ココが参考になるよ >>69

71 :
できること
マイミクのような近所機能
細かなプライバシー設定
ムービー、音楽、画像アップロード(総容量無制限)
タグをつけれる
デフォでYouTubeやamazonなどから検索してムービーや画像を貼り付けられる(ただし検索精度悪い)
できないこと
TBを送れない
JavaScriptが使えない
CSSの編集ができない
HTMLのタグの一部しか使えない
アクセス解析が出来ない
mixiのようなコミュニティは無し
足跡機能も無し
Google Adsenseやアフィは使えない
間違いがあったら訂正よろしく。
出来ないことが多いけど、ここに書かれていない細かな機能がVOXの魅力だと思うし、
上にあげた出来ないこともユーザーの要望で何とかなるかも・・・

72 :
「機能はまだまだあるけど色々いじって見つけてみてね!」ってスタンスが好きだ

73 :
投稿時間がおかしい・・・。

74 :
>>73
つ アカウント設定

75 :
感謝!

76 :
しょっちゅうタイトルは書けるのに本文が書けない。
ポインタが現れなくなる・・。

77 :
>>71
まとまっててわかりやすい(・∀・)
mixiの足あとやコミュニティがウザくなりはじめていた

78 :
ご近所機能(コメント後追いも)
細かなプライバシー設定
はとてもありがたいな

79 :
>76
わかるー。ポインタというかキャレットね。文字の書き始めのところがどこか分からなくなる。
特にアマゾンの画像とか挿入したら、レイアウトめちゃくちゃにならない?

80 :
>>79
他にもいたか、、
記事を編集しようとしても 元記事を引用出来ないの?
またイチから書き直しになるんだけど不便過ぎ・・

81 :
まだFireFox2は対応してないけど、そのせいじゃなくて?
今修正してるんじゃないかな

82 :
ただ不安定なだけみたいでした。
昨日から使い始めたばっかりですんません。
こんなものなんですねぇ・・。
デザインが横に長いのが気に食わないな・・。

83 :
>>82
そんなもんです。
ただ、サービスのメンテと開発は積極的にやってるみたいなんで、フィードバックが早い。
自分は9月から始めてるけど、当時よりかなり使いやすくなった。
まっとうな改善要望ならば、反映される可能性は高いとおもうよ。

84 :
内容のカテゴリー分けはなくて、タグなのね

85 :
動画や音声にはフラッシュのプレイヤーが表示されたりする?

86 :
正直機能不足は否めない。
まだ正式サービスになって日がたってないから仕方ないかもしれないけど

87 :
TechCrunch Japanese アーカイブ ≫ ソーシャルネットワーク市場はまだまだ成長する: SixApartのAndrew Ankerインタビュー
ttp://jp.techcrunch.com/archives/vox-says-theres-still-room-for-more-and-better-social-networking-an-interview-with-sixaparts-andrew-anker/
ログインしなくてもコメントが残せるようになるみたいだね
よかったよかった

88 :
>>87
でもそうするとコメントスパムが来たりするようになるんじゃ…。
スパム対策も同時に導入してくれるんならいいけど、
そうじゃないなら、アカウントある人だけっていう方がいいなぁ。

89 :
あ、ちゃんとその記事読んでなかった。スマソ
自分で誰がコメントできるかコントロールできるように云々って言ってるね。

90 :
今までmixiだったがVOXのブログ開設した。
VOXで日記更新したときにmixi住人にわかるようにするにはどうしたらいい?

91 :
>>90
http://****.vox.com/library/posts/rss.xml
を、RSSのURLとして登録

92 :
画像が表示されねぇー!
って書こうと思ったらvoxから案内出てた。

93 :
>92
なおったみたいね

94 :
ビミョーに不安定
profile画像が出たり出なかったり

95 :
いっきに人が増えたからなのかなぁ。

96 :
VOXでオススメというか、読み応えのあるブログ書いてる人いる?

97 :
IEで書いたときと、MFで書いたときの行間が違う。
IEでは広め。

98 :
Shift+Enterで解決するかも。

99 :
解決した!ありがとう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【人気ブログランキング】ってどーよ?? (211)
こんなブログ読みたい (207)
零細2chコピペブログ管理人スレ55■ (902)
にほんブログ村 9丁目 (403)
MovableType vs WordPress (524)
マリログに勝手にコメントを書くスレ1 (726)
--log9.info------------------
【BS11】ストライク・ラブ【BS初登場】 (610)
【韓流α】私の名前はキムサムスン (648)
【BS日テレ】宝石ビビンバ (404)
【台湾ドラマ】P.S.男についてとことん語るスレ (460)
豆隔離用LOST妄想スレpart0004 (618)
【カウント】ビック東海のCATV 最終章8【ダウン】 (959)
「CATV研究所」のホームページが死んでいます。 (928)
徳島県内ケーブルテレビ情報交換所 8 (827)
■iTSCOM■(旧東急CATV)その14 (543)
【パススルーは】eo光テレビPart18【いつからですか?】 (323)
区域外再送信スレVer.13 (273)
【点検商法】JCN足立(CTA)part11【キレる】 (201)
STB総合スレ その4 (616)
【帯広OCTV釧路KCTV】 (720)
富山県のケーブルテレビ (448)
北ケーブルテレビ その4 (461)
--log55.com------------------
ブーメラン はぁあ〜ん
☆踏み台昇降DEダイエットPart50☆
【1票】第2回全板トナメ選対スレ【取れるのか?】
公園で愛を語る
俺の投げたブーメランが帰ってこない
やっぱりフリスビーだろ?(・∀・ )っ/ ;;;;;;;;○
公園で中国拳法
IDにparkが出たら神 10